パリ発祥のクロワッサンを使った、スモークサーモンとスクランブルエッグのサラダサンドや、狐野扶実子流のフレンチトーストなど、プロが考案したクロワッサンレシピを大公開!パン好き必見の洋食・副菜・デザートなど、幅広いジャンルのレシピをお届けします。
スモークサーモンとスクランブルエッグを使った、朝食にもおすすめの主食、サラダサンドのレシピ。クロワッサンに挟み込み、彩りも華やかな一品。キレイな見た目は食欲をそそりますね。ふわふわのスクランブルエッグは電子レンジで作れるので洗い物も少なく、忙しい朝にもうれしいですね。
カロリー | 345 kcal |
塩分 | 1.9 g |
調理時間 | 15分 |
クロワッサンを使ったフレンチトーストのレシピ。食パンとはまた違ったミルフィーユのような食感を楽しめます。少し時間の経った乾燥したクロワッサンを使うのがポイント。卵液が染み込みやすく、焼き上がりがトロトロに仕上がります。
レシピのキーワード | パン、フレンチトースト |
クロワッサンを使用した、見た目もおしゃれなサンドイッチのレシピ。プリっとしたえびと濃厚なアボカドの相性は抜群です。クロワッサンのバターの香りがふんわり広がる一品。スパイシーなカレー風味のソースが、アクセントとなっています。
カロリー | 418 kcal |
塩分 | 1.3 g |
調理時間 | 10分 |
このレシピは、クロワッサンを使ったベリーサンドイッチの作り方です。イチゴやベリーを生クリームでサンドし、ハチミツで味を調えた、軽食やデザートにぴったりの一品です。生クリームにグラニュー糖を加えて泡立て、イチゴはヘタを取り4等分、ブルーベリーやラズベリーは縦半分に切ります。クロワッサンを半分に切り、生クリームを奥まで挟み、イチゴやベリー類を加えてハチミツをかければ完成です。手軽に作れるので、おうちでのおやつやパーティーにもおすすめです。
カロリー | 401 kcal |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | その他 |
彩りキッチン®ロースハムとサラダほうれん草、レタス、にんじんを挟んだクロワッサンに、白ワインビネガーの効いたサラダとトロトロのスクランブルエッグを添えました。サクサクのクロワッサンとの相性も抜群で、10分で作れるのでお弁当にもおすすめです。カロリーは431kcal、塩分は1.3gです。
カロリー | 431 kcal |
塩分 | 1.3 g |
調理時間 | 10分以内 |
レシピのキーワード | 洋食、パン類 |
クロワッサンとクッキーを活用したプディングのレシピ。プディングの材料を混ぜて、オーブンで焼くだけの簡単な手順で作ります。卵液は泡立てずに混ぜるのが、滑らかな舌触りに仕上げるコツ。お好みのドライフルーツでデコレーションして飾り付けます。
調理時間 | 約60分 |
レシピのキーワード | デザート、オーブン |
少し堅くなってしまったクロワッサンをアレンジしてつくる、デニッシュのレシピ。焼きたてのクロワッサンではなく、堅くなったクロワッサンを使うのがポイント。たっぷりのせたアーモンドクリームの香りがたまらない、デザート感覚で楽しめる一品です。
カロリー | 640 kcal |
調理時間 | 45分 |
レシピのキーワード | 西川功晃 |
このレシピはクロワッサンを使ったキッシュ料理です。パイ生地不要で、お手軽に作れる料理です。材料を混ぜ合わせて焼くだけの簡単な作り方で、サクサクでもちもちの美味しいキッシュが完成します。オーブンで焼いて完成させるので、温度を正確に把握しながら作るのがポイントです。温かいうちに召し上がるのもおすすめです!
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 副菜、洋食、焼く |
このレシピはクロワッサンを使ったサンドイッチ料理です。サンドイッチといえばハムとチーズがイメージされますが、バターの風味が加わったこのレシピはそれ以上のおいしさを味わえます。作り方はとても簡単で、クロワッサンを横半分に切り込みを入れ、レタスを洗って水に放ち、ハムとチーズを半分に切り、レタスと共にクロワッサンに挟んでバターを塗って焼くだけです。5分で作れるので、朝食やランチにとても便利なレシピです。
カロリー | 311 kcal |
調理時間 | 5分 |
レシピのキーワード | 主食、洋食、切る |
登竜門のドラゴンをイメージした、見た目のインパクトが抜群なケーキのレシピ。生地やカスタードクリームにはホットケーキミックス、ドラゴンのパーツにはとんがりコーンやポッキー等の馴染みのある材料を用います。可愛い見た目から、お子様にも喜ばれそうです。
調理時間 | 約50分 |
レシピのキーワード | アジアン、焼く |