記事のサムネイル
新着記事

オムレツの献立15選!朝食だけではなく夕食にもぴったりな主菜や副菜、汁物の献立を管理栄養士が提案

朝食のおかずの定番のオムレツ。手軽に作れるので夕食にも取り入れたいもの。でも、「オムレツだけだと物足りない」「ごはんのおかずにならない」そんなお悩みはありませんか?

そんなときにぴったりな主菜や副菜、汁物をレシピル部員でかつ管理栄養士の私がご提案します!上手に組み合わせて大満足な献立にしていきましょう!

著者/Kaoru

栄養指導やレシピ開発の専門家。管理栄養士&元気すぎる姉妹の母。偏食の娘が完食してくれるお弁当・ごはんを模索する日々。好きな食べものはチーズと抹茶アイス。

メインをもう1品プラス!主菜4選

その1:フライパン1つでOK!とろーりなめらかな基本のマカロニグラタンのレシピ

マカロニが入っているので主食にもなる、オムレツにぴったりなマカロニグラタンのレシピをご紹介します。マカロニをゆでるところが全てフライパン1つでできるので、洗い物も少ないのがうれしいですよね。

ホワイトソースがダマにならない簡単にできる方法をご紹介していますので、1度覚えると他の料理にも活用できますよ。

その2:揚げずに作る!ヘルシーなイタリアンミートボールのレシピ

「オムレツだけでは物足りない…」「お肉のおかずが欲しい…」そんな方におすすめなのがこちらのミートボールのレシピです!

普通は揚げてからソースを加えるミートボールですが、こちらは少ない油で表面を焼くだけなのでとってもヘルシー!粉チーズとアーモンドダイスを加えることで香りが良いイタリアンな風味が増し、いつもとちょっと違うミートボールになりますよ。

その3:魚介のうま味たっぷり!にんにくが香るペスカトーレ風煮込みのレシピ

お魚を食べたいけど、洋風のレシピが分からない…そんなときはこちらのレシピがおすすめですよ!えびとタラの魚介のうま味がにんにくの効いたトマトソースに溶け込みます。

タラは脂質が少なく高たんぱくで和風洋風どちらの味付けにも合うので、ダイエット中の方におすすめな食材です。きのこもたっぷりと入っているのでこの1皿で満足すること間違いなしですよ。

その4:パイシートで作るサクサク食感!基本のキッシュのレシピ

キッシュは難しそう…と思っていませんか?市販のパイシートを使えば、意外と簡単に作れますよ!具材の水分を出さないようにすることで記事がべちゃっとならないポイントもご紹介しています。

こちらのレシピは定番のほうれん草とベーコンを使っていますが、きのこやかぼちゃなどを入れてもおいしいですよ。おうちパーティーのおもてなしにもぴったりなのでぜひ試してみてくださいね。

野菜でバランスよく!副菜・サラダ5選

その5:お酢をいれることでさっぱり味!な基本のマカロニサラダのレシピ

子どもも大人も大好きなマヨネーズ味のマカロニサラダ。今回のレシピでは隠し味にお酢をいれることで後味さっぱりな仕上がりになっています。すべての材料を同じ切り方にそろえると歯ざわりも見た目もぐーんとよくなりますよ。

マカロニで食べ応えも十分ですが、具沢山なのでしっかり野菜もとれます。ぜひたくさん作ってお弁当に入れるのもおすすめです!

その6:デパ地下の味!歯ごたえ充分なれんこんと彩りサラダのレシピ

れんこんがたっぷり消費できる、緑が色鮮やかなサラダのレシピをご紹介します。れんこんは免疫を高める効果が期待されるビタミンCが豊富で、お通じに良い食物繊維もたっぷり入っています。

最後に粉チーズをふりかけると見た目も映える!デパ地下のようなサラダになりますよ。ブロッコリーと枝豆の食感も楽しく食べ応え満点です。

その7:余熱で作るとしっとり仕上がる!サラダチキンのレシピ

必要な材料…鶏むね肉、長ネギ、生姜、水、酒、塩、ブラックペッパー、酢、レモンジュース、オリーブオイル

調理時間の目安…20分

オムレツだけではたんぱく質が足りない!そんな人にはこちらのサラダチキンのレシピをプラスするのがおすすめです!固くなったり、ぱさつきがちな鶏むね肉をゆっくり余熱で火を通すことでしっとりと柔らかくしあがりますよ。

鶏むね肉は低脂肪、低カロリー、高たんぱく、なのでダイエット中や筋肉をつけたい方にもおすすめの食材です。そのまま食べても、サラダやサンドイッチのトッピングにも、いろいろなアレンジにも使えるのでぜひ冷蔵庫につくっておきたい1品です。

その8:にんじんの甘みで箸が止まらない!基本のキャロットラペのレシピ

洋風サラダの定番になりつつあるキャロットラペのレシピのご紹介です。たくさん千切りするのは大変ですが、スライサーを活用することで簡単に、口当たりも柔らかく仕上げることができます。

にんじんの皮には栄養がたっぷり!ビタミンや食物繊維、ミネラルが豊富ですので捨てるのはもったいない!ぜひ、一緒に丸ごとにんじんを食べましょう。

その9:簡単なのにおしゃれ!エビとパプリカのマリネのレシピ

見た目にも華やかでおつまみにもなる!おしゃれなマリネのご紹介です。レンジ加熱のみなので簡単ですし、具材が温かいうちにマリネ液をあえることが味染みがよくなるポイントです。すぐに食べても美味しいですが、作り置きもできるので1日冷蔵庫で寝かせるとよりマリネの味がなじむのでおすすめですよ。

えびをサーモンなどのお魚に変えて、野菜も他のものにアレンジしてもいいですね。

その10:子どもも大好きなオーロラソースのチキンのサラダのレシピ

オムレツだけでは物足りない…お肉が食べたいけどお野菜も取りたい…そんな方におすすめなのがこちらのレシピです!ソテーしてからソースであえた鶏むね肉をサラダにのせているので、メインにもなる華やかなおかずです。

ケチャップとマヨネーズで作るオーロラソースの味は子どもも大好き。野菜嫌いな子もきっとお肉と一緒にぱくぱくと食べられちゃいますよ!

あるとうれしい!スープ5選

その11:コンソメを使わずに深いコク!すぐできるオニオンスープのレシピ

オニオンスープは飴色になるまで炒めるので時間がかかってなかなか作る気にならない…そう思っている方も多いのではないでしょうか?今回のレシピは、電子レンジで加熱してから炒めることですぐに飴色玉ねぎが作れます!

また、ベーコンも一緒に炒めてうま味を出すことでコンソメに頼らなくても塩のみでも深い味わいの本格的なスープができますよ。

その12:鶏だしでコラーゲンも!チキンとミニトマトの春雨スープのレシピ

ねぎ、しいたけ、トマトとうま味の多い食材を使っていますので、シンプルな味付けでも素材のだしや旨味がたっぷりと染みでています。鶏むね肉に片栗粉をまぶすことで固くならずに柔らかくしあがりますよ。

野菜もたっぷり入っていて、春雨で主食感も充分!オムレツにこれ1つプラスするだけで大満足な献立になりますよ。

その13:ほっこりまろやか優しい味!魚肉ソーセージと小松菜の豆乳スープのレシピ

体もほっとあたたまる豆乳スープのレシピのご紹介です。豆乳の豆臭さが苦手…だという方も、コンソメに味噌をプラスすることでまろやかになり、豆乳のクセをカバーしてくれますよ。

小松菜には、鼻や喉の粘膜の健康維持が期待されるβ‐カロテンやビタミンCが豊富!また、鉄分やカルシウムの含有量も野菜の中で上位に入る栄養価に優れた野菜です。ぜひスープの材料に加えてたくさん食べたいですね。

その14:生姜たっぷりであたたまる!鶏団子スープのレシピ

鶏団子を作るとき、固くなってしまうお悩みはありませんか?脂身の少ない鶏むねのひき肉でも、最初に白くなるまでしっかりと練ることでふわふわの鶏団子になりますよ。

生姜は、新陳代謝を活性化し、血行を促進する効果が期待されている野菜です。柚子胡椒のピリッとした味も加わって、寒い日にぜひ作りたくなるあったかスープですよ。

その15:大豆入り!野菜の旨味が溶け込んだ本格ミネストローネのレシピ

シンプルなオムレツには優しい味の洋食メニューがやっぱり合いますよね。弱火でじっくりコトコトと野菜とベーコンを煮込むので、野菜の旨味と甘みが溶け込んだシンプルで優しい味わいです。

大豆を加えることでたんぱく質も摂れ、食感も良く満足感にもつながります。ぜひ、お鍋いっぱいにつくってお腹いっぱい食べたい具沢山スープを試してみてください!

enjoy cooking!

お肉や野菜のレシピをオムレツに合わせて、朝食にも夕食にも!

今回は、管理栄養士が考案したオムレツに合うおかずをご紹介しました。

オムレツはメインにもちょっとした一品にもなるため、合わせるおかずに困りがちですが、何か参考になるレシピはあったでしょうか?時短でできるものや作り置きにおすすめの手軽に作れるレシピも多いので、ぜひ参考にしてみてくださいね。野菜やお肉を足してバランスの良い献立を目指していきましょう。

「献立」の関連記事

レシピルマガジン レシピル 特集記事

カテゴリー一覧