そんなさばの味噌煮にぴったりなおかずや付け合わせを、レシピル編集部員で管理栄養士の私が栄養バランスを考えながら選んでみました。それでは早速みてみましょう!
管理栄養士。家では食べ盛りでやんちゃな3児の母。食後すぐの「お腹すいた」に対応すべく日々奮闘中。
野菜メインのおかず5選
その1:定食風に!ホクホクの「ポテトサラダ」
必要な材料…じゃがいも、きゅうり、人参、玉ねぎ、ロースハム、卵、塩、黒胡椒、米酢、マスタード、マヨネーズ
調理時間の目安…30分
さばの味噌煮定食風にポテトサラダはいかがでしょうか。ジャガイモをたっぷり使い、その他の野菜も多く、卵やハムが入っていて栄養バランスも良いですね!
ジャガイモを皮ごと茹でて栄養素を逃さないようにしたり、マヨネーズで和える前に下味をしっかりつけるなど、ポテトサラダを美味しく仕上げるコツをたくさん教えてくれるレシピです。
日持ちOK!ホクホク奥行のある味が病みつきになる基本の「ポテトサラダ」のレシピ
その2:作り置きにもピッタリ「さつま揚げと人参、こんにゃくのきんぴら」
必要な材料…さつま揚げ、人参、こんにゃく、玉ねぎ、輪切り唐辛子、ごま油、塩、酒、みりん、濃口醤油、上白糖、白ごま
調理時間の目安…30分
さつま揚げを入れた、少しボリュームのあるきんぴらです。作り置きにも向いているので、多めに作ってお弁当に入れても良いですね。
こんにゃくには食物繊維がたっぷり、腸のお掃除をしてくれるのがありがたいです!
甘辛でご飯がすすむ!「さつま揚げと人参、こんにゃくのきんぴら」のレシピ
その3:野菜の甘みたっぷり「レモン塩麹ダレの野菜炒め」
必要な材料…豚肉、長ネギ、キャベツ、ニンジン、パプリカ、モヤシ、しめじ、ニンニク、塩麹、レモン果汁、ごま油
調理時間の目安…20分
野菜を少し蒸すことで甘さがアップします。レモンがきいてさっぱりした仕上がりに。さばの味噌煮のこってりした感じに、さっぱりした野菜炒めが合いますね。
野菜もたっぷりとれるので、食物繊維やビタミンが補えます。
その4:彩り鮮やか!「じゃこ万願寺炒め」
必要な材料…釜揚げしらす、玉ネギ、赤パプリカ、緑万願寺唐辛子、ごま油、みりん、薄口醤油、白ごま
調理時間の目安…25分
万願寺とうがらしは、京野菜のひとつ。とうがらし‥‥ですが、辛くなく甘みがあり、肉厚なのが特徴です。青臭さもないので、子どもでも食べやすいです。じゃことパプリカと炒めて彩りも綺麗ですね!
じゃこはカタクチイワシの稚魚を茹で干したもの。カルシウムたっぷりなので、成長期の子どもにもおすすめです!
作り置きにおすすめ!釜揚げしらすを使った「じゃこ万願寺炒め」のレシピ
その5:鶏肉の出汁が染み込む「鶏そぼろ肉じゃが」
必要な材料…鶏ひき肉、玉ねぎ、じゃがいも、人参、インゲン、塩、ごま油、酒、みりん、濃口醤油、上白糖、水
調理時間の目安…35分
鶏そぼろを使うことで鶏の出汁が全体に行き渡り、さっぱりだけど旨みが詰まった肉じゃがに。じゃがいもを煮崩れさせないポイントも抑えてくれています。
鶏ひき肉とじゃがいもを使ったおすすめ「鶏そぼろ肉じゃが」のレシピ
子どもも大好き!ボリュームアップおかず5選
その6:プリプリのエビとマヨネーズの組み合わせ抜群!「エビマヨ」
必要な材料…海老、料理酒、塩、胡椒、薄力粉、片栗粉、水、マヨネーズ、牛乳、水、砂糖、揚げ油
調理時間の目安…30分
子どもも大好きなマヨネーズとエビの黄金コンビのエビマヨ。サバの味噌煮だけでは物足りない、そんな食べ盛りの時期のプラス1品にちょうど良いレシピです。もちろん、お酒のアテにも良いですね!
基本のエビマヨのレシピ!プリプリ食感が病みつき、子どもも喜ぶ甘めおかず
その7:節約レシピ「卵&魚肉ソーセージのチャンプルー」
必要な材料…魚肉ソーセージ、木綿豆腐、卵、ニラ、オイスターソース、しょうゆ、酒、砂糖、塩、黒胡椒
調理時間の目安…10分
食べ盛りの子どもたちの食欲ってほんとすごいな、と思うんですがそんな時に助かるのがコレ!節約しながらボリュームを出してくれるレシピです。
タンパク質も野菜もしっかりとりながら、お腹も満たしてくれます。さばの味噌煮に合わせて栄養バランスもバッチリですね。
節約ボリュームおかず!卵&魚肉ソーセージのチャンプルーのレシピ
その8:高野豆腐と豚肉でヘルシーに!「高野豆腐の角煮風」
必要な材料…高野豆腐、豚もも肉、片栗粉、砂糖、醤油、みりん、料理酒、水
調理時間の目安…20分
高野豆腐は凍り豆腐とも呼ばれ、豆腐を凍結した後に乾燥させた保存食です。だし汁で煮込むとジュワッと口に広がるのもちょっと楽しい食品です。
そんな高野豆腐に豚肉を巻いて、更にボリュームアップ!まるで豚の角煮のようで、お箸が進みます。
その9:磯の香りたっぷり「釜揚げしらすと青さ海苔のオムレツ」
必要な材料…釜揚げシラス、卵、長ネギ、青さのり、米油、塩、和風顆粒出汁、薄口醤油、みりん
調理時間の目安…20分
釜揚げしらすと青さのりの組み合わせで磯の香りがするオムレツです。和風オムレツなので、さばの味噌煮との相性もピッタリ。
さばの味噌煮と合わせるときは野菜のおかずも組み合わせると栄養バランスがより良くなりますね!
シラスと卵で優勝おつまみ!「釜揚げしらすと青さのりのまんまるオムレツ」のレシピ
その10:お弁当にも!ジューシーな「つくね」
必要な材料…鶏ひき肉、卵、長ねぎ、ごま油、白いりごま、大葉や刻みねぎ、料理酒、塩、片栗粉、おろししょうが、料理酒、しょうゆ、みりん、砂糖
調理時間の目安…20分
子どもも大好きなつくね。甘辛味が食欲をそそります。多めに作ってお弁当に入れても喜ばれますね。こね具合や調味料の使い方でジューシーに仕上げるポイントも詳しく説明してくれています。
作り置きにも!冷めてもふわふわジューシーに仕上がる基本の「つくね」のレシピ
あともう1品欲しい時の副菜・汁物5選
その11:三つ葉で和風に!「三つ葉ともやしのナムル」
必要な材料…三つ葉、もやし、ニンニク、白ごま、ごま油、塩、黒胡椒、薄口醤油
調理時間の目安…20分
お吸い物などに使うことの多い三つ葉ですが、使いきれないことありませんか?そんな時、私は細かく刻んで卵焼きなどに入れることが多いのですが、こちらはなんと、もやしと合わせてナムルに!
彩りも良くなり、保存も効くので作り置きにも良いですね。
その12:野菜がたっぷりとれるのに簡単!「やみつきキャベツ」
必要な材料…キャベツ、ニンニク、生姜、ネギ、ごま油、上白糖、米酢、濃口醤油、塩、白ごま
調理時間の目安…20分
キャベツの大量消費にもってこいの1品です!長ネギや生姜、にんにくが効いた薬味ソースがやみつきになっちゃいます。キャベツ以外の野菜にかけても良さそうです。
キャベツにはビタミンCや食物繊維がたっぷり。特にビタミンCは水溶性かつ加熱に弱い性質があるので、生で食べることで栄養素を余すところなくとることができるのでおすすめです。
基本の”和えない”「やみつきキャベツ」!塩と香味ソースをかけるだけのお手軽レシピ!
その13:揚げ焼きで色あざやかトロトロ「ナスの煮浸し」
必要な材料…ナス、長ネギ、生姜、米油、和出汁、みりん、濃口醤油、塩
調理時間の目安…30分
ナスは油との相性がよく、揚げ焼きにすることでナスの皮の色が鮮やかに残ります。見た目にもきれいで、食感もトロトロの煮浸しです。
ナスの皮には抗酸化作用のあるポリフェノールのひとつ、アントシアニンという色素が多く含まれています。皮の柔らかいナスならば、皮ごと食べるのがおすすめです。
少量の油で揚げ焼き!味染みトロトロに仕上がる基本の「ナスの煮浸し」のレシピ
その14:生姜やネギがピッタリ「もずくのスープ」
必要な材料…生もずく、生姜、水、和風だしの素、酒、醤油小ねぎ、生もずく、ミニトマト、生姜、溶き卵、水、鶏がらスープの素、酢、醤油
調理時間の目安…20分
生もずくが手に入れば是非チャレンジしてほしいスープです。もずくを使ってサンラータン風の仕上がりに。生姜やネギが効いていて、身体も温まります。
生もずくには水溶性の食物繊維がたっぷり。ぬめりを落としすぎないようにすると食物繊維をしっかりとれます。
基本の「もずくスープ」!アレンジも♪生もずくでとろっとシャキシャキ
その15:かつおと昆布の合わせ出汁が効いたふわふわ卵の「かきたま汁」
必要な材料…卵、長ネギ、昆布、かつお節、水塩、みりん、薄口醤油、片栗粉、水
調理時間の目安…20分
かつおと昆布のだしがしっかり効いているかきたま汁。身体に染み渡る感じがして幸せですよね。かきたま汁で卵をふわふわにするには、だし汁にとろみをつけてから卵をとくのがポイントです。
他にご飯などの主食や、野菜のおかずを組み合わせて栄養バランスをよくしましょう。
シンプルな一番出汁がホッとする!基本のふわふわ「かきたま汁」のレシピ
和食の定番さばの味噌煮をもっと美味しく、栄養バランス良く楽しもう!
さばの味噌煮には味噌がしっかり使われていますので、組み合わせる献立には味噌を使わないものを選びました。
主食・副菜を一緒に組み合わせて、栄養バランスよく食事をしましょう!この記事が皆さまのお役に立てていれば幸いです。