新着記事
  • 栄養
  • カロリー
  • 生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)

生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)のカロリー・栄養を徹底解説!糖質・タンパク質・脂質量からダイエット適正も判断

カロリー調査隊

このページでは、乳の生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)を徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。

生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)のカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!

まずは生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)の可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。

カロリー388Kcal高い
炭水化物3.0g
└糖質5.4g低い
└食物繊維(0)g無し
たんぱく質4.4g低い
脂質42.1g多い
食塩相当量0.4mg普通

データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、乳分類に所属する正式名称「<牛乳及び乳製品> (クリーム類) クリーム 乳脂肪・植物性脂肪」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。

このページでは引き続き、生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)がどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!

生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)はどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介

生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)とは?どんな食材?


生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)は、乳から取り出した脂肪分を主成分とする食材です。乳脂肪と植物性脂肪を組み合わせて作られており、豊かなコクとクリーミーな口当たりが特徴です。

乳脂肪の特徴


乳脂肪は、乳から取り出される脂肪分です。乳脂肪は、牛乳や羊乳などの乳液中に存在し、乳製品の主要な成分となっています。乳脂肪は、食品に豊かな風味と滑らかな口当たりを与える役割を果たしています。

植物性脂肪の特徴


植物性脂肪は、植物から取り出される脂肪分です。植物性脂肪は、植物の種子や果実、種子油などに含まれています。植物性脂肪は、動物性脂肪と比べて飽和脂肪酸の含有量が少なく、不飽和脂肪酸や必須脂肪酸を多く含んでいます。植物性脂肪は、乳脂肪と組み合わせることで、生クリームの風味やテクスチャーを向上させる役割を果たしています。

以上のように、生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)は乳から取り出した脂肪分を主成分とし、乳脂肪と植物性脂肪を組み合わせて作られています。豊かな風味と滑らかな口当たりを持ち、料理やデザートに使われることが多い食材です。
Character Image

ざっくり説明するとこんな感じです!次は生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)がダイエットにどう役立つか説明します!

生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)はダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!

1. エネルギー源としての役割


生クリームは高いカロリーを含んでおり、1gあたり388kcalものエネルギーを提供します。このため、生クリームはエネルギー源として役立つ食材と言えます。特に、体力を消耗するスポーツや運動をする際には、生クリームを摂取することで短時間で多くのエネルギーを補給することができます。

2. 栄養素の吸収を助ける役割


生クリームには脂質が多く含まれています。脂質は体内でビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンKなどの脂溶性ビタミンの吸収を助ける役割を持っています。したがって、生クリームを摂取することでこれらの栄養素の吸収を助けることができます。また、脂質はエネルギー源としても利用されるため、生クリームを摂取することで栄養バランスを保ちながらエネルギーを摂取することができます。

3. 食事の満足感を高める役割


生クリームは脂質を多く含んでいるため、食事に取り入れることで満腹感を得ることができます。脂質は消化に時間がかかるため、生クリームを摂取することで食事の満足感を長く持続させることができます。また、脂質は食事の味や風味を豊かにする役割も持っています。そのため、生クリームを使用した料理やデザートは食事の楽しみを増すことができます。

以上のように、生クリームはエネルギー源として役立つだけでなく、栄養素の吸収を助けたり、食事の満足感を高める役割も果たします。ただし、摂取量には注意が必要であり、適量を守ることが健康的な食事に役立つポイントです。

おすすめ生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)のダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!

生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)に含まれる無機質の栄養を解説!

1. 栄養バランスが普通~低い


生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)は、無機質栄養データを見ると、ナトリウム、カルシウム、リンなどの栄養素は普通の量が含まれています。一方で、カリウム、マグネシウム、鉄、銅、マンガンなどは低い量が含まれています。このため、生クリームを摂取する場合は、他の食材との組み合わせや栄養バランスに注意が必要です。

2. ヨウ素、クロム、モリブデンが多い


生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)には、ヨウ素、クロム、モリブデンといった栄養素が多く含まれています。特にヨウ素は他の食材と比べて豊富であり、クロムやモリブデンも多く含まれています。これらの栄養素は、体内の代謝や免疫機能の維持に関与しており、バランスの良い食事を心掛ける上で重要な役割を果たしています。

3. 高脂肪食材である


生クリームは、乳脂肪と植物性脂肪を含んでおり、高脂肪食材となります。脂肪はエネルギー源として重要であり、脂溶性ビタミンの吸収にも関与しています。しかし、過剰な摂取は肥満や動脈硬化などのリスクを増加させる可能性があるため、適量の摂取が推奨されます。生クリームを使用する際には、バランスの取れた食事に組み込むことが大切です。

生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)に含まれるビタミンを解説!

1. ビタミンA


生クリームに含まれるビタミンAは、主にレチノールとして存在しています。レチノールは190 μg含まれており、その量は多いです。また、β-カロテンやβ-クリプトキサンチンなどのβ-カロテン類も含まれており、合計で110 μgのβ-カロテン当量があります。ビタミンAは視力の維持や免疫機能の向上に関与しており、生クリームを摂取することでこれらの効果を得ることができます。

2. ビタミンD


生クリームにはビタミンDが0.3 μg含まれています。この量は多いと言えます。ビタミンDはカルシウムの吸収を促進し、骨や歯の健康を維持する役割があります。生クリームを摂取することで、ビタミンDの効果を得ることができます。

3. ビタミンE


生クリームに含まれるビタミンEは、主にα-トコフェロールとして存在しています。α-トコフェロールは0.4 mg含まれており、その量は普通と言えます。ビタミンEは抗酸化作用を持ち、細胞の老化や酸化ストレスから身体を守る役割があります。生クリームを摂取することで、ビタミンEの効果を得ることができます。

以上のように、生クリームにはビタミンA、ビタミンD、ビタミンEが含まれています。これらのビタミンはそれぞれの特徴や効果があり、バランスの取れた食事をする上で重要な栄養素です。生クリームを適量摂取することで、これらのビタミンを効果的に摂取することができます。
Character Image

ここまで栄養面の特徴をみてきました。次は生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)の使用例としてレシピをご紹介します。

生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)を使ったレシピ20選!

#1 生クリーム不使用で本格スパイスカレーのレシピ!炒め玉ねぎとヨーグルトの風味が相性ピッタリ

鶏もも肉玉ねぎバターヨーグルトトマト缶ブラックペッパークミンパウダークローブターメリック、等

調理時間90分

鶏もも肉を使った、炒め玉ねぎとヨーグルトで作る本格スパイスカレーのレシピ。玉ねぎをじっくり炒めて飴色にし、鶏もも肉に下味をつけて炒めます。…

レシピを見る

#2 思っている以上に手軽!生クリームなしでも濃厚なめらかなプリン

牛乳砂糖バニラオイル砂糖

調理時間20分

卵と牛乳を使った、生クリームなしでも濃厚でなめらかなプリンのレシピ。卵液を作り、茶こしでこして容器に流し入れます。…

レシピを見る

#3 生クリームの大量消費にも!材料4つで簡単!生きな粉

生クリームきな粉きび砂糖仕上げ用きな粉

調理時間30分

生クリームときな粉を使った、簡単な生きな粉のレシピ。生クリームを温めて冷まし、砂糖、塩、きな粉を混ぜ合わせます。…

レシピを見る

#4 基本のかぼちゃスープのレシピ!生クリームなしでも濃厚な味わいで子ども絶賛の一品

かぼちゃ玉ねぎ牛乳バターコンソメ小麦粉胡椒パセリ

調理時間15分

かぼちゃを使った、基本のかぼちゃスープのレシピ。かぼちゃと玉ねぎを切り、バターで炒めます。…

レシピを見る

#5 生クリームとトマトの酸味が濃厚なリガトーニ・アル・ボロネーゼ

パスタミートソーストマトの缶詰(ホール)生クリームバターパルミジャーノチーズイタリアンパセリ

ショートパスタのリガトーニとミートソースを活用したレシピ。ミートソースに生クリームとトマトを加えてより濃厚な味わいにすることがポイント。…

レシピを見る

#6 生クリーム不使用でもなめらか マシュマロチョコムース

マシュマロ牛乳ココアパウダーいちごミントの葉

141 kcal塩分0.4 g調理時間5分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)

マシュマロで作るムースのレシピ。生クリームやゼラチンを使わずに作ります。…

レシピを見る

#7 生クリーム不要でお手軽!チキンのトマトクリーム煮

鶏もも肉こしょう小麦粉玉ねぎしめじにんにくオリーブオイル牛乳パセリ(みじん切り)、等

466 kcal塩分2 g調理時間30分

鶏もも肉を使ったトマトクリーム煮のレシピ。最初ににんにくを火にかけることでコクの深い味わいになります。…

レシピを見る

#8 生クリームたっぷりでリッチな味わいの"そら豆と海老のキッシュ風グラタン"

そら豆むき海老玉ねぎバター胡椒グリュイエールチーズ(すりおろすまたはピザ用チーズ)生クリームカイエンペッパー

そら豆と海老を使った、パイ生地のいらないキッシュ風グラタンのレシピ。卵液は生クリームをたっぷり使って、濃厚な風味を楽しみます。…

レシピを見る

#9 マヨネーズと生クリームのソースがこってり旨い"サバグラタン"

サバ缶ブロッコリー生クリームマヨネーズ胡椒ピザ用チーズ

サバ缶を活用したグラタンのレシピ。味付けの主役はサバ缶に。…

レシピを見る

#10 生クリーム不使用♪ネギおかかカルボナーラ

パスタ粉チーズ白ごま(すったもの)かつお節ねぎ(刻んだもの)

408 kcal塩分2 g調理時間10分

包丁を使わずに作れるネギおかかのカルボナーラレシピ。ベーコンの代わりにかつお節を使った和風カルボナーラで、「チーズやかつお節で旨みも出ておいしそう」と評判です。…

レシピを見る

#11 生クリームのコクが決め手のスウェーデンの定番料理"ヤンソンの誘惑"

じゃがいも玉ねぎにんにくアンチョビサラダ油生クリーム

細切りじゃがいもとアンチョビ、生クリームでつくるスウェーデンのグラタン料理のレシピ。じゃがいもとアンチョビを交互に重ねて焼き上げることで、アンチョビの風味をより感じられます。…

レシピを見る

#12 生クリーム不使用! 本格カルボナーラ

オリーブオイル黒こしょう(仕上げ用)黒こしょう

648 kcal調理時間約20分

おうちで本格カルボナーラ。生クリームを使いませんが、しっかり濃厚に仕上がります。…

レシピを見る

#13 銀鮭のクリーム煮 生クリーム不要

銀鮭ぶなしめじ牛乳小麦粉コンソメにんにくチューブ

調理時間5分

生クリームを使わず牛乳で仕上げる、銀鮭を使ったクリーム煮のレシピ。にんにくを入れることで、コクがアップ。…

レシピを見る

#14 マンマ直伝♪本当のカルボナーラ《生クリーム不要で簡単》

スパゲッティベーコン粉チーズ(パルミジャーノチーズ)卵黄スパゲッティの茹で汁こしょう

調理時間15分

生クリームを使わない、本場イタリアのカルボナーラレシピ。ベーコンの旨味を出して、卵とチーズでクリーミーさを出します。…

レシピを見る

#15 生クリームなしでヘルシー❢ブルーベリーレアチーズケーキ

ボトムクラッカー無塩バターブルーベリーソースブルーベリー砂糖レモン汁レアチーズ生地クリームチーズ、等

調理時間20分(冷やす時間のぞく)

生クリームの代わりにヨーグルトで作る、ヘルシーなレアチーズケーキのレシピ。ヨーグルトとブルーベリーで、爽やかな酸味とキレイな色味のひんやりデザートレシピ。…

レシピを見る

#16 【レンジでお手軽♡濃厚カルボナーラ】生クリームなし

パスタ(7分茹でのもの)ベーコンにんにくオリーブオイル粉チーズ粗挽き黒こしょう

調理時間15分

生クリームを使わない、お手軽に作れるカルボナーラのレシピ。卵と粉チーズで濃厚な味に仕上げる一品です。…

レシピを見る

#17 生クリームがポイント♪ なめらかプリン

砂糖熱湯

273 kcal調理時間180分〜

本格なめらかプリンのレシピ。生クリームを使うことでコク深い味わいに。…

レシピを見る

#18 低糖質! 簡単さつまいものチーズケーキ 生クリーム不使用!

さつまいもクリームチーズ豆乳バニラオイルラカント

調理時間35分

食物繊維やビタミン豊富なさつまいもを使ったチーズケーキのレシピ。フードプロセッサーを使うことで、混ぜて焼くだけで簡単にチーズケーキができあがります。…

レシピを見る

#19 生クリームなしで濃厚♡ ブロッコリーの明太クリームパスタ

辛子明太子有塩バターコンソメ

647 kcal調理時間約15分

ブロッコリーを使用した、クリームパスタのレシピ。牛乳で濃厚クリームを作るコツが分かりやすく記載されています。…

レシピを見る

#20 生クリーム不要!なめらかプリンケーキ

グラニュー糖お湯バニラオイル牛乳薄力粉バター

調理時間1時間 0分(冷やす時間は除く)

スポンジとプリンの2層がやみつきになる、ケーキのレシピ。生クリームなしでもしっとりコクのある仕上がりに。…

レシピを見る
Character Image

最後に、生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)の各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。

「生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)」の主な栄養情報(可食部100gあたり)

カロリー388Kcal高い
炭水化物3.0g
└糖質5.4g低い
└食物繊維(0)g無し
たんぱく質4.4g低い
脂質42.1g多い

「生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)」のその他栄養情報

廃棄率0%特になし
水分49.8g普通
有機酸0.1g多い
灰分0.8g普通
コレステロール63mg多い
食塩相当量0.4mg普通
アルコール-g無し

「生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)」のビタミン・無機質等

ナトリウム140mg普通
カリウム76mg低い
カルシウム47mg普通
マグネシウム4mg低い
リン130mg普通
0.2mg低い
亜鉛0.3mg普通
0.02mg低い
マンガン0.01mg低い
ヨウ素8μg多い
セレン2μg普通
クロム2μg多い
モリブデン8μg多い
ビタミンA
└レチノール190μg多い
└α-カロテンTrμg無し
└β-カロテン100μg多い
└β-クリプトキサンチン1μg多い
└β-カロテン当量110μg多い
└レチノール活性当量200μg多い
ビタミンD0.3μg多い
ビタミンE
└α-トコフェロール0.4mg普通
└β-トコフェロール0mg無し
└γ-トコフェロール0.1mg普通
└δ-トコフェロールTrmg無し
ビタミンK8μg多い
ビタミンB10.01mg低い
ビタミンB20.07mg普通
ナイアシンTrmg無し
ビタミンB6Trmg無し
ビタミンB120.1μg普通
葉酸μg無し
パントテン酸0.09mg低い
ビオチン1.0μg普通
ビタミンCTrmg無し

脂質: 乳脂肪由来22.5 g 、植物性脂肪由来19.6 g

※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。

生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)と同じ乳のクリームジャンルで栄養素を比較!

名前カロリー糖質タンパク質脂質食物繊維
生クリーム(乳脂肪)40410.11.943.00
生クリーム(乳脂肪・植物性脂肪)3885.44.442.1(0)
生クリーム(植物性脂肪)3535.21.339.50
ホイップクリーム(乳脂肪)40916.21.840.7(0)
ホイップクリーム(乳脂肪・植物性脂肪)39415.04.038.4(0)
ホイップクリーム(植物性脂肪)39913.96.336.1(0)
コーヒーホワイトナー(液状 乳脂肪)2056.45.218.3(0)
コーヒーホワイトナー(液状 乳脂肪・植物性脂肪)2274.64.821.6(0)
コーヒーホワイトナー(液状 植物性脂肪)2442.54.324.8(0)
コーヒーホワイトナー(粉末状 乳脂肪)50464.57.627.30
コーヒーホワイトナー(粉末状 植物性脂肪)54259.42.136.20

※いずれも可食部100gあたり。カロリーの単位はkcalで、それ以外はg(グラム)。

カロリー・栄養カテゴリー一覧

関連するレシピ記事