プロが考案した「柚子胡椒香明太子クリームパスタ」「あさりとミニトマトのパスタ」「いかとズッキーニのスパゲティ」「サーモンとレタスのサラダパスタ」「和風パスタ春菊とささみのペペロンチーノのレシピ」など、しょうゆを使ったおしゃれで簡単なパスタレシピを100選ご紹介。大人の味、明太子・たらこ、海藻類、野菜などのキーワードから、15分以内の時短料理や大量消費におすすめの節約料理、おもてなしにもぴったりなレシピを厳選しました。
大葉を切って添えると、見た目も活きます。 今回は、柚子胡椒香の明太子クリームパスタのレシピをご紹介します。スパゲティーを茹でて、生クリーム、ばらし明太子、バター、醤油、パスタのゆで汁をフライパンに入れ、ふつふつとろっとするくらいで火を止めます。最後に柚子胡椒を入れて、茹で上がったスパゲティーをソースと絡めましょう。器に盛り付けて大葉を添えれば完成です。調理時間は15分と短時間で出来上がるので、時間がない時でも手軽に作れておすすめです!
調理時間 | 15 |
レシピのキーワード | お昼ごはん、ランチ、大人の味、明太子、時短料理、節約料理、大量消費におすすめ、おもてなし、麺類、昼ごはんにおすすめ、おしゃれ |
あさりのうま味がたっぷりしみこんだパスタのレシピ。あさりの砂抜きは入念にします。火を通して甘みが出たトマトとうま味が詰まったあさりの相性は抜群。にんにくは使わずうすくち醤油であっさりしたやさしい味付けに仕上げます。
カロリー | 499 kcal |
塩分 | 2.4 g |
調理時間 | 20 分 |
レシピのキーワード | めん類、魚介 |
イカとズッキーニ、アンチョビーが絶妙なバランスのスパゲティレシピ。パスタはダンドリが大事なので、まずゆで始めてから、ソースを作ります。いかはさっと炒めて、半生位でパスタに加えやわらかいイカパスタを楽しんで。カロリーは468kcal、塩分は3.1gと控えめなので、ヘルシーに楽しめます。
カロリー | 468 kcal |
塩分 | 3.1 g |
レシピのキーワード | 洋風、その他麺類、いか |
スモークサーモンとレタスを活用した、サラダ感覚のスパゲティレシピ。紫玉ねぎとディルで彩りと風味をプラスし、白ワインビネガーと粒マスタードでピリッとした味わいに。カロリーは控えめで、調理時間も25分と手軽に作れます。
カロリー | 474 kcal |
塩分 | 2.8 g |
調理時間 | 25 分 |
レシピのキーワード | めん類、魚介 |
ニンニクと柚子の香りが意外と合うペペロンチーノのレシピ。具材は春菊とささみをベースに、和風でまとめています。ピリッと辛い鷹の爪とニンニクに醤油を加えたまろやかな味わいです。仕上げの柚子皮でさわやかな風味も楽しめます。
カロリー | 578 kcal |
塩分 | 1.5 g |
調理時間 | 6工程(40分) |
レシピのキーワード | 主食、和風 |
野菜をたっぷり使ったスープパスタのレシピ。野菜の旨みが引き出されるように、ひとつずつじっくり炒めることがポイントです。スープにはちみつを加えることで、コクとうま味が倍増。食欲がないときでも、サラッと食べられる一品です。
カロリー | 496 kcal |
塩分 | 3.1 g |
レシピのキーワード | 洋風、その他麺類、汁物、ハム・ベーコンなどの加工品 |
香り豊かで桜えびと新玉ねぎを使ったパスタのレシピ。味付けのごま油とラー油から、食欲をそそる香りがします。味は、少しだけ辛さがありますが、さっぱりとしたしょうゆベースの味付けです。ラー油で辛さを調節します。香りが楽しめるパスタです。
カロリー | 410 kcal |
塩分 | 2 g |
調理時間 | 15 分 |
レシピのキーワード | 野菜、めん類、15分以内、簡単 |
具材1種のみだと単調で飽きてしまいがちなたらこスパゲティ。そこに水菜のフレッシュな食感を足し算することで、新たな美味しさが加わります。さらにこちらのレシピでは、卵黄でコクをプラス。少量のわさびと刻み海苔が良いアクセント。
カロリー | 421 kcal |
塩分 | 2.1 g |
レシピのキーワード | 和風、パスタ、明太子・たらこ、海藻類、たらこの大量消費、水菜の大量消費 |
手作りドレッシングで作るパスタのレシピ。にんにくとしょうゆを効かせたドレッシングを作っておきます。パスタは味がからみやすいショートパスタがおすすめ。ゆであがったら冷水でしめて。パスタは指定の時間より1分ほど長くゆでましょう。
カロリー | 372 kcal |
塩分 | 1.7 g |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | トマト・プチトマト、スパゲッティ・パスタ、20分以内、パスタ・スパゲッティ、洋風、400kcal以下 |
ミートソース缶に栄養とボリュームをプラスしたお手軽パスタのレシピ。緑黄色野菜を食べやすく切って炒めたらミートソースと一緒に煮込むだけ。缶やレトルトのパスタソースの買い置きがあればいつでも作れて便利です。
カロリー | 520 kcal |
塩分 | 3.1 g |
レシピのキーワード | 洋風、その他麺類 |
グリーンピースとバターの相性が抜群のパスタレシピ。淡口しょうゆでコクを出し、にんにくの香りが食欲をそそります。柔らかなグリーンピースがアクセントになり、食感も楽しめます。カロリーも満足できる578 kcal。野菜も摂れる、おすすめの一品です。
カロリー | 578 kcal |
塩分 | 1.7 g |
調理時間 | 30 分 |
レシピのキーワード | めん類、野菜 |
シャキシャキのスナップエンドウと海老の旨みが楽しめるパスタのレシピ。細かく刻んだ海老とアンチョビの旨みをしっかりパスタにからませて、スナップエンドウとオリーブをアクセントに。彩りもきれいなパスタです。
カロリー | 484 kcal |
塩分 | 2.5 g |
レシピのキーワード | 洋風、その他麺類、えび |
冷凍のシーフードミックスを活用した、スパゲティのレシピ。シーフードミックスは手軽に準備ができる上に、魚介のうま味が凝縮されておりうま味が広がります。スパゲティとブロッコリーをしょうゆ入りのお湯でゆでて、しょうゆ味をつけるのがポイントです。
カロリー | 510 kcal |
塩分 | 2 g |
調理時間 | 20 分 |
レシピのキーワード | あったか、めん類、魚介 |
たらこと大葉を使った、しょうゆを使ったパスタレシピ。バターと牛乳を使ってソースを作り、その後にたらこをたっぷり加えて、たらこパスタを完成させます。ソースに余ったら、パンにつけて楽しむこともできます。カロリー467 kcal、調理時間15分と、時短で簡単におつまみとして楽しめるレシピです。
カロリー | 467 kcal |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | おつまみ、たらこの大量消費 |
魚介となすを使ったトマトソースを絡めた、贅沢なパスタ。なすは水にさらさず、両面に塩をしてしばらく置いてアク抜きをします。そのあと時間をかけて両面こんがり焼くことで、なすの甘みが引き立ちます。あさりの蒸し汁を使い、いかに火を通すのもポイントです。
カロリー | 628 kcal |
塩分 | 4.4 g |
レシピのキーワード | 洋風、その他麺類、貝 |
パスタとそら豆を使った、そら豆のペペロンチーノのレシピ。フジッリを使用して、らせん状の形に仕上げることで、可愛らしい見た目に仕上がります。にんにくと赤唐辛子を加え、ほくほくとしたそら豆の相性も抜群です。15分で作れるので、おつまみ感覚で楽しめるパスタです。
カロリー | 408 kcal |
塩分 | 0.6 g |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | スパゲッティ・パスタ、20分以内、パスタ・スパゲッティ、洋風、塩分1g以下 |
たらことあおさのりを使ったパスタのレシピ。炒めたたらことしょうゆの香ばしさが味の決め手になっています。ごま油もいいアクセントに。あおさのりが風味豊かに仕上げます。あおさのりがなければ青のりや韓国のりでも代用できます。
カロリー | 380 kcal |
塩分 | 2.7 g |
調理時間 | 15 分 |
レシピのキーワード | めん類、魚介、15分以内、簡単 |
酒蒸しにしたアサリの出汁をパスタが吸い、最後まで美味しく召し上がれます。オリーブオイルと炒めたニンニクの風味とアサリの旨味、キャベツがしんなりしたら仕上げに入れるお醤油に和の味も感じます。主食にオススメの一皿です。
カロリー | 485 kcal |
塩分 | 1.6 g |
調理時間 | 5工程(15分) |
レシピのキーワード | 主食、和風 |
せりの豊かな香りがたまらないパスタのレシピ。トマトや赤唐辛子を加えて、見た目も華やかに仕上げましょう。砂糖としょうゆのみのシンプルな味付けのため、素材の旨味が引き立ちます。せりは飾り用に少しとっておき、最後に乗せましょう。
カロリー | 696 kcal |
塩分 | 1.6 g |
調理時間 | 20 分 |
レシピのキーワード | めん類、野菜 |
お手軽に作れる、ツナの和風パスタのレシピ。パスタの茹で汁を加えるのがポイント。玉ねぎの他に、えのきやしめじで代用できます。のりやかつおぶしをトッピングしても美味。「パスタのバリエーションが増えた}と評判です。
カロリー | 693 kcal |
調理時間 | 約15分 |
レシピのキーワード | 麺類、パスタ、その他のパスタ |
菜の花のほろ苦さとツナのマイルドなコク、にんにくの風味が食欲をそそる簡単パスタです。パスタを茹でる時に塩の代わりに淡口しょうゆを加えることで、パスタに和のおいしさがほんのり入り旨味がアップします。にんにくで炒めた菜の花とにんにくチップが全体をおいしくまとめます。
カロリー | 390 kcal |
塩分 | 1.5 g |
調理時間 | 15 分 |
レシピのキーワード | 野菜、めん類、15分以内、簡単 |
きのことトマトを使った和風パスタのレシピ。ニンニクを先に痛める事で香りが付き食欲がそそる一品となっています。トマトのフレッシュ感ときのこの旨味、そして水菜のシャキシャキ感がアクセントになっていていてクセになる味わいです。
カロリー | 518 kcal |
塩分 | 2.4 g |
調理時間 | 20分 |
さわやかなレモンが柑橘系の香りを放つ、チーズパスタのレシピ。クリームチーズの濃厚なコクと、レモンの酸味が相性抜群です。味つけに入れるしょうゆのしっかりした味わいは、食材の味をまとまりよく仕上げてくれます。
カロリー | 545 kcal |
塩分 | 1.8 g |
調理時間 | 15 分 |
レシピのキーワード | めん類、15分以内、簡単 |
このレシピは、洋風のスパゲティミートソースです。牛肉、ハム・ベーコンなどの加工品、トマト、きのこ類などを組み合わせた、具材たっぷりのレシピです。牛肉は室温に戻しておくことで、火の通りをよくし、生のハーブがないときは、ドライのものでもOKです。野菜嫌いなお子さまにも喜ばれるメニューです。
カロリー | 477 kcal |
塩分 | 3 g |
レシピのキーワード | 洋風、その他麺類、牛肉、ハム・ベーコンなどの加工品、トマト、きのこ類 |
15分で作れる簡単料理、たらことチーズの和風パスタのレシピ。水菜を長さ4cmにカットします。シュレッドチーズと生クリーム、たらこを混ぜ合わせることで魅力の味が出来上がり。パスタを絡めるだけで美味しい本格的料理になります。
カロリー | 820 kcal |
塩分 | 5.6 g |
調理時間 | 15 分 |
レシピのキーワード | めん類、15分以内、簡単 |
その名の通り、巻いた薄切り肉をドミグラスソースで煮込んだ主菜のレシピ。付け合わせにパスタを添えた洋風な一品です。牛肉をフライパンで焼く際は、焼きすぎないことがポイント。ドミグラスソース缶を使って、手軽に本格的な味わいに仕上がります。
カロリー | 567 kcal |
塩分 | 3.1 g |
レシピのキーワード | 洋風、きのこ類、赤ワインの大量消費 |
SABAとキャベツの和風パスタの作り方です。栄養満点のサバとシャキシャキ触感のキャベツが柚子胡椒風味のソースとマッチします。チーズをつけ足せば洋風に、おろし大根をつけ足せば更に和風感が強まります。ランチのオススメの一品です。
カロリー | 412 kcal |
塩分 | 1.7 g |
調理時間 | 20分 |
人気料理家が作るフライパンひとつでペペロンチーノレシピ。パスタを別茹ですることなく1つの鍋で行うことで、旨味の素の「乳化現象」が起こります。小麦の旨味がソースに移り深みのある味わいに。洗い物も少なく済むのも嬉しいポイントです。
レシピのキーワード | 料理研究家が辿り着いた最高の一皿【至高のペペロンチーノ】、料理研究家リュウジのバズレシピ |
いつもと違う中華風パスタのレシピ。豆板醤と甜麵醬を使った本格的な麻婆タレで挽肉を炒めミートソース風に仕上げます。旨味と辛みが交わった麻婆挽肉が食欲を増進させます。パスタ意外にもうどんやご飯にかけても美味しい一品となります。
カロリー | 480 kcal |
塩分 | 1.8 g |
レシピのキーワード | 中華風、その他麺類、豚肉、ハム・ベーコンなどの加工品、きのこ類 |
スパゲティにおろしにんにくとケチャップを加えた、手軽なパスタレシピ。フライパンひとつで作れるので、洗い物も少なくおひとり様ランチに最適。ツナ缶のオイルも加えることで、ケチャップと麺がよく絡み、しっかりとした味わいになります。カロリーは728 kcalで、調理時間は約15分。
カロリー | 728 kcal |
調理時間 | 約15分 |
レシピのキーワード | 麺類、パスタ、その他のパスタ |