このページでは、果物のりんごジャムを徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。
りんごジャムのカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!
まずはりんごジャムの可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。
カロリー | 203 | Kcal | 平均的 |
炭水化物 | 52.7 | g | |
└糖質 | 52.0 | g | 多い |
└食物繊維 | 0.8 | g | 普通 |
たんぱく質 | 0.2 | g | かなり低い |
脂質 | 0.1 | g | 低い |
食塩相当量 | 0 | mg | 無し |
データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、果物分類に所属する正式名称「りんご ジャム」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。
このページでは引き続き、りんごジャムがどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!
りんごジャムはどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介
引用元:DELISH KITCHEN
りんごジャムとは?どんな食材?
りんごジャムは、りんごを主成分としたフルーツ加工品です。りんごを煮詰めて作られるため、甘くて滑らかな食感が特徴です。果物本来の風味や栄養素を楽しむことができます。
りんごジャムの主成分:りんご
りんごジャムの主成分は、もちろんりんごです。りんごにはビタミンCや食物繊維が豊富に含まれており、健康にも良い果物です。りんごの甘みや酸味がジャムによって引き出され、独特の風味を生み出します。
りんごジャムの加工方法
りんごジャムは、まずりんごを皮をむいて切ります。次に、切ったりんごを砂糖と一緒に鍋に入れ、弱火で煮詰めます。りんごが柔らかくなり、砂糖とりんごの水分が絡み合ってとろみがついたら、火から下ろして冷まします。冷めたら瓶詰めして完成です。
りんごジャムは、パンやクラッカーに塗ったり、ヨーグルトやアイスクリームにトッピングしたりすることができます。甘さと酸味のバランスが絶妙なため、幅広い料理に活用することができます。ぜひ、りんごジャムの美味しさをお楽しみください。
ざっくり説明するとこんな感じです!次はりんごジャムがダイエットにどう役立つか説明します!
りんごジャムはダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!
引用元:DELISH KITCHEN
1. 糖質が多いが、食物繊維も含まれている
りんごジャムは糖質が多いですが、同時に食物繊維も含まれています。食物繊維は腸内環境を整える働きがあり、便秘の予防や血糖値の上昇を緩やかにする効果があります。そのため、りんごジャムを摂取することで、食物繊維の摂取量を増やすことができます。
2. カロリーが控えめである
りんごジャムはカロリーが203kcalと平均的です。他のジャムと比べても比較的低いカロリーですので、ダイエット中やカロリーコントロールを心掛けている方にも適しています。また、りんごジャムは甘みがありますので、少量で満足感を得ることができます。
3. 脂質や塩分が少ない
りんごジャムには脂質が0.1g、塩分が0gということで、脂質や塩分を気にする方にもおすすめです。脂質や塩分の摂り過ぎは健康に悪影響を及ぼすことがありますが、りんごジャムはその心配が少ない食材です。健康的な食事を心掛ける方にとって、りんごジャムは良い選択肢となるでしょう。
以上のように、りんごジャムは糖質と食物繊維のバランスが取れており、カロリーも控えめで脂質や塩分も少ないため、健康的な食事に役立つ食材と言えます。ただし、糖質の摂取量には注意が必要ですので、適量を守って摂取するようにしましょう。
おすすめ:りんごジャムのダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!
りんごジャムに含まれる無機質の栄養を解説!
引用元:DELISH KITCHEN
りんごジャムの特徴
りんごジャムの栄養データを見ると、以下の3つの特徴が挙げられます。
1. ナトリウムが普通レベル
りんごジャムは、可食部100gあたりに7 mgのナトリウムが含まれています。この量は普通レベルとされており、適度な量と言えます。
2. 低いカリウム、カルシウム、マグネシウム、リン
りんごジャムには、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リンが低い量しか含まれていません。これらの無機質栄養素は、体に必要な栄養素ではありますが、りんごジャムではあまり多く摂取できないことがわかります。
3. ヨウ素とクロムが多い
りんごジャムには、ヨウ素とクロムが多く含まれています。可食部100gあたりには、ヨウ素が1 μg、クロムが2 μg含まれています。これらの栄養素は、体にとって必要な微量栄養素であり、りんごジャムを摂取することでこれらの栄養素を摂ることができます。
以上のように、りんごジャムはナトリウムが普通レベルであり、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リンが低い量しか含まれていません。一方で、ヨウ素とクロムは多く含まれています。これらの特徴を考慮しながら、りんごジャムを摂取することが大切です。
りんごジャムに含まれるビタミンを解説!
引用元:DELISH KITCHEN
りんごジャムのビタミン含有量の特徴
1. ビタミンAの含有量はほとんどない
りんごジャムに含まれるビタミンAは、レチノール、α-カロテン、β-クリプトキサンチンなどがありますが、いずれも非常に少量であることがわかります。特にレチノールは0μgであり、まったく含まれていません。したがって、りんごジャムを摂取することでビタミンAを補給することはできません。
2. ビタミンEの含有量は低い
りんごジャムに含まれるビタミンEは、α-トコフェロールのみが微量含まれています。しかし、その含有量は0.1mgと非常に少ないため、ビタミンEを摂取する主な食品とは言えません。他のビタミンEの成分であるβ-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロールは含まれていません。
3. ビタミンB1とビタミンB6の含有量は低い
りんごジャムに含まれるビタミンB1とビタミンB6の含有量も低いことがわかります。ビタミンB1は0.01mg、ビタミンB6は0.03mgという微量の含有量です。これらのビタミンはエネルギー代謝に関与しており、不足すると体の調子が悪くなる可能性があります。しかし、りんごジャムを摂取するだけではこれらのビタミンを十分に摂取することはできません。
ここまで栄養面の特徴をみてきました。次はりんごジャムの使用例としてレシピをご紹介します。
りんごジャムを使ったレシピ20選!
#1 時短簡単調理! レンジでりんごジャム
りんご、砂糖、レモン汁
レンジを使って手軽に作れる、りんごジャムのレシピ。りんごと砂糖、レモン汁を混ぜてレンジでチンするだけで出来る手軽さです。…
レシピを見る#2 簡単に手作り♪ はちみつりんごジャム
りんご、砂糖、はちみつ、レモン汁
おうちで手作り、はちみつりんごジャムのレシピ。りんごの食感とほのかな酸味の効いた魅力ジャム。…
レシピを見る#3 ミキサーで簡単♪ なめらかりんごジャム
りんご、砂糖、レモン汁
りんごの旨味が丸ごと楽しめるりんごジャムのレシピ。パンに塗って食べるのも、お菓子作りの材料にするのもおすすめ。…
レシピを見る#4 シナモン香る♪ ほんのり赤いりんごジャム
りんご、砂糖、レモン汁、シナモンスティック
このレシピはりんごを使ったジャムの作り方です。りんごを皮ごと煮込むことで、固まりやすく、美しい赤い色のジャムができます。…
レシピを見る#5 甘くてふわふわ♪ りんごジャムマフィン
無塩バター、砂糖
ホットケーキミックスを使ってお手軽に作れる、マフィンのレシピ。りんごジャムを生地にたっぷりと混ぜ込んだ、甘くてふわふわのお菓子です。…
レシピを見る#6 しっとりジューシー♪ りんごジャムの照り焼きソースチキン
塩こしょう、サラダ油、しょうゆ
このレシピはりんごジャムを使った照り焼きソースチキン料理です。鶏肉をキッチンペーパーで水気をふいた後に、塩こしょうをふり、サラダ油を入れたフライパンで照り焼きします。…
レシピを見る#7 紅茶風味のりんごジャム
紅茶の葉
このレシピは、紅茶風味のりんごジャムです。香り高いアールグレイの紅茶が甘みを引き締め、すっきりとした味わいに仕上がります。…
レシピを見る#8 バラの香りのりんごジャム
ローズ、白ワイン、りんご、レモン汁、グラニュー糖、食パン、ミントの葉
このレシピは、りんごとバラの香りが溶け合ったバラの香りのりんごジャムの作り方です。ローズを白ワインで戻し、りんごと一緒に煮込んでトロリとしたジャムに仕上げます。…
レシピを見る#9 簡単りんごジャム
りんご、レーズン、梅酒、レモン汁、砂糖、サラダ油
電子レンジで作れる「簡単りんごジャム」のレシピ。電子レンジでチンするだけで出来るのでリンゴがたくさんある時にジャムにしておけばパンに付けたり、クレープに入れたり活用範囲が広いのでお勧めです。…
レシピを見る#10 リンゴとシナモンのスティック春巻き
リンゴジャム、シナモンパウダー、春巻きの皮、のり、サラダ油
春巻きの皮にりんごジャムとシナモンパウダーを乗せ、くるくる巻いて揚げるだけ。つまんで食べられるアップルパイ風のおつまみです。…
レシピを見る#11 餃子の皮でアップルパイ
餃子の皮、リンゴジャム、シナモンシュガー、卵黄
余った餃子の皮やりんごジャムで作れる、簡単なスイーツのレシピ。餃子の皮をクッキー型で抜くと、余りものとは思えないかわいらしい仕上がりになります。…
レシピを見る#12 簡単ミニアップルパイ
りんご、レモン汁、パルスイート」、冷凍パイシート、卵黄
パイシートで作る、簡単アップルパイのレシピ。パイ生地を作るのは難しいですが、冷凍のパイシートを使うことで簡単にできる一品です。…
レシピを見る#13 簡単アップルパイ風餃子
餃子の皮、リンゴジャム、シナモンパウダー、揚げ油、ミントの葉
ジャム入りのスイーツ餃子のレシピ。餃子の皮にリンゴジャムを挟み、アップルパイ風スイーツ餃子に仕上げています。…
レシピを見る#14 今すぐアップルパイ
ギョーザの皮、りんごジャム、ミントの葉、バター
このレシピはギョーザの皮を使ったアップルパイ料理です。簡単な作り方で、パリパリ感が楽しいギョーザの皮にりんごジャムをのせて、オーブントースターで焼いたら完成です。…
レシピを見る#15 簡単!食パンでサクサクアップルパイ(裏ワザジャムで♪)
切り食パン、バター、りんご、レモン汁、砂糖、市販のりんごジャム、シナモン(お好みで)、片栗粉、サラダ油、等
10枚切り食パンを活用した、サクサク食感が楽しめるアップルパイのレシピ。パンの内側にバターを塗ることで、バターのうま味がパン全体に染み渡ります。…
レシピを見る#16 アップルティーブレッド
強力粉、薄力粉、ドライイースト、砂糖、紅茶、プレーンヨーグルト、ハチミツ、牛乳、無塩バター、等
このレシピはリンゴジャムを使ったアップルティーブレッドの作り方です。ふんわり柔らかいパン生地に、たっぷりのリンゴジャムを包み込んで焼き上げます。…
レシピを見る#17 りんごとくるみのタルトレット
くるみ、粉砂糖
このレシピは、りんごとくるみを使ったとてもかわいらしい小さなタルトレットの作り方です。くるみをオーブンで焼いてから、生地を抜き型で切り抜き、タルト型にかぶせて焼き上げます。…
レシピを見る#18 ホットケーキミックスで! ジンジャーアップルスコーン
無塩バター
このレシピは、ホットケーキミックスを使ったジンジャーアップルスコーンの作り方です。りんごジャムと生姜を加えることで、後味にふわっと生姜の香りが広がり、りんごの酸味がアクセントになった美味しいスコーンができます。…
レシピを見る#19 簡単シナモンリンゴパイ
冷凍パイシート、リンゴジャム、シナモンパウダー、ワッフルシュガー
このレシピは冷凍パイシートとリンゴジャムを使った簡単なシナモンリンゴパイの作り方をご紹介します。冷凍パイシートを少し柔らかくし、麺棒でのばして4等分に切ります。…
レシピを見る#20 シューアイス☆アップルパイ
無塩バター、牛乳、薄力粉、冷凍パイシート、溶き卵、バニラアイス、リンゴジャム、シナモンパウダー、イチゴパウダー、等
このレシピは牛乳や薄力粉、卵、冷凍パイシートなどを使ったシューアイス☆アップルパイの作り方です。まずオーブンを200℃に予熱し、無塩バターを切って常温に戻します。…
レシピを見る最後に、りんごジャムの各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。
「りんごジャム」の主な栄養情報(可食部100gあたり) | |||
---|---|---|---|
カロリー | 203 | Kcal | 平均的 |
炭水化物 | 52.7 | g | |
└糖質 | 52.0 | g | 多い |
└食物繊維 | 0.8 | g | 普通 |
たんぱく質 | 0.2 | g | かなり低い |
脂質 | 0.1 | g | 低い |
「りんごジャム」のその他栄養情報 | |||
廃棄率 | 0 | % | 特になし |
水分 | 46.9 | g | 普通 |
有機酸 | - | g | 無し |
灰分 | 0.1 | g | 低い |
コレステロール | (0) | mg | 無し |
食塩相当量 | 0 | mg | 無し |
アルコール | - | g | 無し |
「りんごジャム」のビタミン・無機質等 | |||
ナトリウム | 7 | mg | 普通 |
カリウム | 33 | mg | 低い |
カルシウム | 6 | mg | 低い |
マグネシウム | 2 | mg | 低い |
リン | 4 | mg | 低い |
鉄 | 0 | mg | 無し |
亜鉛 | Tr | mg | 無し |
銅 | 0.02 | mg | 低い |
マンガン | 0.01 | mg | 低い |
ヨウ素 | 1 | μg | 多い |
セレン | 0 | μg | 無し |
クロム | 2 | μg | 多い |
モリブデン | Tr | μg | 無し |
ビタミンA | |||
└レチノール | (0) | μg | 無し |
└α-カロテン | 0 | μg | 無し |
└β-カロテン | 4 | μg | 普通 |
└β-クリプトキサンチン | 0 | μg | 無し |
└β-カロテン当量 | 4 | μg | 普通 |
└レチノール活性当量 | Tr | μg | 無し |
ビタミンD | (0) | μg | 無し |
ビタミンE | |||
└α-トコフェロール | 0.1 | mg | 低い |
└β-トコフェロール | 0 | mg | 無し |
└γ-トコフェロール | 0 | mg | 無し |
└δ-トコフェロール | 0 | mg | 無し |
ビタミンK | - | μg | 無し |
ビタミンB1 | 0.01 | mg | 低い |
ビタミンB2 | 0 | mg | 無し |
ナイアシン | 0 | mg | 無し |
ビタミンB6 | 0.03 | mg | 低い |
ビタミンB12 | (0) | μg | 無し |
葉酸 | μg | 無し | |
パントテン酸 | 0 | mg | 無し |
ビオチン | 0.3 | μg | 普通 |
ビタミンC | Tr | mg | 無し |
ビタミンC: 酸化防止用として添加品あり/(100 g:80mL、100 mL:125g)
※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。
りんごジャムと同じ果物のフルーツ加工品ジャンルで栄養素を比較!
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
---|---|---|---|---|---|
アセロラジュース | 42 | 10.3 | 0.1 | 0 | 0.2 |
あんずの缶詰 | 79 | 18.3 | 0.5 | 0.4 | 0.8 |
いちごジャム | 250 | 62.1 | 0.4 | 0.1 | 1.3 |
いちじくの缶詰 | 78 | 18.4 | 0.5 | 0.1 | 1.2 |
梅干し(塩漬) | 29 | 1.1 | 0.9 | 0.7 | 3.3 |
うめジュース | 49 | 12.2 | Tr | Tr | 0.1 |
うんしゅうみかんの缶詰 | 63 | 14.9 | 0.5 | 0.1 | 0.5 |
グリーンオリーブの塩漬け | 148 | 1.9 | 1.0 | 15.0 | 3.3 |
ブラックオリーブの塩漬け | 121 | 1.5 | 0.8 | 12.3 | 2.5 |
スタッフドオリーブの塩漬け | 141 | 0.7 | 0.8 | 14.3 | 3.7 |
バレンシアのマーマレード | 233 | 62.6 | 0.2 | 0.1 | 0.7 |
干しがき | 274 | 58.7 | 1.5 | 1.7 | 14.0 |
かぼす果汁 | 36 | 8.4 | 0.4 | 0.1 | 0.1 |
グァバジュース | 49 | 11.5 | 0.1 | 0.1 | 0.8 |
グレープフルーツの缶詰 | 60 | 16.5 | 0.5 | Tr | 0.6 |
アメリカンチェリーの缶詰 | 70 | 15.8 | 0.6 | 0.1 | 1.0 |
シークヮーサー果汁 | 35 | 7.6 | 0.8 | 0.1 | 0.3 |
シークヮーサージュース | 48 | 11.8 | 0.1 | Tr | 0 |
すだち果汁 | 29 | 6.5 | 0.5 | 0.1 | 0.1 |
だいだい果汁 | 35 | 8.0 | 0.3 | 0.2 | 0 |
梨の缶詰 | 76 | 18.5 | 0.1 | 0.1 | 0.7 |
西洋なしの缶詰 | 79 | 17.2 | 0.2 | 0.1 | 1.0 |
なつみかんの缶詰 | 80 | 18.9 | 0.5 | 0.1 | 0.5 |
パインアップルの缶詰 | 76 | 20.0 | 0.4 | 0.1 | 0.5 |
パッションフルーツ果汁 | 67 | 13.4 | 0.8 | 0.4 | 0 |
びわの缶詰 | 80 | 19.3 | 0.3 | 0.1 | 0.6 |
干しぶどう | 324 | 75.9 | 2.7 | 0.2 | 4.1 |
ぶどうジュース | 54 | 14.4 | 0.3 | 0.2 | 0.1 |
ぶどうの缶詰 | 83 | 20.4 | 0.4 | 0.1 | 0.2 |
ぶどうジャム | 189 | 46.3 | 0.5 | 0.1 | 1.5 |
ブルーベリージャム | 174 | 39.9 | 0.7 | 0.3 | 4.3 |
ぶんたんのざぼん漬 | 338 | 82.9 | 0.2 | 0.1 | 2.7 |
ももの缶詰 | 82 | 19.4 | 0.5 | 0.1 | 1.4 |
ゆず果汁 | 30 | 6.7 | 0.5 | 0.1 | 0.4 |
ライム果汁 | 39 | 9.2 | 0.4 | 0.1 | 0.2 |
りんごジュース | 43 | 11.4 | 0.2 | 0.1 | Tr |
りんごの缶詰 | 81 | 19.9 | 0.3 | 0.1 | 0.4 |
りんごジャム | 203 | 52.0 | 0.2 | 0.1 | 0.8 |
レモン果汁 | 24 | 2.1 | 0.4 | 0.2 | Tr |
ココナッツウォーター | 22 | 5.0 | 0.2 | 0.1 | 0 |
ドライマンゴー | 339 | 76.6 | 3.1 | 0.7 | 6.4 |
※いずれも可食部100gあたり。カロリーの単位はkcalで、それ以外はg(グラム)。