記事のサムネイル
新着記事

焼肉の時の献立15選!栄養バランス◎のサイドメニューや夜ご飯に満足の丼・子供にも嬉しい副菜を薬膳インストラクターが提案!

みんな大好き焼き肉!焼き肉屋さんに食べに行くのもいいですが、自宅でワイワイ焼肉するのも楽しいですよね。でも、焼き肉の献立に合わせる副菜は?と考えた時、どうしようと悩んでしまいませんか?

焼肉屋さんに行くと、メインのお肉と白米それに生野菜が定番ですが、せっかく自宅で焼肉をするのですから栄養バランスを考えた植物性タンパク質やミネラルなどを含むスープや副菜を合わせてみてはいかがでしょうか?白米だけではなく、主食自体がメインになるような丼物など15品をレシピル編集部員で、かつ薬膳インストラクターの私が提案します。

著者/まーこ

保育園や病院施設で調理をしながら、お米と野菜も作っているお百姓さん。「食べたもので身体は作られる」がモットー。薬膳インストラクター・食育インストラクターの資格を活かして美味しくて健康的な日々の献立に役立つ記事を執筆する。

焼き肉のお供に!スープ4選

その1:生もずくのとろシャキ感が絶品!もずくスープ

必要な材料…生もずく、生姜、水、和風だしの素、酒、醤油小ねぎ、生もずく、ミニトマト、生姜、溶き卵、水、鶏がらスープの素、酢、醤油

調理時間の目安…20分

生もずくのシャキシャキしているのにトロッとした食感が美味しいスープのレシピです。ピリッと効いた生姜の辛味が、焼肉でちょっぴり脂っこくなってしまった口の中をさっぱりとさせてくれますよ。

もずくには食物繊維がたっぷり。噛み応えもあるので満腹感を感じやすく食べ過ぎを防いでくれて、しかも低カロリーなので肥満予防に効果的ですね。

その2:野菜の優しいうま味がたっぷり!コンソメスープ

必要な材料…キャベツ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ウインナー、塩、黒こしょう、水、顆粒コンソメ

調理時間の目安…25分

野菜が持つ素材の味を存分に味わえるシンプルなコンソメスープのレシピです。スープの具材に特に決まりはなく冷蔵庫の中にちょっとずつ残っている野菜を使ってもOKなので残り物の救済にも良いですが、野菜の素材を活かした味わいが特徴なので新鮮なうちに使い切ることをお勧めします。

ウインナーやベーコンなどを入れると脂分でコクが増してさらに美味しくなりますね。

その3:野菜ジュースで簡単!トムヤムクン風スープ

必要な材料…エビ、マッシュルーム、玉ねぎ、ミニトマト、干しアミエビ、パクチー、野菜ジュース、水、ココナッツミルク、にんにく、生姜、レモン汁、ナンプラー、豆板醤、鶏がらスープの素

調理時間の目安…30分

特別な食材を揃えなくても、いつものスーパーにある食材で簡単に作れるトムヤムクン風スープのレシピです。野菜ジュースをベースにして作るので独特のクセもなく、辛味を調整すればお子さんにも喜ばれること間違いなしです。そうめんも入っているので満足感もあります。

スープの材料になっているココナッツミルクは、薬膳的には脾を健やかに保つ効果があり、胃腸が弱って消化力が低下している時に気を補い胃腸の働きを助けてくれる作用があります。また、体の余分な熱を取り潤す作用もあるので暑さによるほてり、喉の渇きの改善にも効果があります。

その4:薬膳効果バッチリ!チキンとトマトチェリーの春雨スープ

必要な材料…鶏むね、長ネギ(白い部分)、椎茸、生姜、プチトマト、ほうれん草、春雨、水、塩、酒、みりん、薄口醤油、ごま油

調理時間の目安…30分

鶏肉の出汁が効いた、プチトマトの赤色と春雨の透明感がとてもきれいな薬膳スープのレシピです。春雨が入っているので食べ応えもあり満足する一品に仕上がっています。

緑豆を原料とした春雨は、薬膳では寒性に分類され体を冷やす力が強い食材です。余分な熱や湿を取り除き夏バテやむくみの改善に効果があるとされ、解毒効果で吹き出物など解消にも良いですよ。

食卓が華やぐ!サイドメニュー4選

その5:ヨーグルトドレッシングで栄養価アップ!シーザーサラダ

必要な材料…フリルレタス、ベーコン、食パン、ヨーグルト、オリーブオイル、粉チーズ、アンチョビ、塩、ブラックペッパー、レモン汁

調理時間の目安…10分

ヨーグルトでドレッシングを作るので、ヘルシーなのに栄養価も高いシーザーサラダのレシピです。マヨネーズで作るよりもあっさりしているので焼き肉の付け合わせにもぴったりですね。

発酵食品であるヨーグルトは腸を潤し、乳酸菌が腸の調子を整えてくれるので便秘の解消に効果があります。

その6:ネバネバで美容効果!山芋とわかめの和風サラダ

必要な材料…山芋、乾燥ワカメ、花かつお、塩、和風顆粒出汁、米酢、みりん、薄口醤油

調理時間の目安…20分

山芋のシャリッとした食感が楽しい和風サラダのレシピです。山芋を扱うのは少々手間ですが、丁寧に皮を剥き、水洗いした後の水分をきっちり拭き取ることで滑りにくくなり切りやすくなります。

山芋は栄養価の高い、滋養競争に良い食材です。脾、腎、肺の機能を高め、消化吸収を促したり体を潤す作用があります。ねばり成分が糖の吸収を穏やかにしてくれるので糖尿病予防にも効果があると言われていますよ。

その7:ツンとしない爽やかきゅうりの酢の物

必要な材料…きゅうり、乾燥わかめ、砂糖、酢、しょうゆ、塩、塩、白いりごま

調理時間の目安…5分

酢と砂糖を同量にすることで酢独特のツンとした感じが抑えられて、お酢が苦手な人でも食べやすい酢の物のレシピのなっています。きゅうりを2mm幅に切ると、塩揉みして水分を絞った後もしっかりときゅうりの食感が残り美味しい酢の物の仕上がります。

きゅうりは95%が水分で出来ています。余分な熱を取り除き体の火照りや喉の渇きの改善に効果があるといわれています。また豊富に含まれるカリウムの働きで体内の余分なナトリウムを排出してくれるので高血圧予防にも期待できますね。

その8:ソースをかけるだけ!やみつきキャベツ

必要な材料…キャベツ、ニンニク、生姜、ネギ、ごま油、上白糖、米酢、濃口醤油、塩、白ごま

調理時間の目安…20分

香味ソースをかけるだけで、キャベツを丸ごと一個食べられるのではないかというくらい名前の通りやみつきになる美味しさです。

キャベツにはビタミンCをはじめ、胃と腎の働きを良くする様々なビタミンが含まれています。胃腸薬の名前にもなっている「キャベジン」はビタミンUの別名で、胃粘膜の働きを整える作用があるので、焼き肉の献立には最強の組み合わせですね!

満足感バッチリ!焼肉に合う丼4選

その9:10分で出来る!贅沢しらす丼

必要な材料…釜揚げしらす、白ごはん、大葉、卵黄、白ごま、ごま油、みりん、濃口醤油

調理時間の目安…10分

釜揚げしらすをふんだんに使った磯の香りが食欲をそそるしらす丼のレシピです。大葉の緑と白子がとても爽やかで、真ん中に落とした黄卵がとても贅沢ですね。具材をのせてタレをかければ出来上がり!の手軽さも良いですね。

白子は魚の稚魚を丸々1匹食べることができ、その栄養素を無駄なく摂ることができるので魚が苦手な人や、子どもや高齢者に適した食材です。薬膳的には胃腸の働きを整えたり、脳の働きを良くする作用があります。情緒不安などの精神面にも良い効果あるといわれていますよ。

その10:ごま油の香りが絶品!まぐろの漬け丼

必要な材料…まぐろ、大葉、白ごま、わさび、ごはん、しょうゆ、みりん、ごま油

調理時間の目安…15分

ごま油がまぐろを更に美味しく引き立て、しっとりとした食感に仕上げてくれるマグロの漬け丼のレシピです。主役の肉のうま味とはまた違う、漬けダレのコクが絡んだまぐろを存分に味わえる一品です。

まぐろは、血を補い気の巡りを良くする作用があり薬膳効果の高い食材です。動脈硬化の予防やアンチエイジングに効果があるといわれ、むくみを解消し胃腸を温めてくれる作用もあります。

その11:とろける美味しさ!炙りサーモンとアボガド丼

必要な材料…サーモン、アボカド、ごはん、バター、バター、醤油、おろしにんにく、卵黄、白いりごま

調理時間の目安…15分

バーナーを使わずフライパンでさっと加熱するだけの簡単”炙りサーモン”ととろけるような濃厚なアボガドが贅沢な丼のレシピです。

EPAやDHAが豊富なサーモン。免疫力アップや疲労回復に良いとされています。森のバターといわれているアボガドも栄養価が高く、血の巡りを良くするサーモンと組み合わせることで、より血行を良くする効果が高まります。

その12:ヘルシーだけど食べ応え満点!ゴーヤチャンプルーのオートミール丼

必要な材料…ゴーヤ、木綿豆腐、かにかま、溶き卵、オートミール、水ごま油、かつお節、水醤油、和風顆粒だし、片栗粉、

ご飯の代わりにオートミールを使ったヘルシーなのに栄養満点で満腹感のある丼のレシピです。食材のそれぞれの食感も楽しく箸が止まりませんよ。

ゴーヤに豊富に含まれるビタミンCは熱に強く加熱してもほとんど壊れないのが特徴。苦味成分のモモチルデシンには解毒作用や血糖値を下げる効果があります。

子供にも嬉しい副菜3選

その13:栄養バランスバッチリ!ツナと豆腐のナゲット

必要な材料…木綿豆腐、ツナ、玉ねぎ、ニンジン、冷凍むき枝豆、コーン、えのき、卵、片栗粉、カレー粉、塩、揚げ油、ケチャップ、マヨネーズ

調理時間の目安…30分

ヘルシーなのに満足感もあって栄養バランスも良い豆腐で作るナゲットのレシピです。口当たりもふわふわでなめらか。カレー風味に仕上げているので、冷蔵庫にちょっとづつ残っている野菜も入れてしまえば野菜嫌いなお子さんもパクパク食べてくれますよ。

大豆を原料とする豆腐には良質なタンパク質がたっぷり。疲労回復やストレスの緩和にも効果があります。

その14:コクうま!とろけるチーズの大根ステーキ

必要な材料…大根、小麦粉、ごま油、バター、焼肉のたれ、ピザ用チーズ、粗びき黒こしょう

調理時間の目安…25分

焼き肉のタレで作る、焼き肉の副菜の大根ステーキのレシピです。味が被ってしまうのでは?心配になるかもしれませんが、バターとチーズが絡むことでコクが増してお肉に負けない美味しさです。ピリッとした粗びきの黒胡椒がアクセントですが、辛いのが苦手な方やお子さんんは黒こしょう無しでも十分いけますよ。

大根には、消化酵素のアミラーゼが豊富に含まれているので胃腸の調子を整えるのに役立ちます。カリウムも多く含まれているので、利尿作用によってお腹の張りやむくみの改善にもなりますよ。

その15:濃厚なのにさっぱり!マカロニサラダ

必要な材料…マカロニ、きゅうり、人参、ハム、コーン、マヨネーズ、酢、砂糖、

調理時間の目安…20分

マヨネーズにお酢を入れることでさっぱりとした、お惣菜屋さんのようなマカロニサラダに仕上がりますよ。味が馴染みやすくなるように具材の切り方は揃えるようすることが美味しくするポイントです。

マヨネーズの材料の卵、特に卵黄には血水を補い体を潤す作用があります。栄養価も高いので虚弱体質の人や病後の体力回復に効果があります。

enjoy cooking!

野菜や魚をプラスして自宅焼肉を栄養バランスの良い献立に!

この記事では、焼き肉の献立に合わせたいスープやサイドメニュー、丼物を15品紹介しました。作ってみたい!と思えるようなメニューはありましたか?

焼き肉のインパクトに負けない、彩の良いものや食卓を豪華に演出してくれるおかずを揃えています。植物性タンパク質やミネラルなどプラスして栄養バランスに優れた献立作りの是非お役立てください!

「献立」の関連記事

レシピルマガジン レシピル 特集記事

カテゴリー一覧