はちみつレシピ30選!プロが考案した簡単おつまみや主菜、デザートまで

はちみつを使った夜ご飯やおつまみ、デザートまで!プロが考案した「手羽先のはちみつバルサミコ」「マグロのはちみつ味噌づけ」など、簡単でおしゃれなレシピを100選ご紹介します。お酒にあうおつまみや200kcal以下の和風メニュー、塩分1g以下の洋風メニューなど、様々なシーンにおすすめのはちみつレシピをご紹介します。

#1 簡単おつまみ!はちみつ手羽先|手羽先のはちみつバルサミコ

  • 手羽先
  • ニンニク
  • バルサミコ酢
  • オレンジジュース
  • はちみつ
  • オリーブオイル
  • こしょう
  • ローズマリー
  • 小麦粉

はちみつを使った、手羽先のレシピ。手羽先に塩とこしょうをし、小麦粉をまぶして焼きます。皮面にしっかり焼き色をつけ、裏返して中まで火を入れます。
タレの材料を煮詰め、手羽先と絡めて完成です。おつまみや夜ご飯にぴったりの一品。おしゃれなお酒と一緒に楽しんでください!

調理時間15分
特徴夜ご飯、おつまみ、簡単レシピ、鶏肉、お酒にあう、夜ごはんにおすすめ、おしゃれ

#2 マグロのはちみつ味噌づけ

  • マグロ(刺身用)
  • 味噌
  • はちみつ
  • おろししょうが
  • サラダ油
  • スナップえんどう
  • ミニトマト

マグロのはちみつ味噌づけのレシピ。材料にはマグロ、味噌、はちみつ、おろししょうが、サラダ油、スナップえんどう、ミニトマトが使われています。特徴としては、はちみつを使ったレシピで、はちみつを味噌に合わせる事でツヤとコクをプラスします。焼くときは、味噌をしっかり拭いてから焼くのがポイントで、味噌の種類によって味が変わるので、様々な味を楽しめそうです。

カロリー225 kcal
調理時間10分
特徴おつまみ、はちみつの大量消費、味噌の大量消費

#3 海苔とはちみつのなめらか冷や奴

  • 豆腐(絹または木綿)
  • 焼き海苔
  • はちみつ
  • ごま

海苔とはちみつを活用したなめらか冷や奴のレシピ。いつもの冷や奴にひと工夫。はちみつのほんのりとした甘みが、海苔と醤油のうま味を引き立てます。仕上げに、胡麻を散らすことで、香ばしい香りも楽しむことができる一品です。

カロリー153 kcal
塩分1.7 g
調理時間3分

#4 はちみつとマスタードの豚ロース|豚肉のソテー はちみつマスタードソース

  • 豚肩ロース肉
  • こしょう
  • オリーブオイル
  • にんにくみじん切り
  • はちみつ
  • 粒マスタード
  • 醤油

はちみつと粒マスタードを使った、豚肩ロース肉のレシピ。筋を切り、塩こしょうで下味をつけて焼き上げ、はちみつマスタードソースをかけて完成。甘辛いソースが豚肉とよく合い、食欲をそそります。
簡単で調理時間も15分と手軽。お肉のおかずとして、またお弁当のおかずにもおすすめです。

調理時間15
特徴お肉のおかず、粒マスタード、豚ロース

#5 手羽元のはちみつしょうゆ焼き

  • 手羽元
  • 新じゃがいも
  • はちみつ
  • しょうゆ
  • おろしにんにく

はちみつを使った手羽元とじゃがいものオーブン焼きのレシピ。手羽元をはちみつの調味料で漬け込み、じゃがいもと一緒にオーブンで焼きます。焼き色がついて美味しそうに仕上がります。おつまみに最適で、調理時間は40分です。

カロリー351 kcal
調理時間40分
特徴おつまみ

#6 さつまいもとレーズンのはちみつレモン

  • さつまいも
  • 乾燥レーズン
  • レモン汁
  • はちみつ

さつまいもと乾燥レーズンを使った、副菜になるはちみつレモンのレシピ。電子レンジで温めるだけ。日持ちもするので常備菜としても活躍します。
砂糖を使っていないので、ダイエット中の軽食にも。はちみつとさつまいもの自然な甘さを堪能できる一品です。

調理時間15
特徴デザート、さつまいも、常備菜、簡単、時短料理、作り置きにおすすめ、副菜、ダイエット向き、おやつ・スイーツ

#7 甘辛鶏肉のはちみつ照り焼きのレシピ

  • 鶏モモ肉
  • ニンニク
  • ショウガ
  • ハチミツ
  • 醤油

鶏肉を活用した照り焼きのレシピ。調味料に漬け込みオーブンで焼くだけなので、簡単に作ることができます。砂糖の代わりにはちみつを使い、コクのある一品に。焼きあがってから切り分けることで、旨味も逃しません。

カロリー325 kcal
塩分1.6 g
調理時間4工程(40分)
特徴主菜、和風

#8 水ゼリーのはちみつしょうゆがけ

  • レモン汁
  • グラニュー糖
  • アガー
  • こしあん
  • 粉末寒天
  • はちみつ
  • きな粉

はちみつの甘さが香る、あんこ入りレモンゼリーのレシピ。アガーと粉末寒天の2種類の作り方を紹介。あんこ玉が入った見た目も可愛い一品。
冷やす時間を除いて20分で作れるので、手軽に作れる。ソースには、酸味と甘みがあるレモン汁とはちみつを使い、きな粉をトッピングして食感も楽しめる。

カロリー117 kcal
塩分0.3 g
調理時間20分(ゼリーを冷やす時間を除く)

#9 はちみつ豚の照り焼き|豚肉のはちみつソテー

  • 豚肉こま切れ
  • 玉ねぎ
  • しょうゆ

はちみつを使った豚肉と玉ねぎの照り焼きのレシピ。豚肉をはちみつで漬け込むことで、甘みとコクが加わり、とっても美味しく仕上がります。調理時間はたったの15分で、とっても簡単に作れるので、お忙しい方にもおすすめです。おつまみやご飯のおかずにぴったりです。

カロリー355 kcal
調理時間15分
特徴洋食、とっても簡単、おつまみ

#10 さつまいものはちみつバター風味

  • さつまいも
  • バター
  • はちみつ
  • しょうゆ
  • 黒ごま

さつまいもとバター、はちみつ、黒ごまを使った簡単なデザートのレシピ。シンプルながらバターの濃厚な味わいとはちみつの甘さが絶妙で、さつまいもの風味が引き立つ。短時間で作れるため、手軽にもう一品としてもおすすめ。塩分も控えめでカロリーも低めで、はちみつの大量消費にもぴったり。

カロリー185 kcal
塩分0.5 g
調理時間10分
特徴デザート・菓子、10分以内、和風、200kcal以下、塩分1g以下、はちみつの大量消費

#11 濃厚なで個性的な風味がたまらない"ブルーチーズペッパーチャーハンはちみつがけ"

  • 玄米ご飯
  • ブルーチーズ
  • くるみ
  • ドライクランベリー
  • にんにくスライス
  • 太白胡麻油
  • 胡椒
  • はちみつ

個性派勢揃いで生み出す「ブルーチーズペッパーチャーハンはちみつがけ」のレシピ。ブルーチーズやクランベリーなど、一見炒飯とはかけ離れた食材を使用。複雑な味わいも赤ワインが加わることで一体感が生まれます。想像を超える味わいになること間違いなし。

特徴クランベリー、チャーハン、チーズ

#12 トマトのはちみつレモン煮

  • トマト(1個110g前後)
  • レモン(国産)
  • 砂糖
  • はちみつ
  • ミント

トマトやはちみつ、レモンを使った、酸味と甘みが絶妙なデザートのレシピ。皮をむいたトマトを、はちみつとレモンを使ったシロップに丸ごと漬け込みました。シロップはしょうゆを入れることで、塩味が甘味を引き締めてくれます。

カロリー135 kcal
塩分0.4 g
調理時間15分(漬け込み時間を除く)

#13 はちみつしょうゆトースト

  • パン(食パンなど)
  • バター
  • しょうゆ
  • はちみつ

はちみつを使った食パンのレシピ。バターとはちみつを塗って焼くだけで、簡単に作れます。カロリーは234kcalで、塩分は1g以下。
調理時間はたったの5分です。塩分1g以下、10分以内、400kcal以下のヘルシーレシピです。和風の風味が楽しめる一品です。はちみつをたっぷり使って、甘さと香りを楽しんでください。

カロリー234 kcal
塩分1 g
調理時間5分
特徴10分以内、和風、400kcal以下、塩分1g以下、はちみつの大量消費

#14 はちみつ伊達巻き

  • はんぺん
  • はちみつ

シンプルで優しい味わいの伊達巻きのレシピ。味つけははちみつと昆布つゆだけ。はんぺんのふわふわとはちみつでまろやかに。
おやつ感覚でも食べられそう。伊達巻きは難しそうに見えて意外と簡単。材料もそれほどいらないので、お手軽にできます。

カロリー603 kcal
塩分3.5 g
調理時間25分(冷ます時間除く)

#15 鶏肉のはちみつハーブ焼き

  • 鶏もも肉
  • 黒こしょう
  • オリーブオイル
  • はちみつ
  • ローズマリー(乾燥・好みで)
  • バジル(乾燥・好みで)
  • コリアンダー(乾燥・好みで)
  • ローズマリー(フレッシュ)
  • しょうゆ
  • マンズワイン(白)

はちみつとハーブを使った鶏肉のオーブン焼きのレシピ。はちみつがお肉を柔らかくしてくれます。ハーブの香りとはちみつの甘みが嬉しいポイントです。味の濃さは下味をつける時間でコントロールすると良いでしょう。

カロリー236 kcal
塩分1.4 g
調理時間15分
特徴鶏肉、主菜、20分以内、マンズワイン(白)、洋風、おつまみ、400kcal以下、はちみつの大量消費

#16 はちみつと醤油の和風アイス|バニラアイスはちみつしょうゆがけ

  • バニラアイス
  • はちみつ
  • サラダせんべい

バニラアイスにはちみつと醤油を足す、和風アイスのレシピ。普段のバニラアイスに飽きた時におすすめです。きなこをかけても良いでしょう。カロリーは123 kcal、塩分は0.8 gで、調理時間はたったの3分です。

カロリー123 kcal
塩分0.8 g
調理時間3分

#17 はちみつ味噌豚ロース|甘辛い味付けが食欲をそそる豚ロースのはちみつ味噌焼きのレシピ

  • 豚ロース
  • ハチミツ
  • 味噌

豚ロースにはちみつと味噌を使った和風メインディッシュのレシピ。豚肉の赤身と脂身を切り目で入れ、ビニール袋で味を染み込ませ、フライパンで焼き上げる。はちみつの甘さと味噌のコクが豚肉に絶妙な味わいを与える。カロリーは323 kcal、塩分は1.2 gで、調理時間は25分。

カロリー323 kcal
塩分1.2 g
調理時間4工程(25分)
特徴主菜、和風

#18 はちみつで美味しく!|鶏手羽先のはちみつしょうが煮

  • 鶏手羽先
  • ブロッコリー
  • カリフラワー
  • オリーブオイル
  • しょうゆ
  • 料理酒
  • はちみつ
  • しょうが(薄切り)

はちみつを使った、鶏手羽先のレシピ。ブロッコリーやカリフラワーと一緒に炒めて、和風の味わいに仕上げました。甘さと酸味が絶妙なバランスで、食欲をそそります。
調理時間はたったの20分で、手軽に作れるのも魅力です。カロリーは316kcal、塩分は2gとヘルシーなのもポイント。はちみつの大量消費にもおすすめです。ぜひご家族や友人と一緒に楽しんでください。

カロリー316 kcal
塩分2 g
調理時間20分
特徴鶏肉、主菜、20分以内、和風、400kcal以下、はちみつの大量消費、鶏の手羽先を使ってもう一品

#19 はちみつマヨの焼き麩菓子|サクッとはちみつマヨの麩菓子

  • はちみつ
  • 黒こしょう
  • キユーピーマヨネーズ

はちみつを使った、マヨネーズで味付けした焼き麩菓子のレシピ。麩を小さめにカットし、マヨネーズとはちみつ、黒コショウで味付けした衣にまんべんなく絡めてからオーブンで焼くだけ。お好みの焼き加減で楽しめます。1個あたりのカロリーは328 kcal、塩分は0.5 gで、調理時間は10分。

カロリー328 kcal
塩分0.5 g
調理時間10分

#20 はちみつ柿と鶏ももの照り焼き|鶏肉と柿のはちみつバター照り焼き

  • 鶏肉(もも)
  • オリーブオイル
  • 日本酒
  • はちみつ
  • しょうが(おろしたもの)
  • バター
  • 黒こしょう
  • パセリ

はちみつが香る、柿と鶏ももの照り焼きのレシピ。柿の甘みと鶏肉の旨味が絶妙にマッチし、食欲をそそります。柿はさっと火を通し、柔らかく仕上げます。
鶏肉は蒸し焼きにして、しっとりジューシーに。最後にバターを加えて、コクと風味をUP。黒こしょうとパセリで締めて、見た目にも美しい一品に仕上がります。

カロリー490 kcal
塩分3 g
調理時間20分

#21 はちみつレモン豚バラの煮込み|豚肉の炭酸煮~はちみつ&レモン風味~

  • 豚バラブロック
  • 炭酸水
  • めんつゆ
  • はちみつ
  • レモン果汁
  • しょうが

豚バラブロックを炭酸水で柔らかく煮込み、はちみつとレモン汁で味付けしたおつまみレシピ。豚バラ肉の脂に焼き目を入れて味を浸透させ、はちみつの甘さとレモンの爽やかさでお酒が進む一品。カロリー503kcal、調理時間30分。

カロリー503 kcal
調理時間30分
特徴おつまみ、はちみつの大量消費、豚バラブロック肉を使ってもう一品

#22 はちみつで作るトマトジュース|はちみつレモントマトジュース

  • トマトジュース
  • はちみつ
  • レモン汁(薄切り)

はちみつを使ったトマトジュースのレシピ。グラスに氷を入れてトマトジュースを注ぎ、はちみつ、レモン汁を加えてよく混ぜるだけで、簡単に作れます。カロリーは64kcalと低めで、塩分も1g以下と健康的。レモンの酸味とはちみつの甘さが絶妙で、暑い日にぴったりの飲み物です。

カロリー64 kcal
調理時間5分
特徴レモン、飲み物、10分以内、洋風、定番、200kcal以下、塩分1g以下

#23 梅干しとハチミツのカブ漬け|甘酸っぱさが癖になるカブの梅はちみつ漬けのレシピ

  • 梅干し
  • ハチミツ
  • カブ

梅干しとハチミツを使った、カブを漬けた和風副菜のレシピ。梅干しの酸味とハチミツの甘みが絶妙なバランスで調和し、カブのシャキシャキ感と相性抜群。簡単に作れて、冷蔵庫で20分ほど置くだけで完成する。
カロリーも低く、塩分も控えめでヘルシー。ご飯のお供やお酒のおつまみにもぴったり。

カロリー51 kcal
塩分0.7 g
調理時間2工程(25分)
特徴副菜、和風

#24 ゴルゴンゾーラ&くるみはちみつのタルティーヌ

  • 好みのハード系のパン
  • ゴルゴンゾーラチーズ
  • りんご
  • くるみ(ローストしたもの)
  • はちみつ

好みのハード系のパンにゴルゴンゾーラチーズ、りんご、はちみつ漬けのくるみをトッピングして、おいしいトーストに仕上げました。はちみつ漬けのくるみは3日〜1週間漬けることで、より風味豊かになります。おつまみや朝食にぴったりのレシピです。

カロリー410 kcal
調理時間15分
特徴おつまみ、はちみつの大量消費

#25 はちみつとシナモンのHOTベジスープ

  • ミックスナッツ
  • ドライフルーツ
  • オリーブオイル
  • シナモン(パウダー)
  • デルモンテ
  • 食塩無添加野菜ジュース
  • はちみつ

ミックスナッツとドライフルーツを使った、はちみつのレシピ。シナモンの風味が香る、ヘルシーなスナックです。デルモンテの野菜ジュースと組み合わせることで、栄養バランスも◎。
カロリーは131kcalで塩分は0.1gと低め。簡単に作れて、調理時間はたったの5分。忙しい時にもぴったりです。

カロリー131 kcal
塩分0.1 g
調理時間5分
特徴汁物・スープ、10分以内、電子レンジ、洋風、定番、200kcal以下、塩分1g以下、野菜ジュースの大量消費

#26 苺とはちみつミルクゼリー

  • 牛乳
  • はちみつ
  • ゼラチン
  • 砂糖

はちみつを使った、苺のムースのレシピ。鍋に牛乳を入れて熱し、ゼラチンを加えて溶かし、冷やして固めます。別のゼラチンをふやかし、苺と砂糖を混ぜ合わせ、再度冷やします。
固まったムースの上に苺のゼリーを乗せ、再度冷やして完成です。甘さと酸味が絶妙な組み合わせで、ふわふわとした食感が楽しめます。デザートにぴったりの一品です。

カロリー215 kcal
塩分0.2 g
調理時間15分冷やす時間除く

#27 甘辛豚肉のタレ焼き|焼いてからめるだけ✽帯広豚丼✽はちみつ甘辛味でごはんが進む!

  • 焼き肉用豚肉厚切り
  • しょうゆ
  • みりん
  • はちみつ
  • すりおろしにんにく(チューブでも)
  • すりおろし生姜(チューブでも)
  • サラダ油

豚肉を使った、はちみつを使った甘辛い味わいのタレ焼きのレシピ。豚肉を焼いて、タレを絡めるだけの簡単レシピで、ご飯との相性が抜群です。豚肉が固くならないように、火を通し過ぎずに焼くのがポイント。
温泉玉子をのせても美味しいです。調理時間は15分で、主菜としておすすめです。

調理時間15分
特徴主菜

#28 はちみつ手羽先とさつま芋の煮物|手羽先とさつま芋の旨煮~はちみつ風味~

  • 手羽先
  • さつま芋
  • しょうが
  • しょうゆ
  • 鶏がらスープの素
  • はちみつ
  • みりん

はちみつを使った、手羽先とさつま芋の煮物のレシピ。手羽先を下味に漬けて焼き、さつま芋としょうがと一緒に煮込んで味を染み込ませます。鶏の手羽先を使ってもう一品にぴったりで、さつまいもの大量消費にもおすすめです。カロリーは366 kcalで、おつまみにもぴったりです。

カロリー366 kcal
調理時間40分
特徴おつまみ、さつまいもの大量消費、鶏の手羽先を使ってもう一品

#29 ほっこり、さつまいものはちみつ煮(園児のお弁当用)

  • さつまいも
  • レモン(しぼり汁)
  • 砂糖
  • はちみつ

さつまいもを使った和風のはちみつ煮のレシピ。少ない材料で作ることができるので、お手軽です。お弁当にもぴったりです。
はちみつを使うことにより、やさしい甘さに。塩を少々入れて、甘さを引き立てます。レモン汁を加えているので、さわやかな味わいになっています。

カロリー167 kcal
塩分0.2 g
調理時間15分
特徴副菜、20分以内、和風、お弁当、200kcal以下、塩分1g以下

#30 はちみつクリームのチーズサンド|【春爛漫♪お花見弁当】はちみつクリームのBLTサンド

  • バケット
  • レタス
  • トマト
  • ベーコン
  • マスカルポーネチーズ
  • はちみつ

バケットにレタス、トマト、ベーコンを挟んで、ふんわりとしたはちみつ入りのマスカルポーネチーズクリームを加えたサンドイッチのレシピ。隠し味に入れたしょうゆが甘みを引き締め、塩気と酸味の強い具材をやさしく包みます。5分で簡単に作れ、ランチやおやつにぴったり。

調理時間5分
次のページを読む
1 2

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するはちみつレシピを探す

関連するレシピを探す

「はちみつ」のカロリー・栄養情報