そこで今回はガーリックライスと相性の良いおかずを、レシピルの編集部員でかつ調理師の3児の母である私が15品厳選してまとめました。肉・魚を使った主菜から、不足しがちな野菜を補えるサラダやスープなど幅広くご紹介していきます。
朝から晩まで子育てに奮闘中の3児の母。高校卒業後に調理師・製菓衛生士の資格を取得。それぞれ好みの違う家族5人が満足するごはんを日々研究中。趣味はキャンプ&釣りのアウトドア家族。
ガツンとボリューム満点!肉を使った主菜4選
その1:ホロホロ柔らかい!スペアリブのコーラ煮
必要な材料…しょうが、にんにく、スペアリブ、塩、こしょう、サラダ油、コーラ、しょうゆ、酒、みりん
調理時間の目安…50分
「手で持って豪快にかぶりつきたい!」見た目にもインパクトのあるスペアリブのコーラ煮は、普段の食事だけでなくホームパーティーなどにもオススメの一品です。コーラ自体の味は残らず、程よい甘辛味で子供も喜ぶでしょう。骨付きのスペアリブは硬く食べにくいイメージがあるかもしれませんが、コーラで煮込むことでホロホロと驚くほど柔らかくなります!
ガーリックライスと甘辛いスペアリブは、男性や育ち盛りの子供も大満足の組み合わせでしょう。ガツンと食べたい気分の日にぜひ作ってみてくださいね。
骨からほろっと外れて食べやすい!甘辛味がやみつきスペアリブコーラ煮のレシピ
その2:下味冷凍にもオススメ!鶏肉のオーロラソース焼き
ほんのりとした酸味と甘味で世代を問わず好まれるオーロラソース。こちらのレシピは鶏肉をソースに漬けて焼くだけで、簡単にメイン料理が完成します。チーズやソースの焦げた香ばしさと鶏肉のジューシーさで、次から次へと食べたくなる味でしょう。タバスコなどの辛味をプラスすると、グッと大人味へと変化します。
ソースをなじませた状態での冷凍保存も可能です。下味をつけておけば解凍してオーブンで焼くだけなので、冷凍庫にストックしておくと忙しい時に役立ちますよ!
その3:ピーマン嫌い克服に!ピーマンの肉詰め
必要な材料…ピーマン、合いびき肉、玉ねぎ、塩、片栗粉、サラダ油、卵、パン粉、こしょう、ケチャップ、ウスターソース、みりん
調理時間の目安…25分
いつの時代も子供の苦手な野菜の代表格であるピーマン。嫌いな理由のひとつ「苦味」は、繊維を断ち切ることで強く感じるという性質があります。ピーマンを半分に切るだけの肉詰めは苦味を比較的感じにくく、苦手克服の第一歩にオススメのメニューです!
ピーマンの肉詰めを作った時、肉ダネが剝がれてしまったことはありませんか?その失敗をなくすためには、ヘタの部分だけを切り落とす・片栗粉をムラなくまぶす・隙間なくしっかりと肉ダネを詰める、この3つを意識しましょう!また、焼いている間触りすぎないことも重要です。ぜひ覚えておいてくださいね。
初心者でも失敗しない!型崩れせず見た目きれいな基本のピーマンの肉詰めのレシピ
その4:秘密の「塩糖水」で驚きの柔らかさ!ポークチャップ
必要な材料…豚ロース肉、サラダ油、塩、砂糖、水、玉ねぎ、にんにく、ケチャップ、酒、中濃ソース、コンソメ、水、塩、黒こしょう
厚みのある豚肉はジューシーで食べ応えがある反面、焼くのが難しくパサついたり硬くなりがちですよね。でも、魔法のような「塩糖水」に漬けるだけで柔らかくしっとりと仕上がります!特別な材料は必要なく、その名の通り塩と砂糖で作る漬け込み液で、豚肉以外にも鶏肉や魚にも応用ができる優れものです。
柔らかな豚肉と甘めのケチャップソースはガーリックライスとの相性抜群!付け合わせの野菜とともにワンプレートに盛り付け、カフェ風の食事を楽しむのも良いでしょう。
子供も大人も好きな味!塩糖水でお店級やわらかポークチャップのレシピ
ヘルシーだけど食べ応え◎魚の主菜3選
その5:まろやかな酸味で食べやすい!サケときのこの南蛮和え
必要な材料…生鮭、えのき、しめじ、ピーマン、玉ねぎ、にんじん、酢、醤油、きび砂糖、輪切り唐辛子、酒、塩
調理時間の目安…20分
「魚料理は手間がかかるし、レパートリーも少なめ…」そんな方にオススメなのが、火を使わず電子レンジの加熱のみで作れるサケの南蛮和えです。簡単なだけでなく日持ちもするので、作り置きメニューとしても重宝しますよ。ガーリックライスに酸味のあるおかずを組み合わせることで、献立に軽やかさがプラスされるでしょう。
サケは塩を振り出てきた水分を拭きとることで、生臭みを取ることができます。このひと手間で出来上がりのおいしさに違いが出るので、丁寧に行いたいですね。
その6:ピリッと辛味がアクセント!タラのペスカトーレ風煮込み
必要な材料…タラ、むきえび、しめじ、にんにく、鷹の爪、オリーブオイル、塩コショウ、刻みバジル、カットトマト缶、白ワイン、顆粒コンソメ
調理時間の目安…30分
にんにくと相性の良いトマトを使ったピリッと辛いペスカトーレ風煮込みは、フライパンひとつで作れるお手軽な一品です。魚介類は肉と比べ低カロリーなものが多く「体重が気になるけど満足感のある献立にしたい!」という時に重宝します。
このレシピではタラとエビを使用していますが、イカやホタテ・あさりなどをお好みで加えてもおいしく作れますよ。手軽に作りたい人は冷凍のシーフードミックスでももちろんOKです。魚介の旨味を堪能できるペスカトーレ風煮込みをぜひお試しください。
魚介のうま味溶け込む洋風やせ飯!「タラとしめじのペスカトーレ風煮込み」のレシピ
その7:殻ごと食べられる!ガーリックシュリンプ
必要な材料…えび、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、レモン汁、塩、強力粉、水、揚げ油、バター
調理時間の目安…40分
普段の料理では捨ててしまいがちなエビの殻。実はカルシウムやアスタキサンチンが豊富に含まれていて、調理法次第ではおいしく食べられることをご存じですか?エビの殻は香ばしく、一緒に食べると身の甘味をより強調してくれるでしょう。このレシピでは殻付きのエビに衣をつけてカリっと揚げ食べやすい工夫がされています。
ガーリックソースはレモンの酸味が効いていて、同じにんにくを使ったガーリックライスとはひと味違う爽やかな仕上がりです。共通の食材を使用した統一感のある組み合わせをぜひ楽しんでみてくださいね。
パパっと作れる!副菜3選
その8:作り置きできる!なすのラタトゥイユ
必要な材料…茄子、玉ねぎ、ニンニク、ベーコンスライス、ブラックオリーブ、ケッパー、唐辛子、ローリエ、トマトホール缶、米油、塩、黒胡椒、オリーブオイル、白ワイン、水
調理時間の目安…30分
南フランス・プロヴァンス地方の郷土料理である「ラタトゥイユ」はトマトベースの野菜の煮込み料理で、温めても冷やしてもどちらでもおいしく食べられる副菜です。冷蔵庫で日持ちもするので作り置きのレパートリーにもぜひ加えてみてくださいね。ズッキーニやパプリカ、にんじんなどお好みの野菜をプラスしても良いでしょう。
なすは一度焼き色を付けて取り出し、出来上がり直前にソースと合わせることで、程よい食感ときれいな形を残した仕上がりとなります。大き目にカットされたなすの存在感を堪能しましょう。
トマト缶を使ったオススメ洋前菜!「茄子のラタトゥイユ」のレシピ
その9:ホクホク新食感!長芋のから揚げ
必要な材料…長いも、白だし、片栗粉、揚げ油、カレー粉、塩
調理時間の目安…15分
すりおろすとネバネバ、千切りだとシャキシャキ食感と食べ方によってガラリと表情が変わる長芋。油で揚げると外はカリっと中はホクホク食感になり、生食とはひと味違うおいしさが楽しめますよ。長芋の食べ方がマンネリ気味という人にぜひ試してほしいレシピです。
長芋の皮はとても薄く、皮ごと食べられる野菜だと知っていましたか?保存用のおがくずなどをきれいに洗い流した後、直火であぶって細かなひげ根を焼き切ることで、皮を剥かずに調理できるようになります。これはとろろを作る時にも使える下処理の方法なので、ぜひ覚えておいてくださいね。
その10:良質なたんぱく質が豊富!タコのスパニッシュオムレツ
必要な材料…ボイルタコ、卵、ピーマン、玉ねぎ、エリンギ、オリーブオイル、おろしにんにく、刻みパセリ、ケチャップ、粉チーズ、塩コショウ
調理時間の目安…25分
「副菜だけどボリューム感もほしい!」そんな時はスパニッシュオムレツを作ってみてはいかがでしょうか。オムレツの具材は様々ありますがプリっとした食感のタコを入れることで、卵のふわふわ感とのコントラストが楽しめます。歯ごたえの良いタコはよく噛むことで、満足感も得られるでしょう。
スパニッシュオムレツは厚みとふんわり感が特徴です。卵3個の場合は18~20cm程度のフライパンで作るのがオススメ。使用する卵の個数によってフライパンのサイズを変えて作ってみてくださいね。
簡単高タンパクで華やかに仕上がる!「タコのスパニッシュオムレツ」のレシピ
ヘルシーな一品をプラス!サラダ3選
その11:アレンジ自在!チョップドサラダ
必要な材料…シーフードミックス、赤玉ねぎ、きゅうり、パプリカ、フリルレタス、中玉トマト、ミックスビーンズ、ブロッコリースプラウト、塩麹、レモン果汁、はちみつ、粒マスタード、EVオリーブオイル
調理時間の目安…40分
ニューヨーク発祥とされているおしゃれな雰囲気の「チョップドサラダ」。小さく刻んだ食材をドレッシングと和えて食べるサラダのことで、食べやすく食材の自由度が高いのも魅力のひとつです。このレシピの食材以外にもサラダチキン、ゆで卵、アボカド、ナッツ類などお好みでアレンジを楽しんでみるのも良いでしょう。
塩こうじを使用したドレッシングは塩味に角がなくまろやかで、ほのかな甘味も感じられます。どんな食材にも合う万能なドレッシングと言えるでしょう。ただし市販の塩こうじは商品によって塩分濃度が異なるので、味見をしながら作ってみてくださいね。
塩麹で簡単ドレッシング!手作りドレッシングのチョップドサラダのレシピ
その12:華やかな見た目で食卓を彩る!にんじんのリボンサラダ
必要な材料…にんじん、アスパラガス、はちみつ、マスタード、オリーブオイル、酢、塩、こしょう
調理時間の目安…15分
いつものサラダも切り方を一工夫するだけで、見た目だけでなく味わいも変わってきます。にんじんとアスパラをリボン状に薄くスライスしたこちらのサラダは、華やかな見た目でおもてなしの場にも良いですね。ドレッシングを絡め柔らかくなった野菜を本物のリボンのようにカールさせ、ふんわりと盛り付けてみましょう。
にんじんとアスパラ以外にもきゅうりや大根、ズッキーニなどの野菜もリボン状にすると面白い食感が楽しめますよ。簡単で見栄えのするリボンサラダをぜひお試しください。
切り方でこんなにおしゃれに!にんじんとアスパラガスのリボンサラダのレシピ
その13:スパイスの香りで食欲増進!スナップエンドウとツナのカレー風味サラダ
必要な材料…スナップエンドウ、キャベツ、人参、ツナ缶、塩、白胡椒、カレーパウダー、エキストラバージンオリーブオイル、マヨネーズ、氷
調理時間の目安…25分
パリッとした食感と甘味で人気のあるスナップエンドウ。さやを開いた時のコロコロとした豆もどこか可愛らしさを感じさせますね。組み合わせるカレー風味のツナソースは、スナップエンドウの甘味を引き立ててくれるでしょう。ソースと和えてから冷蔵庫で休ませることで味がなじみ、よりおいしく食べられますよ。
カレーパウダーを使用していますがマヨネーズのおかげで辛味は強くないので、子供もパクパク食べてくれるでしょう。香ばしいガーリックライスにも負けないカレー風味のサラダは、がっつりと食べたい日にオススメの組み合わせです。
カレーパウダーでパクパクすすむ!「ツナとスナップエンドウのサラダ」のレシピ
あると嬉しい!スープ2選
その14:あさりの出汁が効いてる!クラムチャウダー
必要な材料…あさり、にんじん、ブロッコリー、玉ねぎ、じゃがいも、マッシュルーム、ベーコン、白ワイン、無塩バター、牛乳、生クリーム、塩
調理時間の目安…20分
あさりと牛乳のたんぱく質、野菜のビタミンやミネラル類など栄養バランスに優れた具だくさんのクラムチャウダー。あさりの出汁が効いた旨味たっぷりのまろやかなスープは、ガツンとしたガーリックライスの献立を優しくまとめてくれるでしょう。
殻付きのあさりはスープとは別に加熱し、身と出汁を分けておくのがふっくら大粒のあさりを楽しむコツ!火を通しすぎるとあさりが縮まり硬くなってしまうので、最後にスープに戻して温める程度にしてくださいね。
基本のクラムチャウダーのレシピ!あさりふっくらでうま味が広がる!
その15:体が温まる一品!鶏団子と春雨のスープ
必要な材料…鶏挽肉、白菜、長ネギ、春雨、コーン缶、塩、片栗粉、水、シャンタンの素、ショウガチューブ、醤油
調理時間の目安…20分
柔らかな鶏団子とつるっとのど越しの良い春雨を組み合わせたスープは、しょうがの風味が効いたキレのある一杯。しっかりと食べ応えもあり、しょうがのパワーで体が温まるでしょう。
鶏団子は粘りが出るまでこねるのが食感をよく仕上げる秘訣です。ただし、時間がかかりすぎると手の熱が伝わり、脂が溶け出てパサつきの原因にもなります。冷蔵庫から出してすぐの冷たいひき肉を使い、手早くかつしっかりとこねるように意識してみてくださいね。
心も体もポッカポカに。鶏団子と白菜とネギの春雨スープのレシピ
ガーリックライスは副菜・スープ組み合わせ次第で様々な表情を楽しめます!
今回はガーリックライスと相性の良い主菜や副菜・スープを15品ご紹介しました。献立を考えるヒントは見つかりましたか?
ガツンとしたにんにくの風味を楽しめるガーリックライスは、それだけでも食欲をそそる一皿です。男性や食べ盛りの子供にはボリュームのある主菜を、軽めに済ませたい時には野菜メインのサラダを組み合わせるなど、その日の気分やシーンに合わせて様々な献立を楽しんでくださいね。