レシピの情報はネット上にたくさんありますが、ユーザー投稿型だと分量が不安だったり、メーカーサイトは探しにくかったりしませんか。
この記事では、全国有名メーカーや専門家のレシピサイト・YouTube等からおつまみを使ったレシピを8332件探し、そのうち100件を独自スコアでランキングし横断的に紹介します。日頃のレシピアイディアの収集から今日つくりたいおつまみ活用レシピまでヒントがきっと見つかります。
レシピル編集部が監修!
レシピの選定と紹介は、日々家庭料理をつくるスタッフ所属のレシピル編集部が行っています。
揚げずに作れるタコのから揚げレシピです。揚げ焼きにする事で余分な油を使わず、ヘルシーに仕上がります。揚げる前に調味料にタコを漬け込む事で味が染み込みます。スパイシーな味付けなのでおつまみにはもちろん、お弁当のおかずにもおすすめです。
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | かんたん、おつまみ |
市販のローストビーフを使用した、華やかなごちそうサラダ。切って盛るだけの簡単サラダですが、ドレッシングにひと手間かけるだけでお料理がワンランクアップします。粗く刻んだきのことナッツの歯触りが楽しい、おもてなしにもおすすめのレシピです。
カロリー | 251 kcal |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
時間が無い時にさっと焼いて食べられる塩レモンチキンのレシピです。一晩漬けこんでおく事で焼くだけで主菜が出来上がります。にんにくの香りとレモンの爽やかさがマッチして食欲をそそります。是非一度お試しください。
調理時間 | 30分 |
レシピのキーワード | 難易度ふつう、おつまみ |
じゃがいもをあらかじめレンジ加熱しておけば調理時間が格段に短くなります。じゃがいもは少し多めのオリーブオイルで揚げ焼きすることで、カリッとエッジの効いた食感に。お好みでバジルペーストと相性抜群のパルメザンチーズを加えればコクがさらにアップ。
カロリー | 407 kcal |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
ハムときゅうりでお手軽にできるサラダレシピ。酢を入れることで、さっぱりといただけます。ごま油を入れると、中華風に変身。「もやし、春雨を追加してもおいしい」と評判です。調味料は、「きゅうりとわかめの和えもの」にも活用できそうです。
カロリー | 76 kcal |
調理時間 | 約10分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
梨とモッツアレラチーズを使用したシンプルサラダ。シャキシャキとした梨の食感と、モッツアレラチーズの柔らかさの対比が心地良いバランス。お酢はフルーティーな白ワインビネガーがピッタリ。最後に振りかけた粗挽き黒こしょうがピリリとしたアクセント。
カロリー | 240 kcal |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
たまねぎをバターで焼くだけのシンプルなお料理。たまねぎが崩れないようにくしで止めたりとシンプルだからこそ丁寧に調理していく必要があります。バターの風味がたまねぎの甘さを引き立ててお酒すすむ一品となっています。
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | かんたん、おつまみ |
はちみつでツヤツヤ、マグロの味噌漬けレシピ。味噌にはちみつを合わせる事でコクとツヤをプラスします。焼くときに焦げやすいため味噌はしっかり拭ってから焼くのがポイント。味噌の種類により違った味を楽しめそうです。
カロリー | 225 kcal |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
きのこのワイン蒸しレシピ。ローリエのほんのり甘い香り漂うきのこのうま味たっぷりのメニュー。手軽にさっと作れるため、もう一品というときにもどうぞ。おつまみにもぴったりです。きのこは下処理をして、大きいものは食べやすいサイズにカットしましょう。
カロリー | 17 kcal |
塩分 | 0.7 g |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | しめじ、生しいたけ、副菜、10分以内、マンズワイン(白)、洋風、おつまみ、200kcal以下、塩分1g以下 |
ニンニクが効いたパンチのある味わいと、バジルの香りの相性がいい逸品です。材料を塗って、バケットを焼くだけの簡単レシピ。カリカリのバケットは、シチューとの相性がいいので、ぜひ一緒に食べるのがおすすめです。
レシピのキーワード | おつまみ、洋風、パン |