みなさんこんにちは。フリーランスで管理栄養士をしているmihoです。 今回は鶏むね肉をメインに使ったつくねともハンバーグとも一味違ったレシピをご紹介します。 それでは早速作っていきましょう!
鶏むねの味噌マヨごま焼の材料(2~3人分)
具材
鶏むね | 1枚(400g) | |
豆腐絹豆腐 | 150g | |
長芋 | 200g | |
大葉 | 10枚程度 | |
白ごま | 大さじ2 |
調味料
マヨネーズ | 大さじ2 | |
味噌 | 大さじ1.5~2 | |
酒 | 大さじ2 | |
片栗粉 | 大さじ3~4 |
鶏むねの味噌マヨごま焼の作り方
鶏むねの大きさと、触らず焼くのがポイント!
今回は、鶏ひき肉を使わずに、あえて鶏むねをたたいて粗めのみじん切りにし、豆腐や山芋の食感の中にお肉の歯ごたえを残して、つくねやハンバーグとはまた異なった食感を楽しめるメニューに仕上げています。
鶏むねをたたいて細かくしてしまうと、せっかくのお肉の食感が損なわれてしまうので、少しコロッとした小さめの塊を残すように叩くのがポイントです。
また、焼く際はやわらかい肉だねなので、焼き初めに触るとぐちゃっと形が崩れてしまうので、表面がしっかり固まるまでは、触らずにじっくりと火を入れると、うまくひっくり返せますよ。
お弁当にもぴったりおかず!
鶏むねの食感が感じられ、味噌や大葉の風味がしっかり効いているので、何もつけずとも美味しくいただけます。汁気もなく、冷めてもパサついたりしないので、お弁当にもピッタリな一品です。
豆腐や長芋をプラスすることでふんわりと仕上がり、お肉だけで食べるよりもヘルシーな仕上がりに!かさましにもなるので、節約にもおすすめですよ。
あまり野菜やきのこなどをお好みでプラスしてアレンジしてもOK!たくさん焼いて余ってしまった場合は、ラップをして冷凍保存も可能です。 ぜひご家庭でも試してみて下さいね。
栄養士/管理栄養士。企業での経験を積み、現在はフリーランスの管理栄養士としてレシピ記事の執筆に従事。時短&節約をしながら栄養バランスの整った料理を得意とする。