洋食歴20年の料理人hiroです。今回はまかない(レストランの従業員食)風なお手軽レシピをひとつ。中華風の豚肉の生姜焼きを餡にして、ほかほかご飯にポン。焼きめしとは謳ってはいるものの炒飯ではない名前の面白さ。ボリューム満点で手軽に作れます。それでは早速作っていきましょう。
生姜焼きめしの材料(2人前)
具材
白ご飯事前に炊いておきましょう | 2合分 | |
豚こま切れ肉 | 200g | |
生姜 | 15g | |
玉ねぎ | 1個 | |
しめじ | 1株 | |
九条ネギ | 適量 |
調味料
ごま油 | 大さじ1 | |
塩 | 少々 | |
黒胡椒 | 少々 | |
酒 | 大さじ1 | |
みりん | 大さじ1 | |
濃口醤油 | 大さじ2 | |
鶏ガラスープの素シャンタン | 小さじ1/2 | |
水 | 300mℓ | |
片栗粉大さじ1の水を入れて水溶き片栗粉にしておく | 大さじ1 |
付けあわせ
ミニトマト |
生姜焼きめしの作り方
残りの調味料で生姜を流してみよう
すりおろしがねに残った生姜は、酒、みりん、薄口醤油で流してみましょう。
あとは、鶏ガラスープの素を合わせておくと、今回の生姜焼き餡の合わせ調味料となります。
その後、豚肉に塩と黒胡椒を振って下味を。ここで火を弱火から中火にします。ここで少し強めに黒胡椒を振っておくと、パンチが効いた「後を引く味」となりますよ。もちろんお好みです。
水を加え、ひと煮立ちさせたら…
ここで一度、煮汁を味見をしてみましょう。薄ければ塩を足すくらいでOK。片栗粉と同量の水を加えた水溶き片栗粉をしっかりと混ぜ、火にかけながら全体に糸を垂らすように回しかけます。ダマにならないようにするには2回に分けて、木べらなどで混ぜながらゆっくりと加えるようにしましょう。次第にとろみがついてきます。
中華風に仕上げることで違った生姜焼きに
今回は、生姜焼き餡にごま油と鶏ガラスープの素、少しピリッと効いた黒胡椒がパンチとなってご飯がパクパク進むこと請け合いです。いわゆるガッツリ系な印象ですが、お腹が思いっきり空いた時に食べると、女性の方でもスッと入る量となっています。是非とも、食のレパートリーに是非とも「生姜焼きめし」を加えてみてくださいね。
洋食調理歴20年。シェフ経験あり調理師免許あり。膝の古傷と向き合い、立ち仕事をセーブ。知識と経験をもとにYouTube「ヒスイ夫婦のすいすいレシピ」を運営中。最近では動画企画や編集、フードに関する記事執筆、企業向けにレシピ考案へお仕事をシフト。「ま、何とかなる」が口グセ。