そこで今回はレシピル編集部員で、かつ管理栄養士の私が、チキンナゲットにピッタリなビタミンやミネラルを補える付け合わせを副菜・サラダ・スープに分けて紹介します。この記事を参考に、おいしくバランスよくチキンナゲットを楽しんでくださいね!
栄養成分表示は欠かさずチェック!無添加食品大好き、健康オタクの管理栄養士。麹にハマり、自宅には自家製塩麹・醤油麹・玉葱麹を常備。偏食夫も滿足できるレシピを日々研究中。趣味はヨガ。
お箸が止まらない!美味副菜5選
その1:はちみつで甘さをプラス!子どもも大好き「スイートマッシュポテト」
必要な材料…サツマイモ、牛乳、生クリーム、無塩バター、塩、蜂蜜、ラム
調理時間の目安…30分
さつまいもの自然な甘みを引き出した一品。隠し味のはちみつがおいしさの秘訣です。
温かい状態でも、冷たい状態でもおいしく召し上がれますよ。
蜂蜜で甘みをプラス!大人も子供も喜ぶ「スイートマッシュポテト」のレシピ
その2:もちもち食感がたまらない「本格いももち」
必要な材料…じゃがいも、片栗粉、マヨネーズ、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、塩、油
調理時間の目安…20分
しっとりもっちり食感の一品。家にある調味料で簡単に作れます。あまじょっぱいたれを合わせていきますが大人の方はお好みで山椒などを入れてもおいしいですよ。難しい調理工程もないので挑戦しやすいメニューです。
牛乳なしで作る本格いももちのレシピ!マヨと片栗粉でしっとりもっちり!
その3:やみつきの味!「焦がしバター醤油の揚げ焼きとうもろこし」
必要な材料…とうもろこし、醤油、砂糖、サラダ油、ごま油、バター、片栗粉、粉チーズ、青のり、鶏がらスープの素、一味唐辛子、粗びき黒胡椒、バター
調理時間の目安…35分
とうもろこしにこんがり香ばしい焦がしバター醤油が絡み、やみつきの味わいに仕上げた一品。カリッと揚がった衣に、コクのあるチーズと青のりの風味に唐辛子と黒こしょうのスパイシーさが効いて箸が止まらないくせになるおいしさです。
揚げ焼きなので少ない油で処理が簡単!作るハードルがぐっと下がるのがうれしいポイント!
とうもろこし大量消費!青のりチーズ香る「焦がしバター醤油の揚げ焼きとうもろこし」のレシピ
その4:子どももよろこぶカレー風味!「ツナと豆腐のヘルシーナゲット」
必要な材料…木綿豆腐、ツナ、玉ねぎ、ニンジン、冷凍むき枝豆、コーン、えのき、卵、片栗粉、カレー粉、塩、揚げ油、ケチャップ、マヨネーズ
調理時間の目安…30分
子どもも大好きなカレー風味の一品!そのスパイシーなカレーの香りが食欲をそそりますよ!
具だくさんで栄養もバッチリ!一口サイズなのでお弁当のおかずや子どものおやつにもおすすめです。
ほんのりカレー風味で子供も喜ぶ♪「ツナと豆腐のヘルシーナゲット」のレシピ
その5:子どもも大好きマヨネーズ風味!ほくほくクリーミー!「塩辛マヨのほくほくじゃがバター」
必要な材料…男爵いも、塩辛、マヨネーズ、バター、山椒
調理時間の目安…15分
ほくほくのじゃがいもに、塩辛の旨味とマヨネーズのコクが効いて濃厚クリーミーな味わい。山椒の風味がピリッと香ってクセになるおいしさです。
電子レンジで簡単に作れるので、短時間であと一品欲しい時に最適な副菜ですよ。
レンジでやみつき!男爵いもで作る「塩辛マヨのほくほくじゃがバター」のレシピ
やみつき!絶品サラダ5選
その6:お箸が止まらない!「基本の春雨サラダ」
必要な材料…春雨、きゅうり、人参、ロースハム、白ごま、ごま油鶏ガラスープの素、上白糖、米酢、濃口醤油、ごま油
調理時間の目安…25分
ごま油の香りと酢のさっぱりとした酸味が食欲をそそる一品!
春雨は下茹で後に水洗いして、水気をきっちり取り、水っぽさをなくすことがポイント!タレがしっかり染み込みます。お好みで子どもも大好きマヨネーズを加えるのもおすすめですよ。
子どもも好きな味!歯ごたえよくお箸が進む基本の「春雨サラダ」のレシピ
その7:おもてなしにぴったり!「ロミロミサーモンのビーンズサラダ」
必要な材料…サーモン、ミックスビーンズ、トマト、きゅうり、玉ねぎ、ベビーリーフ、オリーブオイル、しょうゆ、レモン汁、黒こしょう
調理時間の目安…30分
サーモンでちょっぴり贅沢なサラダを! さっぱりとしたレモン風味のドレッシングで、脂の乗ったサーモンも最後までおいしく召し上がれます。柑橘系の爽やかな香りはチキンナゲットとの相性も抜群です。
袋で調味できるから洗い物の少なさもうれしいポイント!時短にも繋がります。食卓が華やかになるカラフルな一品でおもてなし料理にもピッタリ!
お肌がうるおう低糖質ハワイアン!「ロミロミサーモンのビーンズサラダ」のレシピ
その8:練乳・ヨーグルトが隠し味!「丁寧につくるマカロニサラダ」
必要な材料…マカロニ、きゅうり、ロースハム、玉ねぎ、ゆで卵、スイートコーン、マヨネーズ、無糖ヨーグルト、練乳、胡椒、コンソメ、オリーブオイル
調理時間の目安…15分
みんな大好きマカロニサラダのご紹介です。
練乳・ヨーグルトを入れることがポイント!砂糖の代わりにクリーミーで優しい味わいの練乳を加えることでサラダのコクがアップし、よりお店の味に近づきます。またヨーグルトを入れることで濃厚だけどさっぱりした味わいのマカロニサラダになりますよ。
その9:コク旨!クセになる!「ごぼうサラダ」
必要な材料…洗いごぼう、人参、白ごま、上白糖、味噌、濃口醤油、マヨネーズ、水、塩、上白糖、米酢
調理時間の目安…30分
擦りたての白ごまと味噌のコク・風味がたまらない一品!味が馴染むようにごぼう・人参は温かいうちにドレッシングと混ぜ合わせることがポイント!
温かい状態でも、もしくは一度冷ましてでも十分おいしくいただけます。お弁当のおかずにもピッタリですよ。
ボイル加減とドレッシングが決め手!歯ごたえが丁度良い基本の「ごぼうサラダ」のレシピ
その10:ごま油香る!「ゆで卵とほうれん草のツナサラダ」
必要な材料…ゆで玉子、ツナ缶、玉ねぎ、人参、ほうれん草、白ごま、ごま油、三温糖、薄口醤油、マヨネーズ、七味唐辛子、塩
調理時間の目安…25分
食べごたえ抜群!ツナとマヨネーズが 相性バッチリで味をからみやすい! 食卓に色合いをプラスしてくれる一品です。
すりごまとごま油の香りが食欲を増進させて、サラダがあっという間になくなること間違いなし!チキンナゲットで不足している野菜を補えますよ。
ツナソースがポイント!「ゆで玉子とほうれん草のツナサラダ」のレシピ
食べごたえ抜群!具だくさんスープ5選
その11:子どもも大好きカレー味!「レンジで丸ごと玉ねぎのカレースープ」
必要な材料…玉ねぎ、ベーコン、ミックスベジタブル、カレールー、コンソメ、水、粉チーズ、乾燥パセリ
調理時間の目安…15分
子どもも食べやすいカレー風味の野菜スープのご紹介です。
耐熱の器ひとつ、電子レンジで簡単に作れて洗い物も削減できるのがうれしいポイント!レンジとは思えないほど煮込んだようにとろとろ柔らかな玉ねぎに、スパイシーなカレースープと粉チーズのまろやかな味わいが抜群のおいしさ。コンソメでしっかりとコクがあり、ベーコンとミックスベジタブルの食感の変化もあり食べ応えバッチリですよ。
玉ねぎ大量消費に!器ひとつレンジでOK「丸ごと玉ねぎのカレースープ」のレシピ
その12:あさりの旨味たっぷり!「きゃべつ入りクラムチャウダー」
必要な材料…人参、玉ねぎ、しめじ、じゃがいも、きゃべつ、アサリ水煮缶、水、塩、顆粒コンソメ、牛乳
調理時間の目安…30分
あさりと野菜のうま味がたっぷりの一品。たっぷりの野菜を使ったクラムチャウダーは煮汁に溶け出たビタミンまで余すことなく摂れ、この一品をプラスすれば栄養バランスはバッチリです!
牛乳・バターを加えたことで濃厚でまろやかな味わいになっています。
【アサリの缶詰で簡単時短】きゃべつ入りクラムチャウダーのレシピ
その13:コンソメで簡単!子どもも食べやすい「基本のコンソメスープ」
必要な材料…キャベツ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ウインナー、塩、黒こしょう、水、顆粒コンソメ
調理時間の目安…25分
味付けはコンソメのみ!野菜のうま味が存分に味わえる一品。子供に人気のウインナーが入ったスープなので、家族で食べるチキンナゲットの献立のスープにおすすめです。
きのこやキャベツを白菜に置き換えたりすれば、いろいろな風味のコンソメスープを楽しむことができますよ。
その14:とろーり温まる!「豆腐と卵の中華スープ」
必要な材料…卵、絹ごし豆腐、椎茸、九条ネギ、水、鶏ガラスープの素、薄口醤油、みりん、片栗粉、ごま油、白ごま
調理時間の目安…25分
鶏がらスープの出汁の風味としいたけの旨味が効いた中華スープのご紹介!ふんわりとした口当たりの卵と豆腐がよく合い、やさしい味わいで、ホッとする美味しさですよ。
片栗粉でとろみをつけてから卵を入れるのがポイント!卵がふわふわに仕上がります。
その15:味噌が隠し味!「魚肉ソーセージと小松菜の豆乳スープ」
必要な材料…魚肉ソーセージ、小松菜、玉ねぎ、しめじ、コーン缶、オリーブオイル、無調整豆乳、味噌、粗挽き黒こしょう、水、顆粒コンソメ
調理時間の目安…18分
豆乳を使ったヘルシーな一品。隠し味の味噌がポイント!味噌と豆乳は両方とも元々大豆だけあって相性のいい食材。無調整豆乳はやや豆っぽさが残っていますが、味噌のコクがそれをカバーしてくれますよ。
ほっこり温まってダイエット!魚肉ソーセージと小松菜の豆乳スープのレシピ
野菜たっぷりで栄養バランスバッチリ!相性のよい簡単付け合わせで大満足のチキンナゲット献立に!
ファストフード店でも大人気、大人から子どもまで大好きなチキンナゲットは、付け合わせを工夫すると、味わいに変化やアクセントを付けることができ、おいしく、栄養バランスバッチリ、見た目も華やかな献立が出来上がります。
是非今回ご紹介したレシピからお気に入りを見つけて献立を組んでみてくださいね!