このページでは、水産物・魚・貝類など魚介類のなかから、タンパク質が多い食材をランキングし表示しています。筋トレやボディメイク、お肌作りに欠かせないお魚由来の動物性タンパク質。ぜひこのデータを参考に、日々の食生活に役立ててくださいね。
プロテインリッチな海の幸
健康志向が高まる現代、身体への良い影響をもたらす食事に関する知識が求められています。その中でも特に注目を浴びているのがタンパク質です。タンパク質は身体を作る基礎的な栄養素であり、筋肉の成長や修復、ホルモンの生成など、私たちの体調や健康に大きく関わっています。
タンパク質をたくさん摂るために最初に思い浮かぶ食材といえば、おそらく「肉」ではないでしょうか。しかし、魚介類もまた優れたタンパク質源であり、基本的には多くのタンパク質を含んでいます。
魚介類のタンパク質ランキング
では、魚介類の中でもどの種類が最もタンパク質が多いのでしょうか。それが次のリストで、タンパク質が豊富な魚介類ランキングです。
1位に輝いたのは、なんと「ふかひれ」。豪華な食材として知られるふかひれがタンパク質の宝庫であることは、意外かもしれません。
しかし、3位の「するめ」や8位の「まぐろの赤み」も、日本のどこでも比較的安価で手に入る上に、脂質が少なく、タンパク質豊富な優秀な食材であることを覚えておいてください。
カロリーが気になる方への注意
もちろん、食事はバランスが大切。カロリーを考慮する場合、特に魚介類の脂質に注意が必要です。脂質は高カロリーな栄養素であり、摂取過多となると体重増加の原因となります。
脂質が少なく、タンパク質が豊富な「まぐろ」や「タコ」「イカ」「かつお」は、カロリーコントロールを目指す方におすすめの食材と言えます。一方、脂質が比較的多い「ぶり」「鯖」「ハマチ」などは、摂取量に注意しながらバランスよく楽しんでください。
これからも、食事での栄養バランスを考える際に、このタンパク質ランキングがお役に立てれば幸いです。
魚介類のタンパク質ランキングTOP100!もっともプロテインを含む魚はどれ?(可食部100gあたり)
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
---|---|---|---|---|---|
![]() 1位 ふかひれ | 344 | 43.4 | 83.9 | 1.6 | 0 |
![]() 2位 たたみいわし | 348 | 15.5 | 75.1 | 5.6 | 0 |
![]() 3位 するめ | 304 | 22 | 69.2 | 4.3 | 0 |
![]() 4位 むろあじのくさや | 223 | 9.6 | 49.9 | 3 | 0 |
![]() 5位 からすみ | 353 | 14.3 | 40.4 | 28.9 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 6位 イクラ | 252 | 7.9 | 32.6 | 15.6 | 0 |
![]() 7位 すじこ | 263 | 8.4 | 30.5 | 17.4 | 0 |
![]() 8位 まぐろの赤身 | 115 | 4.9 | 26.4 | 1.4 | 0 |
![]() 9位 ぶり(焼き) | 260 | 9.7 | 26.2 | 20.4 | 0 |
![]() 10位 キャビア | 242 | 8.8 | 26.2 | 17.1 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 11位 びんなが | 111 | 4.7 | 26 | 0.7 | 0 |
![]() 12位 かつお | 108 | 5.4 | 25.8 | 0.5 | 0 |
![]() 13位 そうだがつお | 126 | 5.7 | 25.7 | 2.8 | 0 |
![]() 14位 でんぶ | 276 | 46.8 | 25.5 | 1.1 | 0 |
![]() 15位 めばちの赤身 | 115 | 3 | 25.4 | 2.3 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 16位 めじまぐろ | 139 | 5.9 | 25.2 | 4.8 | 0 |
![]() 17位 きはだ | 102 | 3.4 | 24.3 | 1 | 0 |
![]() 18位 めばちの脂身 | 158 | 4.2 | 23.9 | 7.5 | 0 |
![]() 19位 むろあじ | 147 | 6.5 | 23.6 | 6.9 | 0 |
![]() 20位 まかじき | 107 | 4.9 | 23.1 | 1.8 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 21位 ごまさば | 131 | 4.5 | 23 | 5.1 | 0 |
![]() 22位 くろかじき | 93 | 4.5 | 22.9 | 0.2 | 0 |
![]() 23位 ひらまさ | 128 | 5.2 | 22.6 | 4.9 | 0 |
![]() 24位 まごち | 94 | 4.2 | 22.5 | 0.5 | 0 |
![]() 25位 鮭 | 124 | 3.9 | 22.3 | 4.1 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 26位 はも | 132 | 4.4 | 22.3 | 5.3 | 0 |
![]() 27位 まるあじ | 133 | 4.8 | 22.1 | 5.6 | 0 |
![]() 28位 シマアジ | 153 | 5.2 | 21.9 | 8 | 0 |
![]() 29位 たいらがいの貝柱 | 94 | 7.6 | 21.8 | 0.2 | 0 |
![]() 30位 大正えび | 89 | 4.1 | 21.7 | 0.3 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 31位 カラフトマス | 139 | 5.3 | 21.7 | 6.6 | 0 |
![]() 32位 みなみくろたち | 112 | 4.2 | 21.7 | 3 | 0 |
![]() 33位 みなみまぐろの赤身 | 88 | 4.7 | 21.6 | 0.4 | 0 |
![]() 34位 車海老 | 90 | 3.7 | 21.6 | 0.6 | 0 |
![]() 35位 ぶり | 222 | 7.7 | 21.4 | 17.6 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 36位 ニジマス | 201 | 5.2 | 21.4 | 14.2 | 0 |
![]() 37位 うるめいわし | 124 | 4.4 | 21.3 | 4.8 | 0 |
![]() 38位 しいら | 100 | 4.1 | 21.3 | 1.9 | 0 |
![]() 39位 ふなずし | 181 | 13.6 | 21.3 | 7.9 | 0 |
![]() 40位 とびうお | 89 | 3.3 | 21 | 0.7 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 41位 伊勢海老 | 86 | 3.7 | 20.9 | 0.4 | 0 |
![]() 42位 さくらます | 146 | 5.2 | 20.9 | 7.7 | 0 |
![]() 43位 はまち | 217 | 6.2 | 20.7 | 17.2 | 0 |
![]() 44位 まさば | 211 | 6.2 | 20.6 | 16.8 | 0 |
![]() 45位 マダイ(鯛) | 129 | 4.1 | 20.6 | 5.8 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 46位 はまふえふき | 85 | 3.7 | 20.5 | 0.3 | 0 |
![]() 47位 くろだい | 137 | 5.1 | 20.4 | 6.7 | 0 |
![]() 48位 みなみまぐろの脂身 | 322 | 6.6 | 20.3 | 28.3 | 0 |
![]() 49位 たかさご | 93 | 4 | 20.2 | 1.5 | 0 |
![]() 50位 まぐろの大トロ | 308 | 7.5 | 20.1 | 27.5 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 51位 うぐい | 93 | 4 | 20.1 | 1.5 | 0 |
![]() 52位 えそ | 87 | 2.8 | 20.1 | 0.8 | 0 |
![]() 53位 大西洋鮭 | 218 | 4.9 | 20.1 | 16.5 | 0 |
![]() 54位 さわら | 161 | 3.5 | 20.1 | 9.7 | 0 |
![]() 55位 バナメイえびの天ぷら | 194 | 9.2 | 20 | 10.3 | 0.9 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 56位 ひらめ | 96 | 2.8 | 20 | 2 | 0 |
![]() 57位 おひょう | 93 | 4 | 19.9 | 1.7 | 0 |
![]() 58位 あまえび | 85 | 4.2 | 19.8 | 1.5 | 0 |
![]() 59位 すずき | 113 | 4.1 | 19.8 | 4.2 | 0 |
![]() 60位 ナイルティラピア | 124 | 3.7 | 19.8 | 5.3 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 61位 アジ | 112 | 3.3 | 19.7 | 4.5 | 0 |
![]() 62位 ほうぼう | 110 | 4.6 | 19.6 | 4.2 | 0 |
![]() 63位 にしまあじ | 156 | 3.2 | 19.6 | 9.1 | 0 |
![]() 64位 おこぜ | 81 | 3.7 | 19.6 | 0.2 | 0 |
![]() 65位 鰈(かれい) | 89 | 2.2 | 19.6 | 1.3 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 66位 ぎんざけ | 188 | 4.5 | 19.6 | 12.8 | 0 |
![]() 67位 バナメイえび | 82 | 3.3 | 19.6 | 0.6 | 0 |
![]() 68位 さより | 88 | 3.7 | 19.6 | 1.3 | 0 |
![]() 69位 いしだい | 138 | 5.4 | 19.5 | 7.8 | 0 |
![]() 70位 ちか | 82 | 3.6 | 19.5 | 0.6 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 71位 めじな | 113 | 4.5 | 19.4 | 4.5 | 0 |
![]() 72位 さざえ | 83 | 6.3 | 19.4 | 0.4 | 0 |
![]() 73位 ちだい | 97 | 3.3 | 19.4 | 2.4 | 0 |
![]() 74位 かさご | 83 | 2.1 | 19.3 | 1.1 | 0 |
![]() 75位 とらふぐ | 80 | 3.7 | 19.3 | 0.3 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 76位 ぼら | 119 | 4.5 | 19.2 | 5 | 0 |
![]() 77位 イワシ | 156 | 6.3 | 19.2 | 9.2 | 0 |
![]() 78位 おいかわ | 124 | 4.5 | 19.2 | 5.8 | 0 |
![]() 79位 めかじき | 139 | 4.7 | 19.2 | 7.6 | 0 |
![]() 80位 しゃこ | 89 | 5 | 19.2 | 1.7 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 81位 したびらめ | 89 | 3.7 | 19.2 | 1.6 | 0 |
![]() 82位 あいなめ | 105 | 3.8 | 19.1 | 3.4 | 0 |
![]() 83位 エイ | 79 | 9.9 | 19.1 | 0.3 | 0 |
![]() 84位 アルゼンチン赤えび | 73 | 3.7 | 19.1 | 0.7 | 0 |
![]() 85位 はぜ | 78 | 3.2 | 19.1 | 0.2 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 86位 いわな | 101 | 0.9 | 19 | 3.6 | 0 |
![]() 87位 このしろ | 146 | 5 | 19 | 8.3 | 0 |
![]() 88位 かます | 137 | 4.3 | 18.9 | 7.2 | 0 |
![]() 89位 まふぐ | 78 | 3.5 | 18.9 | 0.4 | 0 |
![]() 90位 あまだい | 102 | 3.9 | 18.8 | 3.6 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 91位 かわはぎ | 77 | 2.3 | 18.8 | 0.4 | 0 |
![]() 92位 きびなご | 85 | 3.9 | 18.8 | 1.4 | 0 |
![]() 93位 芝海老 | 78 | 3.3 | 18.7 | 0.4 | 0 |
![]() 94位 たかべ | 148 | 4.8 | 18.7 | 9 | 0 |
![]() 95位 にぎす | 84 | 3.6 | 18.7 | 1.2 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
![]() 96位 スルメイカの胴 | 78 | 4.7 | 18.6 | 0.7 | 0 |
![]() 97位 シルバー | 138 | 4.6 | 18.6 | 7.9 | 0 |
![]() 98位 きだい | 100 | 4 | 18.6 | 3.1 | 0 |
![]() 99位 きす | 73 | 1.7 | 18.5 | 0.2 | 0 |
![]() 100位 やまめ | 110 | 4.2 | 18.4 | 4.3 | 0 |
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
※いずれも可食部100gあたり。カロリーの単位はkcalで、それ以外はg(グラム)。データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より。