
フードコーディネーターの内田有紀です。今回は野菜嫌いさんにもおすすめの豆乳で作る、キャロットポタージュのご紹介です。野菜の中でも手軽に使いやすい、人参を主役にした優しい味のポタージュです。野菜嫌いさんでもポタージュなら食べやすいかも…ぜひチャレンジしてみてください。
野菜嫌いさんにおすすめ!豆乳キャロットポタージュ の材料(4人分)

材料一覧
人参 | 200g | |
玉ねぎ | 100g | |
コンソメキューブ | 1個 | |
水 | 2カップ | |
ローリエ | 1枚 | |
豆乳 | 2カップ | |
塩 | 小さじ1/4 |
野菜嫌いさんにおすすめ!豆乳キャロットポタージュ の作り方

人参、玉ねぎを入れて炒めていく
バターを溶かした鍋に人参と玉ねぎを入れて、弱火~中火で炒めていきます。時間をかけてゆっくりと炒めていきましょう。初めに野菜をゆっくり炒めることによって自然な甘さが楽しめますよ。バターが焦げやすいので注意しながら混ぜましょう。しんなりとして、人参がすぐ折れるくらいやわらかくなったらOKです。
器に盛って完成

仕上げに豆乳を回し入れて、模様にしたり、あればパセリを散らすと見栄え良く仕上がりますよ。作ってから食べるまでに時間が空く際に、分離した状態になることがあるので、その際は鍋に移して温めなおしてください。元通り美味しくいただけます。パンをつけていただいたもおいしいですよ。
よく炒めて、よく煮て、滑らかにしたポタージュは自然な甘さで野菜嫌いさんでも、美味しくいただけます。ちょっとのひと手間で美味しく作れるので、ぜひ野菜きらい克服メニューとして、ご活用ください。
フードコーディネーター、調理師として活動中。企業お料理教室のレシピ開発、カフェ等でのメニュー開発、保育園給食調理の実績あり。幼児食インストラクターを活かし、親子で楽しめるレシピを目指しています。