海老とかぶの豆乳茶碗蒸しや高野豆腐入りつくねハンバーグ、スナップえんどうのカルボ風パスタなど、卵と豆乳を使った定番から新しいアレンジレシピまで、20分以内で作れるヘルシーな副菜や洋風主菜、お弁当にもぴったりな鶏卵と米のレシピなど、豊富なバリエーションをご紹介!
海老とかぶを使った、簡単調理の、茶碗蒸しのレシピ。出汁の風味と豆乳で、まろやかな味わいに。かぶは、バターを入れて煮込んでいるので、コク深くなります。海老が上にちょこんとのっており、上品に見える仕上がりです。
カロリー | 131 kcal |
塩分 | 1.2 g |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | えび、鶏卵、副菜、20分以内、和風、定番、200kcal以下 |
高野豆腐を活用した、ハンバーグレシピ。高野豆腐をすりおろして豆乳に浸すことで、ふんわりとした口あたりに仕上がります。ハンバーグを甘辛いタレに絡めることで、冷めてもおいしい一品に。根菜を添えた、食物繊維が豊富なおかずです。
カロリー | 277 kcal |
塩分 | 2.5 g |
レシピのキーワード | 和風、鶏肉、ハム・ベーコンなどの加工品、豆類加工品 |
スナップえんどうとペンネを使ったカルボナーラ風パスタのレシピ。ソースに豆乳を加えるため、クリーミーながら軽い味わいです。最後に生しょうゆと黒こしょうをかけて仕上げるのもポイント。全体をきりっと引き締めてくれます。
カロリー | 395 kcal |
塩分 | 1.3 g |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | スパゲッティ・パスタ、鶏卵、20分以内、パスタ・スパゲッティ、洋風、400kcal以下 |
さつま芋や枝豆をたっぷり入れた、ボリューム満点のレシピ。さつま芋は電子レンジで加熱するので、時間短縮にもなります。スパニッシュ風なので卵は巻かずひっくり返すだけ。野菜の甘みとチーズの塩味も相性抜群です。
カロリー | 230 kcal |
塩分 | 1.4 g |
調理時間 | 4工程(20分) |
レシピのキーワード | 主菜、洋風 |
菜の花と卵の色合いが春らしい、混ぜご飯のレシピ。菜の花は茹でて調味料を和えたら先にご飯に混ぜて味をなじませます。豆乳の入ったしっとり炒り卵は箸を数本使って細かく作りましょう。お弁当にもぴったりの春の味です。
カロリー | 324 kcal |
塩分 | 1 g |
調理時間 | 10分+ |
レシピのキーワード | 鶏卵、米、10分以内、和風、お弁当、400kcal以下、塩分1g以下 |
オーブンで焼き上げるニラオムレツのレシピ。トースターでも代用できます。オムレツはカットした具材を混ぜ合わせてあとはオーブンにおまかせ。白だしベースで作るあんも電子レンジを活用、火を使わずに仕上げることができます。
カロリー | 297 kcal |
塩分 | 2.5 g |
調理時間 | 35分 |
豆乳で作るドーナツのレシピ。まろやかな豆乳ドーナツに、甘酸っぱいはちみつレモンのグレーズをかけていただきます。よくこねてしっかりと発酵させることがポイントです。ドーナツの形は、生地を棒状に伸ばして丸くくっつけても良さそうです。
カロリー | 175 kcal |
塩分 | 0.1 g |
調理時間 | 60分 |
レシピのキーワード | 鶏卵、豆乳・豆乳飲料、小麦粉、デザート・菓子、洋風、200kcal以下、塩分1g以下、薄力粉の大量消費 |
お家で簡単料亭の味、おからを使った巾着レシピ。手が込んだように見えますが実は簡単。ふっくらした巾着を作るコツも記載してあります。明太子やごまの食感も楽しめメリハリが。和風餡がかぶさって優しくほっとする味に仕上がります。
カロリー | 338 kcal |
塩分 | 3.3 g |
調理時間 | 15分 |
玉ねぎと鶏もも肉で作る、チキンライスを薄焼き卵で包んだオムライスのレシピ。卵と豆乳を使い、やさしい味わいに仕上げました。バターの風味とケチャップの酸味、甘みが詰まったチキンライスを、トマトケチャップで味を調節しながら楽しめます。カロリー541kcal、塩分2.4g、20分で完成する洋風料理です。
カロリー | 541 kcal |
塩分 | 2.4 g |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 鶏肉、米、鶏卵、20分以内、洋風 |
ひんやり冷たく、つるんとしたのどごしのよい豆乳茶碗蒸しのレシピ。濃厚な茶碗蒸しに、醤油ベースのかけ汁の相性がいい逸品。仕上げにのせた、ワサビのサッパリとした辛さが、全体を引き締めていておいしいです。
カロリー | 88 kcal |
塩分 | 1.6 g |
レシピのキーワード | 和風、豆類加工品、豆乳の大量消費 |
いちごをまるごと使った豆乳フランのレシピ。卵黄の甘みとコクがベースになった満足感のあるデザート。豆乳が味にまろやかさを加え、しょうゆがコクを深めます。贅沢にまるごと入ったいちごの甘酸っぱさが魅力。
カロリー | 321 kcal |
塩分 | 0.3 g |
調理時間 | 20分+ |
レシピのキーワード | 鶏卵、デザート・菓子、20分以内、洋風、400kcal以下、塩分1g以下、いちごの大量消費、豆乳の大量消費、卵黄の大量消費 |
豆乳を活用したスイーツレシピ。豆乳と牛乳を半量ずつ使用することで、豆乳独特の青臭さが軽減されます。砂糖の代わりに練乳を加え、コクのある甘さに。やさしい甘味のプリンと、ほろ苦いカラメルの相性は抜群です。
カロリー | 165 kcal |
塩分 | 0.1 g |
調理時間 | 5工程(45分+α) |
レシピのキーワード | おやつ、洋風 |
ひじきとおからを加えてヘルシーに仕上げたハンバーグのレシピ。ひき肉も、合い挽きではなく鶏ひき肉を使っているのであっさりとした味わいです。また、タネには牛乳の代わりに豆乳を使うというのもヘルシーさのポイントです。
カロリー | 281 kcal |
塩分 | 1.5 g |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 鶏肉、鶏卵、主菜、20分以内、ハンバーグ、和風、400kcal以下 |
さけと豆腐の食感を残しただんごが入った豆乳ベースのお汁です。根菜ときのこが入っていて栄養もしっかりと取れて、ピンクのさけの彩りも綺麗です。豆乳もみそのお汁なのでマイルドな味わいで身も心も温まりそうです。
カロリー | 275 kcal |
塩分 | 5 g |
調理時間 | 30~分 |
豆乳を活用した茶碗蒸しのレシピ。卵液に豆乳を加える茶碗蒸しで、具材は中に入っていません。お好みの薬味をのせて、醤油とラー油をかけていただくレシピ。大きい器で作る場合は食卓で取り分けて食べます。のせる薬味によっていろいろな味わいを楽しめそうな一品です。
カロリー | 110 kcal |
塩分 | 1.9 g |
レシピのキーワード | 和風、中華風、えび、海藻類、豆類加工品 |
豆腐を使ったハンバーグに、とろろ昆布とちりめんじゃこが入ったおにぎりがセットになった、カフェ風のワンプレートランチのレシピ。卵と豆乳を使ったヘルシーなハンバーグは、小さめに成形してタレと絡めることで、満足感のある味わいに。ごま油で焼いたとろろ昆布とちりめんじゃこのおにぎりは、風味がアップして美味しくいただけます。
カロリー | 615 kcal |
塩分 | 3.7 g |
調理時間 | 30分ポタージュの冷やし時間、卵の漬ける時間除く |
きのこや全粒粉を加えたポークハンバーグのレシピ。みじん切りしたきのこを豚挽肉に混ぜることで、ふわふわの食感が特徴です。大根おろしとレモン醤油のさっぱりとした味わいが、ハンバーグのジューシーさを引き立てています。
カロリー | 297 kcal |
塩分 | 2.8 g |
調理時間 | 4工程(25分) |
レシピのキーワード | 主菜、和風 |
「おさかなのソーセージ」を使ったお手軽な手作りパンのレシピ。ホットケーキミックスを使うので、面倒なコネや発酵は必要ありません。時短調理が可能です。「おさかなのソーセージ」はカルシウムたっぷりなので育ち盛りのお子さんにもおすすめな一品です。
カロリー | 560 kcal |
塩分 | 2.8 g |
調理時間 | 30~分 |
フライパンひとつでできる和風カルボナーラのレシピ。スパゲッティをフライパンで茹でて、そこへ残りの材料を加えていくだけの簡単調理です。洋風なカルボナーラにしょうゆを入れると、いつもと違った和風カルボナーラに大変身します。
カロリー | 603 kcal |
塩分 | 4.6 g |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | スパゲッティ・パスタ、鶏卵、20分以内、洋風、定番 |
卵と豆乳を使った、かまぼこと鶏肉の茶碗蒸しのレシピ。豆乳を加えて作ることで、まろやかでプリンのような食感に。電子レンジで簡単に作れ、めんつゆで味付けした甘い味がお子様にも好評です。カロリー171kcal、塩分2gでヘルシーに楽しめます。
カロリー | 171 kcal |
塩分 | 2 g |
調理時間 | 20分 |
豆乳を活用したうどんレシピ。うどんをカルボナーラ風にアレンジした、インパクトのあるレシピ。クリーミーながらも白だしの旨味が感じられる魅力的な一品。まろやかな口当たりで、噛むたびに旨味が広がります。
カロリー | 580 kcal |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | おつまみ、豆乳の大量消費 |
ほうじ茶の香ばしい味わいが豆乳のやさしい味によくなじむ、豆乳ほうじ茶プリンのレシピ。ほうじ茶の香りがよく甘さも控えめなため、食べやすい一品です。市販のものとはひと味違う、素材を生かした優しい味わいに仕上がります。お好みで黒みつや小豆をのせるのもおすすめです。
カロリー | 118 kcal |
塩分 | 0.1 g |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 鶏卵、豆乳・豆乳飲料、デザート・菓子、20分以内、和風、200kcal以下、塩分1g以下 |
ふわっとした食感がおいしい2種類の蒸しケーキです。バナナ味はココアのコクとバナナとレーズンの甘さで満足感のあるおいしさ。米粉と豆乳を使いヘルシーに仕上げました。オレンジジュースとママレードを使ったオレンジ味はクリームチーズも入れて軽やかな酸味に。どちらも混ぜて蒸すだけで作れるので、おやつにぜひ。
レシピのキーワード | 洋風、お菓子・デザート、フルーツ、豆類加工品、チーズ、豆乳の大量消費、純ココア・ココアパウダーの大量消費 |
鶏むね肉と卵を使った、ヘルシーな「親子丼」のレシピ。鶏むね肉をふんわり柔らかく仕上げるコツや、トロトロの卵をソースにすることで栄養価も上がりご飯も進む味に仕上げます。豆乳を使うことで、ヘルシーでボリューム満点の一品となっています。お財布にも優しいので、家庭で手軽に楽しめます。
調理時間 | 15分(漬け時間は除く) |
レシピのキーワード | 主菜 |
高野豆腐入りハンバーグのレシピ。通常のお肉の半分の量を高野豆腐に置き換え、レンコンも入れてボリュームアップしているので、食べ応えがありつつもヘルシー。和風な具材が特徴なので、ポン酢をかけていただくのがおすすめです。
カロリー | 231 kcal |
塩分 | 1 g |
調理時間 | 6工程(30分) |
レシピのキーワード | 主菜、和風 |
納豆と厚揚げを使ったグラタンのレシピ。刻んだ納豆に唐辛子を加えてそぼろ状に香ばしく炒め、厚揚げと一緒に焼きあげたヘルシーな一品です。具材をグラタン皿に卵液を流し込むだけで簡単にキッシュ風に作ることが出来ます。
カロリー | 364 kcal |
塩分 | 2.4 g |
調理時間 | 30分 |
おからパウダーと豆乳を使ったヘルシーなパウンドケーキです。たっぷりのさつまいもとてんさい糖で自然の甘さをプラスしています。生地を混ぜて焼くだけなので簡単に作れます。小麦粉と乳製品不使用なのでアレルギーがある方にもおすすめです。
調理時間 | 10分(焼き時間除く) |
レシピのキーワード | デザート |
まろやかな茶碗蒸しレシピ。蒸し器を使わずお鍋で作りお手軽に、豆乳のまろやかな味わいが特徴です。弱火でゆっくり火を通すことですが入りづらく、のどごしのよく作れます。出汁の旨味と豆乳と卵の甘みがホッとする優しい味です。
カロリー | 138 kcal |
塩分 | 0.9 g |
調理時間 | 4工程(25分) |
レシピのキーワード | 副菜、和風 |
15分で作れる豆乳小倉プリンのレシピ。使用する材料も少なく、調理方法も溶かして蒸しあげれば完成するので、簡単で作りやすいスイーツです。豆乳ベースのプリンの優しい甘みと、トッピングのあずきの濃厚な甘さが、相性の良い仕上がりになります。
カロリー | 152 kcal |
塩分 | 0.3 g |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 鶏卵、豆乳・豆乳飲料、デザート・菓子、20分以内、和風、200kcal以下、塩分1g以下 |
オートミールを使った、栄養満点なチヂミのレシピ。生地にオートミールと豆乳を使うことにより、腸の働きを活発にします。ダイエットにもおススメな料理ですが、つけダレはしっかりとした味付けで食べ応えのある一品です。
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | 主食 |