記事のサムネイル
新着記事

角煮の献立15選!さっぱり食べられる副菜やサラダ、相性の良い汁物まで3児の母が提案

口の中でホロホロとほどけるような柔らかさが魅力の「角煮」。こってりと甘めの煮汁がご飯に良く合う一品ですね。でも、角煮だけでは栄養バランスも偏るし、物足りなさもある…どんなおかずを合わせたら良いのか迷う人も多いでしょう。

そこで今回は角煮に合う副菜や汁物を、レシピルの編集部員でかつ調理師の3児の母である私が15品厳選してまとめました。さっぱり系の野菜がメインの副菜から、具だくさんの汁物まで幅広くご紹介するので、ぜひ献立の参考にしてみてくださいね。

著者/sato rika

朝から晩まで子育てに奮闘中の3児の母。高校卒業後に調理師・製菓衛生士の資格を取得。それぞれ好みの違う家族5人が満足するごはんを日々研究中。趣味はキャンプ&釣りのアウトドア家族。

こってりな角煮に合わせたい!さっぱり野菜の副菜5選

その1:香り豊かな常備菜!中華風ピクルス

必要な材料…大根、人参、セロリ、ミニトマト、きゅうり、しょうゆ、酢、砂糖、塩、八角、花椒、輪切り唐辛子、ごま油、ブラックペッパー

調理時間の目安…20分

角煮の箸休めとして添えたい、中華風のピクルスをご紹介します。一般的なピクルスには黒コショウやローリエなどの香辛料・ハーブが使われますが、中華風のピクルスには八角と花椒の香りをプラス!八角は「スターアニス」とも呼ばれ、シナモンのような甘い香りが特徴です。もう一つの花椒は「ホアジャオ」と読み、痺れる辛さのあるスパイス。ただ、このレシピのようにホールで使う場合は、辛さはあまり感じず華やかな香りが楽しめます。

スパイスの違いで風味がガラッと変わるピクルス。メイン料理に合わせてスパイスやハーブを使い分けてみると、新しいおいしさを見つけられますよ。

その2:食物繊維が豊富!きのことじゃがいもの中華和え

必要な材料…じゃがいも、お好みのきのこ、酒、水、酢、しょうゆ、砂糖、鶏がらスープの素、塩、黒胡椒、ごま油、赤唐辛子、白いりごま

シャキシャキとした食感が楽しいきのことじゃがいもの中華和は、酸味と辛味のバランスが良い一品です。きのこを数種類使うことで味や食感に奥行きが生まれ、ワンランクアップした副菜に仕上がります。きのこに含まれる食物繊維は腸内環境改善の効果が期待できるので、積極的に食べたいですね。

濃厚な角煮はおいしいですが食べ続けると飽きてしまうもの。この中華和えのように酸味があるおかずを添えることで口の中がリセットされ、最後までおいしく食べられるでしょう。

その3:箸休めの一皿に!インド風お漬物「アチャール」

必要な材料…玉ねぎ、塩、オリーブオイル、酢、レモン汁、砂糖、カイエンペッパー、キャベツ、セロリ、塩、オリーブオイル、酢、レモン汁、クミンパウダー

調理時間の目安…30分

インド風のお漬物「アチャール」は様々な野菜や果物を酢・香辛料などで漬けた料理で、インドカレーには欠かせないものと言われています。アチャールの素なども市販されていますが、作り方は意外と簡単!レシピを覚えておくと食べたい時にすぐ作れるのでオススメですよ。

カイエンペッパーやクミンなどスパイスが香るアチャールは、こってりとした角煮と相性抜群。異国情緒あふれる食卓をお楽しみください。

その4:一口サイズで食べやすい!ミニトマトのマリネ

必要な材料…ミニトマト、酢(米酢や穀物酢、リンゴ酢など)、はちみつ、オリーブオイル

調理時間の目安…10分

はちみつを使用した甘めのマリネ液につけたミニトマトは、口に入れ噛んだ瞬間の爽やかさが魅力!一口サイズなので子供にも食べやすい一品ですね。冷蔵庫でしっかりと冷やしてからいただきましょう。

ミニトマトの湯むきは少し手間に感じますが、ツルンとむける感覚はとても気持ちが良いですよ。そのまま漬けても良いですが、皮をむくことで味も染みやすくなるので湯むきにチャレンジしてみてくださいね。家庭菜園でたくさん収穫したミニトマトの消費にもオススメのレシピです。

その5:やみつきになるソース!きゃべつの香味ソースがけ

必要な材料…キャベツ、ニンニク、生姜、ネギ、ごま油、上白糖、米酢、濃口醤油、塩、白ごま

調理時間の目安…20分

新鮮なきゃべつが手に入ったらぜひ試してほしいのがこの「香味ソース」です。にんにくの香ばしさやしょうがの風味でまさにやみつきになるおいしさ!ざく切りきゃべつにソースをかけるだけの簡単レシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。

きゃべつには胃の粘膜を保護する働きが期待できる「キャベジン」が含まれています。「脂身の多い角煮は胃もたれが心配…」という人は、この副菜を添えて思いっきり食べましょう!

もっとボリュームが欲しい人に!炒め物3選

その6:レモン味が爽やか!鶏肉の塩レモン青椒肉絲

必要な材料…鶏むね肉、たけのこ、ピーマン、赤パプリカ、レモン、片栗粉、ごま油、粗挽き黒こしょう、料理酒、鶏ガラスープの素、おろしにんにく

調理時間の目安…15分

「角煮以外にもメイン料理がほしい…」そんな時はレモン風味のさっぱりした青椒肉絲はいかがでしょうか。鶏むね肉で作るのでカロリーが抑えられ、こってり味の角煮と酸味のある青椒肉絲で献立にメリハリも生まれるでしょう。

パサつきがちな鶏むね肉ですが、片栗粉をまぶしてから加熱することでしっとり仕上がり、ソースもよく絡んでおいしく食べられますよ。彩りが良いので食卓も華やぎ、さらに食欲をそそるでしょう。

その7:ピリ辛で箸が進む!野菜とツナの韓国風炒め

必要な材料…ツナ缶、豆苗、もやし、キムチ、卵、塩コショウ、ごま油、ごま油、酒、醤油、コチュジャン

一年を通して比較的安定した価格で手に入るもやしと豆苗を使った、韓国風炒めのレシピをご紹介します。たんぱく質が豊富な卵とツナも入っているので、野菜がメインの炒め物ながら食べ応えもばっちりです。

炒め物をおいしく仕上げるポイントは炒める順番と下準備にあります!卵は先に炒め一度取り出しておく、調味料は混ぜて準備しておくなど、炒め始めたら一気に完成までたどり着けるようにすると、シャキシャキ感の残るおいしい一皿になりますよ。

その8:フライパンひとつで簡単!チンゲン菜の中華チャンプルー

必要な材料…木綿豆腐、溶き卵、チンゲン菜、しいたけ、にんじん、ごま油、塩コショウ、糸唐辛子、料理酒、オイスターソース、鶏ガラスープの素、おろしにんにく

調理時間の目安…15分

沖縄料理の定番チャンプルーは「ごちゃ混ぜ」という意味の言葉が語源となっていて、旬や好みに合わせて色々な食材が使われます。こちらのレシピでは木綿豆腐とチンゲン菜などの野菜ですが、チャンプルー定番のゴーヤやニラなどでアレンジするのもオススメです。

水切りした木綿豆腐はしっかりとした食感で食べ応えもあり、ヘルシーながら満足感も得られるでしょう。はじめに豆腐だけを焼いておくことで炒め合わせても崩れず、香ばしさもアップします。

ヘルシーな一皿を!サラダ4選

その9:香りの良いドレッシングでいただく!ほうれん草のサラダ

必要な材料…ほうれん草、ゆで玉子、ベーコン、ブラウンマッシュルーム、玉ねぎ、ニンニク、オリーブオイル、塩、黒胡椒、濃口醤油

調理時間の目安…25分

ベーコンやマッシュルームなど具だくさんのドレッシングをかけて食べるほうれん草のサラダは、オリーブオイルと醤油の香りが良い一皿です。ほうれん草をサラダで食べる場合は新鮮で軸が細く柔らかそうなほうれん草を選ぶか、サラダ用のほうれん草を買うのが良いでしょう。

ほうれん草のほのかな苦味は、こってりとした角煮の献立にフレッシュ感を与えてくれます。ほうれん草の生食が初めてという人にもオススメのレシピです。

その10:調理時間5分で完成!白菜と大根の塩昆布サラダ

必要な材料…白菜、大根、胡麻油、サラダ油、塩、塩昆布、かつお節、いりゴマ、刻み海苔

調理時間の目安…5分

材料を切って調味料と和えるだけ、調理時間たったの5分というお手軽なサラダのレシピをご紹介します。味付け自体はとてもシンプルですが、香りの良い海苔などをトッピングすることで物足りなさを感じさせません。

白菜の軸の部分は繊維を断つように1cm幅に切ると、みずみずしさと食感を存分に楽しめるでしょう。大根は上部の方が甘味があり、下部は辛味が強いという特徴があります。サラダの場合はなるべく葉に近い上部を使うと良いですね。

その11:食べ応えあり!エビのオーロラソース和えサラダ

必要な材料…エビ、玉ねぎ、ブロッコリー、オリーブ油、☆片栗粉、☆水、☆塩、酒、塩コショウ、片栗粉、マヨネーズ、ケチャップ、牛乳、砂糖、ブラックペッパー

「角煮の献立を豪華にしたい!」そんな時にはエビを使ったサラダがオススメです!マヨネーズとケチャップで作るオーロラソースはまろやかでコクがあり、野菜もモリモリと食べられますよ。

エビは生臭みを残さないように、塩と片栗粉でしっかりと揉み洗いをしましょう。このひと手間で臭みが取れる上、プリプリ感もアップします!また、エビは火を通しすぎると固くなるので、手早く調理するよう心がけてみてくださいね。

その12:生野菜をよりおいしく!マヨネーズで作るバーニャカウダ

必要な材料…きゅうり、セロリ、にんじん、黄パプリカ、ミニトマト、マヨネーズ、オリーブオイル、練乳、しょうゆ、すりおろしニンニク、黒こしょう

調理時間の目安…10分

にんにくとアンチョビで作る熱々のソースに野菜をディップして食べるバーニャカウダ。イタリアの郷土料理で日本でも人気のメニューですが、家で作るとなるとなかなか難しいですよね。でも、このレシピは家にある調味料でバーニャカウダ風のソースを再現しています。

マヨネーズベースで甘めのソースは子供にも食べやすく、自分でディップする楽しさもあり、進んで野菜を食べてくれるかもしれませんね。角煮の献立で不足しがちな野菜を補えるオススメの一品です。

献立のまとめ役!汁物3選

その13:辛味をアクセントに!ユッケジャンスープ

必要な材料…牛肉薄切り、長ねぎ、にんじん、ニラ、にんにく、卵、塩昆布、酒、しょうゆ、砂糖、コチュジャン、水、鶏がらスープの素、白ごま

「具だくさんでおなかいっぱいになる汁物が知りたい!」そんな人にオススメなのが、牛肉とニラでスタミナ満点のユッケジャンスープです。ピリッとした辛味が献立の良いアクセントになり、さらに食欲が増すでしょう。

こちらのスープの味の決め手は塩昆布!少量加えるだけで味に深みが生まれます。また、昆布に含まれるグルタミン酸と牛肉のイノシン酸の相乗効果で、旨味をより強く感じられるでしょう。塩昆布は和え物や炒め物の味付けにも活用できるので、常備しておくのがオススメですよ。

その14:献立にまろやかさを!ホタテのクリームスープ

必要な材料…ベビーホタテ、ブロッコリー、にんじん、玉ねぎ、オリーブオイル、低脂肪乳、塩コショウ、粉チーズ、水、顆粒コンソメ

まろやかながらサラッとした口当たりのクリームスープは、ガツンとした角煮と相性が良いでしょう。大きめに切った野菜は食べ応えもあり、しっかりと噛むことで満腹感も得られますよ。

ブロッコリーやにんじんに含まれるビタミン類、ホたてや牛乳のたんぱく質など、栄養バランスにも優れたスープです。子供にも食べやすい優しい味わいのスープをぜひお試しくださいね。

その15:ひと手間でさらにおいしく!大根と油揚げの味噌汁

必要な材料…大根、油揚げ、細ねぎ、水、水、出汁パック、味噌

調理時間の目安…25分

和食の基本ともいえる味噌汁。様々な食材の組み合わせが楽しめますが、今回は大根と油揚げの味噌汁をご紹介します。あっさりとした大根と油揚げのコクが相性抜群の組み合わせですね。

ポイントはとにかく丁寧に作ること!大根は同じ大きさに切りそろえる、下ゆでをしてアク抜きをするなど、一つひとつの工程を大切にすると雑味のないおいしい味噌汁に仕上がりますよ。

enjoy cooking!

野菜を使ったおかずで、角煮の献立の栄養バランスを整えましょう!


今回は角煮と組み合わせたいおかずや汁物を15品ご紹介しました。角煮の献立を考えるヒントは見つかりましたか?

肉がメインの角煮だけでは栄養バランスが偏りがちです。そんな時は副菜やスープでたっぷりと野菜を取り入れるのがオススメ!また、甘味・酸味・辛味など味付けのバリエーションも豊かになるように意識をして、献立を考えてみてくださいね。

「献立」の関連記事

レシピルマガジン レシピル 特集記事

カテゴリー一覧