【ベーグルを使った人気レシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案の簡単レシピ13選

プロが考案した「焼さけあらほぐしとクリームチーズのべーグルサンド」「バレンタインのかわいい目玉焼きモーニングプレート」「たらことアボカドのベーグルサンド」など、美味しくて簡単なレシピをご紹介!5分以内で作れる時短レシピや火を使わないお弁当向きのアイデアも満載です。

#1 焼さけあらほぐしとクリームチーズのべーグルサンド

鮭とチーズを使ったベーグルサンドのレシピ。あらくほぐした鮭とクリームチーズが混ざった風味がくせになる一品です。ベビーリーフ以外の食材はあらかじめ混ぜた状態でベーグルに挟むことも出来ます。レーズンやくるみなどのナッツ類など代用可能なものが多く、アレンジの幅が広いのがポイントです。

カロリー426 kcal
塩分2.2 g
調理時間10~20分

#2 バレンタインのかわいい目玉焼きモーニングプレート

おしゃれで簡単な目玉焼きのモーニングプレートのレシピ。ホットサラダは先に野菜、あとからシーフードミックスを茹でるのが一度で調理するポイント。目玉焼きの周りにホットサラダをぐるっと飾るセンスが素晴らしく、簡単で見ばえの良い仕上がりになっています。

カロリー669 kcal
塩分3.8 g
調理時間25分

#3 たらことアボカドのベーグルサンド

クリームチーズが定番ベーグルサンドにアボカドとたらこをトッピング。たらこの塩分とアボカドのなめらかさ、小ねぎのフレッシュな香りがマッチします。ベーグルはそのままでも軽くトーストしてもお好みで。ベーグル以外のパンでもおいしいサンドイッチを作れます。

カロリー552 kcal
塩分1.9 g
調理時間~10分

#4 根菜×チーズ!和のお料理が楽しめるサンドイッチ

このレシピは、根菜そぼろの和風チーズサンドイッチです。ベーグルを使ったレシピで、根菜ときのこのしょうがそぼろを使ったアレンジレシピです。クリームチーズと和のお料理がとっても合い、根菜がたっぷり入っているので食べ応えも抜群です。ランチやお弁当にもピッタリなレシピです。

カロリー519 kcal
塩分2.3 g
調理時間10分

#5 かぼちゃサラダとクリームチーズのベーグルサンド

ベーグルパンを使ったおかずパンレシピ。休日、ゆっくり作ってみませんか?かぼちゃをメインにクリームチーズや玉ねぎを具材にし、食感のアクセントにレーズンやアーモンドを挟むちょっと豪華なサンドイッチです。食パンでは味わえないベーグルならではの食感が具材と合い、お腹いっぱいになる一品です。

カロリー545 kcal
塩分1.8 g
調理時間15分

#6 ラムレーズンとクリームチーズのおしゃれベーグル

レーズンにラム酒をかけて柔らかくし、クリームチーズとグラニュー糖、そしてラムレーズンを混ぜたフィリングをベーグルにサンドした、おしゃれな朝食やランチにぴったりのベーグルサンドです。簡単にできるので、忙しい朝にもおすすめ。マスカルポーネチーズやバゲット、クロワッサンでアレンジも自由自在。ラムレーズンの香りが食欲をそそります。[カロリー542 kcal、調理時間15分、主食、その他]

カロリー542 kcal
調理時間15分
レシピのキーワード主食、その他

#7 クリームチーズベーグルNY Style

簡単すぐできる、刺激的なソースのクリームチーズベーグルのレシピ。市販のベーグルにサルサソース、たっぷりのクリームチーズをサンドするだけで完成のお手軽メニューです。時間のない朝や軽いランチにぴったり。バターを塗ってから焼くとしっとりと美味しくいただけます。

カロリー242 kcal
塩分1.1 g
調理時間10分

#8 きゅうりとハムのベーグルサンド

粒マスタードがアクセントの、ロースハムときゅうりの「ベーグルサンド」のレシピ。厚めのハムが食べ応えのあるサンドイッチ。きゅうりの瑞々しさと食感を楽しめます。味付けはマヨネーズと粒マスタードで。ランチや朝食におすすめです。

カロリー855 kcal
塩分4.2 g
調理時間5 分
レシピのキーワード5分以内、簡単・時短、火を使わない、お弁当、パン・サンドイッチ、キャベツ

#9 混ぜるだけ!スカリオンクリームチーズでNYスタイルベーグル

青ネギを使った、さわやかな味わいのベーグルサンドのレシピ。クリームチーズに青ネギを混ぜ込んだスカリオンクリームチーズは、スモークサーモンやアボカドと好相性。食べごたえのあるベーグルは、ランチにぴったりです。

調理時間5分
レシピのキーワード主食

#10 野菜たっぷり!きんぴらごぼうサンド

ごぼう、れんこん、にんじんを使った、ベーグルを使ったきんぴらごぼうのサンドイッチのレシピ。しょうゆベースの味付けはマヨネーズとも相性抜群で、パンにもぴったり。歯ごたえが良いので満足感も得られます。カロリーは260 kcal、塩分は1.6 gで、野菜をたっぷり摂れます。

カロリー260 kcal
塩分1.6 g
調理時間20 分
レシピのキーワード野菜

#11 3品作れる!チリコンカンのベーグル弁当

鶏の唐揚げ、ミックスビーンズ、水煮トマト、スープの素を使った「チリコンカン」のお弁当レシピ。ベーグルを使っておしゃれに仕上げ、忙しい朝でも20分で簡単に作れます。唐揚げは下準備で切っておくことで、トマトが絡みやすく出先でも食べやすいです。クリームチーズ、ブルーベリー、ヨーグルト、ハチミツもセットにして、満足感も◎

調理時間20分
レシピのキーワード洋食、煮る

#12 オープンサンド

3種類のオープンサンドレシピ。ツナペースト、カボチャのマッシュ、コンビーフペーストはパンとの相性が抜群。それぞれ冷蔵庫で4~5日保存可能なので、作り置きしておくと忙しい朝でもすぐに食べられて便利です。

レシピのキーワード洋風、パン、ハム・ベーコンなどの加工品、ツナ缶、マスタード

#13 サーモンとクリームチーズのベーグルサンド

サーモンとクリームチーズのまろやかさがベーグルと相性抜群のサンドイッチのレシピ。アボカドやスクランブルエッグを入れると満足感もアップ。あらびき黒こしょうをたっぷりかけて、スパイシーな味に仕上げるのもおすすめ。カロリーは463kcal、塩分は2.2gで、調理時間は10分以内で簡単に作れます。

カロリー463 kcal
塩分2.2 g
調理時間~10分

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するベーグルレシピを探す