新着記事
  • 栄養
  • カロリー
  • ねりごま

ねりごまのカロリー・栄養を徹底解説!糖質・タンパク質・脂質量からダイエット適正も判断

カロリー調査隊

このページでは、種実のねりごまを徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。

ねりごまのカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!

まずはねりごまの可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。

カロリー646Kcal高い
炭水化物15.6g
└糖質9.0g低い
└食物繊維11.2g多い
たんぱく質19.0g多い
脂質61.0g多い
食塩相当量0mg無し

データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、種実分類に所属する正式名称「ごま ねり」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。

このページでは引き続き、ねりごまがどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!

ねりごまはどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介

引用元:Nadia

ねりごまとは?どんな食材?


ねりごまは、種実(実の加工品)の一つであり、日本料理や和食でよく使用される食材です。ごまの種子をすり潰して作られるため、なめらかな質感と豊かな風味が特徴です。

1. 香り高い風味


ねりごまは、ごまの種子をすり潰して作られるため、香りが非常に豊かです。ごまの独特な香りは、料理に深みと風味を与えることができます。特に、和食や日本料理には欠かせない食材として重宝されています。

2. なめらかな質感


ねりごまは、ごまの種子をすり潰して作られるため、なめらかな質感があります。このなめらかさは、料理に絡みやすく、調味料やソースのベースとして活用することができます。また、ねりごまを加えることで、料理全体の食感をより滑らかにすることもできます。

3. 栄養価の高さ


ねりごまには、様々な栄養素が含まれています。特に、良質な脂質やたんぱく質、食物繊維、ビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれています。これらの栄養素は、健康維持や美容に役立つだけでなく、体のエネルギー源としても重要です。

以上のように、ねりごまは香り高い風味となめらかな質感が特徴であり、栄養価も高い食材です。和食や日本料理をはじめ、さまざまな料理に活用されています。
Character Image

ざっくり説明するとこんな感じです!次はねりごまがダイエットにどう役立つか説明します!

ねりごまはダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!

引用元:DELISH KITCHEN

1. 糖質が低いため、血糖値の上昇を抑える効果が期待できる


「ねりごま」は糖質が9gと低いため、血糖値の上昇を抑える効果が期待できます。糖質の摂取が多いと、血糖値が急上昇し、インスリンの分泌が増えてしまいますが、ねりごまを摂取することで血糖値の上昇を緩やかにすることができます。これにより、血糖値の急激な変動を抑えることができ、糖尿病やメタボリックシンドロームの予防に役立つと言われています。

2. 食物繊維が多く含まれており、腸内環境の改善に寄与する


「ねりごま」には食物繊維が11.2g含まれており、腸内環境の改善に寄与します。食物繊維は腸内で水分を吸収し、腸内の善玉菌のエサとなるため、腸内環境を整える効果があります。また、便通を促進させる働きもあり、便秘の予防や改善にも役立ちます。さらに、食物繊維は食事の満腹感を高めるため、過食や間食の抑制にも効果的です。

3. タンパク質が豊富で、筋肉の合成や修復に貢献する


「ねりごま」にはタンパク質が19g含まれており、筋肉の合成や修復に貢献します。タンパク質は筋肉の主成分であり、適切な摂取量は筋肉の成長や修復に不可欠です。特に、運動を行う方や筋力を維持したい方にとって、タンパク質の摂取は非常に重要です。ねりごまはタンパク質が多く含まれているため、健康的な食事に取り入れることで、筋肉の合成や修復をサポートすることができます。

おすすめねりごまのダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!

ねりごまに含まれる無機質の栄養を解説!

引用元:Nadia

1. 多くのミネラルを含む


「ねりごま」はカリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、セレン、クロム、モリブデンといった多くのミネラルを含んでいます。これらのミネラルは体内の様々な機能に関与し、健康維持に重要な役割を果たしています。

2. ナトリウムが少ない


「ねりごま」に含まれるナトリウムはわずか6 mgと非常に少ないです。ナトリウムは塩分の主成分であり、摂り過ぎると高血圧や心臓病のリスクが高まります。その点で「ねりごま」は塩分制限が必要な人にも適している食材と言えます。

3. ヨウ素が含まれない


「ねりごま」にはヨウ素が含まれていません。ヨウ素は甲状腺ホルモンの合成に必要な栄養素であり、不足すると甲状腺機能低下症などの病気が引き起こされます。しかし、「ねりごま」はヨウ素を摂取するための食材としては適していませんので、他のヨウ素を含む食品との組み合わせが必要です。

ねりごまに含まれるビタミンを解説!

引用元:Nadia

1. ビタミンAの特徴


「ねりごま」に含まれるビタミンAは、レチノールとα-カロテンが無しであり、β-カロテンが7 μgで普通の量です。また、β-クリプトキサンチンは1 μgで多い量です。さらに、β-カロテン当量とレチノール活性当量も8 μgと1 μgで普通の量です。

2. ビタミンEの特徴


「ねりごま」に含まれるビタミンEは、α-トコフェロールが0.1 mgで低い量です。また、β-トコフェロールは無しであり、γ-トコフェロールが29 mgで多いの特徴があります。さらに、δ-トコフェロールも0.4 mgで多い量です。

3. その他のビタミンの特徴


「ねりごま」にはビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、パントテン酸、ビオチンが多い量で含まれています。ビタミンB1は0.32 mg、ビタミンB2は0.15 mg、ナイアシンは6.8 mg、ビタミンB6は0.51 mg、パントテン酸は0.24 mg、ビオチンは13 μgです。

なお、「ねりごま」にはビタミンD、ビタミンK、ビタミンB12、葉酸、ビタミンCは含まれていません。
Character Image

ここまで栄養面の特徴をみてきました。次はねりごまの使用例としてレシピをご紹介します。

ねりごまを使ったレシピ20選!

#1 なめらか和風スイーツ『豆乳とねりごまのプリン』

全卵卵黄豆乳生クリームなめらか自慢ねりごま(白)グラニュー糖あんこきなこホイップクリームフルーツ

調理時間30分(冷ます時間を除く)

豆乳とねりごまを使った、お手軽に作ることが出来るプリンのレシピ。豆乳のさっぱりとした風味と白ゴマの香りがマッチした、和風のデザートです。…

レシピを見る

#2 ねりごまでまろやかに! さやいんげんとパプリカのねりごま和え

砂糖しょうゆ白ねりごま白いりごま

151 kcal調理時間約10分

このレシピは、白ねりごまと白いりごまを使ったさやいんげんとパプリカのねりごま和えの作り方です。風味豊かでコクのあるねりごまがアクセントになり、彩り鮮やかな一品です。…

レシピを見る

#3 市販のパンで簡単!『練乳ねりごまの苺マリトッツォ』

丸パンいちごホイップクリームなめらか自慢ねりごま(白)練乳

調理時間10分

市販の丸パンで作る、人気のマリトッツォのレシピ。ホイップクリームに、ねりごまと練乳を加えることがポイント。…

レシピを見る

#4 下茹で要らず!5分でできる!オクラのねりごま和え

オクラねりごまめんつゆ

調理時間5分

オクラとねりごまとめんつゆを使った、ごま和えのレシピ。最大の特徴は、オクラを生で食べられることです。…

レシピを見る

#5 豚こまでさっともう1品!豚肉とピーマンの胡麻味噌炒め

豚こま切れ肉ピーマン玉ねぎ人参米油味噌練りごまみりん濃口醤油、等

調理時間20分

豚こま切れ肉とピーマンを使った、胡麻味噌炒めのレシピ。玉ねぎと人参を炒め、豚肉を加えてほぐす。…

レシピを見る

#6 味噌と練りごまで食べるスープ「豚肉と白菜、エリンギのごま味噌スープ」

豚こま切れ肉玉ねぎ白菜人参エリンギニンニクごま油牛乳鶏ガラスープの素、等

調理時間25分

豚肉と白菜、エリンギを使った、ごま味噌スープのレシピ。具材をカットし、玉ねぎとニンニクを炒めます。…

レシピを見る

#7 鶏ひき肉の胡麻ダレサラダ

鶏ひき肉長ネギトマトきゅうり生姜ごま油黒胡椒練りごま濃口醤油、等

調理時間25分

鶏ひき肉と野菜を使った胡麻ダレサラダのレシピ。きゅうりは塩揉みをして水分を抜き、鶏ひき肉は炒めて冷ましておく。…

レシピを見る

#8 板ゼラチンでかんたん黒胡麻プリン

黒練りごま板ゼラチン黒胡麻グラニュー糖ハチミツ生クリーム牛乳グラニュー糖生クリーム、等

調理時間30分

黒ごまと板ゼラチンを使った、かんたん黒胡麻プリンのレシピ。黒ごまをボウルに入れ、鍋で温めた調味料Aを漉しながら流し入れます。…

レシピを見る

#9 失敗なしでしっとり柔らか!絶品たれ2種で食べる「基本の豚しゃぶ」

豚肉砂糖長ねぎポン酢ごま油鶏がらスープの素おろしにんにく白いりごま白練りごま、等

調理時間15分

豚肉を使った、基本の豚しゃぶのレシピ。豚肉を柔らかく茹でるために酒と砂糖を加え、沸騰させずに茹でます。…

レシピを見る

#10 プロ直伝の基本の「鯛茶漬け」レシピ!お酒の〆にもよく合うごま香る和食

真鯛白ごはん長ネギ手まり麩みりん濃口醤油白ねりごま出汁パックみりん、等

調理時間25分

鯛を使った、鯛茶漬けのレシピ。酒とみりんを煮切り、ごまダレに加えます。…

レシピを見る

#11 基本の自家製ごまドレッシングのレシピ!多めに作って冷蔵保存1ヶ月・濃厚さにハマる万能ドレッシング

白ごま白ねりごまマヨネーズ米油米酢上白糖濃口醤油

調理時間20分

白ごまを使った、ごまドレッシングのレシピ。白ごまを炒って香りを立たせ、すり鉢ですってさらに香りを立てます。…

レシピを見る

#12 フムスのオープンサンド

ひよこ豆水煮にんにくレモン果汁クミン練りごまオリーブオイル氷水食パン

調理時間15分

このレシピは、フムスのオープンサンドの作り方です。ひよこ豆を水煮して茹でておき、ミキサーにレモン果汁、クミン、練りごま、塩、オリーブオイルなどを加えてなめらかにし、パンにのせて完成です。…

レシピを見る

#13 担々もやし

もやし豚ひき肉しょうがにんにくごま油豆板醤味噌しょうゆ中華スープの素、等

283 kcal調理時間15分

シャキシャキもやしの坦々もやしレシピ。お財布にも優しいもやしを活用できる節約料理ながら食べ応えはバッチリ。…

レシピを見る

#14 バンバンジーのごまぽんだれ

鶏もも肉長ねぎ(青い部分)しょうが(皮)ピーナッツトマトきゅうりもやし白ねりごまラー油、等

357 kcal塩分1.3 g調理時間30分

鶏もも肉を使ったバンバンジーレシピ。鶏もも肉を蒸すときは香りの出る野菜も一緒に。…

レシピを見る

#15 茄子とささみのごまぽん酢がけ

鶏ささみ茄子いんげんねりごますりごま

160 kcal塩分1.2 g調理時間15分

もう一品ほしいときの時短レシピ。ごまとぽん酢の相性が抜群で、さっぱりした茄子とささみの味を引き立てます。…

レシピを見る

#16 海からサラダフレークのごまだれ冷やし中華

海からサラダフレーク」冷やし中華麺レタスきゅうりわかめコーンの缶詰鶏ガラスープの素白ねりごましょうゆ、等

579 kcal塩分2.4 g調理時間10~20分

海からサラダフレークを使って簡単にボリュームたっぷりの冷やし中華を作ります。練りごまでしっかりコクを出した、手作りのピリ辛ごまだれが麺によく絡みます。…

レシピを見る

#17 ひよこ豆のフムス

ひよこ豆(水煮)レモン果汁オリーブオイルおろしにんにく白ねりごまクミンパウダーコリアンダーパウダーパクチーパプリカパウダー、等

208 kcal塩分1.1 g調理時間10分

簡単に作れる中東料理「フムス」のレシピ。伝統的なアラブ料理である「フムス」は、「ひよこ豆」や調味料をフードプロセッサーなど撹拌させて作ります。…

レシピを見る

#18 担々あえ麺

中華麺長ねぎ(薄輪切り)温泉卵挽き肉(豚)砂糖料理酒しいたけしょうが(みじん切り)ねりごま、等

628 kcal塩分3.6 g調理時間20分

ヤマサの花椒麻辣(ホアジャオマーラー)つゆ(業務用濃縮)を使用して、簡単に本格的に仕上げる担々麺です。さっとあえて温泉卵を乗せていただくことで、あっさりとした味わいになります。…

レシピを見る

#19 かにかまとせりのごま和え

海からサラダフレーク」せりねりごますりごましょうゆ砂糖

187 kcal塩分1.5 g調理時間~10分

かにかまとせりを使ったレシピ。このレシピは切って混ぜるだけですので簡単に作ることができます。…

レシピを見る

#20 マグロの山かけ ごま風味

マグロ(刺身用)アボカド長芋白ねりごましょうゆみりん

213 kcal調理時間10分

ねりごまを加えた栄養満点なマグロの山かけのレシピ。良質なタンパク質やビタミンに加え、長芋の食欲増進、疲労回復効果が期待できる身体に優しい一品。…

レシピを見る
Character Image

最後に、ねりごまの各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。

「ねりごま」の主な栄養情報(可食部100gあたり)

カロリー646Kcal高い
炭水化物15.6g
└糖質9.0g低い
└食物繊維11.2g多い
たんぱく質19.0g多い
脂質61.0g多い

「ねりごま」のその他栄養情報

廃棄率0%特になし
水分0.5g低い
有機酸-g無し
灰分3.8g多い
コレステロール(0)mg無し
食塩相当量0mg無し
アルコール-g無し

「ねりごま」のビタミン・無機質等

ナトリウム6mg普通
カリウム480mg多い
カルシウム590mg多い
マグネシウム340mg多い
リン670mg多い
5.8mg多い
亜鉛5.3mg多い
1.50mg多い
マンガン1.80mg多い
ヨウ素Trμg無し
セレン22μg多い
クロム5μg多い
モリブデン150μg多い
ビタミンA
└レチノール(0)μg無し
└α-カロテン0μg無し
└β-カロテン7μg普通
└β-クリプトキサンチン1μg多い
└β-カロテン当量8μg普通
└レチノール活性当量1μg普通
ビタミンD(0)μg無し
ビタミンE
└α-トコフェロール0.1mg低い
└β-トコフェロール0mg無し
└γ-トコフェロール29.0mg多い
└δ-トコフェロール0.4mg多い
ビタミンK0μg無し
ビタミンB10.32mg多い
ビタミンB20.15mg多い
ナイアシン6.8mg多い
ビタミンB60.51mg多い
ビタミンB12(0)μg無し
葉酸μg無し
パントテン酸0.24mg普通
ビオチン13.0μg多い
ビタミンC0mg無し

(100 g:95mL、100 mL:105g)

※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。

ねりごまと同じ種実の実の加工品ジャンルで栄養素を比較!

名前カロリー糖質タンパク質脂質食物繊維
栗の甘露煮23254.41.80.42.8
甘ぐり20740.64.90.98.5
いりごま6059.320.354.212.6
バターピーナッツ60910.623.353.29.5
ピーナッツバター59920.520.650.47.6
ねりごま6469.019.061.011.2

※いずれも可食部100gあたり。カロリーの単位はkcalで、それ以外はg(グラム)。

カロリー・栄養カテゴリー一覧

関連するレシピ記事