きび砂糖レシピ21選|プロの考案!手作りスイーツや節約料理の簡単レシピ
プロが考案した「こめ油の簡単バナナケーキのレシピ」「五香粉の香りが胃袋をくすぐる”たまごルーロウ飯”」「まんまるちんすこう」「ハロウィン!かぼちゃクッキーの黒蜜パン♪」「らっきょうタルタルのチキン南蛮」など、きび砂糖を使った手作りスイーツや節約料理の簡単レシピをご紹介します。こめ油のバナナケーキや魯肉飯、チキン南蛮など、おやつや夜ご飯にぴったりの主菜まで幅広いレシピが満載です。
#1 卵不使用クッキーのレシピ!アレルギーさんも食べられる♪
- バター
- 薄力粉
- 砂糖
- バター
- 砂糖
- 薄力粉
- ココアパウダー
バターを使った、卵不使用型抜きクッキーのレシピ。バターをクリーム状にし、砂糖を入れて混ぜます。きび砂糖を使用することで、味にコクが出ます。
ふるった小麦粉を入れてさっくりと混ぜ、粉っぽさがなくなるようにします。混ぜすぎないように注意し、生地を寝かせてから型抜きし、焼きます。卵を使わずに作るので、アレルギーのある方や卵がない時にもおすすめです。お好みでココアパウダーを加えることもできます。楽しく焼いて、おいしく楽しんでください。
調理時間 | 40分 |
特徴 | デザート、おやつ、アレルギー対応、クッキー、バター、子どももおすすめ、手作り、手作りスイーツ、薄力粉、おやつ・スイーツ、子どもにおすすめ |
#2 フライパン1つで本格的な仕上がり!基本の焼き鳥丼
- 鶏もも肉
- 長ねぎ
- 砂糖
- きび砂糖
- 醤油
- みりん
- ご飯
- 刻みのり
鶏もも肉を使った、基本の焼き鳥丼のレシピ。鶏肉の下処理をして、焼き鳥に近づけるポイントを押さえます。長ねぎをカットし、隠し包丁を入れて形を整えます。
タレを作り、鶏肉を焼いていきます。焼き色がついたらねぎを加え、蒸し焼きにして焼き目をつけます。焼き鳥の雰囲気を楽しむために、しっかりと焼き目をつけることがポイントです。
調理時間 | 25分 |
特徴 | 夜ご飯、お昼ご飯、お酒に合う、丼もの、基本のレシピ、子どももおすすめ、長ネギ、鶏もも肉、フライパンひとつ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ |
#3 簡単・時短!鮭ときのこの南蛮酢|これだけで満足!レンジで作る鮭ときのこの南蛮和え
- 生鮭
- えのき
- しめじ
- ピーマン
- 玉ねぎ
- にんじん
- 醤油
- きび砂糖
- 輪切り唐辛子
生鮭ときのこ、野菜を使った簡単なおかずのレシピ。まずは南蛮酢を作り、鮭と野菜を加えて電子レンジで加熱。盛り付ければ完成です。
ダイエット向きで、調理時間はわずか20分。ご飯に合うおかずとしてもおすすめです。
調理時間 | 20分 |
特徴 | ダイエットレシピ、おかず、お昼ご飯、きのこ、ご飯に合う、夜ご飯、子どももおすすめ、簡単、電子レンジ、鮭、時短料理、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、主菜、ダイエット向き |
#4 簡単!おいしい!|皮目はパリッと!中はふっくら!【基本の鶏の照り焼き】
- 鶏もも肉
- こしょう
- みりん
- 醤油
- はちみつ
- きび砂糖
- こめ油
- 薄力粉
鶏もも肉とみりん、はちみつを使った、焼き鳥のレシピ。鶏肉に穴を開けて、薄力粉をまぶして焼きます。ジューシーな焼き鳥の出来上がり!タレを加えてお好みでカットし、ご飯に盛り付ければ完成です。
20分で作れるので、忙しい夜ご飯にぴったり。子どもにも喜ばれる一品です。
調理時間 | 20分 |
特徴 | 夜ご飯、おかず、お肉のおかず、ご飯に合う、フライパンひとつ、基本のレシピ、子どもにおすすめ、鶏もも肉、ご飯にあう、主菜、夜ごはんにおすすめ |
#5 いろんな料理に使える!玉ねぎのさっぱりナンプラーだれ
- 玉ねぎ
- ニンニク
- 輪切り唐辛子
- ナンプラー
- しょうゆ
- きび砂糖
- レモン汁
- オリーブオイル
- ごま油
玉ねぎとニンニクをみじん切りにし、調味料を混ぜ合わせて保存容器に入れるだけの簡単なレシピです。お酒やご飯にも合うので、おつまみや副菜としてもおすすめです。きび砂糖を使っているので、ダイエット中の方にもぴったり。
調理時間はたったの10分で、作り置きにも最適です。ナンプラーの風味が効いていて、食欲をそそる一品です。
調理時間 | 10分 |
特徴 | ダイエットレシピ、お酒に合う、ご飯に合う、ドレッシング、ナンプラー、作り置き、玉ねぎ、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、副菜、ダイエット向き |
#6 お手軽ランチにおすすめ!ピリ辛ニラだれうどん
- 冷凍うどん
- 薄切り豚ロース肉
- ニラ
- 醤油
- きび砂糖
- ごま油
- 白ごま
- コチュジャン
- ラー油
冷凍うどんを使った、さっぱりピリ辛ニラだれうどんのレシピ。豚肉を茹でて冷まし、ニラだれを作ります。うどんを茹でて冷水でしめ、器に盛り付けます。
そこに豚肉とニラだれをかけ、ごま油と白ごまを散らし、コチュジャンとラー油を添えて完成です。豚肉の旨味とピリ辛のニラだれが絶妙な組み合わせで、さっぱりとしたうどんに仕上がります。お好みで温泉卵をトッピングして、楽しんでください。
調理時間 | 30分 |
特徴 | 夏のレシピ、うどん、お昼ご飯、ニラ、ランチ、麺類、昼ごはんにおすすめ、夏の旬 |
#7 夏の夜にぴったり!|お酒のお供に!ピリ辛揚げだし豆腐の薬味がけ
- 木綿豆腐
- みょうが
- 大葉
- 生姜
- 長ねぎ
- かつお節
- 醤油
- 豆板醬
- 味噌
- みりん
- きび砂糖
- 片栗粉
- こめ油
木綿豆腐とみょうが、大葉を使った焼き豆腐のレシピ。豆腐の水気を切り、片栗粉をまぶして焼き上げ、香ばしさを引き立てます。タレは味噌とみりんを組み合わせ、豆腐に絡めて風味をプラス。
さっぱりとした口当たりで、ご飯やお酒にぴったりの一品です。調理時間は20分で、フライパンひとつで作れるので、忙しい夜でも手軽に楽しめます。夏の夜ご飯やおつまみにぜひお試しください!
調理時間 | 20分 |
特徴 | 夏のレシピ、おかず、おつまみ、お酒に合う、ご飯に合う、フライパンひとつ、夜ご飯、木綿豆腐、お酒にあう、夜ごはんにおすすめ、夏の旬 |
#8 生クリームの大量消費にも!材料4つで簡単!生きな粉
- 生クリーム
- きな粉
- きび砂糖
- 仕上げ用きな粉
生クリームときな粉を使った、簡単な生きな粉のレシピ。生クリームを温めて冷まし、砂糖、塩、きな粉を混ぜ合わせます。その後、生クリームときな粉を合わせて練り合わせ、型に詰めて冷やします。
冷え固まったらカットして、きな粉をまぶせば完成です。甘さが十分なので、きな粉はお砂糖なしでOKです。手軽に作れる和菓子で、お茶うけやおやつに楽しんでください。
調理時間 | 30分 |
特徴 | デザート、おやつ、きな粉、子どももおすすめ、手作りスイーツ、生クリームの大量消費、大量消費におすすめ、おやつ・スイーツ |
#9 野菜もお肉もたっぷり食べられる!鶏唐揚げのりんご酢ソースがけ
- 鶏もも肉
- ベビーリーフなどの葉物
- ミニトマト
- 塩コショウ
- 生姜
- りんご酢
- 醤油
- きび砂糖
- ごま油
- 白ごま
- にんにく
- 生姜
鶏唐揚げのさっぱりりんご酢ソースがけのレシピ。鶏もも肉に下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げます。りんご酢、醤油、きび砂糖、ごま油、白ごま、にんにく、生姜を混ぜ合わせたソースがアクセント。
薬味の長ねぎ、にんにく、生姜を刻んで、鶏肉と一緒に盛り付けます。ベビーリーフやミニトマトも添えて、彩りよく仕上げましょう。サクッと揚がった鶏唐揚げに、爽やかなりんご酢ソースがよく合います。ご飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。
調理時間 | 30分 |
特徴 | 夜ご飯、おかず、おしゃれ、おもてなし、お酒に合う、ご飯に合う、フライパンひとつ、子どももおすすめ、鶏もも肉、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、主菜、夜ごはんにおすすめ |
#10 さっぱり豚ロースサラダ|ピリ辛さっぱり!冷しゃぶサラダ
- 豚ロース肉
- 水菜
- 長ネギ
- 大葉
- しょうゆ
- お酢
- きび砂糖
- コチュジャン
- ごま油
- 白炒りごま
- すりおろしにんにく
水菜と豚ロース肉を使った、さっぱりとした味わいのサラダのレシピ。水菜を4cm幅に切り、長ネギをみじん切りにし、大葉を千切りにして調味料と合わせます。豚ロース肉を茹でて冷ますという手間もありますが、さっぱりとした食感と豚肉の旨みが引き立ちます。
お皿に盛り付けてドレッシングをかければ完成です。ダイエット向きのレシピで、調理時間は15分。おかずやおつまみ、お昼ご飯や夜ご飯にもぴったりです。
調理時間 | 15分 |
特徴 | ダイエットレシピ、おかず、おつまみ、お昼ご飯、お酒に合う、サラダ、夜ご飯、水菜、豚ロース、ご飯にあう、お酒にあう、主菜、副菜、ダイエット向き |
#11 いつもの肉じゃがに飽きたら!ナンプラーで作るアジアン肉じゃが
- 豚バラ肉(薄切り)
- じゃがいも
- 玉ねぎ
- パプリカ
- だし汁(昆布)
- きび砂糖
- ナンプラー
- オイスターソース
- 塩コショウ
- こめ油
- にんにく
- パクチー
豚肉とナンプラーを使った、アジアン風肉じゃがのレシピ。じゃがいもはレンジで加熱し、野菜は炒めて味をしみこませます。豚バラ肉は塩コショウで下味をつけ、にんにくと一緒に焼き色をつけて取り出します。
最後に調味料を加え、豚肉と野菜を煮込んで完成です。パクチーをトッピングして、アジアン風の味わいを楽しんでください。
調理時間 | 30分 |
特徴 | 夜ご飯、ご飯に合う、じゃがいも、ナンプラー、フライパンひとつ、作り置き、副菜、豚バラ肉、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、主菜、夜ごはんにおすすめ |
#12 短時間でやわらか!スペアリブと小粒じゃがいもの甘辛煮
- 骨付きスペアリブ
- 小粒じゃがいも
- きび砂糖
- みりん
- 醤油
- 塩コショウ
- りんご
- にんにく
- こめ油
- 小ねぎ
スペアリブと小粒じゃがいもの甘辛煮のレシピ。スペアリブに塩コショウを揉み込んで、じゃがいもと一緒に焼き目をつけます。りんごとにんにくをすりおろして、圧力鍋で煮込みます。
煮込み時間は圧力を下げる時間を含めて45分。お肉はやわらかく、じゃがいもは味がしみ込んで美味しいです。最後に小ねぎを散らして、召し上がれ。
調理時間 | 45分 |
特徴 | 夜ご飯、おしゃれ、おもてなし、ご飯に合う、じゃがいも、スペアリブ、主菜、子どもにおすすめ、時短、時短料理、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、夜ごはんにおすすめ |
#13 華やか2種類のオープンいなり
- 薄揚げ
- だし汁
- きび砂糖
- みりん
- 醤油
- ご飯
- お酢
- きび砂糖
- 白ごま
- 鶏ひき肉(胸肉)
- こめ油
- きび砂糖
- 醤油
薄揚げを使った、華やか2種類のオープンいなりのレシピ。薄揚げは茹でて味をしみこませ、卵と鶏そぼろを合わせた具をのせます。1種類目は梅干しと大葉を、2種類目はえびと小ねぎをトッピングして、白ごまを振りかけます。
甘みとコクがあるだし汁の味わいが特徴的。おつまみにもぴったりです。
調理時間 | 35分 |
特徴 | 夜ご飯、おもてなし、お弁当、お昼ご飯、薄揚げ、酢飯、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ、おしゃれ |
#14 サクッと鶏むね肉のチリマヨ
- 鶏むね肉
- きび砂糖
- 冷水
- 薄力粉
- 片栗粉
- スイートチリソース
- マヨネーズ
- サラダ油
鶏むね肉とスイートチリソース、マヨネーズを使ったサクッと鶏むね肉のチリマヨのレシピです。鶏むね肉は繊維を断つようにそぎ切りにして柔らかく仕上げます。下味にはきび砂糖を使い、優しい甘さが加わります。
チリマヨソースは、スイートチリソースが多めでまろやかな味わいです。衣は薄力粉と片栗粉を混ぜ合わせてサクッと仕上げます。フライパンで揚げ焼きにして、ベビーリーフと一緒に盛り付けます。簡単に作れて、サクッとした食感が楽しめます。
調理時間 | 20分 |
特徴 | 主菜、チリソース、中華、簡単レシピ、鶏胸肉、節約料理、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ |
#15 シナモンジンジャーティー
- 生姜
- 砂糖
- レモン汁
- シナモン
- レモン汁
- お湯
- (お好みで)
このレシピは、シナモンジンジャーティーの作り方を紹介しています。生姜を薄切りにして砂糖と混ぜ、1時間置いて水分を出し、レモン汁とシナモンを加えたシロップを作ります。お湯にシロップを加えて飲むと、生姜とシナモンのダブル効果で体がぽかぽかになり、冷え性改善にも役立ちます。
生姜の皮は新生姜や新鮮な生姜なら皮ごと使うことができ、栄養素を逃さずに摂取できます。また、きび砂糖を使うと風味やコクがアップして美味しくなります。調理時間は10分で、お好みではちみつを加えるとより甘くなります。
調理時間 | 10分 |
特徴 | デザート、お茶、シナモン、生姜、簡単レシピ、時短料理、大量消費におすすめ、おやつ・スイーツ |
#16 おいしい肉巻きしいたけ|しいたけのジューシーチーズ肉巻き
- しいたけ
- 豚ばら肉
- スライスチーズ
- 薄力粉
- 米油
- しょうゆ
- みりん
- きび砂糖
しいたけと豚ばら肉を使った、おいしい肉巻きしいたけのレシピ。きび砂糖を使い、豚ばら肉でしいたけを包み、蒸し焼きにして照りが出るまで煮絡めます。大葉を敷いたお皿に盛り付けて、おつまみや主菜として楽しめます。
フライパンひとつで作れるので、手軽に作り置きや夜ごはんにおすすめです。お酒にもよく合い、ご飯のおかずや昼ごはんにもぴったりです。
調理時間 | 20分 |
特徴 | 夜ご飯、おかず、しいたけ、肉巻き、作り置きにおすすめ、フライパンひとつ、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、主菜、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ |
#17 にんじんドレッシングのごちそうサラダ
- 鶏ささみ
- にんじん
- ブロッコリー
- パプリカ(黄
- ホワイトマッシュルーム
- ミニトマト
- ベビーリーフ
- きび砂糖
- 塩ひとつまみ
- オリーブオイル
- レモン汁
- はちみつ
鶏ささみとにんじんを使った、にんじんドレッシングのごちそうサラダのレシピ。鶏ささみは酒と塩で下味をつけ、炒めて冷まします。にんじんは千切りにし、オリーブオイルとレモン汁でドレッシングを作ります。
ブロッコリーやパプリカ、ホワイトマッシュルームなどの野菜と一緒に盛り付け、ゆで卵とミニトマトを添えて完成です。栄養たっぷりのサラダで、ヘルシーなランチやディナーにぴったりです。ドレッシングの風味と野菜のシャキシャキ感を楽しんでください。
調理時間 | 20分 |
特徴 | ダイエットレシピ、おもてなし、にんじん、サラダ、大量消費におすすめ、副菜、朝ごはんにおすすめ、昼ごはんにおすすめ、ダイエット向き、おしゃれ |
#18 簡単豚こまポークケチャップ|チーズとろけるポークケチャップのレシピ
- 豚こま切れ肉
- 玉ねぎ
- トマト
- 塩こしょう
- ケチャップ
- ウスターソース
- しょうゆ
- きび砂糖
- 片栗粉
- ピザ用シュレッドチーズ
- パセリ
豚こま切れ肉と玉ねぎ、トマトを使ったポークケチャップのレシピ。まずは豚肉に調味料を揉みこみ、玉ねぎとトマトを加えて炒め、最後にチーズを加えてとろけたら完成です。時短料理で、夜ご飯やおつまみにぴったり。
調理時間 | 20 |
特徴 | 夜ご飯、ポークケチャップ、子どもにおすすめ、豚こま、時短料理、フライパンひとつ、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、夜ごはんにおすすめ |
#19 らっきょうタルタルのチキン南蛮
- 鶏むね肉
- 塩コショウ
- 薄力粉
- しょうゆ
- きび砂糖
- 茹で卵
- らっきょう
- 小ネギ
- マヨネーズ
- ケチャップ
- きび砂糖
- レモン汁
鶏むね肉を使った、メインにぴったりなチキン南蛮のレシピ。レシピ最大のポイントは、ピクルスの代わりにらっきょうを使ったタルタルソース。揚げ物で重たくなった胃を、らっきょうがさっぱりさせてくれます。
このタルタルソースは、他のお料理にも使えそう。ぜひ作り方を覚えておきたいところです。
調理時間 | 40 |
特徴 | 主菜、ガッツリ、チキン南蛮、鶏むね肉、ご飯にあう、夜ご飯におすすめ、子どもにおすすめ |
#20 手作りスイーツ、簡単、節約|まんまるちんすこう
- ラード
- きび砂糖
- 薄力粉
ラードと薄力粉を使った、きび砂糖のレシピ。ラードを柔らかく混ぜ、きび砂糖を入れて混ぜます。ふるった小麦粉を加え、さっくりと混ぜ合わせます。手で丸めて焼き上げるだけで完成!簡単で節約にもなる手作りスイーツです。
調理時間 | 30 |
特徴 | おやつ、手作りスイーツ、簡単、節約料理、おやつ・スイーツ |
#21 こめ油の簡単バナナケーキのレシピ
- バナナ
- きび砂糖
- こめ油
- 牛乳
- 薄力粉
- ベーキングパウダー
こめ油とバナナを使った、おやつにぴったりなバナナケーキのレシピ。バター不使用のケーキです。こめ油を使う事で、サラダ油にはない甘味と風味をプラス。
材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピです。バターを使ってないので口当たりが軽く、朝ご飯にもおすすめ。
調理時間 | 50 |
特徴 | こめ油、バナナケーキ、手作りスイーツ、おやつ・スイーツ |