新着記事
  • 栄養
  • カロリー
  • 大麦めし

大麦めしのカロリー・栄養を徹底解説!糖質・タンパク質・脂質量からダイエット適正も判断

カロリー調査隊

このページでは、穀物の大麦めしを徹底解説。食材の使い方から、カロリーや糖質・タンパク質・脂質・ビタミンやミネラルなどの栄養についてわかりやすくまとめています。令和5年公表の「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」をもとに、これら栄養がどのような効能やダイエット・ボディメイク等へ活用できるかもまとめています。ぜひ見てくださいね。

大麦めしのカロリー・糖質等の基礎情報はこちら!

まずは大麦めしの可食部100gあたりの栄養情報を掲載します。

カロリー118Kcal平均的
炭水化物28.5g
└糖質24.6g普通
└食物繊維4.2g多い
たんぱく質2.2g低い
脂質0.5g低い
食塩相当量0mg無し

データは「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」より、穀物分類に所属する正式名称「おおむぎ 押麦 めし」の値を表示。評価(普通、低い、多い等)は、収録されている全食材のなかで比較した数値を参考に掲載しています。

このページでは引き続き、大麦めしがどんな食材で、ダイエットやボディメイク・健康にどう役立つか、ミネラルとビタミンの評価などを掲載しています!

大麦めしはどんな食材?用途や使い道をざっくり紹介

大麦めしとは?どんな食材?


大麦めしは、穀物の一種である大麦を主成分とした食材です。大麦は古くから栽培され、食用に利用されてきました。その特徴は、独特の風味と歯ごたえがあり、栄養価も高いことです。

大麦めしの特徴1:独特の風味


大麦めしは、大麦の特有の香りと味わいを楽しむことができます。大麦の風味は、他の穀物とは異なり、ほのかな甘みや香ばしさがあります。そのため、大麦めしは独特の味わいを持ち、食卓を彩る一品として人気です。

大麦めしの特徴2:歯ごたえがある


大麦めしは、しっかりとした歯ごたえがあります。大麦は他の穀物に比べて硬く、噛むことでじんわりとした食感を楽しむことができます。この歯ごたえがある食感は、食事の満足感を高めてくれます。

大麦めしの特徴3:栄養価が高い


大麦めしは、栄養価が高い食材です。大麦には食物繊維やビタミンB群、ミネラルが豊富に含まれており、健康に良い影響を与えます。また、大麦めしは低GI(血糖値の上昇を緩やかにする指標)の食材でもあり、血糖値のコントロールにも役立ちます。

以上、大麦めしの特徴として、独特の風味、歯ごたえ、栄養価の高さを挙げることができます。大麦めしは、美味しさと健康を兼ね備えた食材として、幅広い料理に活用されています。
Character Image

ざっくり説明するとこんな感じです!次は大麦めしがダイエットにどう役立つか説明します!

大麦めしはダイエットに役立つ?カロリーや炭水化物を徹底評価!

1. 糖質が普通なので血糖値の上昇を抑える効果が期待できる


大麦めしは糖質が普通であり、可食部100gあたりの糖質量は24.6gです。糖質の摂取は血糖値の上昇と関連がありますが、大麦めしの糖質量は適度な範囲に収まっています。過度な血糖値の上昇は健康に悪影響を及ぼす可能性がありますが、大麦めしの摂取によって血糖値の上昇を抑える効果が期待できます。

2. 食物繊維が多く含まれているため、腸内環境の改善に役立つ


大麦めしには食物繊維が多く含まれており、可食部100gあたりの食物繊維量は4.2gです。食物繊維は腸内環境の改善に役立ち、便通を促進する効果があります。また、食物繊維は腸内の善玉菌のエサとなり、腸内環境を整える働きもあります。大麦めしの摂取によって腸内環境の改善が期待できます。

3. 脂質や塩分が低いため、健康的な食事に適している


大麦めしには脂質が0.5g、塩分が0g含まれています。脂質や塩分の摂り過ぎは健康に悪影響を及ぼすことがありますが、大麦めしは低脂質・低塩分であるため、健康的な食事に適しています。脂質や塩分の摂取量を気にする方や、健康を意識して食事を摂りたい方にとって、大麦めしは良い選択肢と言えるでしょう。

おすすめ大麦めしのダイエット適正や、カロリー内訳けの解説、糖質制限・脂質制限に使えるかの記事もぜひ参考にしてください!

大麦めしに含まれる無機質の栄養を解説!

大麦めしの特徴



1. 無機質栄養が少ない


大麦めしは、ナトリウムを除いて無機質栄養が少ない特徴があります。カリウム、カルシウム、マグネシウムなどの栄養素は、他の食材と比べて低い量が含まれています。そのため、無機質栄養を摂取するためには、他の食材との組み合わせが必要となります。

2. カリウムが低い


大麦めしに含まれるカリウムは、低い量です。カリウムは体内の水分バランスを調整する重要な栄養素であり、心臓の健康維持にも関与しています。カリウムが不足すると、筋肉の痙攣や血圧の上昇などの問題が生じる可能性があります。

3. カルシウムが低い


大麦めしに含まれるカルシウムも、低い量です。カルシウムは骨や歯の形成に重要な役割を果たし、神経や筋肉の正常な機能にも関与しています。カルシウムの不足は、骨粗鬆症や歯の健康問題のリスクを高める可能性があります。

以上のように、大麦めしは無機質栄養が少なく、特にカリウムとカルシウムの含有量が低い特徴があります。そのため、バランスの取れた食事を心がけることが重要です。大麦めしを摂取する際には、他の食材との組み合わせや補完を考えることで、必要な栄養素を摂取できるようにしましょう。

大麦めしに含まれるビタミンを解説!

1. ビタミンB1の含有量が普通


大麦めしに含まれるビタミンB1の含有量は、普通の範囲にあります。ビタミンB1はエネルギー代謝に関与し、神経系の正常な働きをサポートします。大麦めしを摂取することで、ビタミンB1を適切な量摂取することができます。

2. ナイアシンの含有量が普通


大麦めしにはナイアシンも含まれており、その含有量も普通の範囲にあります。ナイアシンはエネルギー代謝や消化器系の正常な機能を維持するために必要なビタミンです。大麦めしを食べることで、ナイアシンを適切な量摂取することができます。

3. ビタミンB6の含有量が普通


大麦めしに含まれるビタミンB6の含有量も普通の範囲にあります。ビタミンB6はタンパク質代謝や血液の生成に関与し、免疫機能の維持にも重要な役割を果たします。大麦めしを摂取することで、ビタミンB6を適切な量摂取することができます。

以上のように、大麦めしにはビタミンB1、ナイアシン、ビタミンB6が含まれており、それぞれの含有量は普通の範囲にあります。これらのビタミンは私たちの健康維持に重要な役割を果たしますので、バランスの取れた食事に大麦めしを取り入れることをおすすめします。
Character Image

最後に、大麦めしの各栄養素の詳細と、ざっくり評価(多いか少ないか等)をデータで表示します。参考にしてくださいね。

「大麦めし」の主な栄養情報(可食部100gあたり)

カロリー118Kcal平均的
炭水化物28.5g
└糖質24.6g普通
└食物繊維4.2g多い
たんぱく質2.2g低い
脂質0.5g低い

「大麦めし」のその他栄養情報

廃棄率0%特になし
水分68.6g普通
有機酸-g無し
灰分0.2g低い
コレステロール(0)mg無し
食塩相当量0mg無し
アルコール-g無し

「大麦めし」のビタミン・無機質等

ナトリウムTrmg無し
カリウム38mg低い
カルシウム6mg低い
マグネシウム10mg低い
リン46mg普通
0.4mg普通
亜鉛0.4mg普通
0.08mg普通
マンガン0.24mg普通
ヨウ素(0)μg無し
セレンTrμg無し
クロム(0)μg無し
モリブデン3μg普通
ビタミンA
└レチノール(0)μg無し
└α-カロテン-μg無し
└β-カロテン-μg無し
└β-クリプトキサンチン-μg無し
└β-カロテン当量(0)μg無し
└レチノール活性当量(0)μg無し
ビタミンD(0)μg無し
ビタミンE
└α-トコフェロールTrmg無し
└β-トコフェロール(0)mg無し
└γ-トコフェロール(0)mg無し
└δ-トコフェロール(0)mg無し
ビタミンK(0)μg無し
ビタミンB10.02mg普通
ビタミンB2Trmg無し
ナイアシン0.8mg普通
ビタミンB60.03mg普通
ビタミンB12(0)μg無し
葉酸μg無し
パントテン酸0.13mg低い
ビオチン0.8μg普通
ビタミンC(0)mg無し

乾35 g相当量を含む/食物繊維:AOAC2011.25法

※右欄の評価「無し」は、栄養価がTr(微量)の場合も無しとしています。多い・少ないは、「日本食品標準成分表」に含まれる約1500件の様々な食材のなかで何位の値かを示しています。

大麦めしと同じ穀物の穀物製品ジャンルで栄養素を比較!

名前カロリー糖質タンパク質脂質食物繊維
アマランサス34359.912.76.07.4
あわ34667.611.24.43.3
あわもち21044.65.11.31.5
オートミール35061.813.75.79.4
大麦34363.310.92.110.3
米粒麦33368.67.02.18.7
小麦の玄穀32959.810.83.114.0
ちくわぶ16030.37.11.21.5
ピザ生地26549.19.13.02.3
そば米34771.89.62.53.7
ポップコーン47252.810.222.89.3
コーンフレーク38082.77.81.72.4
キヌア34467.113.43.26.2
大麦めし11824.62.20.54.2

※いずれも可食部100gあたり。カロリーの単位はkcalで、それ以外はg(グラム)。

カロリー・栄養カテゴリー一覧