マカロニレシピ10選|プロが考案したアメリカ料理や洋風グラタンのレシピ
プロが考案した「マカロニチーズ」「カレー風味のマカロニサラダ」「卵とマカロニのグラタン」「挽き肉とマカロニの牛乳グラタン」など、マカロニを使ったアメリカ料理や洋風グラタンのレシピを100選ご紹介します。フライパンひとつで作れる簡単レシピや大量消費におすすめのアイデアも満載。お酒に合うおつまみや子どもにも人気の副菜、おもてなしにぴったりのメインディッシュなど、さまざまなシーンで活躍するマカロニレシピをご紹介します。
#1 基本のマカロニサラダのレシピ!マヨネーズ酢で濃厚さっぱりなお惣菜屋さんの味
- マカロニ
- きゅうり
- 人参
- ハム
- コーン
- マヨネーズ
- 砂糖
マカロニを使った、マヨネーズ酢の基本のマカロニサラダのレシピ。マカロニや野菜を千切りにして、ハムも加えます。マヨネーズに酢を加えることでさっぱりとした味わいに仕上げます。
具材の切り方を揃えることで、見栄えも良くなります。最後にマヨネーズ酢をかけて混ぜ合わせ、完成です。お総菜屋さんのようなさっぱりとしたマカロニサラダを楽しんでください。
調理時間 | 20分 |
特徴 | 夜ご飯、お昼ご飯、きゅうり、サラダ、マカロニサラダ、人参、副菜、基本のレシピ、子どももおすすめ、朝ごはん、朝ごはんにおすすめ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ |
#2 基本の「濃厚マカロニグラタン」レシピ!市販のホワイトソースなしでも失敗しらず
- マカロニ
- 鶏もも肉
- 玉ねぎ
- しめじ
- 牛乳
- バター
- 薄力粉
- 粉チーズ
- オリーブオイル
- ナツメグ
- 塩こしょう
- ピザ用チーズ
- パン粉
- パセリ
マカロニと鶏もも肉を使った、基本のマカロニグラタンのレシピ。マカロニを茹でておき、しめじ、玉ねぎ、鶏肉をカットします。鶏肉を焼いてから野菜と一緒に炒め、バターと薄力粉を加えて炒めます。
牛乳を少しずつ加えてグラタンソースを作り、マカロニとソースを混ぜて耐熱容器に詰めます。最後にピザ用チーズとパン粉を散らし、オーブンで焼いて完成です。とろけるチーズとマカロニの食感が楽しめる一品です。
調理時間 | 30分 |
特徴 | 夜ご飯、おかず、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、グラタン、マカロニ、基本のレシピ、子どももおすすめ、鶏もも肉、フライパンひとつ、主菜・メインのおかず、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ |
#3 デパ地下お惣菜の味!丁寧につくるマカロニサラダ
- マカロニ
- きゅうり
- ロースハム
- 玉ねぎ
- ゆで卵
- スイートコーン
- マヨネーズ
- 無糖ヨーグルト
- 練乳
- 胡椒
- コンソメ
- オリーブオイル
マカロニを使った、マカロニサラダのレシピ。マカロニを茹でてコンソメとオリーブオイルで和え、粗熱を取ります。玉ねぎは甘みと辛みを加えるために薄切りにし、きゅうりは塩揉みして水分を抜きます。
ロースハム、スイートコーン、ゆで卵も加えて、全ての具材を合わせます。マヨネーズ、無糖ヨーグルト、練乳を加えて味を整え、最後に胡椒を振って完成です。さっぱりとしたマカロニサラダで、お弁当やパーティーにぴったりです。
調理時間 | 15分 |
特徴 | 夜ご飯、お昼ご飯、お酒に合う、きゅうり、サラダ、ハム、マカロニサラダ、副菜、子どももおすすめ、朝ごはん、おもてなし、お酒にあう、おつまみ、朝ごはんにおすすめ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ |
#4 おやつにも副菜にも!子どもの大好きなマカロニナポリタン
- にんじん
- 玉ねぎ
- ピーマン
- マカロニ
- ウィンナー
- バター
- ケチャップ
- 砂糖
にんじんと玉ねぎ、ピーマンを使った、具沢山マカロニナポリタンのレシピ。ウィンナーは小さめに切り、玉ねぎは薄くスライスします。人参は千切りにし、ピーマンはみじん切りにします。
マカロニは規定時間茹でておきます。バターで野菜を炒め、ケチャップや砂糖、水を加えて炒め合わせます。最後にマカロニを加えて絡め、完成です。野菜たっぷりで栄養満点のナポリタンです。好みの具材を追加して、楽しんでください。
調理時間 | 20分 |
特徴 | 副菜、おかず、おつまみ、おやつ、お昼ご飯、にんじん、もう一品、ピーマン、マカロニ、作り置き、夜ご飯、子どももおすすめ、玉ねぎ、節約料理、作り置きにおすすめ、子どもにおすすめ |
#5 挽き肉とマカロニの牛乳グラタン
- マカロニ
- 挽き肉
- たまねぎ
- とろけるチーズ
- バター
- 牛乳
- ナツメグ
- 胡椒
挽き肉とマカロニの牛乳グラタンのレシピ。マカロニを茹で、挽き肉とたまねぎを炒めて味をつけ、卵液を作り、耐熱皿に移してチーズをのせてオーブンで焼くだけ。牛乳で作るので重たくなく、卵が入っているのでキッシュのような仕上がりに。
挽き肉とマカロニは本場の味。卵液はアレンジ自由。忙しい時は前日に具材や卵液だけ作っておけばOK。出来たてがチーズの味が引き立つので、熱いうちに召し上がれ。
調理時間 | 60分 |
特徴 | 夜ご飯、おもてなし、ディナー、マカロニ、メインディッシュ、ランチ、主催、牛乳、お酒にあう、おつまみ、主菜、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、おしゃれ |
#6 和風マカロニサラダ
- ペンネ
- きゅうり
- 長ネギ(白い部分)
- 人参
- ロースハム
- マヨネーズ
- 粒マスタード
- ウスターソース
- 和風顆粒出汁
- 薄口醤油
- オリーブオイル
ペンネを使った、和風マカロニサラダのレシピ。きゅうりと長ネギは塩揉みし、人参はイチョウ切りにします。ロースハムは幅を揃えてカットし、ボイルしたペンネと野菜をボウルに入れます。
マヨネーズ、マスタード、ウスターソースを混ぜた調味料Aと、和風顆粒出汁、薄口醤油、オリーブオイルを混ぜた調味料Bを合わせて、最後に人参を加えて混ぜます。冷蔵庫で冷やして、お好みで盛り付けて楽しんでください。
調理時間 | 30分 |
特徴 | 夜ご飯、お弁当、もう一品、ペンネ、作り置きにおすすめ、おもてなし、お酒にあう、おつまみ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ、おしゃれ |
#7 ワンパン&焼くだけ!お手軽豆乳グラタン
- 鶏むね肉
- 玉ねぎ
- エリンギ
- じゃがいも
- マカロニ
- コンソメ顆粒
- 味噌
- 塩コショウ
- 豆乳
- ピザ用チーズ
- 薄力粉
- オリーブ油
- ドライパセリ
- ブラックペッパー
お手軽な豆乳グラタンのレシピ。玉ねぎ、エリンギ、じゃがいも、鶏肉を炒め、薄力粉を加え、豆乳を加え、マカロニなどを煮込んで、チーズを散らして焼くだけの簡単なレシピです。柔らかくて濃厚な味付けのグラタンを、簡単に作ることができます!
調理時間 | 25分 |
特徴 | 冬のレシピ、グラタン、ダイエット、夜ご飯、豆乳、おもてなし、主菜、夜ごはんにおすすめ、冬の旬、子どもにおすすめ、おしゃれ |
#8 絶品きのこグラタン
- 無塩バター
- 小麦粉
- 牛乳
- お好きなきのこ
- マカロニ
絶品きのこグラタンは、きのこをたっぷり使った、つやつやのクリーミーなホワイトソースが特徴のグラタンです。まずは、無塩バターを鍋に入れ、弱火にかけて小麦粉を加えて炒めます。そして、少しずつ牛乳を加え、炒めていきます。マカロニを塩分3%の湯でゆで、きのこを適度な大きさにカットして、ホワイトソースと一緒にボウルに入れて完成です。簡単な作り方なので、普段の料理のお供にも、おもてなしにも最適な絶品きのこグラタンをぜひ作ってみてください!
調理時間 | 30分 |
特徴 | 冬のレシピ、きのこ、グラタン、夜ご飯、時短料理、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、おもてなし、主菜、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、秋の旬、冬の旬、おしゃれ |
#9 カレー風味マカロニサラダ
- マカロニ
- きゅうり
- ハム
- マヨネーズ
- 牛乳
- お酢
- 砂糖
- カレー粉
- 塩コショウ
- パセリ、ブラックペッパー
マカロニとハムを使った、副菜にぴったりなサラダのレシピ。マヨネーズにカレー粉を加えてアレンジしたマカロニサラダです。パサつく原因は水分。
レシピ内にてマカロニの水分を、しっかり保つ方法を詳しく説明しています。カレー風味のマカロニサラダは一味違って新鮮。具沢山でボリューミーなのも嬉しいポイントです。
特徴 | 副菜、おかず、カレー粉、マカロニサラダ |
#10 コーンのコクで味決まる!フライパンひとつで作るマカロニチーズ
- マカロニ
- シュレッドチーズ
- とうもろこし
- にんにく
- 有塩バター
- 顆粒コンソメ
- 薄力粉
- 牛乳
- 粗びき黒こしょう
- ドライパセリ
フライパン一つで簡単に作れる、主食になるマカロニチーズのレシピ。バターの旨味と、チーズのコクがたまらない一品です。グラタンよりお手軽に作れるのが嬉しいポイント。アレンジ食材のにんにくが味が引き締めます。
特徴 | 主菜、アメリカ料理、フライパンひとつ、マカロニ、大量消費におすすめ、お酒にあう、おつまみ、子どもにおすすめ |