記事のサムネイル
新着記事

エビピラフの献立15選!ランチや夕食にもぴったりな簡単おかずやスープを5人家族の料理好き主婦がご提案

食卓を華やかにする、みんな大好きぷりっぷりのエビピラフ。ごはんに味がついているので、さっぱりとした野菜やお肉のおかずなど上手に組み合わせて栄養バランスを整えたいですね。

今回はエビピラフに合うレシピをランチ・夕食のシーン別に、レシピル編集部員かつ5人家族の料理好き主婦が15個にまとめました。ヒントになるアイデアが見つかると嬉しいです。

著者/なる子

旅行と料理が好きな食いしん坊主婦。約7年間作業療法士としてリハビリ病院勤務。現在は3世代5人暮らしで家族みんなが満足する簡単レシピを研究中。

ランチやお弁当にぴったりな簡単おかず3選

その1:茹でたら放置で完成「サラダチキン」

必要な材料…鶏むね肉、長ネギ、生姜、水、酒、塩、ブラックペッパー、酢、レモンジュース、オリーブオイル

調理時間の目安…20分

エビピラフは一般的にお米をバターで炒めるため、脂質が高く炭水化物に偏りがちです。そこで一緒に食べたいのがサラダチキン。高タンパク・低脂質・低カロリーと嬉しい3拍子が揃います。

余熱で待つだけ60分、しっとり美味しいサラダチキンの出来上がり。長い時間に感じるかもしれませんが、放置している間に家事や他の作業が進むのでむしろお得かも♪茹で汁は美味しいチキンエキスがたっぷりです。卵スープであっという間に3品目が完成しますよ。

その2:いつもの卵焼きを洋風に変えて「ケランマリ」

必要な材料…卵、にんじん、小ねぎ、塩、ごま油、ケチャップ

調理時間の目安…10分

ケラン=卵、マリ=巻くを意味する韓国の卵焼き料理です。小さく切った野菜など、さまざまな具を入れるのが特徴のひとつ。

何品も作るには忙しい朝でも、冷蔵庫にある野菜を刻んで卵焼きに入れてしまえばボリュームのあるおかずに大変身!冷めても美味しいのでお弁当にもぴったりですね。

その3:レンジでお助け!「鮭ときのこの南蛮和え」

必要な材料…生鮭、えのき、しめじ、ピーマン、玉ねぎ、にんじん、酢、醤油、きび砂糖、輪切り唐辛子、酒、

調理時間の目安…20分

鮭の身は赤いですが、実は白身魚に分類されることをご存知ですか?赤色の成分であるアスタキサンチンには強い抗酸化作用があり、疲労回復や疲れ目解消、美肌の効果が期待されます。

お酢を使った南蛮和えはさっぱりとしていて、バター香る芳醇な味わいのエビピラフと相性抜群。レンジで手軽に作れるので、洗い物が少なく済みます

エビピラフに合うランチ向けの副菜2選

その4:オシャレに贅沢「エビとブロッコリーのデリ風サラダ」

必要な材料…バナメイエビ、ブロッコリー、卵、玉ねぎ、粉チーズ、マヨネーズ、塩麹、お酢、砂糖、白こしょう、料理酒、塩、ブラックペッパー、ディル

調理時間の目安…20分

「エビピラフに使ったエビでもう1品作りたい」そんな時はサラダにしてみてはいかがでしょうか。身近に揃えられる食材ではありますが、彩りが豊かでデパ地下風の贅沢感を楽しめます!

地味に時間がかかる茹で卵は袋に入れて、ブロッコリーと一緒に茹でると時短でおすすめ。ブロッコリーに含まれるカリウムは、塩分の摂りすぎを調整してくれる働きがあります。さまざまな調味料が入るエビピラフにも合いますね。

その5:お肉と野菜が具沢山♪「ポークケチャップ」

必要な材料…豚こま肉、玉ねぎ、しめじ、じゃがいも、大豆水煮、オリーブオイル、顆粒コンソメ、砂糖、水、ケチャップ、トマト缶(カット)、ウスターソース、おろしにんにく、

調理時間の目安…30分

トマトベースは酸味が効いておりエビピラフとよくマッチします◎具材を小さく切るとお子様も食べやすく、どこか懐かしい洋食の味に家族みんながもりもり食べてくれるでしょう。

大豆は畑の肉と言われるほどタンパク質が豊富な食材。また、食事で不足しがちな食物繊維も含まれているため、腹の満足感も持続しやすいです。

お弁当にも持って行きやすいスープ2選

その6:午後に向けてパワーチャージ!「グルテンフリーのクラムチャウダー」

必要な材料…冷凍あさり、セロリ、ニンジン、玉ねぎ、ブロッコリーの茎、えのき、おからパウダー、無調整豆乳、顆粒コンソメ、乾燥オレガノ、ナツメグ、白こしょう、塩、バター、オリーブオイル

調理時間の目安…30分

エビピラフにスープを足すと、腹持ちがよくなるしぽかぽか嬉しい気持ちになりますよね。グルテンフリーなので、小麦アレルギーやダイエットを頑張る方にもおすすめですよ。

じっくり煮込んで野菜のとろみと旨みをたっぷり引き出しましょう!まろやかな仕上がりになります。あさりはミネラルたっぷり、貧血予防の効果に期待されます。栄養満点のスープで午後へのパワーチャージに組み合わせてみてはいかがでしょうか。

その7:慣れ親しんだお味でホッと一息「キャベツの味噌汁」

必要な材料…キャベツ、油揚げ、長ネギ、米油、出汁パック、水、味噌

調理時間の目安…20分

ごはんにしっかり味がついているエビピラフには塩分を控えめに、なるべく素材の味を活かして薄味を心がけたいですね。味噌汁の塩分が気になる場合は、かつおぶしや昆布などのだしの旨みを取り入れてみてください。

もし冷蔵庫に眠ったキャベツを見つけた時はおいしく救済しましょう!キャベツは火を通すと甘みが増して時短にもなります。葉物がない場合は白菜などでも代用可能ですよ。

夕食やおもてなしにもオススメ!ごちそうおかず4選

その8:ソースがさっぱり美味しい「鶏からあげのりんご酢ソースがけ」

必要な材料…鶏もも肉、ベビーリーフなどの葉物、ミニトマト、酒、塩コショウ、生姜りんご酢、醤油、きび砂糖、ごま油、白ごま、にんにく、生姜

調理時間の目安…30分

育ち盛りのお子様や仕事終わりには、がっつりとしたお肉のおかずを合わせたいですよね!魚介を使ったエビピラフとお肉の唐揚げは相性ばっちり。サクッとした食感とジューシーさは食欲をかき立てます。

ソースはりんご酢を使ってさっぱりと仕上げましょう。フルーティーな香りの中に甘みも感じ、酸味が気になる方もチャレンジしやすいです。お好みの野菜を添えたら食卓がより華やかに♪

その9:悪魔のお味に魅せられて「鶏肉のディアボラ風」

必要な材料…鶏もも肉、塩、黒胡椒、にんにく、赤唐辛子、ローズマリー、オリーブオイル、ミニトマト、黒オリーブ、ケッパー、アンチョビ、イタリアンパセリ

ちょっぴり特別な日やおもてなしにもおすすめのチキンステーキです。ディアボラとはイタリア語で「悪魔風」を意味しますが、今回は辛味を控えているので食べやすいですよ!名前の由来で話題も盛り上がりそうですね。

美味しさのコツは鶏肉の皮をパリッと焼くこと。鶏肉の上に重しを乗せると香ばしく仕上がります。トマトに含まれるリコピンは油と一緒に加熱すると吸収率がアップ◎血液サラサラ効果が期待されます。

その10:ハーブの香りが引き立つ「白身魚のトマトチーズ焼き」

必要な材料…白身魚の切り身、ナス、ミニトマト、ピザ用チーズ、ローズマリー、タイム、ハーブソルト、オリーブオイル

調理時間の目安…35分

あっさりとした白身魚はエビピラフの旨みを残したままに調和してくれます。白ワインを添えたらまるで洒落たレストランのような食卓になりそうですね。

白身魚はさっとお湯にくぐらすひと手間とハーブを合わせて臭みを軽減。また、低脂肪で消化吸収に優れています。オリーブオイルを存分に吸収したなすやトマトは、お口の中でじゅわっととろけますよ。ぜひ作ってみてください。

その11:火と小麦粉いらずで簡単低カロリー「ブロッコリーとツナのお豆腐グラタン」

必要な材料…絹豆腐、ブロッコリー、ツナ油缶、マヨネーズ、みそ、ピザ用チーズ、乾燥パセリ

調理時間の目安…10分

「エビピラフにグラタンを合わせたら美味しいけど、太るよなあ…」カロリーを我慢せずに食べられたら嬉しいですよね。今回はお豆腐を使ったグラタンでヘルシーにしてみませんか。ヘルシーと聞くと淡白な味が浮かびますが、あっさりながらツナの旨みと味噌のコクでしっかり味がついています。

豆腐は丈夫な骨作りに必要なカルシウムが豊富な食材。作り方も簡単ですのでとろーりチーズに包まれながらお召し上がりください。

野菜をしっかり摂取したい!ヘルシー副菜2選

その12:薄味が身体に優しい「「しらすとオクラのおろし和え」

必要な材料…大根、釜揚げしらす、オクラ、白だし、

調理時間の目安…10分

「エビピラフがこってりしているから野菜を食べたい!」という方へ、箸休めにおすすめしたい副菜です。調理時間はたった10分味付けは白だしのみの簡単レシピをご紹介します。

オクラはカットしてから加熱すると洗い物が楽ちん、栄養素も流れにくいですよ。大根はジアスターゼという消化を助けてくれる作用や消炎作用があり、のどの痛みを和らげる働きがあります。大根のすりおろした汁も栄養たっぷりですので一緒に使ってみてくださいね。

その13:食物繊維と旨みがたっぷり「きのこのマリネ」

必要な材料…椎茸、舞茸、エリンギ、しめじ、イタリアンパセリ、米油、塩、白胡椒、白ワイン、米酢、レモンジュース、オリーブオイル

調理時間の目安…25分

保存が効くので作り置きにもおすすめのマリネです。米酢でさっぱり、エビピラフの付け合わせにいかがでしょうか。きのこは冷蔵庫にあるものやお好きなものをお使いください。

食物繊維とビタミンが豊富なきのこは糖質や脂質の代謝を促進したり、ストレスを緩和する働きや便秘解消の効果が期待されます。爽やかなレモンの風味で口当たりがよく、食べやすいですよ。きのこの旨みをたっぷり感じられます。

夕食に組み合わせたいスープ2選

その14:洋食の定番「ミネストローネ」

必要な材料…カットトマト缶、ハーフベーコン、じゃがいも、セロリ、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、にんにく、オリーブオイル、塩コショウ、刻みパセリ、水、顆粒コンソメ

調理時間の目安…25分

ミネストローネは、イタリアのお母さんが作る定番家庭料理のひとつです。具材に決まりはありません。日本でいう、味噌汁に近い位置付けでしょうか。調味料や工程もシンプルなので、エビピラフと洋食繋がりで組み合わせやすいですね。

スープに溶け出した野菜の旨みとトマトの酸味が食欲をそそります。ミネストローネの脂質や糖質が気になる場合はベーコンやじゃがいもの量を減らして、きのこなどの野菜を多めにすると栄養バランスを整えやすいですよ。

その15:野菜嫌いさんにこそ食べてほしい「豆乳キャロットポタージュ」

必要な材料…人参、玉ねぎ、コンソメキューブ、水、ローリエ、豆乳、

調理時間の目安…30分

「エビピラフにも野菜は入るけど、もう少し野菜を食べてほしいなあ」家族の野菜嫌いに悩む方もいらっしゃるはず。1杯で野菜をたっぷり摂取できるポタージュはいかがでしょうか。

今回はにんじんのレシピですが、そのままだと食べてくれない野菜もポタージュにするとクリーミーで食べやすくなりますよ!柔らかくなるまで炒めた野菜は自然な甘みが引き立ち、身体に染み渡ります。

enjoy cooking!

エビピラフには「さっぱり」な組み合わせを!

この記事ではランチや夕食向けに、エビピラフに合う献立15選をご紹介しました。ヒントになるレシピは見つかりましたか?

付け合わせは薄味を意識すると全体的にまとまりやすいです。野菜はもちろん、がっつりとしたメインのおかずもお酢やハーブを使うと、さっぱりした味わいで美味しくいただけますよ◎

皆さんの食事が楽しくなるお手伝いができたら嬉しいです。最後までお読みいただきありがとうございました!

「献立」の関連記事

レシピルマガジン レシピル 特集記事

カテゴリー一覧