新着記事
  • 栄養
  • カロリー
  • きゅうりの漬物

きゅうりの漬物のカロリー・栄養を徹底解説!糖質・タンパク質・脂質量からダイエット適正も判断

カロリー調査隊

このページでは、野菜のきゅうりの漬物を徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。

きゅうりの漬物のカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!

まずはきゅうりの漬物の可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。

カロリー17Kcalかなり低い
炭水化物3.7g
└糖質2.8gかなり低い
└食物繊維1.3g普通
たんぱく質1.0g低い
脂質0.1g低い
食塩相当量2.5mg多い

データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、野菜分類に所属する正式名称「きゅうり 漬物 塩漬」(野菜加工品)の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。

このページでは引き続き、きゅうりの漬物がどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!

きゅうりの漬物はどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介

引用元:DELISH KITCHEN

きゅうりの漬物とは?どんな食材?


きゅうりの漬物は、日本料理でよく使われる野菜の一つです。主にきゅうりを使用して作られる漬物であり、爽やかな味わいが特徴です。

特徴1:爽やかな味わい


きゅうりの漬物は、塩や酢、砂糖などを使って漬け込まれることで作られます。この漬け込みによって、きゅうりのシャキシャキとした食感が残りつつ、爽やかな味わいが引き立ちます。さっぱりとした酸味や塩味が、食欲をそそります。

特徴2:栄養価の高さ


きゅうりの漬物は、きゅうり自体が栄養価の高い野菜であるため、栄養価も高くなります。特にビタミンCや食物繊維が豊富であり、健康に良い影響を与えます。また、漬け込むことで乳酸菌が増え、腸内環境の改善にも役立ちます。

特徴3:食事のアクセントになる


きゅうりの漬物は、和食や居酒屋などでよく見かける一品です。その爽やかな味わいと食感は、他の料理との相性も良く、食事のアクセントとして活躍します。ご飯のお供やおつまみとしても人気があり、さまざまな料理に合わせることができます。

以上、きゅうりの漬物の特徴を3つに絞ってご説明しました。爽やかな味わい、栄養価の高さ、食事のアクセントとしての役割があります。ぜひ、日本料理や和食を楽しむ際にお試しください。
Character Image

ざっくり説明するとこんな感じです!次はきゅうりの漬物がダイエットにどう役立つか説明します!

きゅうりの漬物はダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!

引用元:Eレシピ

1. 低カロリーでダイエットに適している


「きゅうりの漬物」は可食部100gあたりのカロリーが17kcalと非常に低いです。この低カロリーな食材は、ダイエット中の方にとって非常に有益です。ダイエットは、摂取カロリーを制限することが重要であり、低カロリーな食材を選ぶことはその一環です。また、低カロリーながら食べ応えもあり、満腹感を得ることができます。

2. 糖質が低く血糖値の上昇を抑える


「きゅうりの漬物」は糖質が2.8gと非常に低いです。糖質は血糖値の上昇に関与するため、糖尿病や血糖値のコントロールが必要な方にとっては適した食材です。糖質の摂取量を抑えることにより、血糖値の急激な上昇を防ぐことができます。

3. 食物繊維が豊富で腸内環境を改善する


「きゅうりの漬物」には食物繊維が1.3g含まれています。食物繊維は腸内環境を改善する効果があり、便秘の予防や腸内の善玉菌の増殖を促進します。健康的な腸内環境は免疫力向上や代謝の改善にもつながります。そのため、「きゅうりの漬物」は腸内環境を整えるための食材として役立ちます。

以上のように、「きゅうりの漬物」は低カロリーでダイエットに適しており、糖質が低く血糖値の上昇を抑える効果があり、さらに食物繊維が豊富で腸内環境を改善する効果があります。これらの特徴から、健康的な食事に取り入れることで、バランスの取れた食事やダイエットに役立つ食材として活用することができます。

おすすめきゅうりの漬物のダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!

きゅうりの漬物に含まれる無機質の栄養を解説!

引用元:DELISH KITCHEN

1. ナトリウムが多い


きゅうりの漬物は、ナトリウムが1000mgと多く含まれています。ナトリウムは体内の水分バランスを調節するために必要な栄養素ですが、摂り過ぎると高血圧や水分の過剰摂取につながる可能性があります。

2. カリウムが普通


きゅうりの漬物に含まれるカリウムは220mgで、普通の量です。カリウムは体内の細胞や組織の正常な機能を維持するために必要な栄養素です。適切なカリウムの摂取は、心臓の健康や血圧の調節に役立ちます。

3. 鉄や亜鉛が低い


きゅうりの漬物には鉄や亜鉛が0.2mgと低い量しか含まれていません。鉄は赤血球の形成に必要な栄養素であり、亜鉛は免疫機能の維持や傷の治癒に関与しています。したがって、きゅうりの漬物を摂取するだけではこれらの栄養素を十分に摂ることは難しいかもしれません。

以上のように、きゅうりの漬物はナトリウムが多く、カリウムは普通の量です。一方で、鉄や亜鉛は低い量しか含まれていません。栄養バランスを考える上で、これらの特徴を踏まえて摂取量を調整することが重要です。

きゅうりの漬物に含まれるビタミンを解説!

引用元:dancyu

ビタミンAの特徴


きゅうりの漬物に含まれるビタミンAは、レチノールは無く、代わりにα-カロテン、β-カロテン、β-クリプトキサンチン、β-カロテン当量が多く含まれています。また、レチノール活性当量は普通です。

ビタミンEの特徴


きゅうりの漬物に含まれるビタミンEは、α-トコフェロールが普通の量含まれていますが、β-トコフェロールとδ-トコフェロールは含まれていません。また、γ-トコフェロールは普通の量含まれています。

その他のビタミンの特徴


きゅうりの漬物に含まれるビタミンKは多く、ビタミンB1は低い量、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、パントテン酸は普通の量、ビタミンCは多い量が含まれています。ただし、ビタミンD、ビタミンB12、葉酸、ビオチンは含まれていません。

Character Image

ここまで栄養面の特徴をみてきました。次はきゅうりの漬物の使用例としてレシピをご紹介します。

きゅうりの漬物を使ったレシピ15選!

#1 簡単に作れる! きゅうりの漬物

砂糖しょうゆごま油

52 kcal調理時間180分〜

このレシピは、きゅうりを使った浅漬けの作り方です。大きくなり過ぎたきゅうりでも、種とわたを取り除いて使えば大量消費できます。…

レシピを見る

#2 簡単時短!きゅうりの漬物 お箸止まらない美味しさ

キュウリしょうゆレモン汁レモン

31 kcal調理時間10分

このレシピはキュウリを使った時短料理です。10分で簡単にできるレモンの風味が爽やかな漬物です。…

レシピを見る

#3 揚げ玉がおいしさの秘訣♪ きゅうりの漬物のたぬきおにぎり

ごはんめんつゆごま油

238 kcal調理時間約10分

このレシピは揚げ玉ときゅうりの漬物を使ったたぬきおにぎりの作り方です。揚げ玉のサクサクとした食感と、きゅうりの漬物と大葉の風味が相性抜群で、何個でも食べられるおいしさです。…

レシピを見る

#4 田舎寿司をアレンジ"野菜寿司"

昆布砂糖こんにゃくだし醤油はす芋みょうがなすの漬物きゅうりの漬物、等

高知の郷土料理「田舎寿司」をアレンジしたレシピ。野菜の漬物やこんにゃくでつくるお寿司は、色鮮やかで華やかな仕上がり。…

レシピを見る

#5 白身魚とタルタルソースのフライのおにぎらず

白身魚とタルタルソースのフライ」ごはんグリーンカールきゅうりの漬物(刻み)マヨネーズのり

397 kcal塩分1 g調理時間~10分

冷凍食品を使ってお弁当にもピッタリのおにぎらずレシピ。タルタルソースが中に入ったフライなのでタレで時間がたってもご飯がベチョベチョになりません。…

レシピを見る

#6 ひと手間でかわいい! くるくるきゅうり

しょうゆみりんごま油おろしにんにく

71 kcal調理時間約30分

このレシピは、定番のきゅうりの漬物をちょっとおしゃれにアレンジした料理です。夏にぴったりのさっぱりとした味わいで、ごはんやお酒のお供にぴったりです。…

レシピを見る

#7 かやくご飯

たくあんしば漬けきゅうりの漬物

300 kcal塩分1.4 g調理時間15分*米を炊く時間は除く。

このレシピはたくあん、しば漬け、きゅうりの漬物を使ったかやくご飯です。まず、たくあん、しば漬け、きゅうりの漬物をそれぞれせん切りにしてから細かく刻んでみじん切りにします。…

レシピを見る

#8 即席中国風漬物

きゅうりごま油

自家製ラー油を使って作る即席中国風漬物のレシピ。あと一品欲しいときにピッタリなきゅうりの漬物。…

レシピを見る

#9 即席キュウリの浅漬け

キュウリめんつゆショウガ昆布赤唐辛子

51 kcal調理時間5分

簡単に作れるきゅうりの漬物のレシピ。切ってめんつゆとお酢をメインとした漬けダレに漬けるだけの簡単レシピで、即席で作れる箸休めの一品です。…

レシピを見る

#10 もち米と古漬けの炒め物

もち米きゅうりの漬物豚バラ肉ピーマンねぎしょうがスープサラダ油しょうゆ、等

170 kcal調理時間40分*調理時間はもち米を水に浸す時間は除く。

このレシピはもち米と古漬けを使った炒め物です。もち米は一晩水に浸して蒸し、豚肉と一緒に炒めます。…

レシピを見る

#11 食べたい時に作る♪パリパリきゅうりのパパっと漬け♪

きゅうり砂糖醤油金ごま

調理時間10分

金ごまとゴマ油と醤油で味付ける、きゅうりの漬物のレシピ。長時間つけてしまうと、水分が出て味が薄くなります。…

レシピを見る

#12 お酒によく合う! きゅうりのからし漬け

からし砂糖ごま油

93 kcal調理時間約5分

このレシピは、からしを使ったきゅうりの漬物です。塩気が強すぎず、甘みもあって食べやすく、からしの辛みで塩が少なくても美味しいです。…

レシピを見る

#13 野菜料理で家族に1番人気!やみつききゅうり

きゅうり砂糖味の素®︎いりごまごま油糸唐辛子

調理時間5分(漬け込み時間は除く)

味の素といりごまとごま油を使った、きゅうりの漬物のレシピ。保存容器を用意するのが面倒であれば、ビニール袋で代用してもOKです。…

レシピを見る

#14 玄米大豆ご飯弁当

きゅうりの漬物ちりめんざんしょういりごま

590 kcal

このレシピは、玄米と大豆を使った栄養価の高いお弁当です。れんこんとすき昆布のきんぴらが、シャキシャキとした食感を加え、食べごたえも抜群。…

レシピを見る

#15 簡単漬物! きゅうりのパン粉漬け

パン粉砂糖

18 kcal調理時間180分〜

このレシピは、パン粉を使ったきゅうりの漬物です。パン粉が余分な水分を吸収し、短時間で漬けることができるため、手軽に作れます。…

レシピを見る
Character Image

最後に、きゅうりの漬物の各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。

「きゅうりの漬物」の主な栄養情報(可食部100gあたり)

カロリー17Kcalかなり低い
炭水化物3.7g
└糖質2.8gかなり低い
└食物繊維1.3g普通
たんぱく質1.0g低い
脂質0.1g低い

「きゅうりの漬物」のその他栄養情報

廃棄率2%特になし
水分92.1g多い
有機酸-g無し
灰分3.1g多い
コレステロール(0)mg無し
食塩相当量2.5mg多い
アルコール-g無し

「きゅうりの漬物」のビタミン・無機質等

ナトリウム1000mg多い
カリウム220mg普通
カルシウム26mg普通
マグネシウム15mg普通
リン38mg普通
0.2mg低い
亜鉛0.2mg低い
0.07mg普通
マンガン0.07mg普通
ヨウ素-μg無し
セレン-μg無し
クロム-μg無し
モリブデン-μg無し
ビタミンA
└レチノール(0)μg無し
└α-カロテン4μg多い
└β-カロテン210μg多い
└β-クリプトキサンチン2μg多い
└β-カロテン当量210μg多い
└レチノール活性当量18μg普通
ビタミンD(0)μg無し
ビタミンE
└α-トコフェロール0.3mg普通
└β-トコフェロールTrmg無し
└γ-トコフェロール0.1mg普通
└δ-トコフェロール0mg無し
ビタミンK46μg多い
ビタミンB10.02mg低い
ビタミンB20.03mg普通
ナイアシン0.2mg低い
ビタミンB60.06mg普通
ビタミンB12(0)μg無し
葉酸μg無し
パントテン酸0.34mg普通
ビオチン-μg無し
ビタミンC11mg多い

廃棄部位: 両端/水洗いし、水切りしたもの/硝酸イオン: Tr

※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。

きゅうりの漬物と同じ野菜の漬物ジャンルで栄養素を比較!

名前カロリー糖質タンパク質脂質食物繊維
かぶの葉の漬物272.82.30.23.6
かぶの漬物213.21.00.21.9
からしなの塩漬362.94.00.15.0
きゅうりの漬物172.81.00.11.3
みずなの塩漬262.72.00.13.5
ザーサイの漬物200.52.50.14.6
さんとうさいの塩漬181.51.50.33.0
すぐきなのすぐき漬301.62.60.75.2
大根のぬかみそ漬295.21.30.11.8
大根のたくあん漬 塩押しだいこん漬438.50.60.32.3
大根のたくあん漬 干しだいこん漬232.31.90.13.7
大根の守口漬19441.05.30.23.3
大根のべったら漬5311.50.40.21.6
大根みそ漬529.02.10.32.1
福神漬13729.42.70.13.9
たいさいの塩漬192.11.60.12.5
たかな漬302.11.90.64.0
ナスの漬物223.11.40.12.7
ナスのぬかみそ漬273.41.70.12.7
ナスのこうじ漬8714.05.50.14.2
ナスのからし漬12726.52.60.24.2
ナスのしば漬272.61.40.24.4
のざわなの塩漬171.81.20.12.5
はくさいの漬物171.81.50.11.8
やまごぼうのみそ漬668.64.10.17.0
らっきょうの甘酢漬11726.50.40.32.9
わさび漬14025.37.10.52.7

※いずれも可食部100gあたり。カロリーの単位はkcalで、それ以外はg(グラム)。

カロリー・栄養カテゴリー一覧

関連するレシピ記事