新着記事
  • 栄養
  • カロリー
  • 削り節

削り節のカロリー・栄養を徹底解説!糖質・タンパク質・脂質量からダイエット適正も判断

カロリー調査隊

このページでは、魚の削り節を徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。

削り節のカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!

まずは削り節の可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。

カロリー327Kcal高い
炭水化物0.4g
└糖質13.4g普通
└食物繊維(0)g無し
たんぱく質75.7g多い
脂質3.2g普通
食塩相当量1.2mg普通

データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、魚分類に所属する正式名称「<魚類> (かつお類) 加工品 削り節」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。

このページでは引き続き、削り節がどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!

削り節はどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介

引用元:NHKきょうの料理

削り節とは?どんな食材?


削り節は、魚の加工品の一種であり、日本料理において重要な食材です。魚を削って作られるため、「削り節」という名前がついています。この食材は、魚の身を細かく削り、乾燥させたものであり、一般的には鰹や鯖などの魚を使用して作られます。

削り節の特徴


削り節は、その特有の風味や香りが特徴です。魚の旨味が凝縮されており、独特のコクと深みを持っています。また、削り節は非常に栄養価が高く、たんぱく質やビタミン、ミネラルなどを豊富に含んでいます。これらの栄養素は、健康維持や体力向上に役立つものです。

削り節の使い方


削り節は、日本料理の様々な料理に使用されます。主に出汁(だし)を取るために使用されることが多く、味噌汁や煮物、炊き込みご飯などに欠かせない存在です。また、削り節を使った出汁は、その風味や旨味が料理に深みを与えるため、他の料理にも幅広く活用されています。削り節は乾燥しているため、長期保存も可能であり、常備しておくと便利です。

以上のように、削り節は魚の加工品であり、風味豊かで栄養価も高い食材です。日本料理の基本的な素材の一つとして、幅広く利用されています。
Character Image

ざっくり説明するとこんな感じです!次は削り節がダイエットにどう役立つか説明します!

削り節はダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!

引用元:NHKきょうの料理

1. 高タンパク質で筋肉の形成に役立つ


削り節は、可食部100gあたり75.7gのタンパク質を含んでいます。タンパク質は筋肉の形成や修復に重要な栄養素であり、健康的な食事には不可欠です。削り節を摂取することで、筋肉量の増加や維持に役立ち、健康的な体を維持することができます。

2. 低脂質でカロリーコントロールに適している


削り節は、可食部100gあたり3.2gの脂質を含んでいます。脂質の摂取量が過剰になると、肥満や生活習慣病のリスクが高まる可能性があります。削り節は低脂質であり、カロリーコントロールを意識した食事に適しています。健康的な体重管理や脂肪の制限を目指す方にとって、削り節は良い選択肢となります。

3. 塩分の摂取量を抑えることができる


削り節は、可食部100gあたり1.2gの塩分を含んでいます。塩分の摂り過ぎは高血圧や心血管疾患のリスクを増加させる可能性があります。削り節は塩分の摂取量を抑えることができるため、塩分制限が必要な方にとって有益です。塩分摂取量を意識しながら、健康的な食事を実践することができます。

以上のように、削り節は高タンパク質で筋肉の形成に役立ち、低脂質でカロリーコントロールに適しており、また塩分の摂取量を抑えることができます。これらの特徴から、削り節は健康的な食事に役立つ食材と言えます。

おすすめ削り節のダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!

削り節に含まれる無機質の栄養を解説!

引用元:キリン

削り節の特徴



削り節は、魚の加工品であり、栄養データを見ると以下の3つの特徴が挙げられます。

1. ナトリウムとカリウムが多い


削り節は、ナトリウムが480 mg、カリウムが810 mg含まれています。これは、塩分が多く含まれていることを示しています。ナトリウムとカリウムは体内の水分バランスを調整するために重要な役割を果たしていますが、過剰摂取は高血圧や水分不足のリスクを増加させる可能性があります。

2. リンや鉄、亜鉛などが多い


削り節には、リンが680 mg、鉄が9.0 mg、亜鉛が2.5 mg含まれています。これらの栄養素は、骨や歯の形成や修復、酸素運搬、免疫機能の維持などに重要な役割を果たしています。特に鉄は貧血の予防に役立ちます。

3. ヨウ素などの無機質はほとんど含まれていない


削り節には、ヨウ素やセレン、クロム、モリブデンなどの無機質がほとんど含まれていません。これらの栄養素は、体内の代謝や甲状腺機能に関与しており、不足すると健康に悪影響を及ぼす可能性があります。したがって、削り節を摂取する場合は、他の食材からこれらの栄養素を補う必要があります。

以上のように、削り節はナトリウムやカリウムが多く含まれており、リンや鉄、亜鉛などの栄養素も豊富ですが、ヨウ素などの無機質はほとんど含まれていないという特徴があります。バランスの取れた食事を心がけるためには、削り節を摂取する際には他の食材との組み合わせを考える必要があります。

削り節に含まれるビタミンを解説!

引用元:キッコーマン

削り節のビタミンの特徴



1. ビタミンAの含有量は多いですが、他のカロテン類は含まれていません。
- レチノールの含有量は24 μgで、多く含まれています。
- しかし、α-カロテン、β-カロテン、β-クリプトキサンチン、β-カロテン当量は含まれていません。

2. ビタミンDの含有量も多いです。
- ビタミンDの含有量は4 μgで、多く含まれています。

3. ビタミンEの含有量も多いですが、他のトコフェロール類は含まれていません。
- α-トコフェロールの含有量は1.1 mgで、多く含まれています。
- しかし、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロールは含まれていません。

なお、ビタミンK、葉酸、ビオチン、ビタミンCは削り節には含まれていません。
Character Image

ここまで栄養面の特徴をみてきました。次は削り節の使用例としてレシピをご紹介します。

削り節を使ったレシピ20選!

#1 昆布と削り節のだし

昆布削り節

このレシピは昆布と削り節を使っただしの作り方を紹介しています。昆布にはうまみ成分が含まれているので、ふき取らずに使います。…

レシピを見る

#2 削り節のふりかけ

削り節しょうゆ砂糖いりごま

170 kcal塩分0.2 g調理時間10分

だしをとったあとの削り節を有効活用した、手づくりふりかけのレシピ。だしをとったあとの削り節は粗く刻み、なべに入れてパラパラになるまでからいりしましょう。…

レシピを見る

#3 オクラのチャンプルー

オクラ熱湯木綿豆腐サラダ油豚ばら塊肉粗挽き黒こしょう鶏がらスープの素しょうゆ粗挽き黒こしょう、等

226 kcal調理時間25分

オクラを活用した一風変わったチャンプルーのレシピ。定番のチャンプルーをオクラで代用して作ります。…

レシピを見る

#4 さやいんげんの甘辛炒め煮

さやいんげんごま油かつお節(削り節)しょうゆみりん砂糖

69 kcal塩分1.2 g調理時間10分

ごま油とかつお節が香るさやいんげんの簡単レシピ。強火のごま油でさやいんげんを炒め焼き色をつけます。…

レシピを見る

#5 湯通しピーマンのごまじゃこ和え

ピーマンちりめんじゃこかつお削り節白炒りごま

42 kcal塩分1.3 g調理時間5分

湯通ししたピーマンを使った和え物のレシピ。カットしたピーマンを湯通してポン酢で味付け、スピーディにできる副菜です。…

レシピを見る

#6 ボリューム満点!"アボカドとエビのかき揚げ丼"

アボカドむきエビ小麦粉溶き卵1片栗粉めんつゆみりん醤油削り節、等

えびとアボカドのかき揚げを丼にしたレシピ。天つゆは漉しておくことで、口当たりがよく、上品に仕上がります。…

レシピを見る

#7 ビールとも日本酒とも合う「からし大根」

大根きび砂糖和からしビール米酢削り節

和からしが入った漬け地に、大根を入れておくだけで作れる漬物のレシピ。漬け地にはビールも入っているので、できあがったからし大根もビールによく合います。…

レシピを見る

#8 新たまねぎとグリーンピースのおかかサラダ

グリーンピース(さや付き)新玉ねぎ油揚げかつお削り節

91 kcal塩分0.7 g調理時間15分

ぽん酢しょうゆで食べる、シンプルなさっぱり和風サラダのレシピ。新玉ねぎは水にさらすことで、辛味が抜けて食べやすくなります。…

レシピを見る

#9 わかめのかき卵汁

わかめ(もどしたもの)かつおだししょうゆ片栗粉

54 kcal塩分1.6 g調理時間10分

かつおだしとわかめの磯の香りがほっとする汁物のレシピ。水5カップに対してお茶パックに削り節を約15g入れ煮ればかつおだしがとれます。…

レシピを見る

#10 田作りの青のりごまふりかけ

田作り(ごまめ)白炒りごまかつお削り節青のり一味唐辛子砂糖ごま油

74 kcal塩分0.6 g調理時間15分

おせちで余った田作りを細かく刻んで、ごま油で炒め、香り豊かな青のりやごまをあわせた、ふりかけのレシピ。具材の旨味や風味がたっぷり詰まった一品です。…

レシピを見る

#11 いかとキャベツのごま炒め

いか(上身)しょうゆ太白ごま油キャベツ油揚げ新しょうが(薄切り)白すりごま削り節

240 kcal塩分1.8 g調理時間10 分

意外とアレンジが思いつかない野菜炒めですが、海鮮を使うことでうまみが凝縮されあっさりとした仕上がりになります。いかの歯ごたえと厚揚げの柔らかい食感が楽しい、ご飯が進むボリュームたっぷりのおかずです。…

レシピを見る

#12 かきの時雨煮

かきあら塩氷砂糖しょうゆしょうが削り節

160 kcal調理時間30分

かきを甘辛く煮た、酒の肴にぴったりのレシピ。かきはたっぷりのあら塩をふって、やさしく洗いましょう。…

レシピを見る

#13 だしをたっぷり含んだ"アスパラガスのおひたし"

グリーンアスパラガスアスパラガスをゆでる塩だし汁みりん醤油削り節

和洋中を問わず、多くのカテゴリーのメニューを提案する大庭英子先生考案のアスパラガスを使った副菜のレシピ。アスパラの下ごしらえや茹で方まで細かなポイントが抑えられていてわかりやすいです。…

レシピを見る

#14 だしの効いた定番カレーうどん

玉ねぎ豚肉(薄切り)だし汁(かつおだし)しょうゆみりんうどん(ゆで)青ねぎ(小口切り)片栗粉カレー粉、等

490 kcal塩分3.4 g調理時間15分

カレー粉から作る定番カレーうどんのレシピ。かつおだしも削り節から作ります。…

レシピを見る

#15 みたらし焼餅

のし餅(五種)みりん砂糖片栗粉寒天(粉末)糸賀喜(いとがき、かつおの削り節)チーズパウダー(ビーツ)パウダー(干柿)、等

169 kcal塩分1.1 g調理時間5分

紫(ビーツ)、赤(干柿)、黄(南瓜)、青(桑の葉)、黒(浅草のり)のパウダーで彩り豊かな焼餅のレシピ。寒天で固めた寄せしょうゆを使うので、お餅の彩りがきれいに保たれます。…

レシピを見る

#16 生湯葉のスープパスタ

生湯葉かつお節(だし用削り節)オリーブオイル白こしょうパスタ(リゾーニ、アルファベットなどのスープ用ミニパスタ)

311 kcal塩分2.8 g調理時間30分

かつお節のだし香るスープのレシピ。かつお節で取っただしに生湯葉を入れ充分に味を吸わせ、次にパスタを入れてスープパスタの出来上がりです。…

レシピを見る

#17 かずのこ

塩かずのこ削り節

42 kcal調理時間150分

お節料理の定番、かずのこのレシピ。ひと晩かけたていねいな塩抜きと少し濃い目のだしに漬けこむことで、しっかりとした味わいが生まれることでしょう。…

レシピを見る

#18 厚揚げとれんこんのステーキ

厚揚げれんこん大葉かつお削り節ねぎ(刻んだもの)サラダ油ごま油

307 kcal塩分0.4 g調理時間約15分

使う食材も少なく、味付けしたレンコンとパリッとした厚揚げが美味しいおかずでおつまみにもなります。厚揚げもレンコンもボリュームがあるので一皿でしっかり満足出来て、お醤油に合わせたかつおぶしと大葉の風味に箸が進みます。…

レシピを見る

#19 里芋の揚げだし

里芋しょうゆみりん削り節大根しょうがかたくり粉揚げ油

240 kcal塩分4.3 g調理時間40分

豆腐ではなく少し変わった里芋の揚げ出しです。かたくり粉を多めにまぶせば、しっかりとしたふわふわの衣となり、削り節の効いた調理だしがしみ込んだたまらない一品です。…

レシピを見る

#20 豆腐とツナのオムレツ

絹ごし豆腐ツナ缶(小)バターかつお節(削り節)青ねぎ(小口切り)紅しょうがしょうゆ

303 kcal塩分1.1 g調理時間15分

絹ごし豆腐とツナを活用した、お好み焼き風のオムレツレシピ。溶き卵にツナと豆腐を加え、バターをひいたフライパンで焼き上げました。…

レシピを見る
Character Image

最後に、削り節の各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。

「削り節」の主な栄養情報(可食部100gあたり)

カロリー327Kcal高い
炭水化物0.4g
└糖質13.4g普通
└食物繊維(0)g無し
たんぱく質75.7g多い
脂質3.2g普通

「削り節」のその他栄養情報

廃棄率0%特になし
水分17.2g低い
有機酸-g無し
灰分3.5g多い
コレステロール190mg多い
食塩相当量1.2mg普通
アルコール-g無し

「削り節」のビタミン・無機質等

ナトリウム480mg多い
カリウム810mg多い
カルシウム46mg普通
マグネシウム91mg多い
リン680mg多い
9.0mg多い
亜鉛2.5mg多い
0.43mg多い
マンガン0.05mg普通
ヨウ素-μg無し
セレン-μg無し
クロム-μg無し
モリブデン-μg無し
ビタミンA
└レチノール24μg多い
└α-カロテン0μg無し
└β-カロテン0μg無し
└β-クリプトキサンチン-μg無し
└β-カロテン当量0μg無し
└レチノール活性当量24μg多い
ビタミンD4μg多い
ビタミンE
└α-トコフェロール1.1mg多い
└β-トコフェロール0mg無し
└γ-トコフェロール0mg無し
└δ-トコフェロール0mg無し
ビタミンK(0)μg無し
ビタミンB10.38mg多い
ビタミンB20.57mg多い
ナイアシン37.0mg多い
ビタミンB60.53mg多い
ビタミンB1222.0μg多い
葉酸μg無し
パントテン酸0.97mg多い
ビオチン-μg無し
ビタミンCTrmg無し

試料: 包装品

※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。

削り節と同じ魚の魚加工品ジャンルで栄養素を比較!

名前カロリー糖質タンパク質脂質食物繊維
真鯵の開き干し1505.320.28.8(0)
あゆ焼き1498.726.66.8(0)
いかなごの煮干し21812.343.16.1(0)
いかなごのつくだ煮27138.229.44.6(0)
いかなごのあめ煮26842.625.63.7(0)
いとよりだいのすり身907.516.70.4(0)
うるめいわしの丸干し2198.045.05.1(0)
かたくちいわしの煮干し29814.064.56.2(0)
かたくちいわしの田作り30414.066.65.7(0)
めざし焼き20011.223.715.0(0)
しらす干し1136.024.52.10
かたくちいわしのみりん干し33034.144.37.0(0)
まいわしのみりん干し31424.631.415.7(0)
イワシの水煮缶詰1685.720.710.6(0)
うなぎの白焼き3006.620.725.8(0)
うなぎのかば焼2858.423.021.0(0)
うまづらはぎの味付け開き干し28920.958.91.6(0)
なまり節1628.038.01.1(0)
かつお節33214.877.12.9(0)
削り節32713.475.73.2(0)
かつおの缶詰13914.518.42.7(0)
子持ちがれい1231.519.96.2(0)
干しかれい1040.920.23.4(0)
かんぱちの三枚おろし1194.421.04.2(0)
このしろの甘酢漬18411.719.110.1(0)
カラフトマスの水煮缶詰1454.320.77.2(0)
塩鮭1834.422.411.1(0)
鮭の水煮缶詰1564.421.28.5(0)
塩さば2636.326.219.1(0)
鯖の開き干し3038.318.728.5(0)
しめ鯖2929.118.626.9(0)
鯖の缶詰水煮1745.120.910.7(0)
鯖の缶詰みそ煮21010.716.313.9(0)
さんまの開き干し2325.219.319.0(0)
さんまのみりん干し38228.123.925.8(0)
さんまのかば焼の缶詰21912.617.413.0(0)
ししゃも干し1524.821.08.1(0)
からふとししゃも干し1605.215.611.6(0)
すけとうだらのすり身989.917.50.2(0)
タラコ1315.224.04.7(0)
辛子明太子1216.621.03.3(0)
かずのこ1391.725.26.7(0)
はぜのつくだ煮27745.124.33.0(0)
はぜの甘露煮26044.821.12.2(0)
ふなの甘露煮26648.015.53.6(0)
塩ほっけ1132.918.14.9(0)
ほっけの開き干し1613.720.69.4(0)
ツナの缶詰703.416.00.7(0)
あさりのつくだ煮21836.220.82.4(0)
あさりの缶詰水煮1027.820.32.2(0)
あわびの水煮缶詰855.319.40.4(0)
エスカルゴの水煮缶詰756.016.51.0(0)
かき 水煮9010.19.93.6(0)
牡蠣のくん製油漬缶詰29415.712.522.6(0)
はまぐりのつくだ煮21130.227.02.8(0)
ホタテ貝の貝柱の水煮缶詰876.619.50.6(0)
さるぼうの味付け缶詰13117.415.92.2(0)
干しえび21310.448.62.8-
海老のつくだ煮23935.625.92.2-
ずわいがにの水煮缶詰694.516.30.4(0)
たらばがにの水煮缶詰855.520.60.3(0)
ホタルイカのくん製30539.943.17.5(0)
ホタルイカのつくだ煮24534.927.06.7(0)
さきいか26831.045.53.1(0)
イカのくん製20222.335.21.5(0)
切りいかあめ煮31053.922.74.7(0)
いかあられ28955.420.01.8(0)
いかの塩辛11411.415.23.4(0)
いかの味付け缶詰12714.621.41.8(0)
あみのつくだ煮23041.919.11.8-
あみの塩辛625.412.91.1-
粒うに17222.517.25.8(0)
練りうに16626.813.52.9(0)
なまこのこのわた541.611.41.8(0)
ほやの塩辛694.311.61.1(0)
アジフライ27012.720.118.2-
真鯵のから揚げ2689.824.018.6-
イワシのフライ38417.020.030.3-
アンチョビの缶詰1574.424.26.8(0)
まこがれい 焼き1386.328.52.8(0)
きすの天ぷら23410.718.415.20.7
すけとうだらのフライ1959.119.211.9-
スルメイカの天ぷら17510.216.710.80.8
かんぱちの背側952.922.21.2(0)
牡蠣フライ25636.07.611.1-
釜揚げしらす845.117.61.70
桜でんぶ35181.610.60.50
まぐろの天ぷら2228.625.112.60
スルメイカフライ35213.624.823.4-

※いずれも可食部100gあたり。カロリーの単位はkcalで、それ以外はg(グラム)。

カロリー・栄養カテゴリー一覧

関連するレシピ記事