このページでは、専門家等のレシピサイトからオリーブを使ったサラダレシピを18件探し、独自にランキングし横断的に紹介します!
メインディッシュやもう1品など困ったときに、網羅的に探せます。ぜひ活用してください♪
ツナとじゃがいもを使った、食べごたえ十分なサラダのレシピ。茹でたじゃがいもにタラの塩漬けなどを和える、「マラガ(スペイン南部)風」のサラダです。このレシピではタラの代わりに手に入りやすいツナで代用しています。
カロリー | 203 kcal |
塩分 | 1.1 g |
調理時間 | 40分 |
トマトとチーズを使った、オシャレな前菜料理の定番、カプレーゼサラダのレシピ。クリーミーなチーズとトマトのほどよい酸味がとっても合います。オリジナルのドレッシングは隠し味にしょうゆとみりんを使いましょう。食べやすく、まろやかさがプラスされます。
カロリー | 160 kcal |
塩分 | 1 g |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | トマト・プチトマト、チーズ、副菜、10分以内、サラダ、洋風、200kcal以下、塩分1g以下、レモンの大量消費 |
クレソンと厚切りベーコンを活用した、15分で簡単に作れるサラダのレシピ。具材にはスライスしたオリーブて風味づけを。ドレッシングには「バルサミコ酢」を加え、程よい酸味とコクをプラスしています。ベーコンのうま味とクレソンの香りが楽しめる一品です。
カロリー | 214 kcal |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
かりかり食感が楽しい彩りキャロットサラダのレシピ。火を使わないお手軽なにんじんのサラダです。黒オリーブオイルの塩気が効き、くるみの歯ごたえがにんじんの千切りといいアクセントに。にんじんの千切りは、スライサーを使えば包丁いらずで作ることが出来ます。
カロリー | 111 kcal |
塩分 | 0.6 g |
調理時間 | 10分+ |
レシピのキーワード | 副菜、10分以内、洋風、200kcal以下、塩分1g以下 |
短いパスタ「フリッジ」を活用した、シンプルなパスタサラダのレシピ。アンチョビの塩味とパプリカの甘味がちょうどよく、オリーブの実とバジルが豊かでさわやかな香りを食卓に添えてくれる一品です。フリッジの茹で時間以外に時間のかかる工程がないのでさっと作れます。
カロリー | 312 kcal |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
家庭料理の定番、ポテトサラダをハムで巻いたレシピ。いつものポテトサラダを、一口ずつハムで巻くだけの簡単調理です。ジャガイモが煮くずれないように、強く煮立てないようにすることがポイント。オシャレでかわいく仕上がるので、パーティーにもぴったりです。
調理時間 | 45分 |
レシピのキーワード | かんたん、おつまみ |
お花をイメージした彩り豊かなサラダをグラスに入れておしゃれに仕上げるレシピ。いつもの食事の付け合わせをアップグレードしたいときにはもちろん、おもてなし料理やパーティ料理にもピッタリです。ハムは丸めるだけでお花っぽくなるので、不器用さんにもおすすめです。
カロリー | 39 kcal |
塩分 | 0.4 g |
調理時間 | 10分以内 |
レシピのキーワード | 洋食、メインのおかず |
ホットプレートで楽しめる斬新なホットピザサラダのレシピ。餃子の皮をパリパリに焼くことで香ばしく食感も楽しめスナック感覚に。胡麻ドレッシングの甘さとチーズの塩気の塩梅がよく、とまらない味わいです。ホットプレートで出来るので、子供と一緒に楽しめます。
カロリー | 247 kcal |
塩分 | 1.2 g |
調理時間 | 10分 |
硬くなってしまったパンを使う、トスカーナ地方のリメイクサラダのレシピ。パンは塩水とオリーブオイルを染み込ませたあとによく絞ります。ほぐして細かくしたパンとキューブサラダを混ぜれば完成。レモン汁と塩こしょうだけで美味しくいただける、食べごたえのあるサラダです。
調理時間 | 約10分 |
レシピのキーワード | イタリアン、和える |
たっぷり野菜とツナと卵で作るニース風サラダのレシピ。材料を混ぜ合わせて、白っぽくなったらドレッシングの出来上がりです。具材はそれぞれ適当な大きさにカットしておくのがポイント。具材はレシピに忠実でなくても、彩りを考慮してあるものでアレンジしてみてください。ボリューム満点の一品です。
レシピのキーワード | おつまみ |
トマトときゅうりをクスクスで和えたおもてなしにもピッタリおしゃれなサラダのレシピ。クスクスはサラダに使うとドレッシングと良くなじみ野菜のうま味を引き立ててくれます。つぶつぶの食感と小麦の香りで食べ応えも感じられる一品です。
カロリー | 390 kcal |
塩分 | 0.3 g |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 塩田ノア |
ニース風サラダのレシピ。アンチョビの他に、しょうゆやにんにくの風味も加わったレシピ。ドレッシングに用いるにんにくは香りが出るまで炒めた後、他の材料と合わせ、食べる直前にかけます。じゃがいもが入っていて食べごたえがあるサラダです。
カロリー | 175 kcal |
塩分 | 1.8 g |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | 鶏卵、副菜、10分以内、サラダ、洋風、200kcal以下、レモンの大量消費 |
切って混ぜるだけの、オリーブオイルでいただくたっぷり野菜のサラダのレシピ。たっぷりの野菜にオリーブで香りと心地よいジューシーな酸味をプラスします。ワインビネガーとオリーブオイルでさっぱりといただくレシピ。フェタチーズの他にも、ゴーダチーズやカマンベールなど、お好きなチーズで楽しめます。
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | かんたん、おつまみ |
市販のドレッシングを使ったコブサラダのレシピ。コブサラダは、さいの目状に具材を切るのが一般的です。このレシピでは、主にくし形に切って彩りよく盛り付けます。ゆで卵やベーコンを用いることが多いですが、お好きな野菜を使って豊富なバリエーションが楽しめるサラダです。甘味とコクのあるドレッシングも素材の味を引き立てます。
調理時間 | 30分 |
レシピのキーワード | かんたん、おつまみ |
トマトやチーズなどでこいのぼりを表現する、かわいらしいサラダのレシピ。ベビーリーフを土台にこいのぼりに見立てたトッピングをします。こどもの日にピッタリの一品です。ベビーリーフは水洗いするだけなので、手軽にできるところもオススメです。
カロリー | 64 kcal |
塩分 | 0.5 g |
調理時間 | 15分 |
トマトソースを味わう、豚しゃぶサラダのレシピ。トマトは生のまま使用して調味料と合わせることで、フレッシュなトマト本来の味わいが楽しめます。オリーブを加えることがポイントで、程よい塩気が味のアクセントになります。豚肉は1枚ずつ丁寧に茹でることで、しっとりとやわらかい仕上がりに。
カロリー | 417 kcal |
塩分 | 1.6 g |
調理時間 | 15分 |
野菜たっぷり、彩り満点、ベビーリーフの豚しゃぶサラダのレシピ。ざく切りしたトマトソースは食べ応え抜群、トマトの酸味とうま味を生かしています。しゃぶしゃぶ用の豚肉を使うことで野菜になじみやすく食べやすい一品に仕上がります。
カロリー | 417 kcal |
塩分 | 1.6 g |
調理時間 | 15分 |
フォークで世界遺産の塔の形にデコレーションする、いかの塩辛入り「ポテトサラダ」のレシピ。サグラダ・ファミリアを模した盛り付けがユニークでおもてなしにぴったりです。いかの塩辛を味の決め手に、マヨネーズ・ガーリックパウダー・生クリーム・コンデンスミルクなどを使用し、味付けも抜群の一品です。
カロリー | 210 kcal |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | グッチ裕三 |