なすを使った煮物レシピ17選|豚肉となすの鍋しぎから蒸しなすと豚しゃぶのうまだれがけまで【人気殿堂入り1位】

投稿型レシピサイトなどで見る定番のなすを使った煮物レシピは飽きたな…と感じる方に、「ワンアイディアを感じるレシピ」をコンセプトとしたレシピル・マガジンから17件のレシピを提案します!
プロ考案ながらどのレシピも簡単で、やさしく詳しい解説で失敗なしです。様々な角度からのヒントになれば嬉しいです!

#1 基本の「福神漬け」のレシピ!作り置きにとても便利!カレーのおともに!おつまみに!

  • 大根
  • 人参
  • レンコン
  • 茄子
  • 生姜
  • 輪切り唐辛子
  • 白ごま
  • 昆布
  • 濃口醤油
  • 上白糖
  • 米酢

大根、人参、レンコン、茄子を使った福神漬けのレシピ。野菜は塩揉みをして脱水し、レンコンは酢水につけてシャキシャキの食感を残します。合わせ調味料で煮て冷ますことで味がしっかりと染み込みます。
最後に白ごまと唐辛子を加えて煮込み、完成です。野菜の栄養をたっぷり摂れるお漬物で、ご飯やお酒のお供にぴったりです。冷蔵庫で保存して楽しんでください。

調理時間40分
特徴夜ご飯、おつまみ、ご飯に合う、カレー、レンコン、人参、作り置き、大根、大量消費、手作り、福神漬け、自家製、茄子、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、朝ごはんにおすすめ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#2 ルゥで簡単、基本のスープカレーのレシピ!ごろごろ野菜が映えるおしゃれ仕立て

  • 鶏むね肉
  • たまねぎ
  • にんじん
  • じゃがいも
  • ピーマン
  • なす
  • にんにく
  • しょうが
  • サラダ油
  • トマトピューレ
  • コンソメ
  • カレールゥ

鶏むね肉を使った、ルゥで作るスープカレーのレシピ。鶏むね肉に下味をつけ、野菜を炒めます。調味料Aを加えて煮込み、残りの野菜を加えてさらに煮込みます。
最後にカレールゥを加えてとろみをつけ、塩で味を調えます。野菜の甘味が引き立つ、スパイシーなスープカレーです。ご飯やナンと一緒に楽しんでください。

調理時間60分
特徴夜ご飯、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、ご飯に合う、カレー、フライパンひとつ、人参、基本のレシピ、子どももおすすめ、玉ねぎ、鶏むね肉、節約料理、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ

#3 少量の油で揚げ焼き!煮汁に浸してトロ旨!基本の「ナスの煮浸し」

  • ナス
  • 長ネギ
  • 生姜
  • 米油
  • 和出汁
  • みりん
  • 濃口醤油

ナスを使った、煮浸しのレシピ。ナスを揚げ焼きして、出汁と調味料で煮込みます。ナスの切り込みは味が染み込むポイント。
20分放置することでトロ旨に仕上がります。生姜をすりおろし、長ネギをみじん切りにしておきましょう。最後に、冷蔵庫で冷やして楽しんでください。ナスのアントシアニン色素を落ち着かせるために、皮面から揚げ焼きするのがポイントです。色鮮やかな煮浸しをお楽しみください。

調理時間30分
特徴秋のレシピ、おかず、おつまみ、お昼ご飯、お酒に合う、ご飯に合う、フライパンひとつ、作り置き、基本のレシピ、夜ご飯、子どももおすすめ、茄子、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、副菜、夏の旬、秋の旬

#4 なすとしめじがあったらこれ!「豚肉となす、しめじの南蛮漬け」

  • 豚こま切れ肉
  • なす
  • しめじ
  • 生姜
  • 青ネギ
  • 輪切り唐辛子
  • ごま油
  • 三温糖
  • 米酢
  • 濃口醤油
  • 白ごま

豚肉となす、しめじの南蛮漬けのレシピ。なすはアク抜きし、油で鮮やかな色を保ちます。生姜の香りと豚肉の旨味が絶妙に合い、南蛮酢でさっぱりと仕上げます。
盛り付けには青ネギと白ごまを添えて彩りよく。煮すぎず、サッと煮るのがポイントです。煮汁の味見をして調整し、少ししんなりとしたら完成です。ごはんのおかずにぴったりで、さっぱりとした味わいを楽しんでください。

調理時間25分
特徴秋のレシピ、おかず、お昼ご飯、お酒に合う、ご飯に合う、しめじ、フライパンひとつ、夜ご飯、茄子、豚こま切れ肉、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、夏の旬、秋の旬

#5 さっぱり痩せおかず!蒸しなすと豚しゃぶのうまだれがけ

  • 豚ばら肉
  • なす
  • 新玉ねぎ
  • ポン酢しょうゆ
  • 砂糖
  • すりおろしにんにく
  • ごま油
  • 豆板醤
  • 白ごま
  • 大葉

豚しゃぶと蒸しナスのうまだれがけのレシピ。ナスはレンジでふわふわにし、豚肉は塩と酒で煮ます。豚しゃぶとナスを冷まして、うまだれを作ります。
新玉ねぎと調味料をブレンダーで混ぜて、白ごまを加えます。ナスと豚しゃぶにたれをかけて完成です。辛みの少ない新玉ねぎを使用し、辛みが気になる場合はレンジで加熱すると良いです。彩り豊かな一品で、ぜひ楽しんでください。

調理時間15分
特徴ダイエットレシピ、おかず、お昼ご飯、お酒に合う、ご飯に合う、夜ご飯、茄子、豚しゃぶ、豚バラ肉、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、主菜、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、ダイエット向き

#6 夏バテ予防にもおすすめ!ポークソテーの夏野菜ソースがけ

  • 豚ロース肉
  • にんにく
  • たまねぎ
  • トマト
  • ナス
  • ズッキーニ
  • 黄パプリカ
  • オリーブオイル
  • ブラックペッパー

豚ロース肉を使った、ポークステーの夏野菜ソースがけのレシピ。にんにくとたまねぎを炒め、ナス、ズッキーニ、パプリカを加えて炒めます。トマトを加えて煮込み、塩とブラックペッパーで味を調えます。
豚肉に下味をつけてグリルで焼き、ソースをかけて完成です。夏野菜の旬の味わいと豚肉のジューシーさが楽しめる一品です。キャベツやミニトマトなどの付け合せと一緒に召し上がってください。

調理時間30分
特徴夏のレシピ、おかず、おしゃれ、おもてなし、お酒に合う、ご飯に合う、夏野菜、夜ご飯、豚ロース肉、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、主菜、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、夏の旬

#7 なす+パプリカの旬の彩り!「ちくわ入りカポナータ」

  • ちくわ
  • なす
  • 玉ねぎ
  • セロリ
  • 赤パプリカ
  • 黄パプリカ
  • にんにく
  • オリーブオイル
  • 刻みバジル
  • カットトマト缶
  • レモン汁
  • 黒こしょう

ちくわを使った、ちくわ入りカポナータのレシピ。なす、玉ねぎ、パプリカ、セロリを大きめに切ります。にんにくを潰し、ちくわを小さめに切ります。
オリーブオイルで野菜を炒め、トマト缶で煮込みます。最後にレモン汁、塩、黒こしょうで味を調えて完成です。野菜たっぷりのヘルシーな一品で、疲労回復成分も豊富。ご飯やパンに添えて楽しんでください。

調理時間25分
特徴ダイエットレシピ、おかず、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、ちくわ、トマト缶、フライパンひとつ、夜ご飯、茄子、ダイエット向き

#8 お野菜ゴロゴロうま味も抗酸化力もたっぷり!「トマト缶の鶏汁」

  • 鶏むね肉
  • れんこん
  • なす
  • しいたけ
  • 片栗粉
  • ごま油
  • 刻みネギ
  • カットトマト缶
  • 和風顆粒だし
  • 味噌
  • しょうゆ

鶏肉とトマト缶で作る、トマト缶の鶏汁のレシピ。れんこん、なす、しいたけを加えて、和風だしと味噌で味付けします。れんこんやなすには栄養も豊富で、煮込むことでトマトや味噌の旨味を吸い、とろりとした食感に仕上がります。
鶏肉には片栗粉をまぶしてふっくらとした食感に。最後に刻みネギを加えて、出来上がりです。寒い日にぴったりの温かい鶏汁です。

調理時間25分
特徴ダイエットレシピ、お昼ご飯、れんこん、スープ、ヘルシー、夜ご飯、茄子、鶏むね肉、ダイエット向き

#9 トマト缶を使ったオススメ洋前菜!「茄子のラタトゥイユ」

  • 茄子
  • 玉ねぎ
  • ニンニク
  • ベーコンスライス
  • ブラックオリーブ
  • ケッパー
  • 唐辛子
  • ローリエ
  • トマトホール缶
  • 米油
  • 黒胡椒
  • オリーブオイル
  • 白ワイン

茄子と玉ねぎを使った、茄子のラタトゥイユのレシピ。茄子は模様を入れ、アク抜きした後に焼きます。玉ねぎはオリーブオイルで炒め、トマトホール缶やベーコン、ケッパーなどを加えて煮込みます。
最後に、唐辛子やローリエで味を整えて完成です。フランス発祥の料理で、パンやご飯に添えて楽しめます。野菜たっぷりでヘルシーな一品です。

調理時間30分
特徴夜ご飯、おしゃれ、おもてなし、お酒に合う、トマト缶、フライパンひとつ、茄子、大量消費におすすめ、お酒にあう、おつまみ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ

#10 簡単な鶏もも肉と茄子の煮物|旨味たっぷり風味豊かでご飯に合う!「鶏もも肉と舞茸、茄子の生姜焼き」

  • 鶏もも肉
  • 茄子
  • 舞茸
  • 生姜
  • 米油
  • 白胡椒
  • 濃口醤油
  • 上白糖

鶏もも肉と茄子を使った、簡単な煮物のレシピ。具材をカットし、鶏もも肉を焼いて茄子と一緒に炒めます。舞茸を加えて調味料をかけ、お皿に盛り付ければ完成です。
作り置きにもおすすめで、秋の旬の食材を使ったおかずです。お酒に合うので、おつまみや夜ご飯にもぴったりです。

調理時間25分
特徴秋のレシピ、おかず、お酒に合う、ご飯に合う、フライパンひとつ、夜ご飯、舞茸、茄子、鶏もも肉、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、夏の旬、秋の旬

#11 おしゃれな夜ごはん!|エスニック感あふれる!エビとバジルのガパオ風キーマカレー

  • むきエビ
  • 鶏ひき肉
  • 玉ねぎ
  • なす
  • バジル
  • にんにく
  • 生姜
  • ごはん
  • オリーブオイル
  • カットトマト缶
  • カレー粉
  • 鶏がらスープの素
  • オイスターソース
  • ナンプラー
  • バター

むきエビと鶏ひき肉を使った、なすの煮物カレーのレシピ。まずは野菜をカットし、フライパンで玉ねぎを炒めます。エビ、ひき肉、なす、にんにく、生姜を加えて炒め、トマト缶、カレー粉、調味料を加えて煮詰めます。最後にバジル、ナンプラー、バターを加えて完成!夜ごはんにおすすめの一品です。

調理時間35分
特徴夜ご飯、おしゃれ、おもてなし、エビ、カレー、フライパンひとつ、鶏ひき肉、夜ごはんにおすすめ

#12 鶏のうまみたっぷり!手羽元で作るココナッツカレースープ

  • 鶏手羽元
  • カレー粉
  • ブラックペッパー
  • なす
  • 玉ねぎ
  • しめじ
  • 牛乳
  • ココナッツミルク
  • ナンプラー
  • 香菜

手羽元を使った、ココナッツカレースープのレシピ。手羽元に下味をつけ、焼いた後に野菜とスープを加えて煮込みます。ココナッツミルクやナンプラーで味付けし、最後に香菜をトッピング。
茄子やしめじ、玉ねぎなどの野菜が入っているので、栄養たっぷりのスープです。ご飯やパンと一緒にいただくのがおすすめです。

調理時間30分
特徴夏のレシピ、おしゃれ、ココナッツ、ナンプラー、夜ご飯、手羽元、副菜、夏の旬

#13 おつまみ・おかずに!さっと作れる絹豆腐の茄子味噌あんかけ

  • 絹豆腐
  • 茄子
  • 生姜
  • 長ネギ
  • ごま油
  • みりん
  • 濃口醤油
  • 上白糖
  • 味噌

絹豆腐を使った、茄子味噌あんかけのレシピ。茄子はアク取りをして輪切りにし、フライパンで焼き色をつける。調味料を足して味噌を溶かし、ネギと生姜を加えて煮詰める。
程よいトロミをつけて、絹豆腐と一緒に盛り付け、飾り用のネギを散らして完成。手軽に作れるおつまみやおかずにぴったりの一品。ぜひ試してみてください。

調理時間25分
特徴ダイエットレシピ、お酒に合う、ご飯に合う、フライパンひとつ、作り置き、夜ご飯、絹豆腐、茄子、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、夜ごはんにおすすめ、ダイエット向き

#14 茄子を使った簡単な煮物のレシピ|茄子の生姜煮

  • 茄子
  • 生姜
  • 米油
  • みりん
  • 濃口醤油
  • 和風顆粒出汁

茄子と生姜を使った、簡単な煮物のレシピ。まずは生姜を下拵えし、茄子をカットして油で焼きます。焼き色が付いたら調味料と生姜を加えて蒸し煮にし、最後に煮汁をからませます。
調理時間は25分で、秋のお弁当や夜ごはんにおすすめの副菜です。茄子の大量消費にもぴったりで、ダイエット向きの食材としても人気です。風邪予防にも効果的なので、ぜひ試してみてください。

調理時間25分
特徴ダイエットレシピ、お弁当、副菜、夏、常備菜、秋、茄子、茄子の大量消費、風邪予防、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、フライパンひとつ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、ダイエット向き

#15 簡単なキーマカレー|カレールーで簡単!野菜たっぷりキーマカレー

  • 玉ねぎ
  • にんにく
  • しょうが
  • なす
  • ピーマン
  • ミニトマト
  • サラダ油
  • 合い挽き肉
  • カレールー
  • 砂糖
  • オイスターソース
  • ウスターソース
  • ガラムマサラ
  • ごはん

玉ねぎとにんにく、しょうがを使った、なすを使う煮物レシピ。カレールーと合い挽き肉を加えて、フライパンで炒め煮するだけで完成。野菜たっぷりで栄養満点。
調理時間はたったの20分。ご飯のお供や夜ご飯にぴったり。作り置きにもおすすめです。

調理時間20分
特徴ご飯のお供、キーマカレー、夜ご飯、野菜たっぷり、作り置きにおすすめ、フライパンひとつ、ご飯にあう

#16 絶品なすのクリーム煮|茄子とひき肉のクリーム煮

  • 茄子
  • 豚ひき肉
  • 玉ねぎ
  • にんにく
  • 豆板醬
  • 牛乳
  • 塩・胡椒

茄子と豚ひき肉を使った、絶品なすのクリーム煮のレシピ。まずは材料をカットし、茄子を揚げ焼きします。にんにくと玉ねぎを炒め、豆板醬を加えて炒めます。
ひき肉を加え、具材を合わせて煮込みます。クリーミーな味わいで、お酒にもぴったりな一品です。赤ワインとの相性も抜群で、夜ごはんやおつまみにおすすめです。

特徴夜ご飯、なす、クリーム煮、赤ワインにあう、お酒にあう、おつまみ、夜ごはんにおすすめ

#17 簡単なフライパンひとつで作る!|豚肉となすの鍋しぎ

  • 豚こま肉
  • なす
  • 白みそ
  • 砂糖
  • 糸唐辛子

豚こま肉となすを使った、煮物のレシピ。まずはなすの下処理をし、合わせ調味料を作ります。ごま油で豚肉となすを炒め、最後に合わせ調味料を加えて完成です。副菜やおかずにピッタリな一品です。

特徴副菜、おかず、なす、フライパンひとつ

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す