新着記事
  • 栄養
  • カロリー
  • レモン

レモンのカロリー・栄養を徹底解説!糖質・タンパク質・脂質量からダイエット適正も判断

カロリー調査隊

このページでは、果物のレモンを徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。

レモンのカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!

まずはレモンの可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。

カロリー43Kcal低い
炭水化物12.5g
└糖質5.0gかなり低い
└食物繊維4.9g多い
たんぱく質0.9g低い
脂質0.7g低い
食塩相当量0mg無し

データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、果物分類に所属する正式名称「(かんきつ類) レモン 全果 生」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。

このページでは引き続き、レモンがどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!

レモンはどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介

レモンとは?どんな食材?


レモンは、柑橘類の一種であり、酸味のある果物です。その鮮やかな黄色の果皮と、酸味のある果汁が特徴的です。レモンは世界中で広く栽培され、多くの料理や飲み物に利用されています。

レモンの特徴


レモンは、酸味があり爽やかな香りが特徴です。果皮は滑らかで薄く、果汁は透明で酸味が強く、多くのビタミンCを含んでいます。また、レモンの果汁は酸味と爽やかさを料理や飲み物に与えるだけでなく、食材の風味を引き立てる効果もあります。

レモンの使い方


レモンは、料理や飲み物に広く使われています。料理では、魚料理やサラダにレモンの果汁をかけることで、風味を引き立てます。また、レモンの果皮は香りが強く、お菓子や料理の香り付けに利用されることもあります。飲み物では、レモンの果汁を加えたレモネードやカクテルが人気です。レモンの酸味と爽やかさは、暑い季節に特にぴったりです。

以上、レモンの特徴と使い方について説明しました。レモンは酸味があり、料理や飲み物に爽やかさと風味を与える優れた食材です。ぜひ、様々な料理や飲み物でレモンを活用してみてください。
Character Image

ざっくり説明するとこんな感じです!次はレモンがダイエットにどう役立つか説明します!

レモンはダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!

1. 低カロリーであるため、ダイエットに適している


レモンは可食部100gあたりのカロリーが43kcalと非常に低いです。この低カロリーな特徴から、ダイエット中の方にとっては嬉しい食材と言えます。レモンを食事に取り入れることで、カロリー摂取量を抑えつつ、満腹感を得ることができます。



2. 糖質がかなり低く、血糖値の上昇を抑える


レモンに含まれる糖質は5gとかなり低いです。この特徴から、糖質制限を行っている方や糖尿病の方にとっても適した食材と言えます。糖質の摂取を抑えることで血糖値の上昇を抑えることができ、健康な体を維持することができます。



3. 食物繊維が多く含まれており、腸内環境を改善する


レモンには可食部100gあたりの食物繊維が4.9g含まれています。食物繊維は腸内環境を改善する働きがあり、便通を促進する効果があります。そのため、レモンを摂取することで便秘の予防や改善に役立ちます。また、食物繊維は満腹感を与えるため、食事の量を抑えることができ、ダイエットにも効果的です。

おすすめレモンのダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!

レモンに含まれる無機質の栄養を解説!

1. カルシウムが多い


レモンは、可食部100gあたりにおいてカルシウムが67 mg含まれており、多いと言えます。カルシウムは骨や歯の形成に重要な栄養素であり、レモンを摂取することでカルシウムの補給ができます。

2. ナトリウムが低い


レモンに含まれるナトリウムは4 mgであり、低いと言えます。ナトリウムは適切な量で摂取することが重要であり、高ナトリウムの食品を摂り過ぎると血圧の上昇や体調不良の原因となります。レモンはナトリウムを控えた食事を心掛ける方に適した食材と言えます。

3. 銅とマンガンが普通


レモンに含まれる銅とマンガンは、それぞれ0.08 mgと0.05 mgであり、普通と言えます。銅はヘモグロビンの生成や酵素の働きに関与し、マンガンは抗酸化作用や骨の形成に関与します。レモンを摂取することで、銅とマンガンの適切な摂取量を確保することができます。

以上のように、レモンはカルシウムが多く、ナトリウムが低いという特徴があります。また、銅とマンガンも普通の量が含まれています。これらの栄養データを踏まえると、レモンは健康的な食事に取り入れることができる果物の一つと言えます。

レモンに含まれるビタミンを解説!

1. ビタミンAの特徴


レモンに含まれるビタミンAは、レチノールやα-カロテンは無しです。しかし、β-カロテンは7 μg含まれており、普通の量です。また、β-クリプトキサンチンやβ-カロテン当量も多く、37 μgと26 μg含まれています。レモンのビタミンAは、主にβ-クリプトキサンチンやβ-カロテンによって供給されています。

2. ビタミンEの特徴


レモンに含まれるビタミンEは、α-トコフェロールが1.6 mg含まれており、多い量です。一方、β-トコフェロールやγ-トコフェロール、δ-トコフェロールは無しです。レモンのビタミンEは、主にα-トコフェロールによって供給されています。

3. その他のビタミンの特徴


レモンにはビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、パントテン酸、ビオチンが含まれています。これらのビタミンは、いずれも普通の量であり、バランス良く摂取することができます。また、レモンにはビタミンCが100 mg含まれており、多い量です。ビタミンCは免疫力の向上や抗酸化作用に役立ちます。

Character Image

ここまで栄養面の特徴をみてきました。次はレモンの使用例としてレシピをご紹介します。

レモンを使ったレシピ20選!

#1 酸味が爽やか!生ハムのレモンバターンパスタ

レモンの輪切り生ハムスパゲッティーニ(太さ1.6mm)バターレモン汁醤油こしょうパセリ(みじん切り)

調理時間15

生ハムとレモンを使った、主食にぴったりなパスタのレシピ。レモンベースの珍しいパスタソースでいただきます。…

レシピを見る

#2 さっぱりコクうま高タンパク!「鶏むね肉とピーマン・レモンの塩青椒肉絲」

鶏むね肉たけのこピーマン赤パプリカレモン片栗粉ごま油粗挽き黒こしょう料理酒、等

調理時間15分

鶏むね肉とレモンを使った、塩青椒肉絲のレシピ。鶏肉と野菜を細切りにし、レモンの果汁を絞ります。…

レシピを見る

#3 ホットケーキミックスで作るレモンケーキ

無塩バターグラニュー糖レモンホットケーキミックス粉糖レモン果汁パンプキンシード

ホットケーキミックスを使った、簡単に作れるレモンケーキのレシピ。レモンは皮も使用するので国産のもを。…

レシピを見る

#4 レモンパイ

冷凍パイシートレモンバター全卵卵黄グラニュー糖卵白グラニュー糖粉糖、等

冷凍パイシートを使った、簡単に作れるレモンパイのレシピ。レモンは皮も使用するので、国産のものを用意して。…

レシピを見る

#5 鶏むね肉のレモンマリネ

鶏むね肉塩、こしょう小麦粉オリーブオイルはちみつ白ワインレモン粒マスタード

調理時間15

鶏むね肉を使った、作り置きできるマリネのレシピ。レモンは皮ごと使用。…

レシピを見る

#6 ツナとアスパラのレモン春雨

ノンオイルツナ缶春雨アスパラガスエリンギレモンごま油おろしにんにく黒こしょう鶏ガラスープの素、等

調理時間12分

このレシピは、ツナとアスパラを使ったレモン春雨の作り方を紹介しています。春雨をレンジで調理し、アスパラとエリンギを斜めに切って加え、レモンとごま油でさっぱりと仕上げます。…

レシピを見る

#7 デパ地下お惣菜風!砂肝と新玉ねぎのレモンマリネ

砂肝新玉ねぎ粒マスタードはちみつレモン果汁オリーブオイル黒胡椒パセリ

調理時間10分

砂肝と新玉ねぎのレモンマリネのレシピ。新玉ねぎは繊維に対して直角に薄くスライスし、砂肝は銀皮を取り除いて薄く切り、茹でます。…

レシピを見る

#8 キャベツといかのレモンクリームパスタ

キャベツにんにくバター生クリームレモン汁こしょうスパゲッティーニいかレモンの皮、等

調理時間20分

キャベツといかのレモンクリームパスタのレシピ。キャベツの芯を潰して使い、キャベツとにんにくをフライパンで炒める。…

レシピを見る

#9 さつまいもとレーズンのはちみつレモン

さつまいも乾燥レーズンレモン汁はちみつ

調理時間15

さつまいもと乾燥レーズンを使った、副菜になるはちみつレモンのレシピ。電子レンジで温めるだけ。…

レシピを見る

#10 レモンヨーグルトカップケーキ

バター砂糖薄力粉ベーキングパウダーギリシャヨーグルトレモン生クリーム砂糖

調理時間30

おやつにおすすめな、ギリシャヨーグルトとレモンを使たカップケーキのレシピ。レモン特有の苦みがでないよう、白い部分は使わないように注意。…

レシピを見る

#11 マヨネーズ無しでヘルシー!エビとアボカドのレモンチーズサラダ

エビ重曹アボカドミニトマトオリーブオイルレモン汁こしょう粉チーズ

調理時間15分

エビとアボカドを使った、レモンチーズサラダのレシピ。エビの下処理をして、重曹で洗いプリプリに仕上げます。…

レシピを見る

#12 手羽元の塩麹レモングリル

手羽元塩麹レモンにんにくすりおろしオリーブオイル

調理時間20

手羽元を開き、レモンを輪切りにして、調味料を入れた密閉袋に入れ、冷凍庫に入れて下準備をします。食べる日には、手羽元を解凍し、アルミホイルを敷いたバットに並べて、魚焼きグリルで12分間焼きます。…

レシピを見る

#13 しっとりねぎ塩レモンささみ

鶏ささみ舞茸長ねぎ鶏がらスープの素ごま油レモン汁白ごまブラックペッパー

ささ身を使用した、おつまみにぴったりな炒め物のレシピ。塩レモン味はお酒のお供にぴったりな味付けです。…

レシピを見る

#14 鮭とブロッコリーのレモン蒸し

ブロッコリーエリンギレモンミニトマト塩コショウオリーブオイル

調理時間20

このレシピは、鮭とブロッコリーを使ったレモン蒸しのレシピです。材料を下ごしらえしたあと、鮭をフライパンで焼き、ブロッコリーとエリンギを炒め、レモン汁と酒を加えて蒸し焼きにします。…

レシピを見る

#15 ケッパー活用法!白身魚に合うケッパーとハーブのレモンソース

こしょう強力粉オリーブオイルケッパーアンチョビイタリアンパセリオリーブオイルレモン汁こしょう、等

調理時間15分

鮭を使った、ケッパーとハーブのレモンソースのレシピ。鮭に塩をふり、30分休ませます。…

レシピを見る

#16 水切りヨーグルト入り!バスク風レモンチーズケーキ

ヨーグルトクリームチーズ甜菜糖コーンスターチレモン汁ラム酒

調理時間60分

水切りヨーグルトを使った、バスク風チーズケーキのレシピ。ヨーグルトとクリームチーズを混ぜ、甜菜糖や卵、コーンスターチ、レモン汁、ラム酒を加えます。…

レシピを見る

#17 タレが絶品食欲そそる!パプリカとレモン塩麹ダレの野菜炒め

豚肉長ネギキャベツニンジンパプリカモヤシしめじニンニク塩麹、等

調理時間20分

豚肉を使った、レモン塩麹ダレの野菜炒めのレシピ。豚肉に塩麹ダレを揉み込んで下味をつけ、ニンニクと長ネギも加えて香りをプラスします。…

レシピを見る

#18 塩レモンチキン

鶏もも肉レモンコショウニンニク

調理時間30分

時間が無い時にさっと焼いて食べられる塩レモンチキンのレシピ。一晩漬けこんでおく事で焼くだけで主菜が出来上がります。…

レシピを見る

#19 チキンソテー おろしレモンソース

鶏もも肉粗挽きこしょう大根おろしパプリカ(粗みじん切り)ゆでた絹さや(粗みじん切り)レモンしょうゆ

240 kcal調理時間20分

大根おろしとレモンでさっぱりといただく、チキンソテーのレシピ。皮目からじっくりと焼いた鶏肉は、余分な脂が落ち皮がパリッと中身はジューシー。…

レシピを見る

#20 海老の塩焼き レモンマリネ

ブラックタイガー(大)レモン汁オリーブ油ローズマリーこしょう

175 kcal調理時間10分

エビをマリネした塩焼きのレシピ。旨味を逃がさないようにするため、殻を付けたまま調理しているのがポイント。…

レシピを見る
Character Image

最後に、レモンの各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。

「レモン」の主な栄養情報(可食部100gあたり)

カロリー43Kcal低い
炭水化物12.5g
└糖質5.0gかなり低い
└食物繊維4.9g多い
たんぱく質0.9g低い
脂質0.7g低い

「レモン」のその他栄養情報

廃棄率3%特になし
水分85.3g多い
有機酸3.2g多い
灰分0.6g低い
コレステロール0mg無し
食塩相当量0mg無し
アルコール-g無し

「レモン」のビタミン・無機質等

ナトリウム4mg低い
カリウム130mg普通
カルシウム67mg多い
マグネシウム11mg低い
リン15mg低い
0.2mg低い
亜鉛0.1mg低い
0.08mg普通
マンガン0.05mg普通
ヨウ素0μg無し
セレン1μg普通
クロム0μg無し
モリブデン1μg普通
ビタミンA
└レチノール(0)μg無し
└α-カロテン0μg無し
└β-カロテン7μg普通
└β-クリプトキサンチン37μg多い
└β-カロテン当量26μg多い
└レチノール活性当量2μg普通
ビタミンD(0)μg無し
ビタミンE
└α-トコフェロール1.6mg多い
└β-トコフェロール0mg無し
└γ-トコフェロール0.1mg普通
└δ-トコフェロール0mg無し
ビタミンK(0)μg無し
ビタミンB10.07mg普通
ビタミンB20.07mg普通
ナイアシン0.2mg低い
ビタミンB60.08mg普通
ビタミンB12(0)μg無し
葉酸μg無し
パントテン酸0.39mg普通
ビオチン1.2μg普通
ビタミンC100mg多い

廃棄部位: 種子及びへた

※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。

カロリー・栄養カテゴリー一覧

関連するレシピ記事