【18選】長芋の美味しい食べ方はこれ!プロ考案のとろろ丼からチヂミまで簡単な基本レシピ&アイディアレシピをご提案
投稿型レシピサイトなどで見る定番の長芋・山芋を使ったレシピは飽きたな…と感じる方に、「ワンアイディアを感じるレシピ」をコンセプトとしたレシピル・マガジンから18件のレシピを提案します!
プロ考案ながらどのレシピも簡単で、やさしく詳しい解説で失敗なしです。様々な角度からのヒントになれば嬉しいです!
#1 とろふわ濃厚クリーミー!|とろふわ濃厚クリーミー!レンジで簡単「長芋とアボカドのグラタン」
- 長芋
- アボカド
- ハーフベーコン
- 薄力粉
- 豆乳
- コンソメ
- 粉チーズ
- バター
- 味噌
- 塩こしょう
- ピザ用チーズ
- パセリ
長芋とアボカドを使った、レンジで簡単なグラタンのレシピ。長芋とアボカドをすりおろして混ぜ、バターと味噌でコクを出し、チーズをトッピングして焼き上げます。おかずやおつまみ、おもてなしにもおすすめの一品です。
調理時間 | 40分 |
特徴 | 夜ご飯、おかず、おしゃれ、おつまみ、おもてなし、お昼ご飯、アボカド、グラタン、子どももおすすめ、時短、長芋、副菜、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ |
#2 ふんわり山芋ごはん|ふわふわで味もしっかり!味噌と出汁で作る基本の「とろろご飯」
- 山芋
- 白ごはん
- 出汁
- 薄口醤油
- 味噌
山芋と白ごはん、出汁、味噌を使った、ふんわりとした食感が特徴の山芋ごはんのレシピ。ご飯を炊いて出汁を作り、山芋をすり鉢ですり、塩と薄口醤油を加えて滑らかな状態にし、あったかい白ごはんにかければ完成です。調理時間は20分で、ダイエットレシピや子どもにもおすすめの健康的な一品です。朝ごはん、昼ごはん、夜ごはんにもぴったりで、ご飯にもよく合います。
調理時間 | 20分 |
特徴 | ダイエットレシピ、お昼ご飯、基本のレシピ、夜ご飯、子どももおすすめ、山芋の大量消費、朝ごはん、簡単、大量消費におすすめ、ご飯にあう、主菜、朝ごはんにおすすめ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、ダイエット向き |
#3 カリッとほくほく!ビールに良く合う長いものから揚げ
- 長いも
- 白だし
- 片栗粉
- 揚げ油
- カレー粉
長芋を使った、カリッとほくほくのから揚げのレシピ。長いもの下処理をして、一口大に切り、白だしで和え、片栗粉をまぶして揚げます。180℃の油で揚げた後、ざるなどにあげて油を切ります。
さらに、カレー塩を作り、添えていただきます。ビールによく合う一品です。調理時間は15分で、副菜やおつまみとしておすすめです。また、お酒やご飯とも相性が良く、夜ご飯やおもてなしにもぴったりです。子どもにも喜ばれる一品で、長芋の大量消費にもおすすめです。
調理時間 | 15分 |
特徴 | 副菜、おかず、おつまみ、お昼ご飯、お酒に合う、ご飯に合う、夜ご飯、子どももおすすめ、長芋の大量消費、大量消費におすすめ、おもてなし、お酒にあう |
#4 ヤンニョム肉巻きチーズ長芋!|お弁当に!豚バラ薄切り肉で韓国風「ヤンニョム肉巻きチーズ長芋」
- 豚バラ薄切り肉
- 長芋
- スライスチーズ
- 塩こしょう
- 小麦粉
- ごま油
- コチュジャン
- ケチャップ
- 醤油
- はちみつ
- おろしにんにく
- レタス
- 白いりごま
豚バラ薄切り肉と長芋を使った、ヤンニョム肉巻きチーズ長芋のレシピ。スライスチーズを巻いた豚肉と長芋を香ばしく焼き上げ、甘辛いヤンニョムソースで絡めています。フライパンひとつで簡単に作れるので、お弁当やおつまみにぴったりです。
さらに、ヘルシーな長芋を使っているので、ダイエット中の方にもおすすめです。お好みでご飯やビールと一緒に楽しんでください。
調理時間 | 25分 |
特徴 | 夜ご飯、おかず、おつまみ、お弁当、お昼ご飯、お酒に合う、ご飯に合う、チーズ、フライパンひとつ、子どももおすすめ、豚バラ肉、長芋、ご飯にあう、主菜、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ |
#5 おしゃれなたこサラダ|ビールに合うおつまみ!ハーブが香る長芋とたこのサラダ
- 長芋
- きゅうり
- 蒸しだこ
- ハーブ
- オリーブオイル
- お酢
- こしょう
長芋ときゅうりを使った、おしゃれなたこサラダのレシピ。長芋の皮をむいてカットし、きゅうりもカットする。蒸しだこをカットして、ドレッシングを作り、食材と和える。
最後に手でちぎったハーブを加える。調理時間は15分で、副菜やおつまみとしてもおすすめ。お酒にもよく合う。
調理時間 | 15分 |
特徴 | 副菜、おしゃれ、おつまみ、おもてなし、お酒に合う、きゅうり、たこ、サラダ、ダイエット、簡単、長芋、お酒にあう |
#6 長芋大量消費!フライパンひとつで「長芋と干しエビのシンプルお好み焼き」
- 長芋
- 干しエビ
- みりん
- 薄口醤油
- 和風顆粒出汁
- 米油
- お好み焼きソース
- かつお節
- 九条ネギ
- マヨネーズ
長芋と干しエビを使った、シンプルなお好み焼きのレシピ。長芋を下処理し、すりおろして生地を作り、フライパンで焼いて蒸し焼きにし、トッピングして完成!夜ご飯やおかず、おつまみにぴったりで、ご飯やお酒にも合います。ダイエット中の方にもおすすめで、フライパンひとつで簡単に作れます。
調理時間 | 30分 |
特徴 | 夜ご飯、おかず、おつまみ、お好み焼き、お昼ご飯、お酒に合う、ご飯に合う、ダイエット、フライパンひとつ、干しエビ、長芋の大量消費、大量消費におすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ |
#7 簡単美味しくヘルシー!|簡単美味しくヘルシーに!ネバネバ野菜としらす丼
- おくら
- 粗塩
- 山芋
- きゅうり
- 大葉
- 白だし
- みりん
- 塩昆布
- 納豆
- ごはん
- しらす
おくらと山芋を使った、ネバネバ野菜としらす丼のレシピ。おくらを下処理し、小口切りにし、山芋をカット。きゅうりをカットし、大葉を千切りにします。
だし汁を作り、おくらを出汁に入れて一晩寝かせます。納豆を味付けし、しらすを盛り付けて完成です。お昼ご飯や夜ご飯にぴったりで、ダイエットやヘルシーな食事にもおすすめです。作り置きしても美味しく楽しめます。
調理時間 | 15分 |
特徴 | 丼ぶり、おくら、お昼ご飯、ダイエット、ヘルシー、夜ご飯、山芋、納豆、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、丼もの |
#8 もっちもち食感!|もっちもち食感!チーズのコクがおいしい山芋のチヂミ
- 山芋
- にんじん
- 長ねぎ
- シュレッドチーズ
- 薄力粉
- 片栗粉
- 和風だし
- しょうゆ
- ごま油
山芋とにんじん、長ねぎを使った、チーズのコクがおいしい山芋のチヂミのレシピ。具材を切り、山芋をすりおろし、生地材料を混ぜて具材と合わせ、フライパンでこんがり焼きます。25分で作れる簡単なレシピで、ご飯のお供やおつまみ、おもてなしにぴったり。お酒にもよく合う一品です。
調理時間 | 25分 |
特徴 | ご飯のお供、おつまみ、おもてなし、お酒に合う、フライパンひとつ、夜ご飯、山芋、ご飯にあう |
#9 ささみと長芋のダイエットサラダ|ささみと長芋の味噌ポンサラダ
- ささみ
- 長芋
- 水菜
- ミニトマト
- 塩コショウ
- オリーブオイル
- 味噌
- ポン酢
- 白いりごま
ささみと長芋を使った、ダイエット向きのサラダのレシピ。水菜とミニトマトを加えて、ヘルシーな盛り合わせに仕上げます。長芋は叩いて、食感を楽しめるようにしましょう。
味噌とポン酢を合わせたドレッシングは、さっぱりとした味わいで、ささみと野菜の味を引き立てます。調理時間は15分で、手軽に作れるのも魅力です。ダイエット中でも美味しく楽しめる、ヘルシーな一品です。
調理時間 | 15分 |
特徴 | ダイエットレシピ、ささみ、サラダ、ダイエット向き |
#10 さっぱりヘルシーサラダ|山芋とワカメのサラダ
- 山芋
- 乾燥ワカメ
- 花かつお
- 和風顆粒出汁
- 米酢
- みりん
- 薄口醤油
山芋と乾燥ワカメを使った、さっぱりヘルシーなサラダのレシピ。山芋を手で擦るととろみが出て、食感も楽しめます。和風顆粒出汁と米酢、みりんでさっぱりとした味わいに仕上げました。
ダイエットレシピやおもてなしにもおすすめの副菜です。調理時間は20分で、時短料理にもぴったりです。
調理時間 | 20分 |
特徴 | ダイエットレシピ、サラダ、副菜、時短料理、おもてなし、ご飯にあう、昼ごはんにおすすめ、ダイエット向き |
#11 長芋とベーコンの梅味噌炒め
- 長芋
- ベーコン
- 梅干し
- イタリアンパセリ
- 味噌
- 赤ワイン
- きび糖
長芋とベーコンを使った、梅味噌炒めのレシピ。まずは材料をカットし、ベーコンを炒め、長芋を加えて調味料とともに炒めます。最後にイタリアンパセリを加えて完成です。
夜ご飯やお酒のおつまみにぴったりで、赤ワインとも相性抜群です。簡単なので、おすすめの副菜や夜ごはんにお試しください。
特徴 | 夜ご飯、赤ワインにあう、お酒にあう、おつまみ、副菜、夜ごはんにおすすめ |
#12 ヘルシーで美味しい!|オートミール入りヘルシーお好み焼き
- 長芋
- キャベツ
- ネギ
- エノキ
- オートミール
- 豚肉
- 紅しょうが
- 昆布茶
- お好み焼き用ソース
- マヨネーズ
- かつお節
- 青のり
長芋とオートミールを使った、ヘルシーなお好み焼きのレシピ。まずは長芋をすりおろし、具材をカットして合わせて焼くだけ!ダイエット向きで満足感もある一品です。お好み焼き用ソースやマヨネーズ、かつお節と一緒に楽しんでください。
調理時間 | 20 |
特徴 | ダイエットレシピ、お好み焼き、オートミール、ヘルシー、ダイエット向き |
#13 鶏むね肉の味噌マヨごま焼
- 鶏むね肉
- 長芋
- 大葉
- 白ごま
- マヨネーズ
- 味噌
- 片栗粉
鶏むね肉と長芋を使った、味噌マヨごま焼のレシピ。野菜と鶏肉を刻み、長芋をすりおろして調味料と合わせ、フライパンで焼き上げます。焼き色がついたら完成です。節約料理で作り置きにもおすすめの一品です。
調理時間 | 20 |
特徴 | 夜ご飯、おかず、もう一品、鶏むね肉、節約料理、作り置きにおすすめ、フライパンひとつ、主菜、夜ごはんにおすすめ |
#14 山芋たっぷりお好み焼き
- 強力粉
- 紅生姜
- 山芋
- 豚こま切れ肉
- 九条ネギ
- キャベツ
- 和風顆粒出汁
- サラダ油
- 黒胡椒
- お好み焼きソース
- マヨネーズ
- 青さのり
山芋を使ったお好み焼きのレシピ。生地に卵と山芋を加え、キャベツや豚肉と一緒に焼き上げます。フライパンで簡単に作れるので、昼ごはんや子どもにおすすめの節約料理です。
蒸し焼きにすることで、ふんわりとした食感に仕上がります。お好み焼きソースとマヨネーズ、青さのりをトッピングして、お好みで楽しんでください。
調理時間 | 40 |
特徴 | お昼ごはん、キャベツ、山芋、野菜、節約料理、フライパンひとつ、昼ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ |
#15 むきえびのふわふわ黄金焼き
- むきえび
- 長芋
- むきえび
- 細ねぎ
- 片栗粉
- 薄力粉
- 長芋
- 黒こしょう
- 細ねぎ
- ごま油
- 片栗粉
- 片栗粉
むきえびと長芋を使った、ふわふわの黄金焼きのレシピ。まずは材料の下処理をし、長芋をすりおろし、ねぎを刻みます。それらを混ぜて生地を作り、薄力粉と水を加えて完成させます。
フライパンに両面こんがり焼けるまで焼き、完成です。おつまみやおかずとしておすすめで、お酒にも合います。作り置きにも便利で、子どもにも喜ばれる一品です。
特徴 | おつまみ、おかず、黄金焼き、作り置きにおすすめ、お酒にあう、子どもにおすすめ |
#16 ピリ辛な夏野菜フライパン炒め|長なすと長芋のピリ辛ケチャップ炒め
- 長なす
- 長芋
- 細ねぎ
- 片栗粉
- サラダ油
- ケチャップ
- 砂糖
- しょうゆ
- 豆板醤(トーバンジャン)
長なすと長芋を使った、ピリ辛な夏野菜フライパン炒めのレシピ。軽い食感と豊かな風味が特徴で、簡単に作れる時短料理。長芋のネバネバとなすの食感が相性抜群。
ケチャップと豆板醤でピリ辛に仕上げ、ご飯にも合う副菜に。作り置きにもおすすめで、夜ごはんにぴったりの夏の旬レシピ。
特徴 | 夏のレシピ、ピリ辛、フライパンひとつ、簡単、時短料理、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、副菜、夜ごはんにおすすめ、夏の旬 |
#17 お月見とろろそば
- そば
- 長いも
- 焼き海苔
- 柚子こしょう
- しょうゆ
- みりん
- 和風顆粒だし
- 冷水
そばと長いもを使った、お月見とろろそばのレシピ。まずは長いもをすりおろし、そばつゆを合わせます。そばをゆでて流水で洗い、丼に盛りつけるだけで完成です。お昼ごはんやランチにおすすめの麺類です。
特徴 | お昼ごはん、そば、ランチ、麺類、昼ごはんにおすすめ |
#18 豆腐と長芋が主役!|豆腐と長芋が主役!大きなわらじかんもどき
- 木綿豆腐
- 長いも
- 乾燥ひじき
- にんじん
- ごぼう
- 砂糖
- 片栗粉
- サラダ油
長芋と木綿豆腐を使った、大きなわらじかんもどきのレシピ。まずは豆腐の水切りをしっかりし、長いもをすりおろします。生地を作り、他の具材と混ぜ合わせ、フライパンで揚げ焼きにします。両面揚げ焼きにしたら完成です!がんもどき、大量消費や作り置きにおすすめの副菜で、子どもにも喜ばれます。
特徴 | がんもどき、豆腐、長芋、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、副菜、子どもにおすすめ |