【卵&長芋・山芋を使った人気レシピ】絶対見つかる!プロ考案の簡単レシピ100選

プロが考案した「オートミール入りヘルシーお好み焼き」「桜えびとじゃこのフリット」「春⾊の花野菜ちらしすし」「ねぎ焼き」「基本のお好み焼きのレシピ」など、卵や長芋・山芋を使った簡単で美味しいレシピを100種類掲載!ダイエット向きやおつまみ、青ねぎの大量消費にもぴったり。20分以内で作れて400kcal以下のヘルシーレシピもたくさん。

#1 ヘルシーお好み焼き!オートミール&長芋でダイエット向き

長芋とオートミールを使用した、ダイエットに最適なお好み焼きのレシピ。小麦粉不使用で、卵と長芋・山芋でフワッとした食感に仕上げています。昆布茶で出汁を代用し、エノキで食感とボリュームも満足すること間違いなし。お好み焼き用ソースとマヨネーズ、かつお節と青のりをトッピングして楽しんで。調理時間は20分で、ダイエットレシピ、お好み焼き、オートミール、ヘルシー、ダイエット向きがキーワードです。

調理時間20
レシピのキーワードダイエットレシピ、お好み焼き、オートミール、ヘルシー、ダイエット向き

#2 桜えびとじゃこのフリット

桜えびとじゃこを使った、前菜になる揚げ物2種のレシピ。衣にパセリとにんにくを使った洋風のおかずです。衣はゆるければ小麦粉を入れて調整してください。揚げるときはスプーンですくってひと口大にするのがポイントです。

カロリー313 kcal
塩分2.5 g
レシピのキーワード洋風、ハム・ベーコンなどの加工品、その他の魚、えび

#3 春⾊の花野菜ちらしすし

何とも可愛らしい「春⾊の花野菜ちらしすし」。紫キャベツとお酢で色付けたピンク色の酢飯が鮮やかな、春満開のスペシャルメニューです。具材は野菜のみのベジ寿司ですが、昆布つゆのうま味でしっかり美味しい。花形に切った卵と野菜が華やかですね。

カロリー277 kcal
塩分2 g
調理時間60分

#4 ねぎ焼き

ねぎたっぷりのお好み焼き風レシピ。おやつやおつまみにもピッタリの一品です。長芋のすりおろしの効果で、モチっとした食感に焼きあがります。ねぎの風味で和風な味わいなので、お好み焼き定番のソースではなくしょうゆでいただくレシピ。

カロリー275 kcal
塩分1.6 g
調理時間20分
レシピのキーワード長芋・山芋、鶏卵、20分以内、お好み焼き、和風、定番、おつまみ、400kcal以下、ねぎの大量消費、青ねぎの大量消費

#5 ふんわり豚バラお好み焼き|基本のお好み焼きのレシピ

キャベツたっぷりのふんわりお好み焼き。卵と長芋を使った生地に、豚バラ肉のうまみがたっぷり。桜海老と紅ショウガの風味がアクセントになっています。お好み焼きソースと青海苔、鰹節で味を引き締めて、ご飯のおかずにもぴったりです。調理時間は20分で、カロリーは537kcal、塩分は3.3gです。

カロリー537 kcal
塩分3.3 g
調理時間4工程(20分)
レシピのキーワード主食、和風

#6 ホットプレートで!たこと長芋のふわふわ焼き

たこと長芋を使った、ホットプレートで作るふわふわ焼きのレシピ。生地に白だしを入れることで、旨みが広がる一品に仕上がります。中までしっかり火を通すには、全体がふつふつとし始めたら中温で蒸し焼きにするのがコツです。

カロリー225 kcal
塩分1.8 g
調理時間20分
レシピのキーワード長芋・山芋、鶏卵、主菜、20分以内、ホットプレート、和風、400kcal以下、長芋の大量消費、青ねぎの大量消費

#7 ふわふわ鶏肉と厚揚げの卵とじ

鶏小間と厚揚げをふわふわの卵とじに。長芋と卵を合わせてふわっふわに仕上げ、甘辛な味付けがご飯にぴったり。カルシウムたっぷりの厚揚げと卵の相性はバツグン。調理時間は30分で、主菜としてもおすすめの和風レシピです。

カロリー356 kcal
塩分2.6 g
調理時間3工程(30分)
レシピのキーワード主菜、和風

#8 卵&長芋の食感で満足!|とろ玉かけごはん

長芋と卵を使った、卵かけご飯のレシピです。長芋と卵白を使って作ることで、とろろの粘り気と、とろとろな食感に卵のコクが合わさった特別な卵かけご飯が楽しめます。新鮮なしょうゆで味付けし、素材の味を生かした一品で、カロリーや塩分も抑えられています。さらに、長芋を使っているので食欲がない時でも、するっと食べられるのが魅力です。

カロリー373 kcal
塩分1 g
調理時間10分

#9 ふんわりとろろ揚げ|長芋と豆腐のふわふわ揚げ

長芋と絹ごし豆腐を使った、ふんわりとした食感が楽しめる揚げ物のレシピ。衣がやわらかく、スプーンですくって油に入れるのがコツ。大和芋を代用可能。レモンでさっぱりといただきます。カロリー233kcal、調理時間20分。

カロリー233 kcal
調理時間20分
レシピのキーワードおつまみ

#10 鶏だんごとほうれん草のスープ

ふわふわ食感の鶏だんごとほうれん草のさっぱりとしたスープ。しょうがや長芋も入っているので消化に優しく、胃が疲れているときにもピッタリ。肉団子は、はんぺんを手でつぶしながらひき肉に混ぜることでふわふわ食感とボリュームアップにつながります。

カロリー220 kcal
塩分2.1 g
レシピのキーワード和風、汁物、鶏肉、魚の加工品、ほうれん草の大量消費

#11 お好み焼き 豚玉

ご飯にもおやつにもなるお好み焼き。その中でも、定番中の定番である“豚玉”のレシピ。お好み焼きは、すりおろした長芋を入れることによってふわふわな焼き上がりを実現できます。ソースではなくしょうゆでいただくあっさりとしたお好み焼きです。

カロリー456 kcal
塩分1.7 g
調理時間20分
レシピのキーワード長芋・山芋、鶏卵、20分以内、お好み焼き、和風、定番、おつまみ

#12 いんげん、鶏肉、長芋のかき揚げ

いんげんと鶏肉を使ったかき揚げのレシピ。食感の違う三種の具材の味わいがバツグンの一品。具材の大きさはすべて同じような細切りに切りそろえることで、火の通り方が均一になります。衣の材料はすべて冷やしておくことで、揚げあがりがサクッとした仕上がりに。

カロリー491 kcal
塩分2.1 g
レシピのキーワード和風、鶏肉、いんげんの大量消費

#13 長芋とたまごの茶碗蒸し風絹和え

長芋と卵を使った茶碗蒸し風のレシピ。電子レンジで加熱するので、お手軽です。少ない材料で作ることができます。長芋のすりおろしを入れることによって、ふんわりとした食感に。長芋や卵のやさしい味わいとしょうゆが相性バツグンです。

カロリー73 kcal
塩分0.5 g
調理時間10分

#14 はまぐりの中華風たまご蒸し

はまぐりを使った、豪華な茶碗蒸し風レシピ。卵の黄色と豆苗の緑色で彩りよく、大皿で作ると見栄えもいいので、おもてなしの料理にすると喜ばれます。はまぐりの濃厚な味わいも贅沢で、お酒のお供にもおすすめの一皿です。

カロリー340 kcal
調理時間35分
レシピのキーワードおつまみ、たまごの大量消費、はまぐりを使ってもう一品

#15 ブロッコリーと鶏肉のとろろグラタン

長芋で作る和風グラタンレシピ。ホワイトソースの代わりに長芋と卵で仕上げるのがポイントです。炒めた鶏肉と野菜にしょうゆとみりんを炒め絡めることで、しっかり和風味に。耐熱容器に具材をのせ、しょうゆで味付けした長芋と卵をかけてトースターで仕上げます。チーズのコクとトロトロの長芋が具材に絡んでやみつきに。

カロリー260 kcal
塩分1.6 g
調理時間20分
レシピのキーワード鶏肉、主菜、20分以内、グラタン・ドリア、和風、400kcal以下、長芋の大量消費

#16 かきと長芋のジョンレシピ!

かきと長芋を使った、韓国風ピカタ「ジョン」のレシピです。素材の味が楽しめる一品で、長芋の食感が焼く時間によって変化します。コチュジャンを加えることで辛さも調整可能。カロリー245kcal、塩分2g。

カロリー245 kcal
塩分2 g
レシピのキーワードエスニック、貝

#17 長芋でふんわり菜の花あんかけ天津丼

菜の花で彩りをプラスした天津丼のレシピ。すりおろした長芋を卵に加えることで、ふわふわの食感に仕上げています。「ヤマサ昆布つゆ」をベースにした、とろりとした甘酢あんが、ふんわりとした卵にマッチした一品です。

カロリー560 kcal
塩分2.8 g
調理時間20分

#18 たこのお好み焼き

具だくさんで食べ応えのあるお好み焼きのレシピ。具材の主役はたこです!海鮮の風味がふわっと漂うお好み焼き。長芋を使うことで、ふんわりもっちりなお好み焼きに焼きあがります。具材をいろいろアレンジできるのも、手作りお好み焼きならでは!

カロリー334 kcal
塩分2.1 g
レシピのキーワード和風、お好み焼き・チヂミ・たこやき、魚の加工品

#19 長芋とチーズのコロッケ

長芋のネットリ感とチーズで和風のクリームコロッケのようなコロッケレシピ。長芋の粘りや食感を活かした1品です。味付は鶏そぼろの塩コショウのみなので、素材の旨味を感じられます。揚げる際にチーズが飛び出るのを防ぐために2重衣がオススメです。

カロリー606 kcal
調理時間25分
レシピのキーワードおつまみ、パン粉の大量消費、鶏ひき肉を使ってもう一品

#20 シンプルな豚バラ鍋風!卵と長芋のレシピ

キャベツやにら、豚バラ肉を使った本格的な味わいの豚バラ鍋風レシピです。卵や長芋を加えることで、ヘルシーに仕上がります。つゆににんにくを効かせ、赤唐辛子でピリッとした味も楽しめます。シメにはうどんを加え、釜玉風にアレンジしてみてください。調理時間は20分以内で、キャベツの大量消費にもおすすめです。

カロリー827 kcal
塩分5.6 g
調理時間20分
レシピのキーワードにら・黄にら、豚肉、主菜、20分以内、鍋、和風、キャベツの大量消費

#21 豆腐ハンバーグ丼オクラ長芋添え

豆腐ハンバーグをどんものにしていてガッツリと食べることができる料理になっています。豆腐ハンバーグは玉ねぎをメインにすることによってシンプルな装いになっています。そこにオクラの粘り気のあるものを使用して粘り気が楽しい良いどんものになっています。

カロリー585 kcal
塩分2.2 g
調理時間30分

#22 豚肉のスティックフライ

豚薄切り肉に、長芋やチーズを巻き、揚げていただく2種のスティックフライのレシピ。風味のさわやかなしそ、梅干し、長芋のスティックフライ、濃厚なコクのチーズ、焼き海苔のスティックフライを味わうことができます。

カロリー584 kcal
調理時間15分
レシピのキーワードおつまみ、海苔の大量消費

#23 ネバネバ食材で食欲UP!オクラと長芋の冷や奴のレシピ

ネバネバ食材食欲促進、いつもとはひと味違う冷奴に、オクラと長芋の冷や奴のレシピ。卵黄をかけて混ぜることで素材がよく絡んで美味しく召し上がれます。味付けはめんつゆだけでさっぱりとして食べやすく、簡単に出来上がる一品。

カロリー203 kcal
塩分0.5 g
調理時間3工程(5分)
レシピのキーワード副菜、和風

#24 四角いタコたま焼き

ゆでたこをつかった卵焼きのレシピ。食卓やお弁当の定番でもある「卵焼き」ながら具材にゆでたこを使うことで、いつもとは少し違う味わいに。長芋を入れることで、モッチリとした食感と食べごたえが増します。天かすを乗せることで、おつまみとしても使えそうです。

カロリー183 kcal
塩分1.3 g
調理時間20分

#25 豚肉の長芋ロール巻き

レモンの爽やかな香り広がる、豚肉の長芋ロール巻きのレシピ。カリッとした生地から溢れるチーズのコクがやみつきになります。また揚げた際にチーズがこぼれないようにする為に、豚肉でしっかり包み込むことがポイントです。

カロリー437 kcal
塩分1.4 g
レシピのキーワード洋風、豚肉、フルーツ

#26 変わりオムライス

和の素材を使ったオムライスのアレンジレシピ。卵液の中にご飯と長ネギと長芋を混ぜ、フライパンで一緒に焼きます。真ん中にはチーズを挟みこむので、食べるときにとろーりととろけ出てボリューミーな一品となっています。

カロリー590 kcal
塩分2.2 g
調理時間20分
レシピのキーワード長芋・山芋、鶏卵、米、20分以内、オムレツ・オムライス、洋風、長芋の大量消費

#27 長芋のピカタ

皮付きのままスライスした長芋で作るピカタ。チーズの入った卵の衣には、にんにく唐辛子の味をつけてアクセントに。最後に醤油をさっとかけて風味をつけることで、香りよくいただけます。長芋のおいしさを存分に味わえるレシピ。

カロリー417 kcal
塩分1.6 g
調理時間30分

#28 たまらん♪『長芋の白だしふわとろ焼き♪』

長いもを活用したアレンジおかずレシピ。長いもやニラを混ぜ合わせ、白だしなどで味付けをし両面を焼いたお好み焼きのような一品。ふわふわとろとろの食感でおかずの他、おつまみや子供のおやつにも喜ばれます。

調理時間10分
レシピのキーワード副菜

#29 ホワイトソースじゃないから時短!きのこと長芋のグラタンのレシピ

長芋を使用したグラタンレシピ。ホワイトソースの代用としてすりおろした長芋を使用し、調理時間を短縮。キノコや野菜等たっぷりの具材に長いものソースを流し込んでボリューム満点のグラタンになります。加熱するとふわふわになる長芋ソースの食感も楽しめるレシピ。

カロリー186 kcal
塩分2 g
調理時間4工程(25分)
レシピのキーワード副菜、洋風

#30 お好み焼き

アツアツふわふわの「お好み焼き」レシピ。風味豊かな白だしと、長芋を入れることで甘味のあるふわふわとした生地に。ふんだんに使ったキャベツとネギがボリューム満点です。ソースの美味しさが際立ちます。お好みの具材を入れるのもおすすめ。

調理時間30分
レシピのキーワード難易度ふつう、おつまみ
次のページを読む
1 2 3 4

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する卵&長芋・山芋レシピを探す