このページでは、肉のフォアグラを徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。
フォアグラのカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!
まずはフォアグラの可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。
カロリー | 470 | Kcal | 高い |
炭水化物 | 1.5 | g | |
└糖質 | 4.2 | g | かなり低い |
└食物繊維 | (0) | g | 無し |
たんぱく質 | 8.3 | g | 普通 |
脂質 | 49.9 | g | 多い |
食塩相当量 | 0.1 | mg | 低い |
データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、肉分類に所属する正式名称「<鳥肉類> がちょう フォアグラ ゆで」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。
このページでは引き続き、フォアグラがどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!
フォアグラはどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介
引用元:DELISH KITCHEN
フォアグラとは?どんな食材?
フォアグラは、肉の一部でありながら、非常に特別な食材です。その美味しさと贅沢さから、世界中で高級料理として愛されています。フォアグラは、ガチョウやアヒルの肝臓から作られることが一般的です。
フォアグラの特徴
フォアグラは、その特有の風味と豊かな脂肪分が特徴です。肝臓は、動物の体内で栄養を貯蔵する重要な器官であり、そのために脂肪分が多く含まれています。この脂肪分が、フォアグラのクリーミーで滑らかな口当たりと濃厚な味わいを生み出しています。
フォアグラの調理法
フォアグラは、さまざまな調理法で楽しむことができます。一般的な方法は、フライパンやグリルで軽く焼き上げることです。この方法で調理すると、フォアグラの脂肪分がとけて香ばしさが増し、食欲をそそります。
また、フォアグラはパテやテリーヌとしても利用されます。肝臓をペースト状にして冷蔵庫で寝かせることで、より濃厚な味わいが引き出されます。パンやクラッカーと一緒に楽しむことができるので、パーティーや特別な日の食事にもぴったりです。
フォアグラの健康への影響
フォアグラは、美味しさと贅沢さがある一方で、高脂肪食品でもあります。そのため、摂取量には注意が必要です。過剰な摂取は、肥満や高コレステロールなどの健康問題を引き起こす可能性があります。
しかし、適度な量で楽しむ分には、栄養価も高く、ビタミンやミネラルを豊富に含んでいます。また、美味しい食事を楽しむことは、心の満足感にもつながります。バランスの取れた食事と適度な運動を心がけながら、フォアグラを楽しむことが大切です。
ざっくり説明するとこんな感じです!次はフォアグラがダイエットにどう役立つか説明します!
フォアグラはダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!
引用元:Eレシピ
1. タンパク質の摂取に貢献
フォアグラは、可食部100gあたり8.3gのタンパク質を含んでいます。タンパク質は、体の組織や細胞の修復や再生に必要な栄養素です。適切なタンパク質の摂取は、筋肉の形成や免疫機能の向上に役立ちます。フォアグラは、タンパク質を豊富に含んでいるため、健康的な食事においてタンパク質の摂取を補うことができます。
2. 糖質の制限に適した食材
フォアグラは、可食部100gあたり糖質がわずか1.5gであり、そのうちの4.2gが糖質です。この糖質の量はかなり低いと言えます。糖質の摂取を制限したい方や糖質制限ダイエットを行っている方にとって、フォアグラは適した食材と言えます。糖質の摂取量を抑えることは、血糖値の上昇を抑える効果があり、糖尿病の予防や管理にも役立つとされています。
3. 脂質の摂取に注意が必要
フォアグラは、可食部100gあたり49.9gの脂質を含んでいます。この脂質の量は多いと言えます。脂質は、エネルギーの供給源となるだけでなく、脂溶性ビタミンの吸収にも関与しています。しかし、脂質の摂りすぎは肥満や動脈硬化のリスクを高める可能性があります。フォアグラを食べる際には、適量を守ることや他の食材とのバランスを考えることが重要です。
おすすめ:フォアグラのダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!
フォアグラに含まれる無機質の栄養を解説!
引用元:DELISH KITCHEN
フォアグラの特徴
フォアグラは、肉の一部である「肝臓」から作られる高級食材です。以下にフォアグラの栄養データを示します。
1. 鉄や銅などのミネラルが豊富
フォアグラは、鉄や銅などのミネラルが豊富に含まれています。100gあたりのフォアグラには、鉄が2.7mg、銅が1.85mg含まれています。これらのミネラルは、血液の生成や酸化ストレスからの身体の防御に関与しており、健康な体を維持するために必要な栄養素です。
2. ナトリウムやカリウムの含有量が普通
フォアグラには、ナトリウムやカリウムが含まれています。100gあたりのフォアグラには、ナトリウムが44mg、カリウムが130mg含まれています。これらのミネラルは、体内の水分バランスや神経伝達に関与しています。フォアグラは、これらのミネラルを適度に摂取するための食材として適しています。
3. カルシウムやマグネシウムの含有量は低い
一方で、フォアグラにはカルシウムやマグネシウムがほとんど含まれていません。100gあたりのフォアグラには、カルシウムがわずか3mg、マグネシウムが10mg含まれています。これらのミネラルは、骨や歯の形成や神経伝達に重要な役割を果たしていますが、フォアグラからは十分な量を摂取することはできません。
以上のように、フォアグラは鉄や銅などのミネラルが豊富に含まれており、ナトリウムやカリウムの含有量も適度です。一方で、カルシウムやマグネシウムの含有量は低いです。これらの特徴を考慮しながら、バランスの良い食事を心がけることが重要です。
フォアグラに含まれるビタミンを解説!
引用元:DELISH KITCHEN
1. ビタミンAの特徴
フォアグラに含まれるビタミンAは、レチノールとレチノール活性当量の2つがあります。レチノールは1000 μg含まれており、非常に多い量です。また、レチノール活性当量も1000 μg含まれており、これも非常に多いです。
2. ビタミンDの特徴
フォアグラに含まれるビタミンDは、0.9 μg含まれており、多い量です。ビタミンDは骨や歯の健康に重要な役割を果たしており、フォアグラはこの栄養素を十分に摂取するのに適しています。
3. ビタミンEの特徴
フォアグラに含まれるビタミンEは、α-トコフェロールのみが含まれており、0.3 mg含まれています。これは普通の量です。ビタミンEは抗酸化作用があり、細胞の健康を保つために重要です。
ここまで栄養面の特徴をみてきました。次はフォアグラの使用例としてレシピをご紹介します。
フォアグラを使ったレシピ9選!
#1 クリーミーで贅沢な一品♪ フォアグラのムース
フォアグラ、コンソメ
このレシピはフォアグラを使ったムースの作り方を紹介します。生クリームを加えて、クリーミーさをプラスした贅沢な味わいです。…
レシピを見る#2 天日干しフィグのフォアグラサンド
イチジク、フォアグラ、マスカルポーネチーズ、ブロッコリー、黒コショウ、ハチミツ、ハーブ
このレシピは天日干しフィグを使ったフォアグラサンドです。市販の食材を組み合わせるだけで、簡単におしゃれな一品が完成します。…
レシピを見る#3 リッチな一品! フォアグラ大根
フォアグラ、コンソメ、塩こしょう、薄力粉、有塩バター、バルサミコ酢、はちみつ、しょうゆ
このレシピはリッチな一品!フォアグラ大根の料理です。大根にコンソメスープを含ませ、こんがりと焼いたフォアグラを重ねます。…
レシピを見る#4 赤ワインソースで♪ フォアグラのソテーロッシーニ風
フォアグラ、牛ヒレ肉[ステーキ用、薄力粉、こしょう、塩こしょう、有塩バター、赤ワイン、砂糖、しょうゆ、等
フォアグラと牛フィレの組み合わせが贅沢なクラシックフレンチの定番、ロッシーニ風のレシピ。赤ワインのコクに、しょうゆとバターを加えたソースが濃厚。…
レシピを見る#5 サラダ・ランデーズ
ベビーリーフなどの葉物野菜、いんげん、鴨の生ハム、ミニトマト、いちじく、フォアグラ、松の実、パン、バルサミコ酢、等
フランスのボルドー地方の料理「サラダ・ランデーズ」のレシピ。このサラダは、鴨のハムとフォアグラを加えることが特徴。…
レシピを見る#6 あんきものソテー バルサミコソース
あんきも、ブロッコリー、バルサミコ酢、こしょう、バター、ミニトマト
あんきもをソテーしてバルサミコ酢のソースでいただくレシピ。塩胡椒で味付けしたあんきものソテーに、煮詰めたバルサミコ酢をかけてシンプルに仕上げた一品です。…
レシピを見る#7 アンコウのロッシーニ仕立て雪下人参ピューレとバルサミコソース
アンコウ(身)、アンコウ(肝)、牛乳、バルサミコビネガー、玉ねぎ、フォンドヴォー、生クリーム(38%)、バター、塩こしょう、等
アンコウのソテーをバルサミコソースと共にいただくレシピ。本来フォアグラを使う「ロッシーニ」をアンコウの肝で再現しています。…
レシピを見る#8 キノコの炊き込みご飯とフォワグラ・半熟卵
しいたけ、しめじ、えのき、もち米、かつおだし、しょうゆ、フォワグラ、浅葱、バター、等
キノコやフォアグラを使った家庭で作れるごちそうレシピ。炊き込みご飯はキノコだけでなく、栗や竹の子など、お好みの具材でアレンジできるのがポイントです。…
レシピを見る#9 鴨のロースト
鴨胸肉(出来ればマグレー鴨)、マリネ液(オリーブ油、赤ワイン各)、玉ねぎ、フランボワーズビネガー、バター、はちみつ、イタリアンパセリのみじん切り、しめじ、マッシュルーム、等
鴨を上手に焼くコツが詰まった、基本の鴨ローストのレシピ。「マグレー鴨(フォアグラを取ったあとの鴨)」をマリネしてからオーブンで焼きます。…
レシピを見る最後に、フォアグラの各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。
「フォアグラ」の主な栄養情報(可食部100gあたり) | |||
---|---|---|---|
カロリー | 470 | Kcal | 高い |
炭水化物 | 1.5 | g | |
└糖質 | 4.2 | g | かなり低い |
└食物繊維 | (0) | g | 無し |
たんぱく質 | 8.3 | g | 普通 |
脂質 | 49.9 | g | 多い |
「フォアグラ」のその他栄養情報 | |||
廃棄率 | 0 | % | 特になし |
水分 | 39.7 | g | 低い |
有機酸 | - | g | 無し |
灰分 | 0.6 | g | 低い |
コレステロール | 650 | mg | 多い |
食塩相当量 | 0.1 | mg | 低い |
アルコール | - | g | 無し |
「フォアグラ」のビタミン・無機質等 | |||
ナトリウム | 44 | mg | 普通 |
カリウム | 130 | mg | 普通 |
カルシウム | 3 | mg | 低い |
マグネシウム | 10 | mg | 低い |
リン | 150 | mg | 普通 |
鉄 | 2.7 | mg | 多い |
亜鉛 | 1.0 | mg | 普通 |
銅 | 1.85 | mg | 多い |
マンガン | 0.05 | mg | 普通 |
ヨウ素 | - | μg | 無し |
セレン | - | μg | 無し |
クロム | - | μg | 無し |
モリブデン | - | μg | 無し |
ビタミンA | |||
└レチノール | 1000 | μg | 多い |
└α-カロテン | - | μg | 無し |
└β-カロテン | - | μg | 無し |
└β-クリプトキサンチン | - | μg | 無し |
└β-カロテン当量 | (0) | μg | 無し |
└レチノール活性当量 | 1000 | μg | 多い |
ビタミンD | 0.9 | μg | 多い |
ビタミンE | |||
└α-トコフェロール | 0.3 | mg | 普通 |
└β-トコフェロール | 0 | mg | 無し |
└γ-トコフェロール | Tr | mg | 無し |
└δ-トコフェロール | 0 | mg | 無し |
ビタミンK | 6 | μg | 普通 |
ビタミンB1 | 0.27 | mg | 多い |
ビタミンB2 | 0.81 | mg | 多い |
ナイアシン | 2.4 | mg | 多い |
ビタミンB6 | 0.30 | mg | 多い |
ビタミンB12 | 7.6 | μg | 多い |
葉酸 | μg | 無し | |
パントテン酸 | 4.38 | mg | 多い |
ビオチン | - | μg | 無し |
ビタミンC | 7 | mg | 多い |
試料: 調味料無添加品
※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。
フォアグラと同じ肉のいろいろな肉ジャンルで栄養素を比較!
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
---|---|---|---|---|---|
猪肉 | 249 | 3.8 | 18.8 | 19.8 | (0) |
猪豚肉 | 275 | 3.2 | 18.1 | 24.1 | (0) |
うざぎ肉 | 131 | 4.1 | 20.5 | 6.3 | (0) |
馬刺し肉 | 102 | 3.1 | 20.1 | 2.5 | (0) |
くじら肉 | 100 | 4.5 | 24.1 | 0.4 | (0) |
鹿肉 | 102 | 4.5 | 22.3 | 1.5 | (0) |
羊肉・混合プレスハム | 100 | 3.7 | 14.4 | 4.1 | (0) |
羊肉(マトン)ロース 脂身つき 生 | 192 | 0 | 19.3 | 15.0 | (0) |
羊肉(マトン)もも 脂身つき 生 | 205 | 3.4 | 18.8 | 15.3 | (0) |
羊肉(ラム肉)肩 | 214 | 4.1 | 17.1 | 17.1 | (0) |
羊肉(ラム肉)ロース | 287 | 5.9 | 15.6 | 25.9 | (0) |
羊肉(ラム肉)もも | 164 | 1.4 | 20.0 | 12.0 | (0) |
山羊肉 | 99 | 3.8 | 21.9 | 1.5 | (0) |
合鴨肉 | 304 | 2.7 | 14.2 | 29.0 | (0) |
アヒル肉 | 237 | 5.0 | 14.9 | 19.8 | (0) |
うずら肉 | 194 | 3.8 | 20.5 | 12.9 | (0) |
鴨肉 | 118 | 4.7 | 23.6 | 3.0 | (0) |
キジ肉 | 101 | 3.7 | 23.0 | 1.1 | (0) |
七面鳥 | 99 | 4.0 | 23.5 | 0.7 | (0) |
スズメ肉 | 114 | 1.4 | 18.1 | 5.9 | (0) |
鳩肉 | 131 | 3.8 | 21.8 | 5.1 | (0) |
フォアグラ | 470 | 4.2 | 8.3 | 49.9 | (0) |
ほろほろちょう | 98 | 3.6 | 22.5 | 1.0 | (0) |
いなごのつくだ煮 | 243 | 33.1 | 26.3 | 1.4 | (0) |
かえる肉 | 92 | 0.5 | 22.3 | 0.4 | (0) |
すっぽん肉 | 175 | 1.9 | 16.4 | 13.4 | (0) |
はちの子缶詰 | 239 | 30.6 | 16.2 | 7.2 | (0) |
アヒル肉(皮なし) | 94 | 3.0 | 20.1 | 2.2 | (0) |
アヒルの皮 | 448 | 7.9 | 7.3 | 45.8 | (0) |
※いずれも可食部100gあたり。カロリーの単位はkcalで、それ以外はg(グラム)。