忙しいときや疲れているとき、料理に手間をかけるのはちょっと大変ですよね。でもできることなら自分で作って、栄養をしっかり摂りたいと思うときもあるのではないでしょうか?
そこで当メディアに集まったレシピの中から、短時間(それぞれ5分、10分、15分程度)でさっと作れるおいしいおかずをピックアップしてみました。皆さんの毎日の献立にお役立ていただけると嬉しいです。それではさっそく見ていきましょう!
食いしん坊が功を奏して、グルメライターとして活動。血糖値に怯えつつも甘いものがやめられない甘党。座右の銘は「無理しない」
その1 【15分】映え映えイタリアン!フルーツや生ハムで彩る「おしゃれなカプレーゼ」
必要な材料…冷凍マンゴー、オレンジ、生ハム、バジルの葉、オリーブオイル、塩、粗挽きこしょう
調理時間の目安…15分
おしゃれな料理は、手が込んでいて時間がかかるイメージがありませんか?でもおしゃれな料理をささっと作れたら嬉しいし、料理上手な気分になれるから作りたいんです、おしゃれな料理を。(ナゾの告白)
イタリアンのおしゃれな料理に「カプレーゼ」がありますが、トマトではなくフルーツをたっぷり入れて、鮮やかにお皿を彩ってみませんか?
今回は冷凍マンゴーやオレンジといった、スーパーでそろう食材を使います。そしてフルーツやモッツァレラチーズと相性のいい生ハムも使用。コロンとしたひと口サイズのモッツァレラに、お花みたいにくるくる巻いた生ハム、フルーツ、バジルの葉をお皿に盛り付ければ、15分でおしゃれな一皿のできあがりです!
味付けはオリーブオイルに塩、粗びきこしょうとシンプルなので簡単なのもポイント!パーティー料理にもおすすめです。
トマトだけじゃない!フルーツや生ハムで作るおしゃれなカプレーゼのレシピ
その2 【15分】バターとにんにくの風味で絶品!ほくほく美味しい主役級おかず「ブロッコリーのガーリック炒め」
必要な材料…ブロッコリー、ニンニク、ウインナー、しょうゆ、酒、みりん、バター
調理時間の目安…15分
皆さん、ブロッコリーはよく食べますか?ブロッコリーというと茹でてマヨネーズとか、シチューに入れるのが定番ですよね。わたし、それ以外にやってないかも(汗)
今回ご紹介するのは、ブロッコリーが主役級おかずになるレシピです。にんにくバターで炒めて、お酒とみりんで蒸して最後は醤油で味付け。はい、想像しただけでもう美味しい(笑)
ウインナー入りなので、ごちそう感のあるおかずです。ほっくり蒸されたブロッコリーは、バターとにんにくの香りをまとって絶品!15分で作れる、ブロッコリーのおかずをぜひ作ってみてくださいね。
主役級ブロッコリーに感動!「ブロッコリーのガーリック炒め」のレシピ
その3 【15分】世界のB級グルメをアレンジ!レンジで簡単「トルコ風具だくさんのベイクドポテト」
必要な材料…じゃがいも(メークイン)、ミックスベジタブル、ハム、バター、ピザ用チーズ、塩、粗びき黒こしょう、ケチャップ
調理時間の目安…15分
今回ご紹介するのは、トルコのB級グルメ「クムピル」の再現レシピです。お恥ずかしながら、筆者は「クムピル」の存在を初めて知りました。世界の料理を知れちゃう、それが当メディア。(←自分で言っちゃう)
本家クムピルは、ベイクドポテトにピクルスやコーン、オリーブ、ソーセージなどを具だくさんにのせた料理です。それを簡単でシンプルにアレンジしたのがこちらのレシピ。今回は具にミックスベジタブルを使って、手軽に具だくさんを実現しています。
さらにポテトは焼かずに、レンチンだけで簡単に火を通すのもお手軽ポイント。レンチンだけって言葉を聞くとなぜか妙にホッとするのはあるあるですね。レンチンする間に他のことができるし、ラクでとってもありがたい!
じゃがいもは丸々1個使うので「火が通りにくいのでは?」と一瞬思いますが、フォークでプスプスと穴をあけるので火が通りやすくなりますよ。このテクニックは、他の料理で使うときにも覚えておきたいですね!
火が通ったじゃがいもは、2/3ほど切り開き、フォークで中身をほぐしてマッシュポテトにします。そこへミックスベジタブルとハム、チーズをのせてレンチン(もしくはトースターで焼く)すれば、15分でカラフルなベイクドポテトの完成!
火を使わなくて済むので、お子さんと一緒に調理するのも楽しそうですね。ごろごろ野菜とホクホクなじゃがいものやみつきな味わいを、ぜひ楽しんでください。
ホクホクやみつき!レンジでお手軽「トルコ風具だくさんベイクドポテト」のレシピ
その4 【10分】炒めてラー油で味付けするだけ!さっと作れる「きのことパセリのラー油炒め」
必要な材料…しめじ、エリンギ、えのきだけ、スライスベーコン、生パセリ、にんにく、ラー油、オリーブオイル
続いてご紹介する「きのことパセリのラー油炒め」は、「あともう一品欲しいときのスピードメニューを知りたい」「ごはんのお供になるおかずのレパートリーを増やしたい」「とにかく簡単なレシピを知りたい」そんなかたにおすすめです!
具はきのこ・ベーコン・パセリのみ。パセリはメイン料理の付け合わせで見ることはあっても、普段なかなか食べる機会がないですよね。パセリは彩りを鮮やかにしてくれるだけでなく、料理に爽やかな風味をプラスしてくれるんですよ。
にんにくで食材を炒めたら、なんとラー油で味付けするのみ。調味料はこれだけなのでたった10分で完成します。辛味が好きなかたは、ラー油をたっぷり入れちゃってくださいね!
このおかずがあれば、白いごはんがモリモリ進みそう!さっと食事を取りたいときに活躍する一品となりそうです。
調理時間10分!あともう一品で作れる簡単ヘルシーなきのこのラー油炒めのレシピ
その5 【10分】レンチンしたら混ぜるだけ!「にんじんのツナ和え」
必要な材料…にんじん、オイルツナ缶、顆粒だし
調理時間の目安…10分
にんじんはスーパーなどで1本売りしていますが、必ず袋入りを買う筆者は「なんか家ににんじんばっかりあるな」と思う日がときどきあります。そんなとき、にんじんだけで家族が喜ぶおかずを作りたいと思うのですが、思い付くのはにんじんのバター煮くらい。
もうちょっとごはんに合うおかずを知りたいな。そう常々思っているのですが、自分だけではレパートリーが限界。しかし当メディアに、にんじんのよさげなレシピを発見!使うものは「にんじん」「ツナ缶」「顆粒だし」たったこれだけ。しかも火を使わずレンジ調理のみで簡単!
千切りしたにんじんをレンチンしたら、ツナ缶と顆粒だしで和えるだけ。約10分で完成します。筆者のように、にんじんおかずのレパートリーを増やしたいかたはぜひ作ってみてくださいね!
材料3つ+レンジで一発!モリモリ食べれるにんじんのツナ和えのレシピ
その6 【15分】さっと作れる肉料理!「豚こまのやわらか塩麹ハンバーグ」
必要な材料…豚こま切れ肉、大葉、こめ油、塩麹、酒、片栗粉、鶏がらスープの素、黒コショウ、キャベツ、ミニトマト
調理時間の目安…15分
メイン料理を作るとなると、手間や時間がかかるイメージがありますが、今回のレシピは「包丁いらず」「食材2つ」「混ぜて焼くだけ」と三拍子がそろった肉料理。嬉しいワードがいっぱいじゃないの…!最高かよ。
使用する食材は、これまた嬉しい節約食材の「豚こま」です。それから大葉。これを調味料と混ぜ合わせて、ハンバーグの形にしたらフライパンで焼くだけ。たった15分でメインの肉料理が完成します。
特別に必要な調味料といえば、塩麹くらいでしょうか。あとはおうちにあるもので作れそうです。
豚こまの調理といえば、そのまま炒めたり鍋に入れることが多いですが、成形してハンバーグという手もあるんですね!これはやってみたい!
包丁・まな板不要で簡単!豚こまを使ったやわらか塩麹ハンバーグのレシピ
その7 【10分】電子レンジで簡単!容器ひとつでできる「鶏ささみのカレー風味サラダチキン」
必要な材料…鶏ささみ、酒、塩、カレー粉オリーブオイル、粉チーズ、カレー粉
調理時間の目安…10分
ダイエットや筋力アップでよく食べられる「サラダチキン」。オーソドックスな味は塩味ですが、いつも同じ味に飽きることはありませんか?そうなるとダイエットや筋力アップのモチベが下がったりして。「もう食べるの飽きたよー」となる前に、いつものサラダチキンを味変してみましょう!
今日ご紹介するのは、サラダチキンでも「カレー風味」。スパイシーな風味でモチベをアップできるかも!?
さらに調理は電子レンジだけとお手軽です!耐熱皿にささみとお酒、調味料、オリーブオイルを入れてよく揉み込んで、味を染み込ませたらレンチンするだけなので、余分な洗い物がでないのも嬉しいポイントです。
仕上げに粉チーズとカレー粉を合わせたものをふりかければ、食欲をそそるサラダチキンが簡単に作れます。味を染み込ませる時間を除けば10分で完成するレシピです。どうぞお試しください!
仕込んでおけば10分!電子レンジで作る時短「鶏ささみのカレー風味サラダチキン」のレシピ
その8 【15分】厚揚げの使い道に迷ったらこれ!ボリューミーな中華おかず「厚揚げと豚肉のオイスターソース炒め」
必要な材料…豚こま、厚揚げ、赤パプリカ、玉ねぎ、しめじ、酒、みりん、醤油、オイスターソース、ブラックペッパー、水、ごま油
調理時間の目安…15分
ところで皆さん、厚揚げを上手に活用できていますか?厚揚げというと、煮物以外の選択肢で微妙に悩むのはわたしだけでしょうか?そんなわたしのようなかたは、ぜひ厚揚げを「炒め物」にしてみましょう!ボリューミーなおかずになってお腹も心もきっと大満足ですよ!
今回のレシピでは、厚揚げを豚肉と合わせて食べごたえのあるおかずに変身させます。しかも調理はフライパンひとつでOK!
お肉、厚揚げ、野菜を炒めたら、オイスターソースをはじめとする合わせ調味料で味付けするだけ。仕上げにパプリカを加えてさっと炒めれば、彩り鮮やかな中華おかずのできあがりです。
15分ほどで作れる、スピードメニュー&お財布に優しいレシピです。厚揚げの調理法のひとつにぜひこのメニューを加えてくださいね!
厚揚げと豚肉のオイスター炒めのレシピ!ヘルシー&かさ増しボリューミーおかず
その9 【15分】肉巻きをソースで豪華に仕上げる「舞茸の肉巻きマスタードソース」
必要な材料…豚ロース、舞茸、塩、胡椒、小麦粉、酒、みりん、醤油、砂糖、オリーブオイル、マスタード、生クリーム
調理時間の目安…15分
皆さんは肉巻きってよく作りますか?中に巻く食材としては、人参・インゲンあたりがメジャーでしょうか。わたしは冷凍のフライドポテトを凍ったまま巻くこともありますよ。(わたしも~!っていうかたいませんかー)
肉巻きは、中の食材まで火を通すのに時間がかかるイメージがあるかもしれませんが、きのこなら早く火が通って食感も楽しめますよ。
今回ご紹介する舞茸の肉巻きは、ソースがひと味違います。醤油や砂糖で甘辛く煮詰めた上で、さらに粒マスタードと生クリームを加えます。クリーミーなソースに仕上がり、いつもの肉巻きがちょっと贅沢に。このひと手間で、肉巻きの違った表情を見ることができるかも!
その10 【10分】おしゃれな前菜をさっと作ろう!「エビと彩り野菜のマリネ」
必要な材料…エビ、赤玉ねぎ、黒オリーブ、ミニトマト、バルサミコ酢、レモン汁、オリーブオイル
調理時間の目安…10分
おしゃれな料理のレパートリーはたくさん持っておきたいですよね。そこでさっと作れるマリネはいかがですか?このレシピは、エビを茹でる以外は材料を切って混ぜるだけ。調理時間たったの10分でできちゃいます!(冷やす時間を除く)
エビは単独で茹でるのですが、つい沸騰してグツグツなお湯の中に入れてしまって、身がギュッと固くなることってありますよね。というか筆者は「それな!」という感じです(汗)でも一旦沸かしたお湯を極弱火にしてから茹でることで、プリップリな食感にすることができるそうですよ、知らなかった~!
エビが温かいうちにマリネ液に漬ければ、冷めていく過程で味が染み込んでいきます。簡単なのにおしゃれで見栄えするので、おもてなしにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね!
その11 【10分】湯むきしたら漬けるだけ!おしゃれで鮮やか「ミニトマトのマリネ」
必要な材料…ミニトマト、酢(米酢や穀物酢、リンゴ酢など)、はちみつ、オリーブオイル
調理時間の目安…10分
さっと作れるおかずを、常備菜にできたら嬉しいですよね。ということで今回は、10分で作れる(冷やす時間除く)「ミニトマトのマリネ」をご紹介します。
作り方はとても簡単で、湯むきしたミニトマトをマリネ液に漬けるだけ。マリネ液は、はちみつ・酢・オリーブオイルが1:1:1と覚えやすい分量なので作りやすいです。トマトは5秒ほどでさっとお湯から上げることがポイント。そうすると栄養を逃がさず、皮がつるんとむけるんですよ。
1度作って冷蔵庫に保存しておけば、甘酸っぱいトマトマリネをいつでも味わえます!真っ赤で可愛らしいビジュアルに、レストランの前菜気分を味わえるかも!?パーティー料理として並べれば、テーブルに彩りを添えてくれそうですね。
ミニトマトのマリネのレシピ!もう一品に、前菜や常備菜にもぴったり
その12 【10分】レンジで簡単!デパ地下みたいなおしゃれ惣菜「にんじんラぺ」
必要な材料…にんじん、たまねぎ、レーズン、オリーブオイル、はちみつ、塩
調理時間の目安…10分
デパ地下へ行くと、色とりどりのデリがずらりと並んでついつい見ちゃいませんか?その中でもにんじんラぺは、オレンジが鮮やかで心惹かれるのはわたしだけでしょうか?デパ地下みたいなにんじんラぺを、家で作りたいなーと思っているかたもいるのでは?
一見作るのが難しい印象があるにんじんラぺですが、電子レンジで簡単に調理することができます。千切りしたにんじんとスライスした玉ねぎを、電子レンジにかけて調味料と混ぜ合わせるだけ。調味料もオリーブオイル・はちみつ・塩とシンプルです。
お好みでレーズンを加えれば、テンションが上がるおしゃれなお惣菜のできあがり。約10分でささっと一品できちゃいますよ。
冷蔵庫で4日ほど日持ちするので、作り置きしてもOKです。1度作っておけば、お弁当やメイン料理の付け合わせ、サンドイッチの具などいろいろなところで活躍してくれそうですね!
にんじん嫌いにも「美味しい」と言わせたおしゃデリ、にんじんラペのレシピ
その13 【10分】包丁いらずの簡単スタミナスープ!「生姜とにんにく香る簡単たまごスープ」
必要な材料…ごま油、にんにくすりおろし、しょうがすりおろし、鶏がらスープの素、水、薄口しょうゆ、塩こしょう、乾燥わかめ、卵、刻みネギ
調理時間の目安…10分
続いてはたまごスープのレシピをご紹介。「包丁不要」「10分で作れる」「簡単なのにプロ級の味」と嬉しいポイントが詰まった一品です。
生姜やにんにく、ごま油でスタミナ感あふれる香りに食欲をかき立てられ、食べれば体がポカポカ温まりますよ。
たまごスープはたまごをフワフワにするのが難しいですが、細く糸を垂らすように注ぐとふわふわになるそうです。そっか、ザッバーンじゃないんだ。(いつもザッバーンしてる人)
皆さんの汁物のレパートリーに、ぜひこのたまごスープを加えてくださいね!生姜とにんにくパワーで元気になれそう!
包丁使わず10分で完成!簡単工程でプロ級「生姜とにんにく香る簡単たまごスープ」のレシピ
その14 【5分】白菜の大量消費にも!切って混ぜるだけ「白菜と塩昆布のサラダ」
必要な材料…白菜、大根、胡麻油、サラダ油、塩、塩昆布、かつお節、いりゴマ、刻み海苔
調理時間の目安…5分
食事の支度をしたあと、ふと見て「何かもう一品欲しいな」と思うときはありませんか?でもそんなに時間はかけたくない!そこでおすすめなのが、こちらの5分でできる簡単レシピです。
白菜と大根を切って、油と塩と塩昆布で和えてトッピングするだけなので、あっという間にできちゃいますよ!白菜と大根って大きいので、使い切るのが大変だし余りがちですよね。しかも場所を取るから早く小さくしたい!って思っているのはわたしだけではないはず!
サラダにはかつお節やいりごま、刻み海苔をふりかけて旨味たっぷり。シャキシャキとした食感や野菜の甘みを堪能できますよ。
【大量消費】5分でできる白菜でもう1品!白菜と塩昆布のサラダのレシピ
その15 【15分】カマンベールチーズでいつもの味を格上げ!電子レンジで作れる「かぼちゃと枝豆のデリ風サラダ」
必要な材料…かぼちゃ、冷凍むき枝豆、レーズン、カマンベールチーズ、マヨネーズ、塩コショウ
調理時間の目安…15分
ところで皆さんは、かぼちゃのサラダは好きですか?わたしは大好き!ホクホクで甘くて美味しいですよね~!
筆者はかぼちゃのサラダをかぼちゃだけで作ることが多いんですけど、アレンジしたことがなくていつも同じ味なんですよね。たまにはアレンジしてみたい!でもどうアレンジしたらいいのかわからない!
そんなときに見つけたのがこのレシピ。かぼちゃのサラダにカマンベールチーズを入れるだけで、いつものサラダが格段に美味しくなるそうですよ。カマンベールチーズなら切ってそのまま入れるだけで手間がないので、これならすぐに実践できそう!
かぼちゃは電子レンジで加熱して、枝豆は冷凍のものを電子レンジで解凍すればいいので、鍋を使わなくていいのがポイント!レンチンだけで作れる料理は最高で最強だ!(心の声が漏れました)
味付けはマヨネーズと塩こしょうだけなので、チャレンジしやすそうですよね!かぼちゃのサラダを作る機会に、ぜひ試してみてくださいね。
かぼちゃと枝豆のデリ風サラダのレシピ!レンジ調理で簡単♪味の決め手はカマンベール
その16 【15分】お肉とひじきで栄養満点!「高野豆腐の炒り煮」
必要な材料…乾燥高野豆腐、豚ロース肉、乾燥ひじき、にんじん、糸こんにゃく、砂糖、しょうゆ、顆粒和風だし、水
調理時間の目安…15分
煮物でおなじみの「高野豆腐」は、野菜と一緒に煮る副菜というイメージがありませんか?しかしこのレシピでは、豚ロース肉とひじきを入れて、白いごはんが進む食べごたえのあるおかずに仕上げています。高野豆腐とお肉の組み合わせはめずらしいですよね!ヘルシーなお肉の食べ方としても、これ、いいかも…!
高野豆腐はよく水を吸うので、たっぷりのお水で戻すのがポイント。また、味がしっかり染み込むように、水気をしっかり切ることも大切です。
ポイントを押さえて作った炒り煮は、調味料をたっぷり含んで格別な美味しさに。お肉も入っているので、しっかりお腹を満たすメインおかずになってくれそうです!
その17 【5分】切って混ぜてレンチンするだけ「えのきと小松菜の煮びたし」
必要な材料…小松菜、えのきだけ、油揚げ、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖、すりおろし生姜、ごま油、水、白ごま
調理時間の目安…5分
私事ですが、最近野菜不足が気になっています。野菜は大好きなんだけど、調理するのが面倒なんです。(オイ)でもさっと5分くらいで簡単に作れるメニューがあるなら、レパートリーに入れてみたいな。
そこで当メディアで見つけたのがこのレシピ。なんと材料を切ったら調味料と混ぜ合わせて、レンチンを2回するだけの「煮びたし」です。「レンチン」というわたしが好きなワードが出てきたよ!煮びたしなのに鍋使わなくていいんだ!(感謝)
レンチンで作っていても、食材に味がしっかり染み込んでほっとする美味しさです。食卓にもう一品足したいときや、筆者のように野菜不足が気になるときにぜひお役立てください!
もう一品欲しい時にレンジで一発!えのきと小松菜の煮びたしのレシピ
その18 【10分】手間をかけてもスピーディー!味が染み込む「こんにゃくの炒り煮」
必要な材料…こんにゃく、醤油、砂糖、みりん、ごま油、輪切り唐辛子
調理時間の目安…10分
さっと一品作りたいときに、こんにゃくをちゃちゃっと炒めることがよくある筆者。でも何となく中まで味が染みてない。そう思いつつ気付かないふりをして早○年。そんな筆者のお悩みに、このレシピが答えてくれました。
このレシピでは、こんにゃくを「スプーンで切る」「下茹でする」「乾煎りする」の3STEPで味を染み込みやすくします。このちょっとしたひと手間で、こんにゃくに味がグンと乗りやすくなるそうです。わたし、こんにゃくは洗ってちぎって直でフライパンだったなぁ。泡も出たりして。(遠い目)
仕上げにかつお節や唐辛子を入れることで、旨味がアップしたピリ辛なこんにゃくの炒り煮の完成!手間をかけても10分で作れます。
作り置きもできてお弁当のおかずにもピッタリ!こんにゃくのぷりぷりな食感がクセになる一品です。
その19 【10分】ビストロの前菜で人気のグルメをおうちで!自家製マヨネーズで作る「ウフマヨ」
必要な材料…卵、ブラックペッパー、卵、アンチョビ、マスタード、酢、油、砂糖
調理時間の目安…10分
皆さん、「ウフマヨ」という食べ物を聞いたことがありますか?わたしは知りませんでした!これはパリのソウルフードで、ビストロの前菜でとても人気があるそうですよ。
ウフマヨとは、茹で卵をアンチョビマヨネーズで味わうもの。「作るの難しそう」って思いましたか?わたしも最初はそう思いました。でも調理時間10分でできるんだそうです!(驚)
今回はマヨネーズも手作りします。半熟卵にアンチョビの効いたマヨネーズをたっぷりかけて、ぱっかーんすれば黄身とろとろ~を拝めます!
おしゃれな外国のグルメが、10分で作れるなんて嬉しいですよね!おうちでビストロ気分を味わってみてはいかがでしょうか?
10分で作れるパリのソウルフード「ウフマヨ」レシピ!アンチョビマヨネーズがハマる美味しさ
その20 【10分】フライパンひとつ!爽やかにレモン香る「しめじとベーコンの卵炒め」
必要な材料…しめじ、ベーコン、卵、しょうゆ、レモン汁、粗びき黒こしょう
調理時間の目安…10分
さっとおかずを作りたいときに、わたしたちの味方になってくれるのが「炒め物」。今回のレシピは「材料3つ」「調味料3つ」「フライパンひとつで10分」と、少ない材料で簡単に作れる「しめじとベーコンの卵炒め」です。
しめじもベーコンも卵も、炒め物として活躍する機会が多いと思いますが、レモン風味に仕上げるのはめずらしいですよね。朝の食事にさっと作ったり、お弁当のおかずにもよさそうです!レモン香る爽やかな炒め物をぜひお試しください。
10分で完成!シンプル爆速爆うま「しめじとベーコンの卵炒め」レシピ
その21 【15分】電子レンジ調理で簡単!薬味&マスタードで味わう「大人のさつまいもサラダ」
必要な材料…さつまいも、ミックスナッツ、みつば、小ネギ、マスタード、マヨネーズ、ハーブソルト
調理時間の目安…15分
「大人のさつまいもサラダ」。このタイトルを見たときに「何が大人なんだろう?」と思った筆者ですが、あの甘いさつまいもサラダに「みつば」「小ねぎ」「マスタード」を加えるのだそうです。それは大人だわ…!
このレシピは電子レンジ調理だけででき、調理時間約15分で作ることができるので(さつまいもを冷ます時間を除く)「急いでもう一品作らなきゃ!」というときにも便利です。
さつまいもをレンチンして、刻んだ薬味やナッツを加え、マヨネーズとマスタードを混ぜ合わせたもので味付けすれば、いつもとはひと味違う大人のさつまいもサラダのできあがり。
おしゃれでデパ地下のデリ感もあるので、パーティー料理にもいいですね!どんなふうに大人味なのか、ぜひ作って確かめてみてくださいね。
レンジで簡単!おつまみにもぴったりな「大人のさつまいもサラダ」のレシピ
その22 【5分】手作りドレッシングでさっと作れる!彩り鮮やか「トマトとしらすの簡単サラダ」
必要な材料…玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、トマト、大葉、ごま油、サラダ油、お酢、塩、しらす
調理時間の目安…5分
食事にあともう一品足したいときに、サラダをパパっと用意することはよくあると思いますが、レタスをちぎっているだけだったりしませんか?(←わたしのことです)
今回は、5分で作れるのにドレッシングまで手作りするという、手間をかけてもスピードメニューのトマトサラダをご紹介!5分でドレッシングまで作れるってすごいですよね!?
スピードの秘訣は「電子レンジでダブル調理」。玉ねぎドレッシングのみじん切り玉ねぎと、にんにくチップを電子レンジで一緒に調理するので、スピーディーにできるんですよ。
玉ねぎドレッシングができたら、あとはスライスしたトマトをお皿に並べて、刻んだ大葉としらす、にんにくチップをのせて、手作りドレッシングをかければ完成!
5分で作ったとは思えないほど手が込んで見えるかも…!トマトの赤が食卓を華やかにしてくれるのもいいですね!
食卓の彩りがさみしい時に!トマトとしらすの簡単サラダのレシピ
その23 【10分】切って塩もみして混ぜるだけ!常備菜にもおすすめ「紫キャベツの塩麹マリネ」
必要な材料…紫キャベツ、塩、アップルビネガー、塩麹、粒マスタード、はちみつ、エクストラバージンオリーブオイル
調理時間の目安…10分
紫キャベツって、それだけで色鮮やかで映えるのがいいですよね。サラダやサンドイッチに加えれば、カフェみたいなおしゃれ感を出せたりして。紫キャベツ、大好き!(ハズキルーペ、大好き!みたいな)そんな紫キャベツで、日持ちするマリネを作ってみてはいかがでしょうか?
紫キャベツをスライサーで切って塩もみしたら、塩麹入りのマリネ液に漬け込むだけなので、調理時間は10分ほどで作れます。
この料理は、胃や腸に優しく、ダイエット中にもおすすめなのだとか。え!それは見逃せない…!(胃腸が気になる常に痩せたい40代のひとりごと)
冷蔵庫で4日ほど日持ちがするので、常備菜にもおすすめです。たくさん作っておけば、忙しい朝でもしっかり野菜を摂れていいですね!
その24 【5分】おつまみがデリに!?「さきいかとセロリのマスタードマリネ」
必要な材料…さきいか、セロリ、ミニトマト、つぶマスタード、塩、オリーブオイル、酢、砂糖
調理時間の目安…5分
続いても5分でできるスピードメニューをご紹介。5分で一品できるって本当にありがたいですよね!余った時間でゆっくりコーヒー飲める!(?)
お酒のおつまみとして人気の「さきいか」を使って、マリネにするんだそうですよ。さきいかを天ぷらにするのは聞いたことがあるけれど、まさかマリネにもなるのか君は…!(驚)
セロリを切って、プチトマトを切って、さきいかとセロリを調味料と合わせて、最後にプチトマトを加えます。冷蔵庫で冷やして味をなじませれば、あのさきいかが食事の一品になっちゃうなんてビックリ!
味付けには粒マスタードが入って、おしゃれな味わい。おもてなしにもおすすめです。セロリの代わりに新玉ねぎやパプリカなど、他の野菜でアレンジするのも美味しそう!
定番おつまみがデリに変身!さきいかとセロリのマスタードマリネのレシピ
その25 【15分】フライパンひとつで簡単!ケッパーソースで味わう「ブリのムニエル」
必要な材料…ブリ、アスパラ、塩、こしょう、小麦粉、無塩バター、レモン、ケッパー、醤油
調理時間の目安…15分
ブリといえば和風に焼くか煮るかが定番ですが、洋風にもなるらしいですよ。そんなのやったことない!(これで主婦歴15年)
でも調理が難しいのでは?と思うかもしれませんが、ブリに塩こしょうして小麦粉をまぶして、焼いている途中で溶かしバターでじっくり火を入れていくだけなんです。
フライパンひとつでできて、ブリと一緒に野菜も焼けるし、ソースも同じフライパンの中で作れちゃいます!何て合理的なレシピなんでしょう!
レモン汁やケッパーを加えたソースは爽やかで、醤油を足しているのでブリとの相性ピッタリです。洋風ですが醤油を入れることでごはんに合う味付けになっています。15分で作れる、ちょっと変化球なブリ料理です。どうぞお試しあれ!
その26 【15分】サバ缶でさっと一品炒め物!「サバ缶とかぶのオイスターソース炒め」
必要な材料…サバ水煮缶、かぶ、しめじ、にんにく、ごま油、塩コショウ、糸唐辛子、オイスターソース、しょうゆ、酒、片栗粉
調理時間の目安…15分
サバ缶は保存がきく魚ということで、おうちにストックしている人は多いのではないでしょうか。でもサバ缶は醤油をかけてそのまま食べるだけで終わり!というときもあるのでは?(←わたしのこと)そのまま食べても十分美味しいサバ缶を、炒め物に使ってみませんか?
サバ缶と合わせる食材は「かぶ」。クセがなくて加熱するととろっとして、炒め物にもピッタリな食材です。にんにくをきかせてオイスターソースで味付けすれば、約15分でパンチのある炒め物のできあがり。
またレシピの最後には、サバ缶の汁を使った即席スープもご紹介しています。サバ缶を余すところなく、美味しさ丸ごと活用しましょう!
パンチの効いた痩せ炒め!「サバ缶とかぶのオイスター炒め」のレシピ
その27 【15分】いつものソテーをちょっとおしゃれに!「豚肉のソテーはちみつマスタード」
必要な材料…豚肩ロース肉、塩、こしょう、オリーブオイル、にんにくみじん切り、はちみつ、粒マスタード、酢、醤油
調理時間の目安…15分
「皆さーん!豚肩ロース肉、焼いてますかー?」(何それ)豚肩ロースはスーパーで並んでいるとドーンと迫力があって、わたしはいつもよりちょっとでも安かったらつい買っちゃいます。でもはっきり言って豚肩ロースのレパートリーはない!(キッパリ)とんかつにするか、甘辛く焼くくらいしか思い付かないんですよね~。
そんなとき、当メディアで見つけたのがこちらのレシピ。豚肩ロースを焼いて、はちみつマスタードソースをかけるそうです。はちみつマスタードソース…?それカフェみたいで何かおしゃれ!
おしゃれなものは手間がかかるイメージがあるかもしれませんが、こちらはお肉を焼いたらにんにく、酢、はちみつ、粒マスタード、醤油でソースを作るだけ。15分でカフェ飯のようなお肉料理を簡単に作れます。いつもとは違った豚肉料理を味わいたいときに、ぜひ作ってみてください。
お家でオシャレなカフェごはん!豚肉のソテーはちみつマスタードのレシピ
その28 【15分】ロカボ&節約食材で置き換え中華!さっと作れる「厚揚げトマトの酢豚風」
必要な材料…厚揚げ、トマト、玉ねぎ、ピーマン、ごま油、塩コショウ、酒、お酢、ケチャップ、おろしにんにく、片栗粉
調理時間の目安…15分
厚揚げってボリューミーでお腹がいっぱいになるので、節約には持って来いですよね。でもそんな厚揚げ、煮物以外には思い付かずに結局今日も明日も煮る…なんてことはないですか?(←大げさ)
厚揚げは煮てもいいけれど、焼いても炒めても美味しいですよ。お肉の代わりに厚揚げに置き換えれば、お肉より安く済んでお腹いっぱいになれる!しかも厚揚げはロカボ食材なのだとか!これは利用するっきゃないでしょ!
そこでご紹介するのが、厚揚げの酢豚風です。お肉の代わりに厚揚げを使い、フレッシュトマトを入れてさっぱりと味わえるレシピです。炒めたら合わせ調味料で煮絡めるだけなので、15分もあればできちゃいます!
煮物以外の厚揚げの表情もちょっと見てみたい…!ロカボということでダイエット中にもよさそうですよね!わたしもこれを食べて痩せよう!(万年ダイエッターいつもの宣言)
ヘルシー食材で大満足酢豚!ロカボな「厚揚げトマトの酢豚風」のレシピ
その29 【15分】バルサミコ酢とだしつゆでひと味違う!「キノコのマリネ~バルサミコ仕立て~」
必要な材料…舞茸、しめじ、エリンギ、ニンニク、オリーブオイル、バルサミコ酢、だしつゆ(3倍濃縮タイプ)、岩塩、ブラックペッパー、乾燥ハーブ、白ワイン、乾燥パセリ
調理時間の目安…15分
「あと一品欲しい」というときに、何かと便利なのが「キノコ」。さっと炒めれば一品になって便利ですよね。でも結局いつも塩こしょうや醤油、バターで炒めてワンパターン…そんなお悩みはありませんか?
今回ご紹介するキノコ料理は、キノコを炒めたあとでバルサミコ酢とだしつゆで味付けする、いつもとはひと味違ったレシピです。バルサミコ酢とだしつゆを合わせて使うなんて、なかなか思い付かないですよね…!
キノコの旨味たっぷりな、にんにくが香る、バルサミコでさっぱり仕上げたマリネです。常備菜にもなり腸活にもいいのだとか!それはいいこと尽くしだー!
いつもの味付けに飽きたら、ぜひバルサミコ酢でマリネを作ってみてくださいね!
舞茸しめじエリンギで腸活常備菜!キノコのマリネ~バルサミコ仕立て~のレシピ
その30 【15分】カットして和えるだけ!「マッシュルームのサクサク食感を楽しむデリ風サラダ」
必要な材料…マッシュルーム、ケール、クルミ、オリーブオイル、粒マスタード、塩、こしょう
調理時間の目安…15分
突然ですが、マッシュルームは生で食べられるって知っていますか?キノコの中では唯一、生食OKなんですよ。スライスしてサラダに入れたら、あのかわいいビジュアルで一気におしゃれ感が出ますよね!おもてなしの際に出せば「えー!マッシュルームって生で食べられるんだ!よく知ってるね!」って褒められて気分アゲアゲになったりして。(アゲアゲがちょい古…)
今回のレシピでは、材料を切って和えるだけで簡単におしゃれサラダが作れます。マッシュルームに合わせるのは「ケール」と「クルミ」。ケールはほろ苦さがクセになりますよね!
ドレッシングは、オリーブオイルや粒マスタードで手作りして和えます。クルミがカリカリとアクセントになり、マッシュルームはサクサクしていろいろな食感を楽しめますよ。
マッシュルームを生で食べたことがないというかた、ぜひチャレンジしてみてください。その食感にハマっちゃうかも!?
カットして和えるだけ!生マッシュルームの食感を楽しむデリ風サラダのレシピ
さっと作れるおかずで、簡単なのに栄養たっぷり!
今回は、15分以内で作れる「さっと作れるおかず」を30品ご紹介しました。時間をかけない簡単なおかずでも、栄養をしっかり摂れるのが嬉しいですよね!ぜひ今回のレシピを忙しい日や疲れた日などにお役立てください。最後までお読みいただきありがとうございました。