記事のサムネイル
新着記事

焼豚の献立15選!子どもも喜ぶ!栄養バランス◎な簡単副菜やサラダ、スープを管理栄養士が提案

ジューシーで甘辛い味が食欲をそそる、ご飯のお供にもピッタリの焼豚は子どもから大人まで人気のメニューです。麺類や丼ものなど一品料理にしてもボリュームがあるメニューですね。そんな焼豚に合わせるおかずをレシピル編集部員かつ管理栄養士の私が選んでみました!

栄養バランスの良い献立にするには、焼豚だけでは不足しがちな野菜を取り入れた副菜やサラダ、スープなどを合わせると良いですね。それでは、早速みてみましょう!

著者/hikaru

栄養成分表示は欠かさずチェック!無添加食品大好き、健康オタクの管理栄養士。麹にハマり、自宅には自家製塩麹・醤油麹・玉葱麹を常備。偏食夫も滿足できるレシピを日々研究中。趣味はヨガ。

覚えておきたい!絶品副菜5選

その1:シンプル!シャキシャキ食感の「基本の野菜炒め」

必要な材料…キャベツ、もやし、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、豚こま切れ肉、サラダ油、塩コショウ、料理酒、オイスターソース、しょうゆ、鶏ガラスープの素、おろしにんにく、片栗粉

調理時間の目安…15分

切って炒めるだけ!焼豚で不足している野菜をたっぷり補える一品です。

にんじんや玉ねぎなどの火が通りにくい食材から順番に強めの火力で手早く炒めていくことがシャキシャキ食感の野菜炒めを作るポイント!色とりどりの野菜で鮮やかなので、食卓が華やかになりますよ。

その2:濃厚だけどさっぱり!「基本のマカロニサラダ」

必要な材料…マカロニ、きゅうり、人参、ハム、コーン、マヨネーズ、酢、砂糖、

調理時間の目安…20分

子どもも大人も大好きな一品。ポイントはマヨネーズだけで作ると重くなりがちなマカロニサラダをお酢を加えて食べやすく仕上げること

きゅうりの緑や人参のオレンジ色、コーンの黄色が焼豚献立に彩りを添えてくれる一品ですよ。いつもとは一味違うマカロニサラダ、ぜひお試しくださいね。

その3:大葉と茗荷がアクセント!「ナスのカンタン漬け」

必要な材料…茄子、大葉、ミョウガ、塩、水、濃口醤油

調理時間の目安…20分

大葉とみょうがでさっぱりと召し上がれる一品。甘辛い焼豚の後味をさっぱりさせてくれますよ。

冷蔵庫保管で3日は持ちますので、常備菜としても大活躍!ごはんのお供に、お酒のおつまみにもピッタリですよ。

その4:シャキシャキ食感がたまらない!「基本のコールスロー」

必要な材料…キャベツ、にんじん、塩、ハム、コーン、マヨネーズ、お酢、砂糖、オリーブオイル、マスタード

調理時間の目安…10分

お弁当のおかずにもピッタリ!コールスローの紹介です。焼豚は柔らかいので、キャベツとにんじんのシャキシャキとした食感はいいアクセントに!

キャベツとにんじんを塩もみして余分な水分を取り除くのが美味しく仕上げる最大のポイントです!お好みでマスタードを入れても独特の香りが加わり、最後まで飽きずに食べられるコールスローになりますよ。

その5:電子レンジにお任せ!「にんじんのツナ和え」

必要な材料…にんじん、オイルツナ缶、顆粒だし

調理時間の目安…10分

材料3つで電子レンジででき、作り置きもできるあともう一品に最適なレシピのご紹介です。

元々しっかりと味がついてるツナ缶を使うことで、にんじん独特の甘味も軽減でき、食べやすくなりますので、1本消費もあっという間です。大量に作って4日ほど保ち、足りない時の彩りにもなるので、冷蔵庫にストックしておいてもいいですね。ノンオイルのツナ缶でもできますが、その場合ごま油を和える時に加えると風味が良くなります。お好みで白ごまを振ってもおいしく召し上がれますよ。

もう一品欲しい時に!簡単サラダ5選

その6:和えるだけ!簡単「基本のひじきサラダ」

必要な材料…乾燥ひじき、ツナ缶、玉ねぎ、ミックスビーンズ、冷凍枝豆、マヨネーズ、上白糖、ごま油、濃口醤油

調理時間の目安…25分

お弁当のおかずやおつまみにも重宝する栄養満点の一品。

水っぽく味がボヤけないように、戻したひじきだけでなく具材の全てをキッチンペーパーで水気を丁寧に吸い取ることがポイント!水気を吸い取ることで保存もきくようになります。ひじきは海藻で、ツナマヨの醤油味、かつ豆類も入っていて飽きがなく食べやすいサラダに仕上がりますよ。

その7:ヨーグルトでヘルシー&栄養価アップ!「シーザーサラダ」

必要な材料…フリルレタス、ベーコン、食パン、ヨーグルト、オリーブオイル、粉チーズ、アンチョビ、塩、ブラックペッパー、レモン汁

調理時間の目安…10分

マヨネーズの代わりにヨーグルトを使ったドレッシングでヘルシーに仕上げたシーザーサラダのご紹介です。

ヨーグルトと粉チーズと、発酵食品を2種類使い、レタスなどの食物繊維とともにいただくので、腸内環境も整えてくれ、代謝アップの効果も期待できるサラダですよ。

その8:簡単!自家製ドレッシング!「ほうれん草のサラダ」

必要な材料…ほうれん草、ゆで玉子、ベーコン、ブラウンマッシュルーム、玉ねぎ、ニンニク、オリーブオイル、塩、黒胡椒、濃口醤油

調理時間の目安…25分

ほうれん草を生でおいしく召し上がれる一品。

切ったほうれん草にアツアツのソースをかけて和えるスタイルです。ほうれん草の栄養価を損なうことなく、本来のおいしさを楽しめますよ。ホットなサラダでも良いですし、冷蔵庫で一旦冷ましてもおいしく頂けます。

その9:もう一品に!さっぱり「基本のトマトサラダ」

必要な材料…トマト、玉ねぎ、パセリ、塩、白胡椒、レモンジュース、米酢、オリーブオイル

調理時間の目安…20分

トマトの真っ赤な色が映えて、とてもシンプルで作りやすいサラダのご紹介です。

カットしたトマト自体に塩をふることで甘みがアップ!それでも酸味が強ければ、上白糖やハチミツなどの糖の力を借りて角を取るとまろやかになり食べやすくなりますよ。

その10:切って和えるだけ!時短「大根サラダ」

必要な材料…大根、かいわれ大根、乾燥ワカメ、かつお節、白ごま、上白糖、米酢、濃口醤油、ごま油

調理時間の目安…25分

シャキシャキ食感がやみつき!お箸が止まらない一品。

ちなみに大根は根に近い部分は辛みが強いので、甘みが強い上の部分がサラダにむいていますよ!大根をカットした後は氷水につけることで辛味が抜け、シャキシャキ感がアップ!

ほっこり温まる!美味スープ5選

その11:とろとろ白菜がたまらない!「豆腐入り肉団子と白菜の具沢山スープ」

必要な材料…鶏ひき肉、絹豆腐、おろし生姜、片栗粉、みそ、酒、みりん、長ネギ、しめじ、白菜、水、酒、みりん、塩、しょうゆ

調理時間の目安…25分

豆腐の入った柔らかい肉団子と、トロトロの白菜の相性がピッタリの一品。寒い日におすすめの温かいスープです。

ご飯にかけてスープご飯にしてもおいしいですし、春雨を入れてもおいしく召し上がれますよ。

その12:具だくさんであっさり!「基本のけんちん汁」

必要な材料…木綿豆腐、油揚げ、こんにゃく、大根、人参、洗いごぼう、レンコン、ジャガイモ、長ネギ、生姜、水、昆布、米油、ごま油、

調理時間の目安…30分

あっさりとしていておかず感覚で食べられる食べごたえ抜群の汁物のご紹介です。

ポイントは食材から出てくるアクを丁寧に取り除くこと!アクは食材から出てくる苦味やえぐ味、臭みの原因となる成分です。これを丁寧に引くのと引かないとでは仕上がりに差が出るのは明確!こまめに丁寧にアク取りすることを心がけましょう。

その13:味噌が隠し味!優しい味わいの「小松菜と長ねぎのミルクポタージュ」

必要な材料…小松菜、じゃがいも、長ねぎ、バター、牛乳、生クリーム、味噌

調理時間の目安…15分

化学調味料は一切使わず、自然の食材だけで作ったポタージュのご紹介です。小さなお子様も安心して召し上がれます。

生クリームやバターのコク+隠し味の味噌のコクと、野菜のやさしいうま味で、焼豚との相性はぴったりです。

その14:ホクホク!とろーり!「基本のコンソメスープ」

必要な材料…キャベツ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ウインナー、塩、黒こしょう、水、顆粒コンソメ

調理時間の目安…25分

味付けはコンソメのみ!野菜のうま味が存分に味わえる一品。ウインナーが入ったスープなので、子どもにも食べやすいスープです。

きのこやキャベツを白菜に置き換えたりすれば、いろいろな風味のコンソメスープを楽しむことができますよ。

その15:濃厚!クリーミー!「基本のかぼちゃスープ」

必要な材料…かぼちゃ、玉ねぎ、牛乳、バター、コンソメ、小麦粉、塩、胡椒、パセリ

調理時間の目安…15分

砂糖なしでもしっかりとかぼちゃの甘みを感じる濃厚スープのご紹介です。

スープには小麦粉を加えることがポイント!スープにとろみがつき、滑らかなでのどごしの良いかぼちゃスープになりますよ。温かいのはもちろん、冷製スープにするのもおすすめです。冷凍保存も可能なので、ぜひたくさん作ってくださいね。

enjoy cooking!

いつもと違う付け合わせで子どもも大満足!食べ応え、バランスも最高な献立に!

甘辛い味つけでご飯も進む焼豚。そんな焼豚の味わいにピッタリ!食べごたえ、栄養アップにもなるレシピをご紹介しました。合わせる副菜やサラダ、スープをいつもと違ったものにするだけで、いつもと違う献立になり、焼豚もよりおいしく召し上がれるのではないでしょうか。

是非お気に入りのレシピを見つけて、お試しくださいね。

「献立」の関連記事

レシピルマガジン レシピル 特集記事

カテゴリー一覧