このページでは、嗜好品のラムを徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。
ラムのカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!
まずはラムの可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。
カロリー | 237 | Kcal | 平均的 |
炭水化物 | 0.1 | g | |
└糖質 | 0.1 | g | かなり低い |
└食物繊維 | (0) | g | 無し |
たんぱく質 | 0 | g | 無し |
脂質 | Tr | g | 無し |
食塩相当量 | 0 | mg | 無し |
データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、嗜好品分類に所属する正式名称「<アルコール飲料類> (蒸留酒類) ラム」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。
このページでは引き続き、ラムがどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!
ラムはどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介
ラムとは?どんな食材?
ラムは、お酒の一種であり、様々なカクテルや料理に使用される嗜好品です。その特徴的な風味と香りは、多くの人々に愛されています。
ラムの特徴
ラムは、サトウキビを原料として作られるお酒であり、その特徴は以下のようになります。
1.甘さとコク
ラムは、サトウキビの糖分を発酵させて作られるため、甘さとコクがあります。そのため、カクテルやデザートに使用すると、豊かな甘さが感じられます。
2.フルーティーな香り
ラムには、フルーティーな香りがあります。特に、パイナップルやバナナのようなトロピカルフルーツの香りが感じられることがあります。これは、ラムの醸造過程で生じるエステルと呼ばれる化合物によるものです。
3.スムーズな口当たり
ラムは、一般的にスムーズな口当たりを持っています。これは、ラムの製造過程で行われる濾過や熟成によって、アルコールの刺激が軽減されるためです。そのため、ラムは飲みやすいお酒として知られています。
まとめ
ラムは、甘さとコク、フルーティーな香り、スムーズな口当たりが特徴のお酒です。これらの特性から、多くのカクテルや料理に使用され、幅広い人々に愛されています。ぜひ、ラムの魅力を味わってみてください。
ざっくり説明するとこんな感じです!次はラムがダイエットにどう役立つか説明します!
ラムはダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!
1. 低カロリーであるため、ダイエットに適している
ラムは可食部100gあたり237kcalと、平均的なカロリー量です。この低カロリーな特徴から、ラムはダイエット中の方にとって適した食材と言えます。カロリー制限をしながら健康的な食事を摂りたい方にとって、ラムは良い選択肢となるでしょう。
2. 糖質がかなり低いため、糖質制限に適している
ラムに含まれる糖質量は0.1gと、かなり低いです。このため、糖質制限を行っている方にとっても適している食材と言えます。糖質制限は血糖値の管理や体重のコントロールに効果的であり、ラムを摂取することで糖質制限をサポートすることができます。
3. 脂質や塩分がほとんど含まれていないため、健康的な食事に適している
ラムには脂質や塩分がほとんど含まれていないため、健康的な食事に適しています。脂質や塩分の摂り過ぎは生活習慣病のリスクを高める要因となるため、これらを抑えた食事を心がけたい方にとって、ラムは良い選択肢となるでしょう。
以上のように、ラムは低カロリーであり、糖質もほとんど含まれていないため、ダイエットや糖質制限に役立つ食材と言えます。また、脂質や塩分もほとんど含まれていないため、健康的な食事を心がけたい方にもおすすめです。ただし、タンパク質や食物繊維はほとんど含まれていないため、バランスの良い食事を摂るためには他の食材と組み合わせる必要があります。
おすすめ:ラムのダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!
ラムに含まれる無機質の栄養を解説!
ラムの特徴
ラムは、お酒の一種であり、以下のような特徴があります。
1. 低ナトリウム
ラムに含まれるナトリウムの量は、100gあたりわずか3mgと非常に低いです。ナトリウムは、高血圧や心臓病のリスクを増加させる可能性があるため、低ナトリウムの食品は健康にとって好ましい選択肢と言えます。
2. 無機質栄養素が少ない
ラムは、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデンなどの無機質栄養素をほとんど含んでいません。これらの栄養素は、体の機能や健康維持に重要な役割を果たしていますが、ラムにはほとんど含まれていないため、他の食材とのバランスを考えながら摂取する必要があります。
3. ラムの栄養データの特異性
ラムの栄養データを見ると、他の食材と比較して特異的な特徴が見られます。カリウムやカルシウム、マグネシウムなどの栄養素がほとんど含まれていないため、これらの栄養素を補うためには他の食材との組み合わせが必要です。また、鉄や亜鉛などの栄養素も含まれていないため、これらの栄養素を必要とする場合は、他の食品から摂取する必要があります。
以上のように、ラムは低ナトリウムであり、無機質栄養素が少ない特徴を持っています。これらの特徴を踏まえて、バランスの取れた食事を心がけることが重要です。
ラムに含まれるビタミンを解説!
ラムのビタミン含有量の特徴
ラムに含まれるビタミンの特徴について、以下の3つを論じます。
1. ビタミンB群の豊富な含有量
ラムにはビタミンB群が豊富に含まれています。ビタミンB群にはエネルギー代謝や神経機能の維持に重要な役割を果たすビタミンが含まれており、ラムを摂取することでこれらのビタミンを効果的に補給することができます。
2. ビタミンB12の高い含有量
ラムにはビタミンB12が多く含まれています。ビタミンB12は赤血球の生成や神経系の正常な機能に必要な栄養素であり、不足すると貧血や神経障害などの健康問題が生じる可能性があります。ラムを摂取することで、ビタミンB12を効果的に摂取することができます。
3. ビタミンA・ビタミンD・ビタミンE・ビタミンKの含有量は低い
一方で、ラムにはビタミンA・ビタミンD・ビタミンE・ビタミンKはほとんど含まれていません。これらのビタミンは抗酸化作用や骨の健康維持に重要な役割を果たすため、他の食材からこれらのビタミンを摂取する必要があります。
ここまで栄養面の特徴をみてきました。次はラムの使用例としてレシピをご紹介します。
ラムを使ったレシピ20選!
#1 ラム酒香る「大人のクラッシュコーヒーゼリー」
濃いめのコーヒー、ゼラチン、牛乳、グラニュー糖、ラム酒
濃いめのコーヒーを使った、大人のクラッシュコーヒーゼリーのレシピ。コーヒーベースを作り、ゼラチンを加えて溶かします。…
レシピを見る#2 グルテンフリーのクラムチャウダー
冷凍あさり、セロリ、ニンジン、玉ねぎ、ブロッコリーの茎、えのき、おからパウダー、無調整豆乳、顆粒コンソメ、等
このレシピは、グルテンフリーのクラムチャウダーの作り方です。野菜を細かく刻んだり、えのきを小さくカットしたり、豆乳を使う場合は火にかけすぎないように注意しながら煮込んでいきます。…
レシピを見る#3 大勢で楽しみたい時にはこの量で!市販の板チョコで作る「手作りショコラムース」
板チョコ、無塩バター、卵黄、卵白、グラニュー糖、グランマルニエ、ココアパウダー
板チョコ4枚と無塩バターを湯煎で溶かし、卵白とグラニュー糖をホイッパーで立てたメレンゲを加えて混ぜ合わせます。卵黄を漉しながら加え、滑らかな口当たりに仕上げます。…
レシピを見る#4 トマトクリームクラムチャウダー
あさり、玉ねぎ、セロリ、人参、にんにく、白ワイン、トマト缶、生クリーム、ローリエ、等
あさりとトマト缶を使った、汁物に最適なクラムチャウダーのレシピ。野菜がたっぷり摂れるクラムチャウダーは、栄養バランスも完璧です。…
レシピを見る#5 アサリの缶詰で時短!キャベツ入りクラムチャウダー
人参、玉ねぎ、しめじ、じゃがいも、きゃべつ、アサリ水煮缶、顆粒コンソメ、牛乳
アサリの缶詰で時短!キャベツ入りクラムチャウダーのレシピ。人参、玉ねぎ、しめじ、じゃがいも、きゃべつ、アサリ水煮缶、水、塩、顆粒コンソメ、牛乳、パセリを使用。…
レシピを見る#6 ラムレーズン好きにオススメ!「ナッツとフルーツの手作りパウンドケーキ」
無塩バター、グラニュー糖、全卵、薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、ドライフルーツ、胡桃、ドライレーズン、等
ナッツとフルーツを使った、手作りパウンドケーキのレシピ。ラムレーズンを前日に作り、粉類をふるっておきます。…
レシピを見る#7 基本のクラムチャウダーのレシピ!あさりふっくらでうま味が広がる!
あさり、にんじん、ブロッコリー、玉ねぎ、じゃがいも、マッシュルーム、ベーコン、白ワイン、無塩バター、等
あさりを使った、基本のクラムチャウダーのレシピ。あさりの出汁をしっかり使い、ふっくらした身を楽しめます。…
レシピを見る#8 ラム肉のスパイシー焼き
ラム肉(焼き肉用)、こしょう、クミンパウダー、シナモンパウダー、赤パプリカ、黄パプリカ、絹さや、オリーブ油
彩り豊かなラム肉のスパイシーレシピ。鮮やかな野菜とお肉をスパイスと塩コショウで簡単に味付けしたので、しっかりとお肉の味を味わうことができます。…
レシピを見る#9 ラム肉と野菜のトマト煮込み
ラム肉(薄切り)、にんにく、玉ねぎ、黄パプリカ、ブロッコリー、トマト水煮缶、クミンパウダー、コリアンダーパウダー、シナモンパウダー、等
ラム肉を使った、おつまみや特別な一品にもおすすめの煮込み料理のレシピ。クミン、コリアンダー、シナモンパウダーなどを下味に使った本格的な料理ですが、スパイス類があれば工程自体は簡単。…
レシピを見る#10 自家製ガラムマサラで作る バターチキンカレー
鶏骨付きもも肉(ブツ切り)、カレールウ、プレーンヨーグルト、バター、おろしにんにく、おろししょうが、玉ねぎ、トマトの缶詰(カット)、顆粒コンソメ、等
手作りスパイスで香ばしいバターチキンカレーのレシピ。骨つき肉から出る旨みだしと、バターのまろやかさがやみつきになるカレーです。…
レシピを見る#11 クラムチャウダー
あさり、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、バター、小麦粉、白だし、牛乳、等
「蛤と帆立白だし」を使った、和風クラムチャウダーのレシピ。あさりのうま味以外にも、蛤の上品なうま味と帆立の濃厚なコクを合わせた白だしが、味を引き立てます。…
レシピを見る#12 プラム入りブランデーケーキ
ドライプルーン、ブランデー、薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンド(パウダー)、バター(無塩)、グラニュー糖
大人味プラム入りブランデーケーキのレシピ。電子レンジを使ってプラムをブランデーで柔らかくすることでブランデーを含ませ香り豊かにします。…
レシピを見る#13 ハート型クルトンのクラムチャウダーのレシピ
ジャガイモ、タマネギ、ベーコン、薄力粉、コンソメ、アサリ、牛乳、食パン、オリーブオイル、等
ハート型にくりぬいて作るクルトンが可愛らしい、クラムチャウダーのレシピ。アサリの煮汁を加えた後は、沸騰直前で火を止めることにより分離を防ぎます。…
レシピを見る#14 ハーブが香りピリッと辛いタンドリーラム
ラムチョップ、レモン汁、香菜、ミント、ほうれん草、青唐辛子、おろしにんにく、おろし生姜、プレーンヨーグルト、等
ミントなどのハーブを使うことで、くせのあるラムを食べやすくしたインド料理「タンドリーラム」のレシピ。スパイスの種類を少なくすることで、ハーブの香りをよりひき立てラム独特の臭みを和らげます。…
レシピを見る#15 夏休みの自由研究に!手づくりラムネのつくり方
粉砂糖、コーンスターチ、クエン酸、重曹、かき氷のシロップ
心がうっとりときめく、かわいらしいラムネのレシピ。口に含むとしゅわっと消えて、手作りながらきちんととラムネの食感です。…
レシピを見る#16 クリーミーでアサリの旨味豊かな"クラムチャウダー風スパゲッティ"
アサリ缶、ベーコン、スパゲッティーニ、スパゲッティーニをゆでる塩、生クリーム、オリーブオイル、イタリアンパセリ、クルトン用の食パン
イタリアンのシェフ直伝、アサリ缶を使ったクラムチャウダー風スパゲッティのレシピ。アサリ缶は汁もまるごと使うことで、アサリの風味や旨みを最大限に引き出しています。…
レシピを見る#17 ラムのステーキサラダ
ラムランプ肉、水菜、クレソン、みょうが、オリーブ油
ラム肉のステーキを加えた水菜などのサラダのレシピ。ねりわさびと醤油ベースのドレッシングに、ラム肉を焼いた肉汁を加えることで、サッパリとした味わいに旨みがプラス。…
レシピを見る#18 クラムチャウダー
玉ねぎ、にんじん、赤パプリカ、エリンギ、パセリ、おろしにんにく、あさり(砂抜き済み)、低脂肪牛乳、オリーブオイル、等
昆布つゆを活用したクラムチャウダーのレシピ。塩の代わりに昆布つゆを使うことでコクのある仕上がりになります。…
レシピを見る#19 高山なおみさんのにんにくの香りが食欲をそそる"ラムの竜田揚げ"
ラム肉、生姜、にんにく、醤油、粗挽き黒胡椒、片栗粉、揚げ油、レタス、練りがらし、等
薄切りのラム肉を丸めてジューシーな竜田揚げでいただくレシピ。シンプルな調味料で下味をつける竜田揚げはニンニクと生姜をきかせた懐かしいお味。…
レシピを見る#20 白菜のクラムチャウダー
白菜、じゃがいも、あさり(砂抜きしたもの)、ベーコン、バター、牛乳、こしょう
白菜が余った時に作りたい和風クラムチャウダーレシピ。火を通した白菜は甘みが出ます。…
レシピを見る最後に、ラムの各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。
「ラム」の主な栄養情報(可食部100gあたり) | |||
---|---|---|---|
カロリー | 237 | Kcal | 平均的 |
炭水化物 | 0.1 | g | |
└糖質 | 0.1 | g | かなり低い |
└食物繊維 | (0) | g | 無し |
たんぱく質 | 0 | g | 無し |
脂質 | Tr | g | 無し |
「ラム」のその他栄養情報 | |||
廃棄率 | 0 | % | 特になし |
水分 | 66.1 | g | 普通 |
有機酸 | - | g | 無し |
灰分 | 0 | g | 無し |
コレステロール | (0) | mg | 無し |
食塩相当量 | 0 | mg | 無し |
アルコール | 33.8 | g | 多い |
「ラム」のビタミン・無機質等 | |||
ナトリウム | 3 | mg | 低い |
カリウム | Tr | mg | 無し |
カルシウム | 0 | mg | 無し |
マグネシウム | 0 | mg | 無し |
リン | Tr | mg | 無し |
鉄 | 0 | mg | 無し |
亜鉛 | Tr | mg | 無し |
銅 | Tr | mg | 無し |
マンガン | 0 | mg | 無し |
ヨウ素 | - | μg | 無し |
セレン | - | μg | 無し |
クロム | - | μg | 無し |
モリブデン | - | μg | 無し |
ビタミンA | |||
└レチノール | (0) | μg | 無し |
└α-カロテン | - | μg | 無し |
└β-カロテン | - | μg | 無し |
└β-クリプトキサンチン | - | μg | 無し |
└β-カロテン当量 | (0) | μg | 無し |
└レチノール活性当量 | (0) | μg | 無し |
ビタミンD | (0) | μg | 無し |
ビタミンE | |||
└α-トコフェロール | - | mg | 無し |
└β-トコフェロール | - | mg | 無し |
└γ-トコフェロール | - | mg | 無し |
└δ-トコフェロール | - | mg | 無し |
ビタミンK | (0) | μg | 無し |
ビタミンB1 | (0) | mg | 無し |
ビタミンB2 | (0) | mg | 無し |
ナイアシン | (0) | mg | 無し |
ビタミンB6 | (0) | mg | 無し |
ビタミンB12 | (0) | μg | 無し |
葉酸 | μg | 無し | |
パントテン酸 | (0) | mg | 無し |
ビオチン | - | μg | 無し |
ビタミンC | (0) | mg | 無し |
アルコール: 40.5 容量 %/(100 g: 105.2 mL、100 mL: 95.1 g)
※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。
ラムと同じ嗜好品のお酒ジャンルで栄養素を比較!
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
---|---|---|---|---|---|
日本酒 | 107 | 5.0 | 0.4 | Tr | 0 |
日本酒(純米酒) | 102 | 3.7 | 0.4 | Tr | 0 |
日本酒(本醸造酒) | 106 | 4.6 | 0.4 | 0 | 0 |
日本酒(吟醸酒) | 103 | 3.7 | 0.3 | 0 | 0 |
日本酒(純米吟醸酒) | 102 | 4.2 | 0.4 | 0 | 0 |
生ビール | 39 | 3.1 | 0.3 | 0 | 0 |
黒ビール | 45 | 3.5 | 0.4 | Tr | 0.2 |
スタウトビール | 62 | 4.8 | 0.5 | Tr | 0.3 |
発泡酒 | 44 | 3.6 | 0.1 | 0 | 0 |
白ワイン | 75 | 1.4 | 0.1 | Tr | - |
赤ワイン | 68 | 1.0 | 0.2 | Tr | - |
ロゼワイン | 71 | 3.4 | 0.1 | Tr | 0 |
紹興酒 | 126 | 5.1 | 1.7 | Tr | Tr |
焼酎 | 203 | 0 | 0 | 0 | (0) |
焼酎B類(芋焼酎、麦焼酎等) | 144 | 0 | 0 | 0 | (0) |
ウイスキー | 234 | 0 | 0 | 0 | (0) |
ブランデー | 234 | 0 | 0 | 0 | (0) |
ウオッカ | 237 | 0 | 0 | 0 | (0) |
ジン | 280 | 0.1 | 0 | Tr | (0) |
ラム | 237 | 0.1 | 0 | Tr | (0) |
マオタイ酒 | 317 | 0 | 0 | 0 | (0) |
梅酒 | 155 | 20.7 | 0.1 | Tr | - |
合成清酒 | 108 | 5.3 | 0.1 | 0 | - |
白酒 | 236 | 48.5 | 1.9 | Tr | - |
みりん 本みりん | 241 | 43.3 | 0.3 | Tr | - |
薬味酒 | 181 | 26.8 | Tr | Tr | - |
キュラソー | 319 | 26.4 | Tr | Tr | - |
スイートワイン | 125 | 13.0 | 0.1 | 0 | - |
ペパーミント | 300 | 37.6 | 0 | 0 | - |
ベルモット(甘口タイプ) | 151 | 16.4 | 0.1 | 0 | - |
ベルモット | 113 | 3.7 | 0.1 | 0 | - |
甘酒 | 76 | 18.3 | 1.7 | 0.1 | 0.4 |
ビール風味炭酸飲料 | 5 | 1.2 | 0.1 | Tr | - |
缶チューハイ レモン風味 | 51 | 2.6 | 0 | Tr | 0.1 |
泡盛 | 206 | 0 | Tr | Tr | - |
※いずれも可食部100gあたり。カロリーの単位はkcalで、それ以外はg(グラム)。