【牛しゃぶを使ったレシピ】アイディア探せる!プロ考案のレシピ42選

プロが考案した「レンジでぽんジュレ 牛しゃぶサラダ」「牛しゃぶおろし きゅうり&みょうが入り」「やわらかジューシーなさっぱりおかず"牛しゃぶとねぎの胡麻油和え"」「牛しゃぶさっぱり野菜巻き」「牛しゃぶと香味野菜のごまだれそうめん」など、とっても簡単でおいしい牛しゃぶの和食レシピをご紹介。20分以内で作れる主菜やおつまみメニューで、塩分1g以下で200kcal以下の健康的な食事を楽しんでください。さらに、黒すりごまの大量消費にもおすすめです。

#1 レンジでぽんジュレ 牛しゃぶサラダ

牛肉のしゃぶしゃぶレシピ。お肉を柔らかく仕上げるため、茹ですぎない工夫など、調理のポイントは必見です。味のアクセントととなる手作りのポン酢のジュレは、電子レンジでお手軽に。さっぱりジュレで一段上の贅沢な一品になります!

カロリー174 kcal
調理時間20分(時間外を除く)
レシピのキーワード和食、とっても簡単、おつまみ

#2 にんじんの牛しゃぶ巻き温サラダ

にんじんのオレンジ色と豆苗の緑色が色鮮やかな温サラダ。牛肉とごまだれのコクであっさりお野菜も美味しくいただけます。おもてなしメニューのオードブルとしても喜ばれる一品。ごまだれの味は調味料を加減してお好みで調整してください。

カロリー346 kcal
調理時間25分
レシピのキーワードおつまみ

#3 牛しゃぶおろし きゅうり&みょうが入り

夏は牛しゃぶでスタミナ補給です。その牛しゃぶも、下にタマネギを敷き、上には大根、キュウリ、みょうがで薬味をつけます!タレはヤマサ昆布ぽん酢とヤマサ 絹しょうゆをベースにごま油で香りをつけ、おろししょうがと胡椒をスパイスにします。上にのった薬味を相性はバッチリのレシピ。

カロリー354 kcal
塩分2.2 g
調理時間30分

おすすめレシピ本

サンプル読んだらわかる神レシピ本

ベストセラーレシピ本著者、渾身の新作。「世界一美味しい手抜きごはん」

¥1,430 電子書籍もあり

価格の調査日や在庫確認:2023/9/13

#4 やわらかジューシーなさっぱりおかず"牛しゃぶとねぎの胡麻油和え"

ごま油を絡めた牛肉は、コクがあるのにさっぱりジューシー。ご飯によくあう韓国風味のおかずです。牛しゃぶは沸騰直前のお湯に広げながら熱を通すのがポイント。やわらかくジューシーに仕上がります。長ねぎはせん切りしてから冷水にさらすと食感がよくなり、よいアクセントになります!

レシピのキーワードしゃぶしゃぶ

#5 牛しゃぶさっぱり野菜巻き

千切り野菜を牛しゃぶで巻いた自家製ボン酢でいただくレシピ。野菜を水に落とす事でパリッと仕上がります。自家製ぽん酢は合わせるだけで簡単にできさっぱりといただけます。冷しゃぶで巻いて盛り付けるので、見た目も華やかで食べやすいです!

カロリー144 kcal
塩分0.9 g
調理時間20分
レシピのキーワード主菜、20分以内、和風、おつまみ、200kcal以下、塩分1g以下

#6 牛しゃぶと香味野菜のごまだれそうめん

暑い日に食べたい、牛しゃぶと香味野菜のごまだれそうめんのレシピ。そうめんのさっぱりとした口当たりと、ごまだれのコクの相性は抜群です。牛しゃぶでボリュームも出るのでお腹も満足できます。香味野菜はたっぷりと添えて!

カロリー457 kcal
調理時間10分
レシピのキーワードおつまみ、黒すりごまの大量消費

#7 牛しゃぶのみぞれ煮

牛しゃぶのみぞれ煮のレシピ。だし汁やしょうゆと一緒に煮る事で牛肉に味を付ける事が出来ます。ボリュームがあるのでメインになるおかずです。大根おろしと柚子の皮の千切りでさっぱりと最後まで美味しく食べれます。

カロリー288 kcal
塩分3 g
調理時間20 分
レシピのキーワード野菜、煮物、牛肉

#8 まろやかな味わいを楽しむ"牛しゃぶと野菜の蒸しもの"

生姜風味の胡麻だれでいただく、温野菜サラダのレシピ!牛肉のうま味が野菜にしみるように、野菜を牛肉で覆って蒸しあげます。ほっくりしたさつまいも、食感がたのしめるれんこん、甘みのあるキャベツと、風味と食感が楽しめるサラダです。

レシピのキーワード胡麻

#9 牛しゃぶの長芋ロール

前菜におススメ、長芋を使った牛しゃぶロールのレシピ!シャキシャキとした長芋の食感を楽しむことができ、牛肉で巻くことで食べ応えが増しますが、さっぱりとした味付けなので軽く食べられます。おつまみにもおススメです。

調理時間30分
レシピのキーワード難易度ふつう、おつまみ

#10 クレソンと牛しゃぶのマヨポン

このレシピはクレソンと牛もも肉を使った、マヨポン料理です。クレソンの爽やかな香りと牛もも肉の程よい辛みが、脂身の少ない肉によく合います。まず、クレソンを洗って葉を摘み、葉柄を3cm長さに手で折る。次に、【マヨポン】の材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。そして、牛肉を一枚ずつ広げながらゆで、表面がピンク色に変わったら取り出してざるに上げ、冷まして食べやすい大きさにちぎる!最後に、クレソンと牛肉を器に盛り、【マヨポン】を添えて完成です!

カロリー160 kcal
塩分1.5 g
調理時間20分
レシピのキーワード奥村彪生

#11 牛しゃぶのおかずサラダ玉ネギドレッシング

このレシピは牛肉とスナップエンドウを使った牛しゃぶのおかずサラダ玉ネギドレッシング料理です。材料を細かく切って混ぜ合わせ、玉ネギドレッシングをかけて完成します!レタスやキュウリ、プチトマトを飾り付けることで、見た目も楽しめます。玉ネギが辛いという方は新玉ネギを使うと良いでしょう。それでも辛いという方は、酢を減らして自分好みの辛さに調節できます。

カロリー370 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード主菜、洋食、茹でる

#12 ちょっと贅沢にいただく♪ 牛しゃぶしゃぶ鍋

特別な日にいただきたい牛肉のしゃぶしゃぶ鍋。牛肉本来の旨味が楽しめるシンプルな味わいです。昆布で丁寧に出汁をとり、風味を引き立てましょう!白菜や水菜を入れて、彩りも豊かに。ポン酢につけてあっさり風味を楽しんで。

カロリー423 kcal
調理時間約90分
レシピのキーワード鍋料理、しゃぶしゃぶ

#13 アホバカ鍋~アヒージョ牛しゃぶ~

牛肉とにんにくとオリーブオイルを使った、アヒージョしゃぶしゃぶのレシピ。具材はにんじんやきのこなどお好みで。牛肉は肩ローススライスやしゃぶしゃぶ用でOK!タバスコや柚子コショウ、ケチャップやごまなど、さまざまな味変が楽しめそうなメニューです。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#14 牛しゃぶ、厚揚げ、ゴーヤのごまみそあえ

牛肉とゴーヤを活用したお手軽レシピ。味付けには味噌、砂糖、しょうゆといった基本の調味料を活用することで、まろやかな和風の味わいに!ゴマとみその相性がよく、ビタミンが豊富なゴーヤを調理した栄養満点の一品です。

カロリー398 kcal
塩分1.7 g
レシピのキーワード和風、豆類加工品

#15 牛しゃぶマリネ弁当

牛肉をさっとゆでて、たれに絡めるだけで簡単にできるお弁当のおかずレシピ。濃厚なみそに、香ばしいすりごまを合わせたコクのあるたれが牛肉によく合います。お弁当に入れるので、牛肉は汁気を切ってから詰めるのがポイント。茹でた野菜に胡麻油と黒こしょうを合わせた副菜のおかずも、簡単に作れるのでおすすめです!

レシピのキーワード舘野鏡子

#16 サラダ仕立て牛しゃぶ

冷たい牛しゃぶと野菜を自家製胡麻ドレッシングで食べるサラダのレシピ。下準備した野菜類はさっと水にさらすことで風味が保たれみずみずしくなります。豆板醤のピリ辛と練りごまのコクが効いたドレッシングが牛しゃぶと良く合い野菜もたくさん食べられます。

カロリー344 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード主菜、和食、茹でる

#17 牛しゃぶのエスニックサラダ さっぱりマリネ風

牛肉を使った、ナンプラーが香るエスニック風マリネサラダのレシピ。牛肉と野菜はさっと炒めて、ドレッシング液に漬け込んで味を含ませます!レモンの酸味とナンプラーの独特な風味で、箸が止まらなくなる一品です。

カロリー523 kcal
調理時間15分
レシピのキーワードおつまみ

#18 牛しゃぶの香味野菜サラダ

栄養満点牛しゃぶサラダのレシピ。酸味の効いたソースと柑橘の爽やかな風味でさっぱりとした仕上がりに。たっぷりの野菜とお肉がバランスよく食べられます。牛肉は固くなるので、さっと火を通すのがポイント。彩りもきれいでおもてなしにも最適です!

カロリー130 kcal
塩分2.1 g
調理時間15 分
レシピのキーワードサラダ、15分以内、簡単

#19 淡麗山形牛鍋 お出汁のさっぱり山形牛しゃぶのきのこ鍋

透明なさっぱりお出汁でいただく山形牛のしゃぶしゃぶときのこ鍋。家庭にある調味料を使ってプロの味に。山形牛ときのこの旨味が溶けだしたお出汁は、煮詰まってもしょっぱくならずに最後まで飽きずにいただけます。〆はやっぱりうどんをどうぞ!

調理時間約15分
レシピのキーワード和食、煮る

#20 変わりダレの牛しゃぶ鍋

お鍋に飽きてしまったら、タレを変えてみるのもあり!このレシピは、ねぎたっぷりのピリ辛しょうゆダレと、だし汁ベースのあっさり塩ダレが紹介されています。タレはつけだれとしてだけではなく、他の料理にも活用することができるのでフライや、鶏の唐揚げなどにかけてもおいしいです。

レシピのキーワードビール、焼酎、和食、肉、鍋、おもてなし、おつまみ、えのきの大量消費

#21 牛しゃぶしゃぶ×おろし柚子胡椒だれ

さっぱりと香るおろし柚子胡椒だれでいただく牛しゃぶしゃぶのレシピ。風味豊かなさっぱりとした柚子胡椒だれで牛肉を贅沢にいただく、ご家庭で特別な一品に。たれはポン酢をベースにして材料は少ないながら本格的な味になります!

カロリー579 kcal
塩分3.5 g
調理時間10~25分
レシピのキーワード和食、メインのおかず

#22 牛しゃぶのサラダ仕立て~ごまと豆腐のソース~

ごまと豆腐のソースで美味しくヘルシーにいただける牛しゃぶのサラダのレシピ。ポイントは、塩と昆布を入れたお湯で野菜と牛肉を下ゆでして氷水で冷ます事。下味をつけながらゆでるので、ソースは少量でも味わいがあります!

カロリー203 kcal
調理時間40分
レシピのキーワード和食、ほどほど、おつまみ

#23 自由気ままな下町和食店が教える、甘味が際立つ牛しゃぶごはん

炊きたてご飯の余熱を利用、牛しゃぶご飯のレシピ。しゃぶしゃぶ肉は炊きたてのご飯に混ぜ込んで余熱で火を入れます。だしで炊いたご飯は、牛肉の脂が溶け込んで甘く上等な味に。ごま油で炒めた舞茸とごぼうが風味を加えます!

レシピのキーワードしゃぶしゃぶ、牛肉

#24 ゴーヤととうもろこしの冷やし牛しゃぶ ポン酢ジュレ載せ

牛肉のしゃぶしゃぶに、ゴーヤやトウモロコシを組み合わせた一品!ポン酢をジュレにしてのせているので、とても涼しげな見た目で、しかも食べやすくなります。カリカリ梅がアジと食感のアクセントに。季節ごとに具材を変えれば一年中楽しめそうです。

カロリー53 kcal
調理時間25分
レシピのキーワードおつまみ、ゴーヤの大量消費、とうもろこしの大量消費

#25 牛しゃぶと揚げなすのサラダ

このレシピは牛肉と揚げなすを使ったサラダです。牛肉はしゃぶしゃぶのように熱湯で火を通し、なすは揚げてジンジャーソースとからめます。ジンジャーソースは、たまねぎとしょうがをミキサーでかくはんし、調味料を加えて混ぜるだけで簡単に作れます。大根、にんじん、きゅうり、貝割れ菜を加えて盛り付け、最後にジンジャーソースをかけて完成です。しょうがの香りが食欲をそそり、さっぱりとした味わいが暑い季節にぴったりの一品です!カロリーは430kcalで、塩分は0です。

カロリー430 kcal
調理時間25分
レシピのキーワード滝本将博

#26 牛しゃぶの汁ビーフン

このレシピは牛しゃぶの汁を使った汁ビーフン料理です。牛しゃぶのゆで汁をベースに、ナムプラーや顆粒チキンスープの素、こしょうを加えてエスニックな味わいに仕上げます。ビーフンを熱湯でゆで、1に加え、ピーマンやピーナツ、レモン、シャンツァイをトッピングして完成です。ヘルシーな280kcalで、塩分も4.10と控えめなので、ダイエット中でも安心して楽しめます!牛しゃぶのゆで汁を使うことで、うまみがしっかりと残り、食欲をそそる一品に仕上がります。ぜひ、家庭で手軽に作ってみてください。

カロリー280 kcal
塩分4.1 g
調理時間10分
レシピのキーワード渡辺あきこ

#27 牛しゃぶのポン酢がけ

このレシピは牛しゃぶのポン酢がけです。牛肉を優しくゆでて、さっぱりとしたポン酢でいただきます。たまねぎや貝割れ菜、青じそ、あさつきなどの野菜も一緒に盛り付けて、彩りも楽しめます!牛肉は70℃の湯でサッとゆでることで、肉が柔らかくなります。牛肉を器に敷き、野菜を盛り付けて紅葉おろしをのせ、ポン酢をかけて一味とうがらしをふります。さっぱりとした味わいで、食欲をそそります。ポン酢の酸味と牛肉の旨味が絶妙にマッチしていますので、ぜひお試しください。

カロリー480 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード村田吉弘

#28 牛しゃぶとハーブのエスニックサラダ

このレシピは牛肉を使ったエスニックサラダです。牛肉はしゃぶしゃぶのように茹でて、紫たまねぎとサラダ用ミックスハーブと一緒に盛り付けます。ドレッシングにはナムプラー、レモン汁、砂糖、にんにく、ごま油、赤とうがらしを合わせて作ります!牛肉は色が変わったら氷水にとり、水けをふき取ってから盛り付けます。ドレッシングをかけていただきます。牛肉の旨味とハーブの香り、エスニックな味付けが絶妙にマッチしていて、さっぱりとした味わいが楽しめます。牛肉の量を増やせば主菜としてもおすすめです。カロリーも180kcalとヘルシーなので、ダイエット中の方にもぴったりです。

カロリー180 kcal
調理時間10分
レシピのキーワード田中愛子

#29 牛しゃぶキムチ

このレシピは牛しゃぶキムチを作るためのレシピです。牛薄切り肉とキムチを使って、おいしい料理を作ることができます。まず、牛肉を切って鍋でゆでます。火が通ったら取り出し、水けを絞ります。次に、ボウルに牛肉とキムチを入れて混ぜ合わせます。最後に、器に盛り付けて完成です。牛肉の柔らかさとキムチの辛さが絶妙に絡み合い、食欲をそそる一品になります。ぜひ、お試しください!

カロリー240 kcal
塩分2.3 g
調理時間20分
レシピのキーワード白井操

#30 牛しゃぶとアボカドのアジアン風

ナンプラーが香る牛肉を使ったボリューム満点サラダのレシピ。牛肉とアボカドは相性抜群、紫玉ねぎのシャキシャキ感と香ばしいアーモンドがアクセントになります。ナンプラーとパクチーが入ると一気にアジアンテイストに。おもてなしにもおすすめの豪華なサラダです!

カロリー452 kcal
調理時間15分
レシピのキーワード主菜、エスニック料理、茹でる
次のページを読む
1 2

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す

「牛しゃぶ」のカロリー・栄養情報