このページでは、芋のむらさきいもを徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。
むらさきいものカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!
まずはむらさきいもの可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。
カロリー | 123 | Kcal | 平均的 |
炭水化物 | 31.7 | g | |
└糖質 | 29.2 | g | 普通 |
└食物繊維 | 2.5 | g | 多い |
たんぱく質 | 1.2 | g | 低い |
脂質 | 0.3 | g | 低い |
食塩相当量 | 0.1 | mg | 普通 |
データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、芋分類に所属する正式名称「<いも類> (さつまいも類) むらさきいも 塊根 皮なし 生」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。
このページでは引き続き、むらさきいもがどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!
むらさきいもはどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介
引用元:NHKきょうの料理
むらさきいもとは?どんな食材?
むらさきいもとは、日本の伝統的な野菜であり、栄養価が高いことで知られています。その名の通り、皮が紫色をしているのが特徴です。むらさきいもは、さつまいもの一種であり、甘みがありながらも、さつまいもよりもさらに濃厚な味わいがあります。
むらさきいもの特徴
むらさきいもは、ビタミンCや食物繊維、カリウム、マグネシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。また、紫色の色素であるアントシアニンも多く含まれており、抗酸化作用や炎症を抑える効果があります。さらに、血糖値の上昇を緩やかにする効果もあるため、糖尿病の予防や管理にも役立ちます。
むらさきいもの食べ方
むらさきいもは、さつまいもと同様に様々な料理に活用することができます。皮をむいて蒸したり、焼いたりして食べることができます。また、スイートポテトやパイ、ケーキなどのスイーツにも使われることがあります。さらに、スムージーやジュースにも加えることができ、栄養を効率的に摂取することができます。
ざっくり説明するとこんな感じです!次はむらさきいもがダイエットにどう役立つか説明します!
むらさきいもはダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!
引用元:キューピー
1. 食物繊維が多いため、腸内環境の改善に役立つ
むらさきいもは、可食部100gあたりに2.5gの食物繊維が含まれています。この量は多いとされています。食物繊維は、腸内の善玉菌のエサとなり、腸内環境を整える効果があります。また、便通を促進し、便秘の予防にも役立ちます。むらさきいもを摂取することで、健康な腸内環境を維持することができます。
2. カロリーが平均的であり、ダイエットにも適している
むらさきいもは、可食部100gあたりに123kcalのカロリーが含まれています。このカロリーは平均的とされています。カロリーが平均的であるため、過剰なカロリー摂取を抑えることができます。また、むらさきいもは炭水化物が主成分であり、低脂肪であるため、ダイエット中の食事にも適しています。適度なカロリー摂取を心掛けることで、健康的な体重管理ができます。
3. 糖質が普通であり、血糖値の上昇を抑える効果がある
むらさきいもは、可食部100gあたりに29.2gの糖質が含まれています。この量は普通とされています。糖質は体内でブドウ糖に分解され、血糖値の上昇に関与します。むらさきいもに含まれる糖質は、他の食材に比べて血糖値の上昇を抑える効果があります。そのため、糖尿病予防や血糖値のコントロールを目指す方にとって、むらさきいもは健康的な食材と言えます。
おすすめ:むらさきいものダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!
むらさきいもに含まれる無機質の栄養を解説!
引用元:Eレシピ
「むらさきいも」の特徴
「むらさきいも」は、以下の3つの特徴を持っています。
1. カリウムや銅、マンガンが多く含まれています。
「むらさきいも」は、カリウムや銅、マンガンといった栄養素が豊富に含まれています。カリウムは体内の水分バランスを調整し、血圧の上昇を抑える効果があります。また、銅やマンガンは抗酸化作用があり、体内の酸化ストレスから細胞を守る役割を果たします。
2. ナトリウムや亜鉛が普通程度に含まれています。
「むらさきいも」には、ナトリウムや亜鉛が普通程度に含まれています。ナトリウムは体内の水分バランスを調整する一方で、摂りすぎると高血圧の原因となります。亜鉛は免疫力の向上や傷の治りを促進する役割があります。
3. セレンやクロムはほとんど含まれていません。
「むらさきいも」には、セレンやクロムがほとんど含まれていません。セレンは抗酸化作用があり、免疫力の向上や老化の防止に効果があります。クロムは血糖値の調整や脂肪の代謝に関与しています。しかし、「むらさきいも」にはこれらの栄養素はほとんど含まれていないため、他の食材との組み合わせが必要です。
以上のように、「むらさきいも」はカリウムや銅、マンガンが多く含まれており、ナトリウムや亜鉛が普通程度に含まれています。しかし、セレンやクロムはほとんど含まれていないため、他の食材とのバランスを考えながら摂取することが大切です。
むらさきいもに含まれるビタミンを解説!
引用元:DELISH KITCHEN
1. ビタミンAの含有量
「むらさきいも」に含まれるビタミンAは、レチノールやα-カロテン、β-クリプトキサンチンなどがあります。しかし、レチノールやα-カロテンは無く、β-カロテンとβ-カロテン当量が4 μgという量が含まれています。この量は普通の範囲と言えます。また、レチノール活性当量も無く、ビタミンAの含有量はあまり多くないことがわかります。
2. ビタミンEの含有量
「むらさきいも」には、ビタミンEの一種であるα-トコフェロールが1.3 mg含まれています。この量は多いと言えます。一方で、β-トコフェロールやγ-トコフェロール、δ-トコフェロールは無く、この点は留意が必要です。
3. その他のビタミンの含有量
「むらさきいも」には、ビタミンB1、ビタミンB6、パントテン酸、ビオチン、ビタミンCなど、さまざまなビタミンが含まれています。これらのビタミンの含有量は、ビタミンB1が0.12 mg(多い)、ビタミンB6が0.18 mg(多い)、パントテン酸が0.54 mg(普通)、ビオチンが6.1 μg(多い)、ビタミンCが29 mg(多い)となっています。一方で、ビタミンB2は0.02 mg(低い)となっており、注意が必要です。
以上のように、「むらさきいも」にはビタミンAやビタミンE、さらにはビタミンB1やビタミンB6、ビタミンCなどのビタミンが含まれています。ただし、ビタミンAの含有量はあまり多くなく、ビタミンB2の含有量は低いです。ビタミンEの含有量は多いですが、β-トコフェロールやγ-トコフェロール、δ-トコフェロールは含まれていません。ビタミン含有量のデータを参考に、バランスの良い食事を心掛けましょう。
ここまで栄養面の特徴をみてきました。次はむらさきいもの使用例としてレシピをご紹介します。
むらさきいもを使ったレシピ20選!
#2 根菜とりんごのホットサラダ
じゃがいも、むらさきいも、かぼちゃ、りんご、くるみ、アーモンド、シナモンパウダー、キユーピーハーフ
根菜も果物もたくさん取りたいというときにぴったりなレシピ。冷たい生のサラダだと身体が冷えてしまうという方もホットサラダにすれば冷える心配は無くなるはずです。…
レシピを見る#3 パープル白玉みつ豆
白玉粉、紫イモパウダー、みつ豆
このレシピは紫イモパウダーを使った華やかな白玉の「パープル白玉みつ豆」です。まず、白玉粉に紫イモパウダーを加えて混ぜ合わせ、水を少しずつ加えながら耳たぶ位の固さになるまで練ります。…
レシピを見る#4 魅惑のスイーツ! 魔女のカップケーキ
薄力粉、ブラックココアパウダー、ベーキングパウダー、砂糖(生地用)、無塩バター、砂糖(紫芋クリーム用)、紫芋パウダー、アラザン
このレシピは紫芋パウダーを使った魔女のカップケーキです。ハロウィンのプレゼントにぴったりな真っ黒いケーキが、紫のクリームと相性抜群です。…
レシピを見る#5 ビスケットでタルト風♪ 紫芋でスイートポテト
紫芋、無塩バター、砂糖、黒いりごま
このレシピは紫芋を使ったスイートポテトのビスケット版です。ビスケットに紫芋のペーストをしぼって焼くことで、可愛らしいタルト風の仕上がりになります。…
レシピを見る#6 ほっこりする甘さ♪ 紫芋と栗のきんとん
紫芋、栗の甘露煮、栗の甘露煮[シロップ、砂糖
このレシピは紫芋と栗の甘露煮を使ったきんとん料理です。紫と黄色のコントラストが美しいきんとんで、裏ごしすることでなめらかな食感に仕上がります。…
レシピを見る#7 お化けパイ
春巻きの皮、サツマイモ、紫イモパウダー、チョコチップ、小麦粉、チョコペン、揚げ油
このレシピは春巻きの皮を使ったお化けパイの作り方です。サツマイモと紫イモパウダー、チョコチップを混ぜて、お化けの顔を描くチョコペンで楽しくデコレーションしましょう。…
レシピを見る#8 まるでさつまいも?! 紫芋スコーン
紫芋、ホワイトチョコレート、黒いりごま、砂糖、サラダ油
このレシピは紫芋を使った変わり種スコーンです。見た目がさつまいもそっくりで、中にはホワイトチョコレートが忍ばせられています。…
レシピを見る#9 紫白玉団子
白玉粉、紫イモパウダー、ゆで小豆
このレシピは紫イモを使った紫白玉団子の作り方です。白玉粉と水を混ぜてこね、紫イモパウダーを加えて形を整えます。…
レシピを見る#10 紫イモのアイス
サツマイモ、グラニュー糖、ラム酒、紫イモパウダー、アイスクリーム、クルミ、ミントの葉
このレシピは紫イモを使ったアイスクリームの作り方です。まず、サツマイモを皮をむいてひとくち大に切り、水に放します。…
レシピを見る#11 秋のイモアイス
サツマイモ、バター、メープルシロップ、生クリーム、紫イモパウダー、バニラアイス、イモケンピ
このレシピはサツマイモを使った秋のアイスクリームです。サツマイモの食感を残すために、ザックリとつぶしています。…
レシピを見る#12 おばけの紫スープ
冷凍パイシート、卵白、黒ゴマ、紫イモ、玉ネギ、バター、固形スープの素、牛乳、塩コショウ、等
このレシピは玉ネギと紫イモを使ったおばけの紫スープの作り方です。まず、冷凍パイシートを少しやわらかくしておきます。…
レシピを見る#13 紫イモきんつば
サツマイモ、紫イモパウダー、砂糖、上新粉、粉寒天、白玉粉、薄力粉、サラダ油
このレシピはサツマイモを使った紫イモきんつばの作り方です。見た目も味も本格派で、甘さは控えめで上品な味わいです。…
レシピを見る#14 もちもち食感♪ 芋圓(ユーユェン)
紫芋、ブラックタピオカ、砂糖、タピオカ粉、片栗粉、黒糖
このレシピは、紫芋とタピオカを使った台湾の人気スイーツ、芋圓(ユーユェン)の作り方をご紹介します。ブラックタピオカをゆでて、紫芋とじゃがいもの粉を練り込んで生地を作り、棒状にのばして切ってゆでます。…
レシピを見る#15 カラフル野菜のグラッセ
さつまいも、紫いも、れんこん、にんじん、白ワイン、砂糖、バター、ローリエ、レモン汁、等
このレシピはさつまいも、紫いも、れんこん、にんじんを使ったカラフル野菜料理です。コウケンテツさんの自信作で、フランスの家庭で教わったレシピです。…
レシピを見る#16 カラフルラップサンド
強力粉、小麦粉、ベーキングパウダー、ホウレン草、スモークサーモン、アボカド、レモン汁、紫キャベツ、粒マスタード、等
このレシピは、トルティーヤ生地にアボカドサーモンロールと棒棒鶏風ロールを巻いた、カラフルで見た目も楽しい「カラフルラップサンド」のレシピです。まず、トルティーヤ生地を作り、緑と紫の2種類に分けて焼きます。…
レシピを見る#17 キュート&カラフル! ハロウィンクッキー
無塩バター、粉砂糖、薄力粉、紫芋パウダー、かぼちゃパウダー
このレシピは薄力粉、紫芋パウダー、かぼちゃパウダーを使ったキュートでカラフルなハロウィンクッキーの作り方です。ハロウィンにピッタリのカラフルパウダーで一気に雰囲気を盛り上げます!かぼちゃの形がキュートで、食べてくれない人にはいたずらしちゃいましょう♫まずは薄力粉とパウダーを混ぜ、生地を作ります。…
レシピを見る#18 紫芋のぐるぐるクッキー
無塩バター、粉糖、薄力粉、アーモンドプードル、紫イモパウダー
このレシピは紫芋を使ったクッキー料理です。シンプルで簡単なのにかわいらしくて鮮やかな紫色が目をひくアイスボックスクッキーです。…
レシピを見る#19 紫芋とカボチャの2色のちぎりパン
強力粉、インスタントドライイースト、砂糖、無塩バター、紫イモ、カボチャ、ココアパウダー
このレシピは、紫芋とカボチャを使ったちぎりパンの作り方です。強力粉、ドライイースト、水、砂糖、塩を混ぜて生地を作り、紫芋とカボチャを混ぜ込んで2色の生地を作ります。…
レシピを見る#20 紫イモのスープ
ジャガイモ、白ネギ、玉ネギ、バター、牛乳、塩コショウ、紫イモパウダー、金箔、粗びきコショウ、等
このレシピは紫イモを使ったスープの作り方です。ジャガイモ、白ネギ、玉ネギ、バター、水、牛乳、紫イモパウダー、金箔、粗びきコショウを用意します。…
レシピを見る最後に、むらさきいもの各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。
「むらさきいも」の主な栄養情報(可食部100gあたり) | |||
---|---|---|---|
カロリー | 123 | Kcal | 平均的 |
炭水化物 | 31.7 | g | |
└糖質 | 29.2 | g | 普通 |
└食物繊維 | 2.5 | g | 多い |
たんぱく質 | 1.2 | g | 低い |
脂質 | 0.3 | g | 低い |
「むらさきいも」のその他栄養情報 | |||
廃棄率 | 15 | % | 特になし |
水分 | 66.0 | g | 普通 |
有機酸 | 0.4 | g | 多い |
灰分 | 0.8 | g | 普通 |
コレステロール | (0) | mg | 無し |
食塩相当量 | 0.1 | mg | 普通 |
アルコール | - | g | 無し |
「むらさきいも」のビタミン・無機質等 | |||
ナトリウム | 30 | mg | 普通 |
カリウム | 370 | mg | 多い |
カルシウム | 24 | mg | 普通 |
マグネシウム | 26 | mg | 普通 |
リン | 56 | mg | 普通 |
鉄 | 0.6 | mg | 普通 |
亜鉛 | 0.2 | mg | 低い |
銅 | 0.21 | mg | 多い |
マンガン | 0.50 | mg | 多い |
ヨウ素 | 1 | μg | 多い |
セレン | 0 | μg | 無し |
クロム | 0 | μg | 無し |
モリブデン | 2 | μg | 普通 |
ビタミンA | |||
└レチノール | (0) | μg | 無し |
└α-カロテン | 0 | μg | 無し |
└β-カロテン | 4 | μg | 普通 |
└β-クリプトキサンチン | 0 | μg | 無し |
└β-カロテン当量 | 4 | μg | 普通 |
└レチノール活性当量 | Tr | μg | 無し |
ビタミンD | (0) | μg | 無し |
ビタミンE | |||
└α-トコフェロール | 1.3 | mg | 多い |
└β-トコフェロール | 0 | mg | 無し |
└γ-トコフェロール | Tr | mg | 無し |
└δ-トコフェロール | 0 | mg | 無し |
ビタミンK | (0) | μg | 無し |
ビタミンB1 | 0.12 | mg | 多い |
ビタミンB2 | 0.02 | mg | 低い |
ナイアシン | 1.3 | mg | 普通 |
ビタミンB6 | 0.18 | mg | 多い |
ビタミンB12 | (0) | μg | 無し |
葉酸 | μg | 無し | |
パントテン酸 | 0.54 | mg | 普通 |
ビオチン | 6.1 | μg | 多い |
ビタミンC | 29 | mg | 多い |
別名: かんしょ(甘藷)/廃棄部位: 表層及び両端
※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。
むらさきいもと同じ芋のお芋ジャンルで栄養素を比較!
名前 | カロリー | 糖質 | タンパク質 | 脂質 | 食物繊維 |
---|---|---|---|---|---|
きくいも(生) | 66 | 12.2 | 1.9 | 0.4 | 1.9 |
さといも | 53 | 10.5 | 1.5 | 0.1 | 2.3 |
みずいも | 111 | 25.3 | 0.7 | 0.4 | 2.2 |
やつがしら | 94 | 18.6 | 3.0 | 0.7 | 2.8 |
じゃがいも | 59 | 8.5 | 1.8 | 0.1 | 8.9 |
じゃがいも(水煮) | 71 | 13.9 | 1.7 | 0.1 | 3.1 |
いちょういも | 108 | 22.2 | 4.5 | 0.5 | 1.4 |
ながいも | 64 | 13.8 | 2.2 | 0.3 | 1.0 |
やまといも | 119 | 26.3 | 4.5 | 0.2 | 2.5 |
じねんじょ | 118 | 25.7 | 2.8 | 0.7 | 2.0 |
だいじょ | 102 | 23.1 | 2.6 | 0.1 | 2.2 |
きくいも(水煮) | 51 | 8.7 | 1.6 | 0.5 | 2.1 |
さつまいも | 127 | 30.5 | 0.9 | 0.5 | 2.8 |
むらさきいも | 123 | 29.2 | 1.2 | 0.3 | 2.5 |
セレベス | 80 | 17.3 | 2.2 | 0.3 | 2.3 |
たけのこいも | 97 | 20.6 | 1.7 | 0.4 | 2.8 |
ヤーコン | 52 | 11.3 | 0.6 | 0.3 | 1.1 |
アメリカほどいも(生) | 146 | 26.8 | 5.9 | 0.6 | 11.1 |
アメリカほどいも(ゆで) | 144 | 28.5 | 6.0 | 0.8 | 8.4 |
※いずれも可食部100gあたり。カロリーの単位はkcalで、それ以外はg(グラム)。