【殿堂入り1位】プロは長ねぎ&トマトをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ5選

投稿型レシピサイトなどで見る定番の長ねぎ&トマトを使ったレシピは飽きたな…と感じる方に、「ワンアイディアを感じるレシピ」をコンセプトとしたレシピル・マガジンから5件のレシピを提案します!
プロ考案ながらどのレシピも簡単で、やさしく詳しい解説で失敗なしです。様々な角度からのヒントになれば嬉しいです!

#1 ヘルシーで美味しい!|じゃがいもとトマト缶を使ったヘルシーメニュー!「鶏むね肉とじゃがいものトマトスープ」

  • 鶏むね肉
  • じゃがいも
  • 長ネギ
  • ニンニク
  • トマトホール缶(ダイス)
  • 米油
  • 白胡椒
  • ケチャップ
  • パルメザンチーズ

鶏むね肉とじゃがいものトマトスープのレシピ。長ねぎとトマトを使い、具材をカットして繊維を断つように削ぎ切りにした鶏むね肉を炒め、トマト缶に水を注いで加えると、キレイになって一石二鳥!じゃがいもも加えて煮込んだら完成です。ダイエットレシピや作り置きにもおすすめで、ご飯にも合うヘルシーな一品です。

調理時間30分
特徴ダイエットレシピ、じゃがいも、トマト缶、フライパンひとつ、夜ご飯、鶏むね肉、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、ダイエット向き、子どもにおすすめ

#2 鶏と枝豆のつくね焼き|鶏ひき肉を使ったおつまみ!「鶏と枝豆のつくね焼き」

  • 鶏ひき肉
  • 長ネギ(白い部分)
  • 生姜
  • 冷凍枝豆
  • 黒胡椒
  • 上白糖
  • 片栗粉
  • 米油
  • みりん
  • 濃口醤油

鶏ひき肉と枝豆を使ったおつまみのレシピ。具材をカットし、下味をつけてツナギと枝豆を加え、焼いて蒸し焼きにし、タレを絡めて完成!夜ご飯やお酒のお供にぴったり。作り置きにもおすすめで、ご飯やお酒とも相性抜群。

調理時間30分
特徴夜ご飯、おかず、おつまみ、お酒に合う、ご飯に合う、フライパンひとつ、枝豆、鶏ひき肉、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#3 簡単&おしゃれ!春雨スープ|チキンとチェリートマトの春雨スープ

  • 鶏むね
  • 長ネギ(白い部分)
  • 椎茸
  • 生姜
  • プチトマト
  • ほうれん草
  • 春雨
  • みりん
  • 薄口醤油
  • ごま油

長ねぎとトマトを使った、チキンとチェリートマトの春雨スープのレシピ。食材をカットして、ほうれん草やプチトマトを加えて煮込むだけで、風味豊かなスープが完成します。ダイエット向きのスープでありながら、おもてなしや副菜にもぴったり。30分で作れるので、忙しい日の作り置きにもおすすめです。

調理時間30分
特徴ダイエットレシピ、スープ、副菜、作り置きにおすすめ、おもてなし、ダイエット向き

#4 カオマンガイチキン

  • 鶏胸肉
  • 長ネギ
  • にんにく
  • ショウガ
  • 醤油
  • 味噌
  • はちみつ
  • 豆板醤
  • ナンプラー
  • オイスターソース

長ねぎとトマトを使った、カオマンガイチキンのレシピ。鶏胸肉に下味をつけて蒸し焼きにし、しっとりと仕上げます。味噌やはちみつなどの調味料で作るタレが絶品!夜ご飯や昼ごはんにぴったりで、ご飯やお酒のお供にもおすすめです。節約料理や作り置きにも最適です。

調理時間40分
特徴夜ご飯、節約料理、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、主菜、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、おしゃれ

#5 鶏ひき肉の胡麻ダレサラダ

  • 鶏ひき肉
  • 長ネギ
  • トマト
  • きゅうり
  • 生姜
  • ごま油
  • 黒胡椒
  • 練りごま
  • 濃口醤油
  • 米酢
  • 上白糖

鶏ひき肉と長ねぎ、トマトを使ったおすすめのレシピ。他の具材と一緒にカットし、ミディトマトを1/8カットに。鶏ひき肉を炒めて冷まし、ごまダレを作ります。
ダイエット向きでおしゃれな一品。25分で完成し、ご飯にもぴったりです。

調理時間25分
特徴ダイエットレシピ、サラダ、トマト、鶏肉、ご飯にあう、主菜、昼ごはんにおすすめ、ダイエット向き、おしゃれ

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す