記事のサムネイル
新着記事

サケの塩焼きの献立15選!子どももよろこぶ◎もう一品に最適な栄養バランスの取れる簡単・ボリュームおかずを管理栄養士が提案

今夜のおかずはサケの塩焼きにしよう!と決めたものの、副菜や他のおかずは何にしようか悩んだことはありませんか?サケの塩焼きだけだと少しボリュームが足りないから、食べ応えのあるおかずがもう一品欲しい。子供が喜ぶ副菜をプラスしたい。などなど、家族みんなが喜ぶ献立にしたいですよね。

そこで今回はレシピルの編集部員でかつ管理栄養士の私が、サケ塩焼きに合う献立を副菜・サラダ・スープに分けて選んでみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

著者/hikaru

栄養成分表示は欠かさずチェック!無添加食品大好き、健康オタクの管理栄養士。麹にハマり、自宅には自家製塩麹・醤油麹・玉葱麹を常備。偏食夫も滿足できるレシピを日々研究中。趣味はヨガ。

ボリューム満点!絶品副菜5選

その1:梅味でご飯ももりもり進む!「白かまぼことオクラの梅ごま和え」

必要な材料…白かまぼこ、オクラ、大葉、みょうが、塩、梅干し、みりん、薄口醤油、白ごま

調理時間の目安…25分

梅、大葉、みょうがの風味が爽やかな一品。火を使うのはオクラを茹でる時のみで、短時間でできる簡単副菜です。

ポイントは梅肉は、細かくペースト状に叩くわけではなく、大きめに刻むこと!かまぼこの白やオクラの緑、ミョウガの紫を目立たせるためということと、梅を大きめに刻み、ソースではなく具材として使用することでアクセントの要素もあります。

その2:しば漬けがアクセント!クセになる「茹で鶏とキャベツのしば漬け和え」

必要な材料…鶏むね肉、キャベツ、しば漬け、塩、胡椒、ワインビネガー、オリーブオイル

しっとりとした鶏肉がたまらない色見もきれいで見た目もかわいい一品。

やわらかく、しっとりとした鶏むね肉に仕上げるためには沸騰したお湯に鶏むねを入れ、火をすぐに止めて予熱でゆっくり火を通すことがポイント

その3:ジュワッとジューシー!「しいたけと肉味噌チーズの簡単オーブン焼き」

必要な材料…しいたけ、大葉、合い挽き肉、スライスチーズ、味噌、酒、オリーブオイル

調理時間の目安…30分

大葉の香りがアクセント!しいたけに材料をパパッと乗せてオーブンで焼くだけのお手軽レシピのご紹介です。

肉だねには味噌を使う事で、独特の風味やコクがほんのり効いて味わいのある仕上がりになります。ごはんのお供にもお酒のおつまみにもピッタリな一品です。

その4:子どもも大好きマヨネーズ風味!ほくほくクリーミー!「塩辛マヨのほくほくじゃがバター」

必要な材料…男爵いも、塩辛、マヨネーズ、バター、山椒

調理時間の目安…15分

じゃがいもをレンジでチンしてほぐすだけでほくほく&クリーミー食感。相性ピッタリの塩辛とマヨネーズのコク旨濃厚な味わいがやみつきになる一品で、短時間であと一品欲しい時に最適な副菜ですよ。

じゃがいもを丸ごと使った見た目のインパクトもあるので、おもてなしでも大人気間違いなしのメニューですよ。

その5:とろふわ濃厚クリーミー!「長いもとアボカドのグラタン」

必要な材料…長芋、アボカド、ハーフベーコン、薄力粉、豆乳、コンソメ、粉チーズ、バター、味噌、塩こしょう、ピザ用チーズ、パセリ

調理時間の目安…40分

とろふわ食感がやみつきになる一品。

すりおろし長芋と潰したアボカドでとろとろふわふわソースに、角切りでほくほく&クリーミーの異なる食感がたまらないおいしさです。粉チーズと味噌のコクとうま味が効いているので、生クリームや市販のホワイトソースなしでも濃厚な味わいに仕上がりますよ。

食べごたえ抜群!美味サラダ5選

その6:さっぱり食べやすい!「基本のマカロニサラダ」

必要な材料…マカロニ、きゅうり、人参、ハム、コーン、マヨネーズ、酢、砂糖、

調理時間の目安…20分

子どもも大人も大好きな一品。ポイントはマヨネーズだけで作ると重くなりがちなマカロニサラダをお酢を加えて食べやすく仕上げること

きゅうりの緑や人参のオレンジ色、コーンの黄色がチキンソテー献立に彩りを添えてくれる一品ですよ。いつもとは一味違うマカロニサラダ、ぜひお試しくださいね。

その7:切って和えるだけ!時短「大根サラダ」

必要な材料…大根、かいわれ大根、乾燥ワカメ、かつお節、白ごま、上白糖、米酢、濃口醤油、ごま油

調理時間の目安…25分

シャキシャキ食感がやみつきに!お箸が止まらない一品。

大根のシャキシャキ食感を保つためのポイントは、大根を繊維が走っている方向にそって切ること!歯応えのあるサラダになりますよ。また水に5分ほどつけておくと辛味が和らいで、アク取りにもなります。

その8:塩麹で!簡単自家製ドレッシング!「チョップドサラダ」

必要な材料…シーフードミックス、赤玉ねぎ、きゅうり、パプリカ、フリルレタス、中玉トマト、ミックスビーンズ、ブロッコリースプラウト、塩麹、レモン果汁、はちみつ、粒マスタード、EVオリーブオイル

調理時間の目安…40分

シーフードのプリプリ感、きゅうりのシャリシャリ感、レタスのシャキシャキ感が楽しくお箸が止まらない一品。カニクリームコロッケで不足する野菜もたっぷり補えます。

手作りドレッシングは塩麹のうま味で味わい深いものに。アクセントに粒マスタードを使っていますが、はちみつも使っているため辛くなくお子様でも食べやすい味つけになっていますよ。

その9:シャキシャキ食感!「れんこんと彩り野菜のデリ風サラダ」

必要な材料…れんこん、ブロッコリー、枝豆、ツナ缶、粉チーズ、マヨネーズ、オリーブオイル、塩、こしょう

調理時間の目安…15分

シャキシャキ食感がたまらないれんこんが主役のサラダをご紹介!

ミートグラタンに、れんこんのような歯ごたえのある野菜を組み合わせるとアクセントになり、しっかり噛むことで満足感も得られます。ツナとマヨネーズも入れるのでボリューム満点!

その10:和えるだけ!簡単「基本のひじきサラダ」

必要な材料…乾燥ひじき、ツナ缶、玉ねぎ、ミックスビーンズ、冷凍枝豆、マヨネーズ、上白糖、ごま油、濃口醤油

調理時間の目安…25分

お弁当のおかずやおつまみにも重宝する栄養満点の一品。

水っぽく味がボヤけないように、戻したひじきだけでなく具材の全てをキッチンペーパーで水気を丁寧に吸い取ることがポイント!水気を吸い取ることで保存もきくようになります。ひじきは海藻で、ツナマヨの醤油味、かつ豆類も入っていて飽きがなく食べやすいサラダに仕上がりますよ。

もう一品欲しい時に!簡単スープ5選

その11:豆乳でまろやかな味わい!「魚肉ソーセージと小松菜の豆乳スープ」

必要な材料…魚肉ソーセージ、小松菜、玉ねぎ、しめじ、コーン缶、オリーブオイル、無調整豆乳、味噌、粗挽き黒こしょう、水、顆粒コンソメ

調理時間の目安…18分

豆乳を使ったヘルシーなスープのご紹介です。

隠し味に味噌を入れることがポイント!味噌と豆乳は両方とも元々大豆だけあって相性のいい食材。無調整豆乳はやや豆っぽさが残っていますが、味噌のコクがそれをカバーしてくれますよ。「無調整豆乳はニオイが苦手…」という方は、ぜひ試してみてくださいね。

その12:濃厚!クリーミー!「基本のかぼちゃスープ」

必要な材料…かぼちゃ、玉ねぎ、牛乳、バター、コンソメ、小麦粉、塩、胡椒、パセリ

調理時間の目安…15分

砂糖なしでもしっかりとかぼちゃの甘みを感じる濃厚スープのご紹介です。

スープには小麦粉を加えることがポイント!スープにとろみがつき、滑らかなでのどごしの良いかぼちゃスープになりますよ。温かいのはもちろん、冷製スープにするのもおすすめです。冷凍保存も可能なので、ぜひたくさん作ってくださいね。

その13:体の芯まで温まる!「基本の卵スープ」

必要な材料…卵、長ネギ、生姜、水、鶏ガラスープの素、塩、オイスターソース、片栗粉、ごま油

調理時間の目安…20分

ポイントを押さえれば簡単に作れる簡単卵スープのご紹介。生姜には体を温める効果があり、長ネギには殺菌効果もあって、風邪予防にもなる薬膳スープですよ。

ふわふわ卵にするポイントは水溶き片栗粉でしっかりとトロミをつけてから、溶き卵を流し入れること!是非お試しくださいね。

その14:子どもも大好きカレー味!「レンジで丸ごと玉ねぎのカレースープ」

必要な材料…玉ねぎ、ベーコン、ミックスベジタブル、カレールー、コンソメ、水、粉チーズ、乾燥パセリ

調理時間の目安…15分

子どもも食べやすいカレー風味の野菜スープのご紹介です。

耐熱の器ひとつ、電子レンジで簡単に作れて洗い物も削減できるのがうれしいポイント!レンジとは思えないほど煮込んだようにとろとろ柔らかな玉ねぎに、スパイシーなカレースープと粉チーズのまろやかな味わいが抜群のおいしさ。コンソメでしっかりとコクがあり、ベーコンとミックスベジタブルの食感の変化もあり食べ応えバッチリですよ。

その15:コンソメで簡単!子どもも食べやすい「基本のコンソメスープ」

必要な材料…キャベツ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ウインナー、塩、黒こしょう、水、顆粒コンソメ

調理時間の目安…25分

野菜のうま味が溶け出た一品。サケの塩焼きで不足している野菜をしっかり補える一品です。

きのこをプラスしたり、キャベツを白菜に置き換えたりすれば、いろいろな風味のコンソメスープを楽しむことができます。ぜひ、いろいろな組み合わせを試してみてくださいね!

enjoy cooking!

サケの塩焼きにピッタリの付け合わせで、栄養バランスの整った献立に!

魚焼きグリルで両面をこんがりと焼くだけなので、簡単に作ることができるサケの塩焼きには不足する野菜を副菜やサラダ、スープなどの付け合わせで補うのがおすすめです。付け合わせの材料や調理法を工夫することで、手軽に栄養バランスを整えられますよ。

ぜひここで紹介した簡単付け合わせレシピをぜひ参考に、サケの塩焼きに合う、栄養バランスの整った献立を味わってみてくださいね。

「献立」の関連記事

レシピルマガジン レシピル 特集記事

カテゴリー一覧