プロが考案したタイムレシピ13選!ワインに合う大人の焼きもろこしや秋鮭と甘栗のグラタンなど【人気殿堂入り1位】
投稿型レシピサイトなどで見る定番のタイムを使ったレシピは飽きたな…と感じる方に、「ワンアイディアを感じるレシピ」をコンセプトとしたレシピル・マガジンから13件のレシピを提案します!
プロ考案ながらどのレシピも簡単で、やさしく詳しい解説で失敗なしです。様々な角度からのヒントになれば嬉しいです!
#1 簡単手作りスイーツ!|基本のベイクドチーズケーキのレシピ!混ぜて焼くだけ簡単で失敗しらず!
- マリービスケット
- 無塩バター
- クリームチーズ
- 砂糖
- プレーンヨーグルト
- 生クリーム
- レモン汁
- 薄力粉
マリービスケットとクリームチーズを使った、チーズケーキのレシピ。クリームチーズを常温に戻し、ビスケットを割って溶かしバターと混ぜ、ケーキ型に敷き詰めます。チーズケーキの生地を作り、薄力粉を加えて焼き上げます。
竹串を刺して生地が付いてこなければ完成です。60分で作れるおしゃれな手作りスイーツで、おもてなしやおやつにぴったり。クリームチーズの濃厚な味わいとビスケットのサクサク感が絶妙な組み合わせです。
調理時間 | 60分 |
特徴 | デザート、おしゃれ、おもてなし、おやつ、クリームチーズ、チーズケーキ、ビスケット、基本のレシピ、子どももおすすめ、手作りスイーツ、おやつ・スイーツ |
#2 おしゃれなビスケットアイス|市販のアイスが大変身!ちょっと大人な「シナモン風味のティラミスアイス」
- バニラアイス
- クリームチーズ
- ビスケット
- レモン汁
- バニラエッセンス
- リキュール
- インスタントコーヒー
- シナモン
- リキュール
- ココアパウダー
- シナモン
バニラアイスとクリームチーズを使った、ビスケットアイスのレシピ。バニラアイスとクリームチーズを柔らかくし、レモン汁、バニラエッセンス、リキュールを加えて混ぜ、コーヒーシロップに浸したビスケットとアイスを層にして冷やし、仕上げにココアパウダーをかけます。おしゃれでお酒にも合う一品です。
調理時間は15分で、おやつやデザートにぴったり。冷凍保存も可能で、手作りスイーツとしてもおすすめです。
調理時間 | 15分 |
特徴 | デザート、おしゃれ、おもてなし、おやつ、お酒に合う、クリームチーズ、バニラアイス、ビスケット、手作りスイーツ、節約料理、冷凍保存可能、お酒にあう、おつまみ、おやつ・スイーツ |
#3 ピーナッツがやみつき!ペペロン風「ピーナッツとじゃがいものピリ辛炒め」
- じゃがいも
- ピーナッツ
- にんにく
- ソーセージ
- オリーブオイル
- 輪切り唐辛子
- 粉チーズ
- 鶏がらスープの素
- タイム
- 粗びき黒こしょう
ピーナッツとソーセージを使った、じゃがいものレシピ。まずは具材をカットし、じゃがいもをレンジで加熱。フライパンでピーナッツを乾煎りし、オリーブオイル、にんにく、輪切り唐辛子を炒めます。
そして、じゃがいも、ソーセージ、鶏がらスープの素、タイムを加えて調理します。最後に粉チーズ、塩、粗びき黒こしょうを混ぜて完成!お酒に合う一品で、時短でおしゃれなおかずやおつまみにぴったりです。
調理時間 | 25分 |
特徴 | 夜ご飯、おかず、おつまみ、お昼ご飯、お酒に合う、じゃがいも、ソーセージ、ピーナッツ、フライパンひとつ、時短、時短料理、お酒にあう、夜ごはんにおすすめ、おしゃれ |
#4 ひき肉消費に!フライパンひとつで簡単「スウェーデン風ミートボール」
- 合挽き肉
- 玉ねぎ
- パン粉
- オリーブオイル
- 小麦粉
- コンソメ
- 牛乳
- バター
- オールスパイス
- 粉チーズ
- おろしにんにく
- ドライタイム
- オールスパイス
- ナツメグ
合挽き肉を使った、スウェーデン風ミートボールのレシピ。玉ねぎをすりおろしてパン粉に浸し、ひき肉と調味料を混ぜてこねます。ボール状に丸めて、フライパンで焼き色がつくまで焼いて完成です。
マッシュポテトやグリーンピースと一緒に盛り付けて、スウェーデンの家庭料理を楽しんでください。ハーブやスパイスを使って、北欧風の味わいを再現しています。
調理時間 | 45分 |
特徴 | 夜ご飯、おかず、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、じゃがいも、ひき肉の大量消費、フライパンひとつ、大量消費におすすめ、主菜、夜ごはんにおすすめ |
#5 甘じょっぱさがやみつき!べーコンと玉ねぎのチーズインパンケーキ
- 玉ねぎ
- ベーコン
- シュレッドチーズ
- オリーブオイル
- ホットケーキミックス
- ヨーグルト
- オリーブオイル
- 粗挽き黒こしょう
- ドライタイム
- バター
- メープルシロップ
ベーコンと玉ねぎのチーズインパンケーキのレシピ。玉ねぎはレンジで加熱し、ホットケーキミックス、ヨーグルト、オリーブオイル、塩、黒こしょう、ドライタイムを混ぜます。生地にベーコンとチーズを包んで焼き上げます。
甘みと塩気が絶妙で、チーズのとろける食感がたまりません。バターとメープルシロップをかけて、朝食にもおやつにもぴったりです。
調理時間 | 25分 |
特徴 | デザート、おやつ、お昼ご飯、チーズ、フライパンひとつ、ベーコン、子どももおすすめ、朝ごはん、玉ねぎ、朝ごはんにおすすめ、おやつ・スイーツ、子どもにおすすめ |
#6 バターなし袋で混ぜるだけ!トースターで簡単「ブルーチーズごまクッキー」
- ホットケーキミックス
- ブルーチーズ
- いりごま
- オリーブオイル
- 牛乳
- はちみつ
- 粗びき黒こしょう
ブルーチーズといりごまを使った、ホットケーキのレシピ。まずはポリ袋に材料を入れて揉んで生地をまとめ、筒状に形成し冷やします。ごまをまぶした生地を輪切りにしてトースターで焼くだけで、おしゃれな手作りスイーツの完成です。時短料理でありながら、ブルーチーズの風味といりごまの食感が楽しめる一品です。
調理時間 | 20分 |
特徴 | デザート、おしゃれ、おやつ、ブルーチーズ、手作りスイーツ、簡単レシピ、黒ゴマ、時短料理、おやつ・スイーツ |
#7 板ゼラチンでかんたん黒胡麻プリン
- 黒練りごま
- 板ゼラチン
- 黒胡麻
- グラニュー糖
- ハチミツ
- 生クリーム
- 牛乳
- グラニュー糖
- 生クリーム
黒ごまと板ゼラチンを使った、かんたん黒胡麻プリンのレシピ。黒ごまをボウルに入れ、鍋で温めた調味料Aを漉しながら流し入れます。黒ごまがまばらな状態になったら、鍋に戻し漉していきます。
2度の漉し作業が美味しさの秘訣。最後に、黒胡麻を全体に馴染ませて、氷水で急冷し冷やし固めます。黒ごまの風味豊かなプリンで、デザートタイムを楽しんでください。
調理時間 | 30分 |
特徴 | デザート、ごま、手作りデザート、板ゼラチン、簡単おかし、作り置きにおすすめ、おもてなし、ダイエット向き、おやつ・スイーツ、子どもにおすすめ、おしゃれ |
#8 チョコレートムースアイス
- 板チョコ
- 生クリーム
チョコレートムースアイスのレシピ。板チョコを割り、耐熱ボウルに入れてレンジで温め、生クリームを泡立て、チョコレートと混ぜて容器に入れて冷凍庫で冷やします。板チョコと生クリームだけでなめらかな仕上がりになり、刻んだチョコレートをかけるといいアクセントになります。おやつタイムや食後に食べるととっても幸せな気分になる、リッチなお味です。
調理時間 | 10分 |
特徴 | デザート、おやつ、チョコムース、簡単おかし、おやつ・スイーツ、子どもにおすすめ |
#9 丸ごと茄子と鶏挽肉のピザ
- 鶏胸肉
- 茄子
- 玉ねぎ
- 人参
- パプリカ
- ミニトマト
- チーズ
- あらごしトマト
- ケチャップ
- 塩胡椒
- タイム
- バジル
茄子と鶏胸肉を使った、ダイエット中でも安心して食べられるピザのレシピ。ピザ生地を茄子で代用しています。炭水化物を減らす事でヘルシーに。
ソースにはハーブを入れて爽やかな香りをプラス。多めに作れば他のお料理にも活用できそうです。
調理時間 | 40 |
特徴 | ダイエットレシピ、ピザ、低糖質、ダイエット向き、おしゃれ |
#10 お酒にあう、おつまみ|バルサミコ酢おろしローストポーク
- 豚肩ロース肉
- 塩・胡椒
- 大根
- ローリエ・タイム
- 白ワイン
- バルサミコ酢
- はちみつ
- 塩・胡椒
豚肩ロース肉と大根を使った、ローストポークのレシピ。まずは下味をつけた豚肉を焼き、アルミホイルに包んで湯煎する。大根おろしとバルサミコ酢おろしソースを添えて楽しむ。お酒のお供に最適な一品。
特徴 | 夜ご飯、おつまみ、白ワイン、豚肉、お酒にあう、主菜、夜ごはんにおすすめ |
#11 ハーブ香る白身魚のトマトチーズ焼き
- 白身魚の切り身
- ナス
- ミニトマト
- ピザ用チーズ
- ローズマリー
- タイム
- ハーブソルト
- オリーブオイル
白身魚とナス、トマトを使った、ハーブたっぷりのオーブン焼きのレシピ。まずは白身魚の霜降りをし、調味料を加えます。野菜を切ってにんにくをのせ、ハーブとハーブソルト、オリーブオイルをかけます。
オーブンで焼いた後にピザ用チーズをのせ、再度オーブンで焼きます。ハーブの香りと白身魚の旨みが広がり、おしゃれな一品に仕上がります。主菜やおつまみにぴったりで、夜ごはんやお酒のお供にもおすすめです。
調理時間 | 35 |
特徴 | 夜ご飯、おもてなし、オーブン、ハーブ、お酒にあう、おつまみ、主菜、夜ごはんにおすすめ、おしゃれ |
#12 タイムハニーの簡単パンケーキ
- スペルト小麦
- アーモンドミルク
- ベーキングパウダー
- 砂糖
- バニラエッセンス
- レモン
- フレッシュタイム
- はちみつ
- バター
スペルと小麦とココナッツミルクを使った、健康に良いパンケーキのレシピ。はちみつはタイムとレモンで一手間加えて。レモンのさっぱり感と、タイムの爽やかな香りを楽しめます。
タイムハニーは、ホットドリンクやハーブティーにも活用できる優れもの。多めに作って保存しておくと、パンケーキと共に、優雅なティータイムが楽しめます。
特徴 | デザート、スペルト小麦、ダイエット、パンケーキ、おやつ・スイーツ、子どもにおすすめ、低GIでダイエット向き |
#13 鶏もも肉の香草パン粉焼き
- 鶏もも肉
- オリーブオイル
- 粒マスタード
- パン粉
- にんにく
- タイム
- ローズマリー
- パセリ
- 粉チーズ
- オリーブオイル
- ズッキーニ
- 玉ねぎ
- なす
フレッシュハーブを使った、鶏もも肉のレシピ。にんにくや野菜を切って準備し、香草パン粉を作ります。鶏ももを下処理し、オーブンで焼いていきます。
マスタードを塗って香ばしく仕上げます。付け合わせとしてズッキーニや玉ねぎ、なすも用意しましょう。夜ごはんにぴったりで、ご飯との相性も抜群。フレッシュハーブの香りがおもてなしの一品になります。
特徴 | 夜ご飯、おもてなし、フレッシュハーブ、鶏もも肉、ご飯にあう、主菜、夜ごはんにおすすめ |