【卵&豚ロース肉を使ったレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ17選

卵や豚ロース肉を使った、プロが考案した簡単で美味しいレシピを紹介!「かつ丼」や「しょうが焼きカツのおにぎらず」など、おつまみから主菜まで幅広くご紹介します。20分以内に作れるものや、定番の鍋料理もあります。卵の大量消費にもおすすめです。

#1 豚ステーキ!~卵黄ソースで~

豚ステーキに「卵黄ソース」をかけていただくレシピ。白ワインを使った爽やかな風味でバターなどコクのある材料とマッチする組み合わせに。オリジナルの「卵黄ソース」は豚ステーキの煮汁と合わせて作るため、熱で卵黄が固まらないように注意しながら混ぜるのがポイントです。

カロリー302 kcal
調理時間40分
レシピのキーワードおつまみ、卵黄の大量消費

#2 和風トンテキ丼 味付け卵のせ

ボリュームたっぷり和風トンテキ丼のレシピ。こんがり焼いてだししょうゆを絡めた豚ロース肉の香ばしさがたまりません。焼きなすはほんのり香ばしく中もしっとり。だししょうゆにしっかり漬けた味付け卵で満足感もぐっとアップ。

カロリー765 kcal
塩分3.5 g
調理時間15分+
レシピのキーワード豚肉、米、鶏卵、20分以内、丼、和風、定番

#3 簡単!卵と豚肉の巻き揚げ|ボリュームたっぷり!テリテリ半熟肉巻き卵

卵と豚ロース肉を使った、簡単な巻き揚げのレシピ。茹でた卵を豚肉で包み、片栗粉をまぶして焼き上げたら、みりんと醤油の甘辛タレで蒸し焼きにする。仕上げにいりごまを振りかけて完成。15分で作れるので、忙しい日の主菜にもおすすめ。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#4 トマトと豚肉のふわふわ卵炒め

フライパンひとつでパパっと作れる炒め物のレシピ。味付けは万能なほんだしのみです。卵はしっかりと白身を溶きほぐしておくとふわふわな仕上がりになります。トマトは形が崩れやすいので炒めすぎないようにしましょう。

カロリー353 kcal
塩分2.8 g
調理時間10 分
レシピのキーワード10分以内、簡単・時短、栄養バランス、豚肉、メイン料理、和風

#5 トマトと豚肉の炒め物|栄養満点♡豚肉とトマトとふんわり卵のオイスターソース炒め♪

トマトと豚ロース薄切りを使った、簡単10分の主菜レシピ。卵を加えたスクランブルエッグを先に作り、豚肉とトマトを炒め、オイスターソースやみりんなどで味付けをする。最後にスクランブルエッグを加えてさっと炒めるだけで完成。トマトの酸味と豚肉の旨みが絶妙にマッチして、ご飯が進む一品。

調理時間10分
レシピのキーワード主菜

#6 卵の衣でまろやか豚肉のピカタ

豚ロース肉を使ったピカタのレシピ。粉チーズの香ばしい香りがたまりません。卵の衣をまとうことにより、豚肉がしっとりと仕上がります。下味がしっかりとついているので、そのまま食べても満足感のある一品です。

カロリー440 kcal
塩分1.5 g
調理時間30 分
レシピのキーワード豚肉、メイン料理、洋風、瀬戸のほんじお®、たまごの大量消費

#7 エンドウ豆入り卵とじトンカツ丼

このレシピはエンドウ豆を使ったトンカツ丼料理です。豚ロース肉を4等分に切り、衣の小麦粉、溶き卵、パン粉を順につけて揚げるのが基本です。次に、フライパンに調味料を入れ、玉ネギとエンドウ豆を加え、溶き卵を入れて煮たったら完成です。ご飯をよそった器にのせ、一味唐辛子を振って完成です。柔らかくほっくりとしたエンドウ豆と、揚げた豚ロース肉のおいしさをお楽しみいただけます。

カロリー995 kcal
調理時間30分
レシピのキーワード主食、和食、揚げる

#8 さっぱり揚げたて!卵なしでサクサク豚カツ

豚ロース肉で作る豚カツのレシピ。卵は使わずに水溶き片栗粉で代用することで、さっくりと仕上げることができます。揚げだしたら、あまり触らないのがポイント。揚げ終わりに油の上に少し置いておくのが、油切れを良くするコツです。2度揚げすることでサクサクに仕上がる一品。

調理時間20分
レシピのキーワード主菜、パン粉の大量消費

#9 豚肉のパセリソテー 温泉卵ソース

豚肉とパセリの温泉卵ソースでいただくレシピ。パセリを焼くことで青臭さが消えた、パセリが苦手な方も食べられる一品です。アンチョビの塩気、マスタードの辛みが癖になる、ご飯にもおつまみにもなるおかず。温泉卵のソースでいただくことで、満足感もあり夜ご飯におすすめ。

カロリー417 kcal
塩分1.9 g
レシピのキーワード洋風、豚肉、魚の加工品、卵、きのこ類、マスタード、パセリの大量消費

#10 ふんわり卵炒め

豚肉とねぎを使った、主菜になる卵炒めのレシピ。豚肉の旨みとねぎの甘味がふんわり卵とよく合う一品です。きくらげを加えることで食感にアクセントが出ます。卵は大きく混ぜて早めに取り出すことでふんわり仕上がります。

カロリー450 kcal
調理時間8分
レシピのキーワード安藤久美子

#11 ふわふわ!たま卵うま塩鍋

卵とはんぺんを使った、鍋料理のふわふわ!たま卵うま塩鍋のレシピ。はんぺんと卵を混ぜ合わせて、ふわふわの食感が楽しめます。ワイワイ囲んで盛り上がりそうですね。お酒とも相性バツグンで、パーティーメニューにも活用できます。

カロリー453 kcal
塩分3.6 g
調理時間20 分
レシピのキーワード20分以内、野菜たっぷり、栄養バランス、豚肉、鍋物、メイン料理

#12 ゆで卵ロールのケチャップ照り焼き

たまごと豚肉を使ったレシピ。少ないお肉でもゆで卵を巻いてボリュームアップ。食べ応えのある一品です。ゆで卵に片栗粉をまぶして豚肉をはがれにくくします。ケチャップの甘みが食材との相性バツグン。お弁当のおかずにも良さそうです。

カロリー416 kcal
塩分1.5 g
調理時間10分

#13 肉巻き卵サンド

ゆで卵をうまみたっぷりな豚肉でまいて、その上パンでサンドする、アイデアサンドイッチのレシピ。豚肉で巻いた卵は甘辛の味付けで炒めるので、お子さまにも喜んでもらえるでしょう。お休みの日のランチや、行楽弁当にも最適です。

レシピのキーワード肉巻きおにぎり?いいえ、サンドです。【アレンジ】【わんぱくサンド】、パーティーキッチン

#14 【卵黄でまろやか】玉ねぎたっぷりご飯が進む甘辛オイスター豚丼

満足できるボリュームとどんどん箸の進む甘辛い味付けの豚丼のレシピ。1人前に玉ねぎ半分使うので、玉ねぎの甘味を存分に味わえます。濃いめに仕上げた甘辛い豚肉とまろやかな卵黄は大人から子供まで満足できる味わいに。調理時間は短いので忙しい時にもおすすめです。

調理時間10分
レシピのキーワード主食

#15 家族が喜ぶ♡半熟卵の肉巻き照り焼き

半熟卵の肉巻き照り焼きのレシピ。甘辛いたれに絡んだ豚肉にとろとろの半熟卵が濃厚な味わい。たっぷりのたれでごはんがすすみます。ゆで加減が難しい卵も、「失敗しないゆで卵の作り方」を参考にして自分好みに仕上げましょう。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#16 カツ丼にも!トンカツ卵とじのレシピ

豚ロース肉と卵を使った食べ応え満点のトンカツ卵とじのレシピ。ミツバがアクセントで、七味や一味、粉山椒をかけると味が変わるので楽しめます。白いご飯にのせてカツ丼にするのもおすすめ。カロリーは624 kcal、調理時間は20分。

カロリー624 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード主菜、和食、揚げる

#17 ゆで卵ロールのケチャップ照り焼き

ゆでたまごを豚肉で巻いただけのシンプルなレシピですが、ケチャップの甘みと醤油のコクがクセになる一品です。ケチャップは火を通すことで、酸味が消え甘みだけが残るため、酸味が苦手な方も安心して食べれる味付になっています。料理が冷めても味付はしっかり残っているため、お弁当の一品などにも使えそうです。

カロリー416 kcal
塩分1.5 g
調理時間10分

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する卵&豚ロース肉レシピを探す

関連するレシピを探す