そこで今回は、レシピル編集部員でかつ管理栄養士の私が、サバの竜田揚げに合うおかずをご提案します!ぜひ、参考にしてみてくださいね。
栄養指導やレシピ開発の専門家。管理栄養士&元気すぎる姉妹の母。偏食の娘が完食してくれるお弁当・ごはんを模索する日々。好きな食べものはチーズと抹茶アイス。
野菜が摂れる!副菜5選
その1:しらす入りでパクパク食べられる!基本のほうれん草のごま和えのレシピ
必要な材料…ほうれん草、釜揚げしらす、白ごま、上白糖、和風顆粒出汁、みりん、薄口醤油
調理時間の目安…20分
緑が色鮮やかできれいなほうれん草の定番副菜、ごま和え。鯖の立つ揚げにも少し添えるだけで食卓が華やかになりますよね。しらすが入ることで野菜が苦手な方も食べやすく、パクパクと箸がすすみます。
ほうれん草は、皮膚の健康や抗酸化作用が期待されるビタミン、ミネラルの他、鉄分や特に妊婦さんが意識して摂りたい葉酸も多く含まれています。意識して毎日取り入れたい野菜ですね。
保存・作り置きにオススメ!「しらすとほうれん草のごま和え」のレシピ
その2:ネバネバでヘルシー!わかめと山芋のサラダのレシピ
必要な材料…山芋、乾燥ワカメ、花かつお、塩、和風顆粒出汁、米酢、みりん、薄口醤油
調理時間の目安…20分
ヘルシーでねばねばな和風のさっぱりサラダのレシピはこちら!かつお節の香りが良く、おつまみにももってこいです。
山芋のねばねばには、消化を助けるアミラーゼや、むくみを解消してくれるカリウムが豊富に含まれています。生で食べるとしゃきしゃきとした食感もよいですよね。切って和えるだけでとても簡単なのでぜひ試してみてくださいね。
その3:あるとうれしい箸休め。基本のきゅうりの酢の物のレシピ
必要な材料…きゅうり、乾燥わかめ、砂糖、酢、しょうゆ、塩、塩、白いりごま
調理時間の目安…5分
昔から食べられている定番の副菜、きゅうりの酢の物。作り方をマスターしたい1品です。酸味が強すぎず、子どもも食べやすい甘酢になっています。
お酢には食後の血糖値を緩やかにする効果があると期待されています。また、塩分が少なめでも酸味があるとおいしく食べることができるので、お酢を上手に活用すると塩分を控えめにすることができますよ!
その4:ゆかりの香りで和風に!キャベツのコールスローのレシピ
必要な材料…キャベツ、きゅうり、人参、スイートコーン、ゆかり、薄口醤油、オリーブオイル、マヨネーズ
調理時間の目安…20分
コールスローはマヨネーズを使う洋風味が一般的ですが、こちらはゆかりふりかけと醤油をプラスしたアレンジレシピ!鯖の竜田揚げなどの和食にもとっても合いますよ!
キャベツや人参から水分が出るのでべちゃっとなりがちですが、塩もみした後よく絞ることで味ボケもなく、しっかりと味の入ったコールスローになります。ゆかりの色も鮮やかなので食卓が華やかになりますよ。
ゆかりで簡単アレンジ!「赤しそ風味のコールスローサラダ」のレシピ
その5:短時間で簡単に作る!ポリポリ食感のきゅうりの浅漬けのレシピ
必要な材料…キャベツ、きゅうり、人参、生姜、塩こんぶ、塩、上白糖
調理時間の目安…20分
箸休めにもなる、あるとうれしい基本の浅漬け。鯖の竜田揚げは揚げ物なので、さっぱりとした副菜があるとうれしいですよね。生姜が入っているので爽やかな味わいです。
2時間ほどで水分が出て味が染み込み、ポリポリとした食感になるのですぐにできるのもうれしいポイントです。ぜひ、常備菜に冷蔵庫に作っておきたい副菜です。
あるとほっとする!汁物5選
その6:色鮮やかで磯の香りたっぷり!あおさの味噌汁のレシピ
必要な材料…あおさ、絹ごし豆腐、人参、長ねぎ、水、出汁パック、味噌
調理時間の目安…20分
彩りがきれいで食卓も華やかになる!香り豊かなあおさの味噌汁のレシピです。
あおさはどんな料理につかったらよいか分からない…そんな方もいるかもしれません。あおさは、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な海藻の一種。乾燥あおさは普通のスーパーで手に入れることができ、水で戻すこともいらず、仕上げにパパっとふりかけるだけで調理できるので簡単です。パスタやサラダなどの洋風メニューにも合うので色々活用できる食材ですよ!
磯の香りと色を逃さない!心も体もホッと温まる基本の「あおさの味噌汁」のレシピ
その7:ほっこりクリーミー!?試してほしい豆乳の味噌汁のレシピ
必要な材料…大根、にんじん、さつまいも、白菜、顆粒だし、豆乳、味噌
調理時間の目安…30分
お味噌汁に豆乳?!と思う方もいるかもしれませんが、クリーミーでまろやかな味にもなりお味噌と豆乳がマッチしますよ。
豆乳に多く含まれるイソフラボンは、女性ホルモンを整える働きが期待されています、老化や様々な疾患を予防する効果もあるといわれているので、積極的に取り入れたい食材の一つ。毎日のお味噌汁をちょっぴり味変したいときに試していただきたいレシピです。
その8:具沢山でこれ1つで大満足!基本の味噌汁のレシピ
必要な材料…絹ごし豆腐、乾燥ワカメ、長ネギ、人参、油揚げ、水、出汁パック、味噌
調理時間の目安…20分
野菜や油揚げに豆腐、わかめをプラスして具沢山に!定番の具材だけれども素材の旨みたっぷりで見た目も大満足なお味噌汁になります。
「味噌が溶け切らずに残ってしまう…」「出来上がったころには味噌の風味がとんでしまっている」なんて失敗はよくあるもの。お味噌を溶いたらすぐに火を止めることで風味豊かな丁寧な味になりますよ。
風味を飛ばさず彩りよく!アレンジ自由自在の基本の「味噌汁」のレシピ
その9:ふわふわたまごでほっこり!基本のかきたま汁のレシピ
必要な材料…卵、長ネギ、昆布、かつお節、水塩、みりん、薄口醤油、片栗粉、水
調理時間の目安…20分
ふわふわたまごのスープは子どもも大人も大好きなハズ!「卵が固まってダマになってしまう…」そんな失敗をしないポイントはしっかりと片栗粉でスープにトロミをつけてから、溶き卵を少しづつ入れること。
また、だしを1からとるのは面倒…と思う方もいるかもしれませんが、丁寧にとった黄金色の一番だしは他には代えられないおいしさ!顆粒だしとは風味が全然ちがいますよ。冷蔵保存もできるので多めに一番だしをとって煮物やなべ物などの料理に活用しましょう!
シンプルな一番出汁がホッとする!基本のふわふわ「かきたま汁」のレシピ
その10:とろーりしゃきっと食感がたまらない!もずくのスープのレシピ
必要な材料…生もずく、生姜、水、和風だしの素、酒、醤油小ねぎ、生もずく、ミニトマト、生姜、溶き卵、水、鶏がらスープの素、酢、醤油
調理時間の目安…20分
もずくは酢の物だけ…そう思ってはいませんか?!スープにいれることでとろーり食感になり、ほのかな磯の香りが加わった優しい味わいが魅力です。もずくは、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富でダイエットにも最適なので毎日でも食べたい食材です。
また、生姜は体を温める効果が期待されていますのでちょっと加えるだけでも体ポカポカ!うれしい効果があります。
基本の「もずくスープ」!アレンジも♪生もずくでとろっとシャキシャキ
物足りないときのあと1品!5選
その11:だしがじゅわっとひろがる!基本の信田煮のレシピ
必要な材料…油揚げ、大根、人参、ほうれん草、ごま油、和風顆粒出汁、みりん、薄口醤油、上白糖、塩、水
調理時間の目安…30分
信田煮とは、油揚げが入った煮物のことです。口に入れたときにだし汁がジュワっと広がり、優しい味わいがたまらない昔ながらの和食です。油揚げの下処理、油抜きは忘れずに!周りのコーティングされている油が取れて、味がグーンと染み込みやすくなります。
こちらのレシピは煮た後に冷ましておくので、より味が中に入り、冷蔵庫で冷やしたまま食べてもおいしいですよ。揚げ物に合わせたい、さっぱりとしたヘルシーなおかずです。
その12:青のりの香りで箸がどんどん進む!ちくわの磯部揚げのレシピ
必要な材料…ちくわ、大葉、青のり、薄力粉、氷水、揚げ油
調理時間の目安…30分
鯖の竜田揚げを揚げる際に一緒に揚げてもう1品プラスするのはいかがでしょうか。こちらのちくわの磯部揚げは、お弁当にも、おつまみにも、うどんに添えるのにもぴったりで一度覚えておくと様々なメニューの付け合わせに使えますよ。
「衣がはがれてしまう…」「仕上がりがべちゃっとしてしまう…」そんな失敗しがちなポイントも説明してくれていますよ。青のりの磯の香りがたまらない!箸が止まらなくなるおいしさです。
基本の「ちくわの磯辺揚げ」のレシピ!お弁当・おつまみに、磯の香りとサクッとした食感がたまらない一品
その13:具沢山で満足感◎ちくわときのこのきんぴらのレシピ
必要な材料…エリンギ、舞茸、しめじ、豚こま、ちくわ、小松菜、ごま油、酒、みりん、醤油、砂糖、塩
調理時間の目安…20分
人参とごぼう、れんこんなど根菜類で作ることが多いきんぴら。ですが。こちらのレシピはちくわときのこで作るちょっぴり一味違うレシピです。細かく切る作業もないので、時短で作ることができるのもうれしいポイントですよ。
ちくわと豚肉のたんぱく質も入っているので、おかず感があり、これ1つでも満足できますよ。甘辛味でごはんがすすみます!冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめです!
その14:ナンプラーでエスニックの香り!かぼちゃの海老そぼろあんのレシピ
必要な材料…かぼちゃ、えび、おろし生姜、酒、水、ナンプラー、砂糖、塩、赤唐辛子、片栗粉、水、パクチー
かぼちゃのそぼろあんかけといえば鶏のひき肉で作ることが多いですが、今回のレシピは海老でそぼろを作ります。ぷりぷりのえびの食感とナンプラーの香りがかぼちゃに合うんです!えびに水分を加えてから加熱することで、パサつかず、一塊にならないきれいなそぼろができますよ。
かぼちゃは、ビタミン類が豊富で免疫力アップが期待されています。また、老化予防や肌の健康を守ってくれる効果がある、女性にうれしい野菜ですよ。
ナンプラーがあったらこれ!エスニック風かぼちゃの海老そぼろあん
その15:しゃきしゃきホクホク!根菜たっぷりなれんこんとさつまいもの酢豚風炒めのレシピ
必要な材料…さつまいも、れんこん、しめじ、豚もも切り落とし、砂糖、しょうゆ、酢、水、片栗粉、サラダ油
野菜とお肉が一緒に食べられる大満足なおかずはこちら!根菜をゴロっと大きめに切り、歯ごたえも充分なのでこれ1つで満足できます。
豚肉は薄切り肉を使用していますが、ギュッとボール状に握ることで塊肉のような食感になります。野菜を揚げ焼きにしているので、周りがカリカリ中ホクホクの楽しい食感。酢豚のような甘辛味で箸がとまらなくなるおいしさですよ!
ボリュームおかずの作り置きに!れんこんとさつまいもの酢豚風炒めのレシピ
鯖の竜田揚げにはさっぱり野菜のおかずを組み合わせよう!
今回が、鯖の竜田揚げに合う、副菜、汁物のレシピをご紹介しました。何かヒントになるものはありましたか?鯖の竜田揚げはお魚がしっかりと食べられるメニューなので、野菜の付け合わせをプラスするとバランスが良い献立になると思います。味付けもさっぱりとしたものが合いますね。
毎日の献立作りは頭を悩ますものですが、家族と楽しく囲める食卓になるとうれしいですよね。これからもそんなレシピをご紹介していきますのでお楽しみに!