【19選】ガツンとにんにくで味決まる!お弁当には厳禁!プロ提案のにんにく活用レシピはこれ

投稿型レシピサイトなどで見る定番のにんにくを使ったレシピは飽きたな…と感じる方に、「ワンアイディアを感じるレシピ」をコンセプトとしたレシピル・マガジンから19件のレシピを提案します!
プロ考案ながらどのレシピも簡単で、やさしく詳しい解説で失敗なしです。様々な角度からのヒントになれば嬉しいです!

#1 鶏ガラ不要で作るチャーハンのレシピ!焦がしにんにくの風味が食欲をそそる一品に

  • ごはん
  • 長ネギ
  • にら
  • にんにく
  • ごま油
  • しょうゆ

卵を使った、焦がしにんにくのチャーハンのレシピ。長ネギやにらをみじん切りにし、にんにくはみじん切りにします。ハムも切っておきます。
フライパンで卵をふわふわに炒め、取り出します。油でにんにくを炒め、ご飯を加えて炒めます。最後に、長ネギやにら、ハムを加えて炒め合わせ、しょうゆと塩で味付けします。卵を戻し入れて混ぜ合わせ、完成です。香ばしいにんにくとふわふわ卵が絶妙な組み合わせのチャーハンです。炒り卵をトッピングして、お楽しみください。

調理時間15分
特徴夜ご飯、お昼ご飯、にんにく、チャーハン、ニラ、フライパンひとつ、卵、時短、節約、簡単、長ネギ、鶏ガラ不要、簡単レシピ、時短料理、節約料理、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ

#2 にんにく不使用・野菜たっぷり餃子のレシピ!栄養バランス◎えのき入りで野菜嫌いなお子様にも♪

  • 豚ひき肉
  • ねぎ
  • キャベツ
  • にら
  • えのき茸
  • 餃子の皮
  • しょうゆ
  • ごま油

豚ひき肉を使った、にんにく不使用の野菜たっぷりの餃子のレシピ。豚ひき肉に、みじん切りにしたねぎやキャベツ、小口切りのにら、刻んだえのき茸を混ぜて練ります。餃子の皮に包んで成形し、焼きます。
野菜たっぷりのヘルシーな餃子で、食物繊維もたっぷり摂れます。酒やしょうゆ、ごま油の風味が香る美味しい一品です。お好みで酢醤油やラー油を添えて楽しんでください。

調理時間30分
特徴おつまみ、えのき、お酒に合う、ご飯に合う、にんにく不使用、キャベツ、ニラ、メインのおかず、主菜、豚ひき肉、餃子、餃子の皮、ご飯にあう、お酒にあう、主菜・メインのおかず、子どもにおすすめ

#3 基本の塩やきそばのレシピ!にんにくと生姜で味がぼやけずがっつり味

  • 焼きそば麺
  • 豚肉
  • キャベツ
  • にんじん
  • もやし
  • にんにく
  • しょうが
  • ごま油
  • 醤油
  • 料理酒
  • 鶏ガラスープの素
  • ブラックペッパー

焼きそば麺を使った、基本の塩焼きそばのレシピ。豚肉、キャベツ、にんじん、もやしを炒めて、焼きそば麺と調味料を加えて混ぜ合わせます。焼きそば麺がべちゃべちゃにならないように、事前に電子レンジで加熱し、野菜の水気もしっかり切りましょう。
塩とブラックペッパーで味を調えたら完成です。簡単に作れる基本の焼きそばで、家庭で楽しんでください。

調理時間20分
特徴夜ご飯、お昼ご飯、キャベツ、フライパンひとつ、人参、基本のレシピ、子どももおすすめ、焼きそば、簡単レシピ、節約料理、お酒にあう、おつまみ、主菜・メインのおかず、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ

#4 にんにくで味決まる!|塩茹でして和えるだけ!生ニンニクで食欲そそる基本の「ほうれん草のナムル」

  • ほうれん草
  • ニンニク
  • 白ごま
  • 上白糖
  • 白胡椒
  • ごま油

ほうれん草と生ニンニクを使った、基本の「ほうれん草のナムル」のレシピ。ナムル液を作り、ほうれん草を下茹でしてカットし、和えるだけで完成!15分で作れる簡単レシピ。おつまみや副菜としてもおすすめで、お酒やご飯にも合います。子どもから大人まで楽しめる一品です。

調理時間15分
特徴夜ご飯、おつまみ、お弁当、お昼ご飯、お酒に合う、ご飯に合う、ほうれん草の大量消費、基本のレシピ、子どももおすすめ、朝ごはん、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、副菜、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ

#5 風味抜群!ガーリックライス|ニンニクの切り方で風味が際立つ!食欲そそる基本のガーリックライス

  • にんにく
  • サイコロステーキ
  • 有塩バター
  • 粗びき黒こしょう
  • ドライパセリ
  • サラダ油

にんにくを使った、ガーリックライスのレシピ。ごはんにサイコロステーキとにんにくチップを加え、バターでコクをプラス!ツヤが出たら完成!夜ご飯や昼ごはんにおすすめの一品。

調理時間10分
特徴夜ご飯、ご飯に合う、サイコロステーキ、スタミナ、ニンニク、バター、フライパンひとつ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ

#6 ニンニクの使い方に技アリ!風味豊かな基本の「ガーリックトースト」

  • フランスパン
  • ニンニク
  • イタリアンパセリ
  • オリーブオイル

フランスパンとニンニク、イタリアンパセリを使った、ガツンとにんにくで味決まるお弁当には厳禁のプロ提案レシピ。バゲットをカットし、オーブンで丁寧に焼き、カリカリに仕上げます。ニンニクをすり込んで風味をプラスし、オリーブオイルと塩で味を調えます。最後にイタリアンパセリをふって完成!夜ご飯やおつまみ、おもてなしにぴったりの一品です。

調理時間25分
特徴夜ご飯、おしゃれ、おつまみ、おもてなし、お昼ご飯、お酒に合う、オリーブオイル、ガーリックトースト、ニンニク、フランスパン、基本のレシピ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ

#7 にんにくたっぷり!塩唐揚げ|塩麹で簡単味付け!おろしニンニクたっぷりの塩唐揚げ

  • 鶏もも肉
  • ニンニク
  • 生姜
  • 塩麹
  • 米麹甘酒
  • 料理酒
  • 米粉
  • 片栗粉
  • 揚げ油

にんにくと生姜をすりおろし、鶏もも肉を塩麹で漬け込んでから揚げる、塩唐揚げのレシピ。夜ご飯やおつまみ、お弁当にもぴったり。調理時間は25分で、子どもから大人まで楽しめる一品です。

調理時間25分
特徴夜ご飯、おかず、おつまみ、お弁当、お昼ご飯、お酒に合う、ご飯に合う、唐揚げ、子どももおすすめ、鶏もも肉、大量消費におすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、主菜、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#8 にんにくでガツンと!|にんにく大量消費!フライパンひとつで本格「スパイシーガーリックチキンピラフ」

  • 鶏もも肉
  • にんにく
  • 玉ねぎ
  • ミニトマト
  • グリーンピース
  • オリーブオイル
  • カレー粉
  • 鶏がらスープの素
  • コンソメ
  • 粗びき黒こしょう
  • チリペッパー

にんにくをたっぷり使った、スパイシーガーリックチキンピラフのレシピ。まずは鶏肉に下味をつけ、フライパンでこんがりと焼きます。肉汁でにんにくと玉ねぎを炒め、米とカレー粉、酒を加えて炒めます。
具材を加えて炊き上げ、10分蒸らせば完成です。調理時間は55分で、夜ご飯やおもてなしにぴったり。にんにくの大量消費にもおすすめな一品です。

調理時間55分
特徴夜ご飯、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、お酒に合う、にんにくの大量消費、ピラフ、フライパンひとつ、鶏もも肉、大量消費におすすめ、夜ごはんにおすすめ

#9 ビールに合う!|ビールに合うおつまみ!「ベーコンとピーマン、キャベツのニンニク醤油炒め」

  • ベーコンスライス
  • キャベツ
  • ニンニク
  • ピーマン
  • 米油
  • 濃口醤油
  • 無塩バター

ベーコンとピーマン、キャベツのニンニク醤油炒めのレシピ。にんにくを使い、具材をカットし、ガーリックチップを作ります。ベーコンを炒め、キャベツを加え、調味料とバターを加えて炒めます。
最後にお皿に盛り付けて完成です。25分で作れるおかずやおつまみで、ビールやご飯にぴったり。作り置きにもおすすめです。

調理時間25分
特徴夜ご飯、おかず、おつまみ、お昼ご飯、お酒に合う、ご飯に合う、にんにく、キャベツ、フライパンひとつ、ベーコン、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ

#10 赤唐辛子とニンニクでピリ辛炒めもの「ベーコンとキャベツのペペロンチーノ」

  • ベーコン
  • キャベツ
  • ニンニク
  • 九条ネギ
  • 唐辛子
  • オリーブオイル
  • 薄口醤油
  • 黒胡椒

ベーコンとキャベツのペペロンチーノのレシピ。にんにくを揚げ焼きにして、ベーコンとキャベツと一緒に炒めます。薄口醤油を加えて味を調え、お皿に盛り付ければ完成です。
夜ご飯やおつまみ、お酒にぴったりの一品です。調理時間は25分で、フライパンひとつで作れます。おしゃれな夜ごはんにおすすめです。

調理時間25分
特徴夜ご飯、おかず、おつまみ、お酒に合う、ご飯に合う、キャベツ、フライパンひとつ、ベーコン、ご飯にあう、お酒にあう、夜ごはんにおすすめ、おしゃれ

#11 にんにくバター醤油香る「炙りサーモンとアボカド丼」

  • サーモン
  • アボカド
  • ごはん
  • バター
  • バター
  • 醤油
  • おろしにんにく
  • 卵黄
  • 白いりごま

にんにくとバターの風味が絶品!アボカドとサーモンの丼。アボカドをスライスし、バターでサーモンを炙ります。バター醤油のたれをかけてごはんに盛り付ければ完成!お昼ごはんや夜ご飯におすすめの簡単丼ものです。

調理時間15分
特徴お昼ごはん、お昼ご飯、アボカド、サーモン、フライパンひとつ、夜ご飯、簡単、丼もの、昼ごはんにおすすめ

#12 スペインの伝統的なスープ!ニンニクたっぷり「ソパ・デ・アホ」

  • ニンニク
  • パン
  • 生ハム
  • パセリ
  • オリーブオイル
  • パプリカパウダー
  • こしょう

ニンニクたっぷりのスペインの伝統的なスープ「ソパ・デ・アホ」のレシピ。ニンニクは薄切りにし、生ハム、パセリ、パンもカットしておく。ニンニクをオリーブオイルでじっくり炒め、生ハムを加える。
パセリを加えて香りをプラスし、パプリカパウダーを入れる。最後にパンをカリッと炒め、水を加えて沸騰させる。溶き卵を入れてふわっと仕上げ、塩とこしょうで味を整える。パンがスープを吸って美味しい、ニンニク好きにはたまらない一品。

調理時間15分
特徴夜ご飯、おもてなし、にんにく、スタミナ、時短料理、生ハム、節約料理、夜ごはんにおすすめ

#13 にんにくたっぷり!青のり香るガーリックハムチーズトースト

  • 食パン
  • にんにく
  • ハム
  • ピザ用チーズ
  • 粗びき黒こしょう
  • バター
  • 粉チーズ
  • 青のり

にんにくたっぷり!青のり香るガーリックハムチーズトーストのレシピ。にんにくをレンジで柔らかくし、潰してバター、粉チーズ、青のりを混ぜます。食パンにハムとピザ用チーズをのせ、オーブントースターで焼いたら、にんにくバターを塗って再度焼きます。
香り豊かなガーリックトーストに仕上がります。朝食やおやつにぴったりです。

調理時間20分
特徴デザート、にんにく、やみつき、トースト、大量消費におすすめ、お酒にあう、おつまみ、朝ごはんにおすすめ、おやつ・スイーツ、おしゃれ

#14 えびとキャベツのにんにく醤油炒め

  • むきえび
  • キャベツ
  • にんにく
  • しいたけ
  • ごま油
  • しょうゆ
  • 塩コショウ
  • 刻みネギ
  • 白いりごま

えびとキャベツを使った、にんにく醤油炒めのレシピ。キャベツを切り、しいたけを薄切り、にんにくを薄切り、えびの背わたをとる手順で簡単に作ることができます。高タンパクなえびと、抗酸化力の高いキャベツの相性が抜群で、ヘルシーに楽しめます。
しいたけは冷凍するとうま味がアップするので、お気に入りの調理法で楽しんでください。調理時間は15分で、ダイエット向きの主菜としておすすめです。

調理時間15分
特徴ダイエットレシピ、エビ、簡単レシピ、主菜、ダイエット向き

#15 ごぼうとにんにく味噌のハーフパスタ

  • ささみ
  • スパゲッティ
  • ごぼう
  • しそ
  • にんにく
  • オリーブオイル
  • 塩コショウ
  • 味噌
  • しょうゆ

ささみとごぼうを使用した、主食になるパスタのレシピ。パスタの半量をごぼうで代用。歯応えがあるごぼうは食べ応えバツグンです。
味噌としょうゆで和風なパスタに。しそが風味をプラスして、さっぱり食べやすくしてくれます。

調理時間20
特徴ダイエットレシピ、ハーフパスタ、ランチ、食物繊維、主菜、麺類、ダイエット向き

#16 生姜とにんにく香る簡単たまごスープ

  • ごま油
  • にんにくすりおろし
  • しょうがすりおろし
  • 鶏がらスープの素
  • 薄口しょうゆ
  • 塩こしょう
  • 乾燥わかめ
  • 刻みネギ

にんにくすりおろしとしょうがすりおろしを使った、生姜とにんにく香る簡単たまごスープのレシピ。まずは鍋にごま油とにんにく、生姜を入れて炒め、水と鶏がらスープの素を加えます。さらに乾燥わかめと卵を加え、薄口しょうゆで味を整えます。
最後に汁椀に盛り付けて刻みネギを散らせば完成です。お昼ごはんや朝ごはんにぴったりの時短料理で、にんにく好きにはたまらない一品です。

調理時間10
特徴お昼ごはん、たまご、スープ、乾燥わかめ、時短料理、朝ごはんにおすすめ、昼ごはんにおすすめ

#17 にんにく風味のピリ辛チャーハン|にんにく風味のピリ辛チャーハンの

  • あたたかいごはん
  • 焼豚
  • にんにく
  • ねぎ
  • サラダ油
  • ごま油
  • 豆板醤(トーバンジャン)
  • みそ
  • しょうゆ

にんにくを使った、ピリ辛チャーハンのレシピ。まずは焼豚を切り、にんにくをすりおろします。合わせ調味料を混ぜた後、ご飯に溶き卵を混ぜて炒めます。
具材を加えてしっかりと炒め、ごま油を加えてパラパラに仕上げます。お昼ごはんやランチにぴったりの一品です。

特徴お昼ごはん、ご飯、チャーハン、ランチ、フライパンひとつ、昼ごはんにおすすめ

#18 フライパンひとつで作る!|これ1品で大皿メイン!豚ロースともやしのにんにく風味味噌炒め

  • 豚ロース薄切り肉
  • 玉ねぎ
  • もやし
  • 黒こしょう
  • バター
  • サラダ油
  • みそ
  • 砂糖
  • しょうゆ
  • みりん
  • にんにく
  • 細ねぎ

豚肉と玉ねぎの炒め物のレシピ。まずはもやしを洗って水分をとり、玉ねぎを薄切りにし、ねぎを小口切りにします。豚肉を焼き、野菜を炒め、合わせ調味料を加えてバターを加えます。
味を馴染ませたら完成です!夜ご飯やおかずにぴったりで、時短料理や大量消費にもおすすめです。ご飯とも相性抜群で、夜ごはんにぴったりです。

特徴ご飯のお供、おかず、時短料理、豚肉、大量消費におすすめ、フライパンひとつ、ご飯にあう、低糖質でダイエット向き、高タンパクでダイエット向き

#19 にんにくが決め手!|きのことパセリのにんにく炒め

  • しめじ
  • エリンギ
  • えのきだけ
  • スライスベーコン
  • 生パセリ
  • にんにく
  • ラー油
  • オリーブオイル

しめじ、エリンギ、えのきだけとスライスベーコンを使った、きのことパセリのにんにく炒めのレシピ。まずはきのこ類を小房に分け、にんにくをみじん切りにし、ベーコンを3cm幅に切る。フライパンでにんにくを香りが立つまで炒め、ベーコンを加えて炒める。きのこ類を加えて炒め合わせ、ラー油で味付けし、パセリを加えたら完成!夜ご飯や副菜におすすめの簡単時短料理。

特徴ご飯のお供、きのこ、時短、炒めもの、時短料理、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、フライパンひとつ、ご飯にあう、低糖質でダイエット向き、食物繊維がとれる

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するにんにくレシピを探す

「にんにく」のカロリー・栄養情報