新着記事
  • 栄養
  • カロリー
  • かたくちいわしのみりん干し

かたくちいわしのみりん干しのカロリー・栄養を徹底解説!糖質・タンパク質・脂質量からダイエット適正も判断

カロリー調査隊

このページでは、魚のかたくちいわしのみりん干しを徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。

かたくちいわしのみりん干しのカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!

まずはかたくちいわしのみりん干しの可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。

カロリー330Kcal高い
炭水化物25.0g
└糖質34.1g普通
└食物繊維(0)g無し
たんぱく質44.3g多い
脂質7.0g普通
食塩相当量2.8mg多い

データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、魚分類に所属する正式名称「<魚類> (いわし類) みりん干し かたくちいわし」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。

このページでは引き続き、かたくちいわしのみりん干しがどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!

かたくちいわしのみりん干しはどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介

かたくちいわしのみりん干しとは?どんな食材?


「かたくちいわしのみりん干し」とは、魚の加工品の一種です。この食材は、いわしを使用して作られており、みりんという調味料でじっくりと干し上げられています。その名の通り、いわしの身はしっかりとした食感を持ち、みりんの風味が加わっているため、甘みとコクがあります。

かたくちいわしのみりん干しの特徴


この食材の特徴は、まずその食感にあります。いわしの身はしっかりとした歯ごたえがあり、噛むとプリプリとした食感が楽しめます。また、みりんの風味が加わることで、甘みとコクがアクセントとなります。さらに、干し上げることで風味が凝縮され、より一層美味しさが引き立ちます。

かたくちいわしのみりん干しの使い方


この食材は、おつまみやおかずとして幅広く使われます。そのまま食べるだけでも美味しいですが、刻んでごはんの上にトッピングしたり、サラダやおにぎりの具材としても利用できます。また、お酒のお供にもぴったりです。そのまま食べるだけでなく、他の料理にアクセントとして取り入れることで、さらなる美味しさを引き出すことができます。
Character Image

ざっくり説明するとこんな感じです!次はかたくちいわしのみりん干しがダイエットにどう役立つか説明します!

かたくちいわしのみりん干しはダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!

1. タンパク質が豊富である


「かたくちいわしのみりん干し」は、可食部100gあたりで44.3gのタンパク質を含んでいます。タンパク質は、身体の成長や修復に必要な栄養素であり、筋肉の形成や免疫機能の維持にも関与しています。タンパク質は食事の満足感を高めるため、食事に取り入れることで健康的な食事に役立ちます。

2. 糖質が適度である


「かたくちいわしのみりん干し」は、可食部100gあたりで34.1gの糖質を含んでいます。糖質は身体のエネルギー源となる栄養素ですが、摂り過ぎると血糖値の上昇を引き起こす可能性があります。しかし、この食材の糖質量は普通の範囲内であり、適度なエネルギー供給をサポートします。

3. 塩分が多い


「かたくちいわしのみりん干し」は、可食部100gあたりで2.8gの塩分を含んでいます。塩分は適量摂取が重要であり、摂り過ぎると高血圧や心臓病のリスクが増加します。そのため、塩分摂取量を抑えることが健康的な食事には欠かせません。この食材の塩分量は多いため、摂取量には注意が必要です。

「かたくちいわしのみりん干し」はタンパク質が豊富であり、糖質も適度な量ですが、塩分が多いという特徴があります。これらの栄養データを踏まえると、この食材はタンパク質の摂取やエネルギー補給に役立つ一方で、塩分摂取量には注意が必要と言えます。健康的な食事に取り入れる際には、バランスの取れた食事を心掛けることが重要です。

おすすめかたくちいわしのみりん干しのダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!

かたくちいわしのみりん干しに含まれる無機質の栄養を解説!

1. 栄養素が豊富


「かたくちいわしのみりん干し」は、無機質栄養データを見ると、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガンなど、多くの栄養素を含んでいます。特に、カルシウムやリンなどのミネラルが豊富であり、健康をサポートするために必要な栄養素を効果的に摂取することができます。

2. ナトリウムの含有量が多い


「かたくちいわしのみりん干し」は、ナトリウムの含有量が1100 mgと多く含まれています。ナトリウムは体内の水分バランスや神経伝達に関与していますが、摂りすぎると高血圧や体内の水分の過剰摂取につながる可能性があります。そのため、ナトリウムの摂取量には注意が必要です。

3. ヨウ素やセレン、クロム、モリブデンが含まれていない


「かたくちいわしのみりん干し」には、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデンが含まれていないことがわかります。これらの栄養素は、体内の機能や代謝に関与しており、不足すると健康に悪影響を及ぼす可能性があります。そのため、これらの栄養素を摂取するためには、他の食材とのバランスを考えた食事が必要です。

かたくちいわしのみりん干しに含まれるビタミンを解説!

1. ビタミンA


「かたくちいわしのみりん干し」に含まれるビタミンAは、レチノールとレチノール活性当量の2つの形態で存在しています。
- レチノールの含有量は13 μgで、多いと言えます。
- α-カロテン、β-カロテン、β-クリプトキサンチン、β-カロテン当量はすべて0 μgで、含まれていません。
- レチノール活性当量は13 μgで、普通の量です。

2. ビタミンD


「かたくちいわしのみりん干し」にはビタミンDが含まれており、その含有量は25 μgと多いです。

3. ビタミンE


ビタミンEはα-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロールの4つの形態で存在しています。
- α-トコフェロールの含有量は1.1 mgで、多いです。
- β-トコフェロールとδ-トコフェロールは0 mgで、含まれていません。
- γ-トコフェロールの含有量は1.8 mgで、多いです。

その他のビタミン(ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB12、パントテン酸)も「かたくちいわしのみりん干し」に多く含まれています。ただし、ビタミンK、葉酸、ビオチン、ビタミンCは含まれていないことに注意してください。
Character Image

最後に、かたくちいわしのみりん干しの各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。

「かたくちいわしのみりん干し」の主な栄養情報(可食部100gあたり)

カロリー330Kcal高い
炭水化物25.0g
└糖質34.1g普通
└食物繊維(0)g無し
たんぱく質44.3g多い
脂質7.0g普通

「かたくちいわしのみりん干し」のその他栄養情報

廃棄率0%特になし
水分18.5g低い
有機酸-g無し
灰分5.2g多い
コレステロール110mg多い
食塩相当量2.8mg多い
アルコール-g無し

「かたくちいわしのみりん干し」のビタミン・無機質等

ナトリウム1100mg多い
カリウム420mg多い
カルシウム800mg多い
マグネシウム73mg多い
リン660mg多い
3.7mg多い
亜鉛3.5mg多い
0.32mg多い
マンガン0.36mg多い
ヨウ素-μg無し
セレン-μg無し
クロム-μg無し
モリブデン-μg無し
ビタミンA
└レチノール13μg多い
└α-カロテン-μg無し
└β-カロテン-μg無し
└β-クリプトキサンチン-μg無し
└β-カロテン当量(0)μg無し
└レチノール活性当量13μg普通
ビタミンD25.0μg多い
ビタミンE
└α-トコフェロール1.1mg多い
└β-トコフェロール0mg無し
└γ-トコフェロール1.8mg多い
└δ-トコフェロール0.1mg多い
ビタミンK(0)μg無し
ビタミンB10.02mg低い
ビタミンB20.24mg多い
ナイアシン8.2mg多い
ビタミンB60.38mg多い
ビタミンB1215.0μg多い
葉酸μg無し
パントテン酸1.77mg多い
ビオチン-μg無し
ビタミンC(0)mg無し

※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。

かたくちいわしのみりん干しと同じ魚の魚加工品ジャンルで栄養素を比較!

名前カロリー糖質タンパク質脂質食物繊維
真鯵の開き干し1505.320.28.8(0)
あゆ焼き1498.726.66.8(0)
いかなごの煮干し21812.343.16.1(0)
いかなごのつくだ煮27138.229.44.6(0)
いかなごのあめ煮26842.625.63.7(0)
いとよりだいのすり身907.516.70.4(0)
うるめいわしの丸干し2198.045.05.1(0)
かたくちいわしの煮干し29814.064.56.2(0)
かたくちいわしの田作り30414.066.65.7(0)
めざし焼き20011.223.715.0(0)
しらす干し1136.024.52.10
かたくちいわしのみりん干し33034.144.37.0(0)
まいわしのみりん干し31424.631.415.7(0)
イワシの水煮缶詰1685.720.710.6(0)
うなぎの白焼き3006.620.725.8(0)
うなぎのかば焼2858.423.021.0(0)
うまづらはぎの味付け開き干し28920.958.91.6(0)
なまり節1628.038.01.1(0)
かつお節33214.877.12.9(0)
削り節32713.475.73.2(0)
かつおの缶詰13914.518.42.7(0)
子持ちがれい1231.519.96.2(0)
干しかれい1040.920.23.4(0)
かんぱちの三枚おろし1194.421.04.2(0)
このしろの甘酢漬18411.719.110.1(0)
カラフトマスの水煮缶詰1454.320.77.2(0)
塩鮭1834.422.411.1(0)
鮭の水煮缶詰1564.421.28.5(0)
塩さば2636.326.219.1(0)
鯖の開き干し3038.318.728.5(0)
しめ鯖2929.118.626.9(0)
鯖の缶詰水煮1745.120.910.7(0)
鯖の缶詰みそ煮21010.716.313.9(0)
さんまの開き干し2325.219.319.0(0)
さんまのみりん干し38228.123.925.8(0)
さんまのかば焼の缶詰21912.617.413.0(0)
ししゃも干し1524.821.08.1(0)
からふとししゃも干し1605.215.611.6(0)
すけとうだらのすり身989.917.50.2(0)
タラコ1315.224.04.7(0)
辛子明太子1216.621.03.3(0)
かずのこ1391.725.26.7(0)
はぜのつくだ煮27745.124.33.0(0)
はぜの甘露煮26044.821.12.2(0)
ふなの甘露煮26648.015.53.6(0)
塩ほっけ1132.918.14.9(0)
ほっけの開き干し1613.720.69.4(0)
ツナの缶詰703.416.00.7(0)
あさりのつくだ煮21836.220.82.4(0)
あさりの缶詰水煮1027.820.32.2(0)
あわびの水煮缶詰855.319.40.4(0)
エスカルゴの水煮缶詰756.016.51.0(0)
かき 水煮9010.19.93.6(0)
牡蠣のくん製油漬缶詰29415.712.522.6(0)
はまぐりのつくだ煮21130.227.02.8(0)
ホタテ貝の貝柱の水煮缶詰876.619.50.6(0)
さるぼうの味付け缶詰13117.415.92.2(0)
干しえび21310.448.62.8-
海老のつくだ煮23935.625.92.2-
ずわいがにの水煮缶詰694.516.30.4(0)
たらばがにの水煮缶詰855.520.60.3(0)
ホタルイカのくん製30539.943.17.5(0)
ホタルイカのつくだ煮24534.927.06.7(0)
さきいか26831.045.53.1(0)
イカのくん製20222.335.21.5(0)
切りいかあめ煮31053.922.74.7(0)
いかあられ28955.420.01.8(0)
いかの塩辛11411.415.23.4(0)
いかの味付け缶詰12714.621.41.8(0)
あみのつくだ煮23041.919.11.8-
あみの塩辛625.412.91.1-
粒うに17222.517.25.8(0)
練りうに16626.813.52.9(0)
なまこのこのわた541.611.41.8(0)
ほやの塩辛694.311.61.1(0)
アジフライ27012.720.118.2-
真鯵のから揚げ2689.824.018.6-
イワシのフライ38417.020.030.3-
アンチョビの缶詰1574.424.26.8(0)
まこがれい 焼き1386.328.52.8(0)
きすの天ぷら23410.718.415.20.7
すけとうだらのフライ1959.119.211.9-
スルメイカの天ぷら17510.216.710.80.8
かんぱちの背側952.922.21.2(0)
牡蠣フライ25636.07.611.1-
釜揚げしらす845.117.61.70
桜でんぶ35181.610.60.50
まぐろの天ぷら2228.625.112.60
スルメイカフライ35213.624.823.4-

※いずれも可食部100gあたり。カロリーの単位はkcalで、それ以外はg(グラム)。

カロリー・栄養カテゴリー一覧

関連するレシピ記事