【肉を使ったレシピ】絶対見つかる!プロ考案のレシピ100選

プロが考案した「ゆず塩麹鍋」「豚肉とれんこんの炒め煮」「豚のから揚げごまみそ絡め」「なすと豚こま肉のみそマヨソテー」「そうめんのキムチチャンプルー」など、肉を使った簡単で美味しいレシピを100種類紹介します。冬のレシピや鍋、おつまみ、夜ごはんにおすすめの主菜など、幅広いカテゴリーを網羅。プロが考えたアイデア満載のレシピ集で、料理のバリエーションを広げましょう!

#1 厚揚げと豚肉のオイスター炒め

豚こま肉と厚揚げで作る、ボリューム満点なオイスターソース炒めのレシピ。切って炒めるだけで完成。忙しい時のお助けメニューです。オイスターソースを使って一気に中華風の味付けに。炒める時に水分をよく飛ばすのが、美味しく作るポイントです。

調理時間15
レシピのキーワード夜ご飯、お肉料理、もう一品、ガッツリ、時短料理、節約料理、フライパンひとつ、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、夜ごはんにおすすめ

#2 ご飯がすすむ! 鶏むね肉の甘酢ねぎ焼き

鶏むね肉を使ったガッツリおかずレシピ。少し酸味の効いた甘酢タレがお肉に絡み食欲をかきたてられます。鶏むね肉のパサつきが気にならないというレビューも多い一品。ネギのシャキシャキ感がいいアクセントになっています。

カロリー410 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード肉料理、その他の肉料理

#3 ご飯もお酒も進む!『炒めもやしと豚肉の旨だれ~温玉のせ~』

ガッツリと食べたい時にオススメの豚肉のレシピ。もやしと豚肉を味噌とオイスターソースで炒めるこってり料理。濃厚な味わいにご飯が止まらなくなります。お好みで温玉をのせてマイルドに味変も。もちろんお酒のお供にも最適な一品です。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#4 家族も喜ぶ、ボリューム満点!焼肉のたれを使った肉巻きおにぎりのレシピ

焼肉のたれを使った、食べ応えバツグンな肉巻きおにぎりのレシピ。小さく作ればお弁当に、大きく作って手軽なランチと用途が沢山。出来立ては嚙むと中のチーズがトロっとでてきます。豚肉と焼肉のたれでガツンとした味をゆかりで後味さっぱりに。

調理時間30
レシピのキーワード夜ご飯、おにぎり、ガッツリ、豚ロース、作り置きにおすすめ、フライパンひとつ、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#5 濃厚焼肉チャーハン

スタミナ満点、ガッツリ濃厚焼肉チャーハンのレシピ。味付けは焼肉のタレにおまかせなので失敗知らず。牛カルビ、ニラなどのスタミナ食材がたっぷりで、濃厚な味付けなのでガッツリと食べてスタミナをつけたい時にオススメなチャーハンです。

カロリー913 kcal
塩分3.1 g
調理時間10分
レシピのキーワード牛肉、にら・黄にら、米、10分以内、チャーハン、和風、定番

#6 豚こま切れ肉の味噌漬け焼き

このレシピは、豚こま切れ肉の味噌漬け焼きの作り方です。まず、味噌、水、和風顆粒出汁を混ぜた味噌ダレを作ります。次に、濃口醤油と蜂蜜を加えて、豚こま切れ肉を漬け込みます。その上に落としラップをして常温に1時間おいておきます。その後、長ネギを斜めに3mm幅にカットし、しめじを手で割いておきます。フライパンに長ネギ、ごま油を注ぎ、弱火でゆっくりと炒め、漬け込んだ豚肉を焼きます。最後に、払っておいた味噌ダレを回しかけて完成です。簡単でおいしい豚こま切れ肉の味噌漬け焼きをぜひ作ってみてください!

調理時間25分
レシピのキーワード主菜、ガッツリ、夜ご飯、豚肉、作り置きにおすすめ、おもてなし、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ

#7 鶏むね肉の山椒チリソース煮

ガッツリと食べたい時に。鶏むね肉の山椒チリソース煮をご紹介。山椒と豆板醬でピリ辛に味付けした中華風の炒め物。にんにくととうがらしの香りも良くごはんがすすむ一品です。簡単に作れるので時間が無い時にもオススメです。

カロリー475 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード中華、ほどほど、おつまみ

#8 胸肉のスイチリチキン

このレシピは、胸肉のスイチリチキンの作り方です。鶏むね肉に塩・砂糖・しょうゆ・酒・マヨネーズを混ぜ合わせて漬け込み、片栗粉をつけて揚げ焼きします。そして、スイートチリソースとポン酢しょうゆを混ぜ合わせたつけだれをかけて完成です。調理時間は15分(漬け込み時間を除く)で、お子様でも食べられる甘酸っぱく辛さのない味付けなので、お家でも簡単に作ることができます。

調理時間15分
レシピのキーワード夜ご飯、ガッツリ、鶏肉、節約料理、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、主菜、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ

#9 焼肉屋さんのネギ塩豚カルビ丼

焼き肉屋さんで食べるネギ塩豚カルビの味がご家庭で簡単に再現できる豚カルビ丼です。豚バラ薄切り肉を油をひかずにカリカリに焼くので香ばしさが出るレシピ。ガッツリ系ですが途中でレモンを加えて味変させることでさっぱり食べることもできるメニューです。

調理時間10分
レシピのキーワード主食

#10 鶏ムネ肉の竜田揚げ

鶏胸肉を使った、鶏ムネ肉の竜田揚げのレシピ。酒と濃口醤油にニンニクと生姜を加えた漬け地に鶏むね肉を漬け込み、片栗粉をまぶしたら180℃の油で揚げます。ししとうも竹串で穴を開け、同じく揚げます。繊維を断つように削ぎ切りにした鶏むね肉は、全体に味が染み込むように揉み込んでから30分置きます。揚げ物は一度にたくさん加えずに、表と裏を返しながらじっくり揚げましょう。最後に揚げ網を使って油を切り、キツネ色になったら引き上げます。楽しみ方は、ご飯のおかずやお酒のおつまみとして、またお弁当に入れても美味しくいただけます。

調理時間30分
レシピのキーワード夜ご飯、ガッツリ、鶏むね肉、節約料理、大量消費におすすめ、おもてなし、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#11 餅肉巻きと野菜のカレー煮

餅肉巻きと野菜のカレー煮のレシピ。お餅は事前に焼いておく事で煮込んだ時に煮崩れを防ぎます。野菜の甘味が引き出されたカレーと一緒に煮込む事でしっかりとした味付けになります。見た目以上にボリューミーな一品なのでガッツリ食べたい時にオススメです。

カロリー453 kcal
調理時間20分
レシピのキーワードおつまみ

#12 鶏肉のチリソースがけ

鶏もも肉と豆板醤を使った、鶏肉のチリソースがけのレシピ。鶏肉に酒を染み込ませて下味をつけ、長ネギとニンニクを加えて香りを引き出します。片栗粉をつけた鶏肉をじっくり焼き、皮面をキレイに焼き色をつけます。ネギとニンニクを同時に焦さないように炒め、野菜の香りを移します。最後にケチャップ、米酢、水、砂糖、薄口醤油を加えてとろみをつけ、仕上げにごま油と白ごまを加えます。レタスと一緒に盛り付けて召し上がれ!

調理時間25分
レシピのキーワードダイエットレシピ、ガッツリ、チリソース、中華風、鶏肉、節約料理、フライパンひとつ、おもてなし、ご飯にあう、主菜、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、ダイエット向き

#13 しっとりチャーシューとカリッと蒸し焼き|スペインポークの塊肉レシピ①

ガッツリ食べたいときにおすすめのスペインポークでつくる2種の塊肉のレシピ。スペインポークの特徴はほんのりと甘い脂身とやわらかな肉質。チャーシューにしても、シンプルに焼いても肉が硬くなりません。必要な分だけさっとつくれるチャーシューは特におすすめです。

#14 鶏肉じゃが

鶏肉じゃがのレシピ。メークインを乱切りにし、水にさらしてアクを取ります。玉ねぎ、人参も大きめにカットし、鶏ももは1/16のぶつ切りに。底の深いフライパンで鶏ももを焼き、皮面がパリッとするまでじっくりと焼きます。糸こんにゃくは熱湯につけて臭みを取り、生姜は細切りにします。和風顆粒出汁、酒、みりん、濃口醤油、水、塩、上白糖を加え、煮込んで完成です。ごま油をかけて、ご飯と一緒に召し上がれ。

調理時間35分
レシピのキーワードダイエットレシピ、ガッツリ、夜ご飯、鶏肉、節約料理、作り置きにおすすめ、フライパンひとつ、ご飯にあう、主菜、ダイエット向き、子どもにおすすめ

#15 豚肉ときゅうりの香ばしポン酢炒め

豚肉ときゅうりを使った、香ばしいポン酢味の炒め物です。豚肉に片栗粉をまぶすことで、うま味が閉じ込められてよりジューシに仕上がります。にんにくの食欲を誘う香りと、爽やかなポン酢味で野菜と肉をしっかり食べられる一品です。ごはんにのせて丼ものにしてもガッツリいただけます。調理時間はたったの10分で、1人前のカロリーは394 kcal、塩分は1.4 gです。

カロリー394 kcal
塩分1.4 g
調理時間10分

#16 野菜も摂れるガッツリ夕飯!サニーレタスで巻くピリ辛焼肉

豚こま切れ肉を使った、サニーレタスで巻くピリ辛焼肉のレシピ。玉ねぎは繊維を断つように切り、長ねぎはみじん切りにします。調味料を混ぜ合わせて、豚肉を加えて味をなじませます。サニーレタスに豚肉と玉ねぎを巻いて、焼肉のタレをかけて完成です。野菜も摂れるヘルシーな一品で、ご飯やビールと一緒に楽しんでください。

調理時間20分
レシピのキーワードご飯のお供、ご飯に合う、サニーレタス、フライパンひとつ、夜ご飯、豚こま切れ肉、ご飯にあう

#17 鶏むね肉とごぼうの甘辛胡麻スティック炒め

揚げずに簡単。甘辛い照りダレがよく絡んだ鶏むね肉とごぼうのスティック炒めのレシピ。スティック状にすることで鶏むね肉のしっとり柔らかな食感や風味とごぼうの繊維質な食べ応えがある食感が楽しめます。ボリュームたっぷりのガッツリ系おかず。

調理時間10分
レシピのキーワード主菜

#18 甘辛ダレでご飯が進む!れんこんの肉巻きのレシピ

ビタミンCが豊富なれんこんをつかったおかずレシピ。今回はれんこんを豚肉で巻いて頂くれんこんの肉巻きを作っていきます。醤油ベースの甘辛ダレをきちんと絡める事でごはんが進みまくります。濃厚な味が欲しい時やガッツリ食べたい時にオススメです。

カロリー388 kcal
塩分1.5 g
調理時間5工程(25分)
レシピのキーワード主菜、和風

#19 ガッツリステーキとすっきりスープ|スペインポークの塊肉レシピ②

スペインポークを使ったステーキと四川料理の「連鍋湯(リングォタン)」のレシピ。スペイン豚は肉質が柔らかいのでステーキにピッタリです。塩胡椒で焼くだけでお肉本来の美味しさが味わえます。連鍋湯に使われている「ハモンセラーノ」とは生ハムのひとつです。生ハムと豚肉をしょうがや花椒でさっぱりとした味わいのスープに仕上げています。

#20 炒めるだけで簡単ガッツリ♪ もやしと豚ひき肉のピリ辛味噌丼

もやしと豚ひき肉のピリ辛味噌丼のレシピ。まな板も包丁の使用しないため、洗い物も少なく手軽に作れます。もやしのしゃきしゃき感と豚ひき肉のうまみが絡んで満足な一品。コチュジャンを代用することで辛さの調節をすることも可能です。

カロリー642 kcal
調理時間約10分
レシピのキーワードごはんもの、丼、その他の丼

#21 手切りの肉が旨い!自家製"肉まん"

豚バラ肉を刻んで作る、ガッツリ食べごたえのある手作り肉まん。干し椎茸やたけのこなど具材が盛り沢山なので、簡単なスープやサラダをプラスすれば、休日のお昼ごはんにもピッタリです。黒酢や甜麺醤等、本場の調味料を加えて味わい深く。

レシピのキーワード肉まん、豚肉

#22 簡単牛丼!|一口食べたら止まらない♪ 牛肉のガリバタ丼

ごはんと牛こま切れ肉、みりんで作る、簡単な牛丼のレシピ。にんにくを加えて香ばしく仕上げ、ベビーリーフで彩りを添えました。カロリーも704kcalとヘルシー。忙しい日のランチや夕飯におすすめです。

カロリー704 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワードごはんもの、丼、その他の丼

#23 【春キャベツと鶏肉のにんにくうま塩炒め】

春キャベツと鳥もも肉を使ったにんにくたっぷりうま塩炒めのレシピ。シンプルな味付けで、にんにくの旨味と春キャベツの甘味が引き立ちます。鶏肉にも下味がついているので香ばしく、ガッツリと食べられる塩炒めメニュー。

調理時間15分(下味をつける時間を除く)
レシピのキーワード主菜、春キャベツの大量消費

#24 白菜と豚肉の甜麺醤マヨソテー

炒めるだけの簡単調理。白菜と豚肉の甜麵醬マヨソテーのレシピ。相性バツグンの白菜と豚肉を中華味噌である甜麵醬とマヨネーズでソテーする濃厚な料理。こってりとした味にご飯が止まらなくなります。ガッツリ食べたい時にオススメの一品です。

カロリー237 kcal
塩分1.5 g
調理時間10分

#25 旨味たっぷり! 塩きのこと豚バラ肉炒め

ガッツリ、塩きのこと豚バラ肉炒めのレシピ。きのこづくしでうま味あふれる一品です。マイタケやエリンギ、ねぎやニラを加えて、ボリュームアップも。主菜はもちろん、おつまみにもおススメです。「4回目くらいのリピートです」とのレビューも。

カロリー473 kcal
調理時間約15分
レシピのキーワード野菜料理、炒め物(野菜)、その他の炒め物(野菜)

#26 焼肉キムチの恵方巻

韓国風焼肉で作る恵方巻きのレシピ。コチュジャンで甘辛く味つけた焼肉とご飯の相性抜群。裏巻きにしてごまをまぶすことで香ばしく見た目もお洒落になります。海鮮が苦手な方やガッツリ食べたいときにピッタリの太巻き。

カロリー527 kcal
塩分3.5 g
調理時間25分

#27 ガッツリ男子も満足カリカリしっとり【鶏むね肉スティック焼き】

カレー風味の鶏むね肉をスティック揚げにしたガッツリ系おかずレシピ。鶏むね肉はパサパサしがちですが、下味をもみ込むことで、外はカリッと中はしっとりと柔らかく仕上がっています。ほんのりカレー風味のスティック揚げはお弁当やおつまみにもぴったり。

調理時間15分(鶏むね肉の漬け時間を除く。)
レシピのキーワード主菜

#28 大葉たっぷり♪ 豚バラ肉となすの甘辛こってり炒め

ガッツリ、豚バラ肉となすの甘辛炒めのレシピ。豚バラ肉となすの相性はバツグン。こってりな味の中で大葉のさわやかさが引き立ちます。トッピングにいりごまやねぎを載せてもオススメ。「リピートします」とのレビューも。

カロリー453 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード野菜料理、炒め物(野菜)、その他の炒め物(野菜)

#29 とろうま♡ひき肉で作る!すき焼き風肉豆腐

ひき肉で作る肉肉しい肉豆腐のレシピ。豚ひき肉の旨味と甘辛いすき焼き風の味が豆腐に染み込みご飯と相性バツグン。とろっとした具沢山の肉豆腐はボリュームもあり、ひき肉を使ったことで肉感ありガッツリ食べたい方にもピッタリのメニューです。

調理時間10分
レシピのキーワード主菜

#30 鶏肉と大根のオイスター煮

ガッツリ食べたい時にオススメの一品。鶏肉と大根のオイスター煮のレシピ。やはり大根は煮る事でおいしさが増しますね。鶏肉の旨味とオイスターソースの旨味がマッチしてごはんが止まらない一品となっています。

カロリー314 kcal
調理時間25分
レシピのキーワード主菜、中華、煮る
次のページを読む
1 2 3 4

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する肉レシピを探す