このページでは、専門家等のレシピサイトからパワーサラダレシピを14件探し、独自にランキングし横断的に紹介します!
メインディッシュやもう1品など困ったときに、網羅的に探せます。ぜひ活用してください♪
野菜とグレープフルーツ、スモークサーモンを使ったさわやかなサラダです。ブラックオリーブやマヨネーズ、黒酢たまねぎのドレッシングがいいアクセントになっています。一度にたくさんの食材を食べられる上、色どりも鮮やかで目をひく一品です。
カロリー | 227 kcal |
塩分 | 3.2 g |
調理時間 | 10分 |
ヘルシーな鶏むね肉やゆで卵を使った見た目も楽しめるサラダのレシピ。家にある調味料を使って作ったタンドリーチキンを野菜と一緒に食べられるメニュー。タンパク質がたっぷりでダイエット中の方にもおすすめです。
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 副菜 |
牛肉とにんじんを使ったスタミナサラダのレシピ。牛肉を入れているため、食べ応えバツグンです。おろしにんにくの香りが、食欲をそそります。めんつゆを使うことにより、少ない調味料で作ることができます。ごま油で炒めて、風味豊かに。コチュジャンを加えて、コクをプラスしています。
カロリー | 412 kcal |
調理時間 | 約15分 |
レシピのキーワード | サラダ、お肉のサラダ |
様々な具材をふんだんに使った、パワーサラダのレシピ。クスクスにしっかりと味がついているので、ドレッシングはかけずにいただきます。ツナやささみなど、肉や魚を加えるのもおすすめ。野菜、卵、豆などたくさんの具材が一皿になっており、満足感抜群のサラダに仕上がっています。
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | 副菜 |
栄養満点のキヌアと赤い野菜をどっさり使ったサラダのレシピ。「キヌア」は必須アミノ酸9種類をすべて含む完全栄養食品です。お野菜や豆類と合わせることで、栄養満点の食事を楽しむことができます。キヌアの代わりに雑穀ミックスなどを使ったアレンジもOKです。
レシピのキーワード | 洋風、サラダ、玉ねぎ、卵、フルーツ、酢、ラディッシュの大量消費、紫キャベツの大量消費 |
素材の甘みが広がる、サラダのレシピ。調理時間たったの15分で完成するため、お手軽さが魅力です。りんごのしっかりした歯ごたえと、かぼちゃのホクホクした食感の違いを楽しめるレシピ。こんがり焼いたベーコンの塩味がクセになります。
カロリー | 279 kcal |
塩分 | 1 g |
調理時間 | 15分 |
キューピーの10種ミックス(豆と穀物)と半熟卵と柿を切ってのせるだけで、とても簡単。そしてキューピーのレモンドレッシングとの相性もバツグン。砕いたクルミもアクセントになり、食感も楽しめます。野菜、フルーツ、タンパク質が一度にとれるサラダです。
カロリー | 218 kcal |
塩分 | 0.8 g |
調理時間 | 10分 |
ビュッフェなどでよく目にするパワーサラダ。今回はリンゴと玉子、そして豆を使った栄養素満点のサラダのレシピ。見た目が綺麗なうえ色々な栄養素がつまっているのが良いですね。食卓の彩にはもちろんホームパーティの一品としてもオススメです。
カロリー | 311 kcal |
塩分 | 1 g |
調理時間 | 10分 |
卵やグレープフルーツを使ったサラダのレシピ。野菜、フルーツ、たんぱく質の3つが揃った「パワーサラダ」はヘルシーですが食べ応えバツグン。スクランブルエッグはマヨネーズを入れて作ることでふわふわ食感にするのがポイントです。
カロリー | 247 kcal |
塩分 | 1.2 g |
調理時間 | 10分 |
カロリーハーフのマヨネーズで和える、具沢山ボリュームサラダのレシピ。レタスに、ベーコン、さつまいも、アボカド、プルーンと塩気と甘みのバランスがとれたサラダです。豆と穀物類までトッピングして栄養満点。味の変化が楽しく飽きずに食べ進められます。
カロリー | 370 kcal |
塩分 | 0.9 g |
調理時間 | 15分 |
かぼちゃとオレンジ、鶏肉を使ったサラダのレシピ。野菜、フルーツたんぱく質が一度にとれる一品。加熱はすべて電子レンジを使用するので簡単に調理できるのでおすすめです。レンジの加熱時間はご家庭のものに合わせて加減しましょう。
カロリー | 293 kcal |
塩分 | 1.3 g |
調理時間 | 15分 |
食物繊維や鉄分たっぷりの、豆腐や小松菜のレシピ和風サラダのレシピ。市販の食材を組み合わせて、バランスの良い和風サラダに。木綿豆腐、ひじきや大豆の水煮を加えて食べ応えをアップさせています。生の小松菜がみずみずしい。胡麻ドレッシングで全体をまろやかに仕上げています。
調理時間 | 5分 |
レシピのキーワード | 副菜 |
鶏ささみ肉とレッドキドニーを使ったサラダのレシピ。食材を茹でてドレッシングで和えるだけのお手軽調理。具材がゴロゴロ入ったボリュームも栄養も満点のサラダに。クリームチーズとヨーグルト用いた、オリジナルのドレッシングがよく合います。具材の大きさはなるべく揃えると見た目が良くなります。
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 副菜 |
ZENBマメロニとサラダチキンを使った、サラダのレシピ。マメロニ同士がくっついてしまったときは、水で洗ってあげると良いです。マメロニのゆで汁にはうまみがたっぷりなので、スープなどにアレンジしても良いでしょう。具だくさんで色鮮やかなので、見た目もお腹も大満足しそうな一皿です。
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 主菜 |