新着記事
  • 栄養
  • カロリー
  • 鶏皮

鶏皮のカロリー・栄養を徹底解説!糖質・タンパク質・脂質量からダイエット適正も判断

カロリー調査隊

このページでは、肉の鶏皮を徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。

鶏皮のカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!

まずは鶏皮の可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。

カロリー466Kcal高い
炭水化物0g
└糖質4.6gかなり低い
└食物繊維(0)g無し
たんぱく質9.4g普通
脂質48.1g多い
食塩相当量0.1mg低い

データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、肉分類に所属する正式名称「<鳥肉類> にわとり [副品目] 皮 むね 生」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。

このページでは引き続き、鶏皮がどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!

鶏皮はどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介

鶏皮とは?どんな食材?


鶏皮とは、鶏の皮を指します。鶏肉の一部であり、鶏の身を覆っている部分です。鶏皮は、鶏肉の中でも特に脂肪分が多く含まれており、香り豊かでジューシーな味わいが特徴です。

鶏皮の特徴


鶏皮は、脂肪分が多いため、食べると口の中でとろけるような食感が楽しめます。また、鶏皮にはコラーゲンが豊富に含まれており、美肌や関節の健康に良いとされています。さらに、鶏皮は焼くことでパリッとした食感になり、香ばしい風味が広がります。

鶏皮の使い方


鶏皮は、さまざまな料理に使うことができます。一般的には焼き鳥や唐揚げなどの揚げ物で使われることが多いですが、炒め物やスープの具材としても利用されます。また、鶏皮を使った煮込み料理や炊き込みご飯も美味しく楽しめます。鶏皮の脂肪分を気にする方は、焼いたり揚げたりすることで余分な脂を落とすことができます。

以上、鶏皮の特徴と使い方について説明しました。鶏皮は脂肪分が多く、とろけるような食感と香ばしい風味が楽しめる食材です。様々な料理に活用して、美味しい食事を楽しんでください。
Character Image

ざっくり説明するとこんな感じです!次は鶏皮がダイエットにどう役立つか説明します!

鶏皮はダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!

引用元:dancyu

1. タンパク質の供給源として優れている


鶏皮は100gあたり9.4gのタンパク質を含んでいます。タンパク質は体の細胞や組織の構成要素であり、筋肉を作るために必要な栄養素です。鶏皮のタンパク質は、健康的な食事において必要な栄養素の一つと言えます。

2. カロリーが高く、エネルギー源として活用できる


鶏皮は100gあたり466kcalのカロリーを含んでいます。カロリーは体に取り込まれたエネルギーの量を表し、日々の活動に必要なエネルギー源として重要です。鶏皮のカロリーは比較的高いため、エネルギー不足を補うために利用することができます。

3. 糖質が低く、糖質制限の食事に適している


鶏皮は100gあたり4.6gの糖質を含んでおり、糖質制限の食事に適しています。糖質制限は血糖値の上昇を抑えたり、体脂肪の燃焼を促進する効果があります。鶏皮の糖質量は比較的低いため、糖質制限を行っている人にとっては良い選択肢と言えます。

以上のように、鶏皮はタンパク質の供給源として優れており、カロリーが高くエネルギー源として活用できる一方、糖質が低く糖質制限の食事にも適しています。ただし、脂質の含有量が多いため、適量を守って摂取することが重要です。

おすすめ鶏皮のダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!

鶏皮に含まれる無機質の栄養を解説!

引用元:dancyu

鶏皮の特徴



鶏皮の栄養データを見ると、以下の3つの特徴が挙げられます。

1. ナトリウムとカリウムの含有量が普通


鶏皮はナトリウムとカリウムの含有量が普通です。ナトリウムは体内の水分バランスを調整し、神経や筋肉の正常な機能に関与しています。一方、カリウムは心臓の健康をサポートし、血圧の調節にも関与しています。鶏皮にはこれらのミネラルが適度に含まれており、バランスの良い食事に取り入れることができます。

2. カルシウムや鉄の含有量が低い


鶏皮にはカルシウムや鉄の含有量が低いという特徴があります。カルシウムは骨や歯の形成に重要な役割を果たし、鉄は酸素の運搬や免疫機能の維持に必要です。しかし、鶏皮にはこれらの栄養素が少なく含まれているため、他の食材と組み合わせて摂取する必要があります。

3. 亜鉛や銅の含有量が普通


鶏皮には亜鉛や銅の含有量が普通です。亜鉛は免疫機能の維持や傷の治癒に関与し、銅は骨や結合組織の形成に必要です。鶏皮にはこれらのミネラルが適度に含まれており、バランスの良い食事に取り入れることができます。

以上のように、鶏皮はナトリウムとカリウムの含有量が普通であり、カルシウムや鉄の含有量が低い特徴があります。また、亜鉛や銅の含有量も普通であるため、バランスの良い食事に取り入れることができます。しかし、カルシウムや鉄を摂取するためには他の食材と組み合わせる必要があります。

鶏皮に含まれるビタミンを解説!

引用元:ヤマサ

鶏皮に含まれるビタミンの特徴



鶏皮に含まれるビタミンの特徴を以下の3つに絞って論じます。

1. ビタミンAの豊富な含有量


鶏皮にはビタミンAが豊富に含まれています。レチノールという形でのビタミンAの含有量は120 μgであり、これは非常に多い量です。また、レチノール活性当量も同様に120 μg含まれており、これも多いと言えます。ビタミンAは視力の維持や免疫機能の向上に重要な役割を果たしており、鶏皮を摂取することで効果的にビタミンAを摂取することができます。

2. ビタミンDの多い含有量


鶏皮にはビタミンDも多く含まれています。100gあたりの鶏皮に含まれるビタミンDの量は0.3 μgであり、これは多いと言えます。ビタミンDはカルシウムの吸収や骨の健康維持に重要な役割を果たしており、鶏皮を摂取することでビタミンDを効果的に摂取することができます。

3. ビタミンKの豊富な含有量


鶏皮にはビタミンKも豊富に含まれています。100gあたりの鶏皮に含まれるビタミンKの量は110 μgであり、これは多いと言えます。ビタミンKは血液の凝固を促進する役割を果たしており、鶏皮を摂取することでビタミンKを効果的に摂取することができます。

以上のように、鶏皮にはビタミンA、ビタミンD、ビタミンKが豊富に含まれています。これらのビタミンはそれぞれ重要な役割を果たしており、鶏皮を摂取することでこれらのビタミンを効果的に摂取することができます。
Character Image

ここまで栄養面の特徴をみてきました。次は鶏皮の使用例としてレシピをご紹介します。

鶏皮を使ったレシピ20選!

#1 鶏皮だしの具沢山野菜スープ

鶏皮じゃがいも玉ねぎにんじんキャベツの葉ブロッコリーにんにくケチャップコンソメ顆粒、等

調理時間25分

このレシピは、鶏皮だしの具沢山野菜スープの作り方です。じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、ブロッコリーなどの野菜を使用して、鶏皮だしを作り、スープを煮立てます。…

レシピを見る

#2 こってり香ばしい"じゃがいもの鶏皮クミン炒め"

じゃがいも鶏皮クミンシードクローブにんにく赤唐辛子ターメリックサラダ油胡椒、等

鶏皮の脂をゆでたじゃがいもにからめ合わせたレシピ。鶏皮はパリッとするまでじっくり焼いて、脂を引き出します。…

レシピを見る

#3 ビールも、ご飯も進む"鶏皮ともも肉のから揚げ"

鶏皮揚げ油鶏もも肉醤油薄力粉

鶏肉の皮ともも肉のから揚げのレシピ。初めに皮を揚げることで、皮の脂を揚げ油に出し風味をつけることがポイント。…

レシピを見る

#4 鶏皮の焼き漬け

鶏皮パプリカ

272 kcal塩分0.4 g調理時間15分

鶏皮をカリッと焼いて漬け込んだおつまみのレシピ。材料も調理工程も少なく、わかりやすい調理動画つきです。…

レシピを見る

#5 鶏皮の二杯酢和え

鶏皮長ねぎ鷹の爪(唐辛子)しょうが白ごまみつ葉

296 kcal調理時間15分

おつまみにぴったりな、鶏皮の二倍酢和えのレシピ。鶏皮を茹でた後の余分な脂やアクは丁寧に取り除くことがおいしく仕上がるポイント。…

レシピを見る

#6 パリパリ鶏皮ともやしと水菜のサラダ

鶏皮もやし水菜ポン酢ごま油

196 kcal調理時間10分

鶏皮ともやしを使った、おつまみにもなるサラダのレシピ。鶏皮のパリパリとした食感がアクセントの和食のおかずです。…

レシピを見る

#7 コリコリ食感と爽やかな酸味を楽しむ "鶏皮の二杯酢"

鶏もも肉醤油米酢煮きり酒生姜赤唐辛子香菜の葉長ねぎ白胡麻、等

ゆでた鶏皮を二杯酢で和えた、おつまみのレシピ。クセになる食感の秘密は、鶏肉の筋膜を皮に残すこと。…

レシピを見る

#8 鶏皮のカリッと焼き

鶏皮日本酒山椒レモン

267 kcal調理時間15分

鶏皮のカリッと焼きのレシピ。鶏皮に日本酒をまぶして臭みをとります。…

レシピを見る

#9 鶏皮チップス〜簡単3stepおつまみ〜

鶏皮片栗粉サラダ油カレー粉

調理時間15分

鶏皮を焼いてカレー粉で味付けをしたレシピ。カリカリな食感とジューシーな食べ応えがビールとの相性バツグンです。…

レシピを見る

#10 鶏皮ポン酢

鶏皮大根おろし小ネギ(小口切り)七味唐辛子ポン酢

調理時間30分

カリッカリに焼いた鶏皮にポン酢をかける定番おつまみです。皮の値段がお手頃なのもポイントで、他の料理で使った鶏胸肉やもも肉で皮を剥いで取ったのを加熱しても作れます。…

レシピを見る

#11 おつまみに! 鶏皮ポン酢

しょうゆ一味唐辛子

調理時間約10分

お酒と相性抜群、鶏皮とポン酢のおつまみのレシピ。鶏皮のプルプルした食感と、ポン酢の酸味がクセになる一品。…

レシピを見る

#12 鶏皮パリパリ!クリスマスチキンの焼き方

骨つき鶏もも肉こしょうオリーブオイルハチミツ

調理時間40分

ジューシーな骨付き鶏もも肉をパリパリに焼き上げるソテーのレシピ。鶏肉は中までしっかり火を通すために、必ず常温に戻しておきましょう。…

レシピを見る

#13 パリパリ♪ 鶏皮せんべい

調理時間約15分

鶏皮を使った簡単料理のレシピ。鶏の皮をフライパンでじっくり焼いた一品です。…

レシピを見る

#14 パリパリ食感! 鶏皮餃子

しょうゆごま油片栗粉塩こしょうラー油

96 kcal調理時間約30分

お酒のお供にピッタリの鶏皮餃子レシピ。鶏の皮を餃子の皮に見立てた斬新な1品です。…

レシピを見る

#15 シャキシャキ!カリカリ! キャベツと鶏皮のピリ辛ポン酢マヨ和え

片栗粉サラダ油しょうゆおろしにんにくマヨネーズ七味唐辛子

調理時間約30分

キャベツと鶏皮を使用した、おつまみにもなる和え物のレシピ。キャベツのシャキシャキ食感と、揚げ焼きにした鶏皮のカリッとした歯応えがアクセントになっている一品です。…

レシピを見る

#16 食材2つだけ! 鶏皮ピーマンの塩炒め

黒こしょう

517 kcal調理時間約15分

鶏皮とピーマンで作る、シンプルな味付けの炒めもののレシピ。カリッと香ばしく焼き上げた鶏皮と、ピーマンを一緒に炒めます。…

レシピを見る

#17 おつまみにぴったり! 鶏皮ガーリックチップ

ガーリックパウダー

調理時間約20分

鶏皮を使った、にんにくが効いておつまみにぴったりな炒め物のレシピ。じっくりと焼いてパリパリになった鶏皮の食感が、癖になる一品です。…

レシピを見る

#18 鶏皮のネギみそ和え

鶏皮ネギみそだし汁砂糖

148 kcal調理時間15分

このレシピは鶏皮を使ったネギみそ和えの料理です。鶏皮をオーブンでカリカリに焼いて、食べる直前にネギみそと和えてください。…

レシピを見る

#19 【銅賞】冷凍こんにゃくで作る「コリコリ鶏皮風串焼き」

こんにゃく油揚げおろしニンニクサラダ油みりんしょうゆ七味唐辛子

調理時間15分(冷凍時間は除く)

こんにゃくが主役の串焼きのレシピ。冷凍したこんにゃくで、鶏皮のような食感を再現したアイデア料理です。…

レシピを見る

#20 パリパリ鶏皮チップス★『サラダチキンでHOTサラダ』

サラダチキンブロッコリー鶏皮チップスオリーブオイルニンニク

調理時間15分

サラダチキンとブロッコリーを使った、主菜になるサラダのレシピ。ブロッコリーは茎も無駄なく活用します。…

レシピを見る
Character Image

最後に、鶏皮の各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。

「鶏皮」の主な栄養情報(可食部100gあたり)

カロリー466Kcal高い
炭水化物0g
└糖質4.6gかなり低い
└食物繊維(0)g無し
たんぱく質9.4g普通
脂質48.1g多い

「鶏皮」のその他栄養情報

廃棄率0%特になし
水分41.5g低い
有機酸-g無し
灰分0.4g低い
コレステロール110mg多い
食塩相当量0.1mg低い
アルコール-g無し

「鶏皮」のビタミン・無機質等

ナトリウム23mg普通
カリウム140mg普通
カルシウム3mg低い
マグネシウム8mg低い
リン63mg普通
0.3mg低い
亜鉛0.5mg普通
0.05mg普通
マンガン0.01mg低い
ヨウ素-μg無し
セレン-μg無し
クロム-μg無し
モリブデン-μg無し
ビタミンA
└レチノール120μg多い
└α-カロテン0μg無し
└β-カロテン0μg無し
└β-クリプトキサンチン0μg無し
└β-カロテン当量0μg無し
└レチノール活性当量120μg多い
ビタミンD0.3μg多い
ビタミンE
└α-トコフェロール0.4mg普通
└β-トコフェロール0mg無し
└γ-トコフェロール0.2mg普通
└δ-トコフェロール0mg無し
ビタミンK110μg多い
ビタミンB10.02mg低い
ビタミンB20.05mg普通
ナイアシン6.7mg多い
ビタミンB60.11mg普通
ビタミンB120.4μg多い
葉酸μg無し
パントテン酸0.64mg多い
ビオチン-μg無し
ビタミンC1mg普通

皮下脂肪を含んだもの

※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。

鶏皮と同じ肉の鶏肉ジャンルで栄養素を比較!

名前カロリー糖質タンパク質脂質食物繊維
鶏手羽肉1890.917.814.3(0)
鶏胸肉(皮付き)1333.621.35.9(0)
鶏胸肉(皮なし)1053.423.31.9(0)
鶏もも肉(皮付き)1900.116.614.2(0)
鶏ささみ肉982.823.90.8(0)
鶏ひき肉1713.417.512.0(0)
鶏ハツ1864.614.515.5(0)
鶏レバー1004.718.93.1(0)
すなぎも863.518.31.8(0)
鶏皮4664.69.448.1(0)
鶏の軟骨540.512.50.4(0)
焼き鳥缶詰17311.018.47.8(0)
鶏手羽先肉2070.117.416.2(0)
鶏手羽元肉1751.618.212.8(0)
鶏ももの唐揚げ30717.024.218.10.8
チキンナゲット23517.115.513.71.2
つくね2359.115.215.2(1.9)
鶏ささみの天ぷら1929.625.77.4-
鶏ささみのフライ24611.126.812.8-

※いずれも可食部100gあたり。カロリーの単位はkcalで、それ以外はg(グラム)。

カロリー・栄養カテゴリー一覧

関連するレシピ記事