洋食歴20年の料理人hiroです。今回は中華風なおつまみを一品ご紹介します。ニンニクと小松菜は相性良し。さらに鶏と卵で親子炒め物。最後はオイスターソースでサッと。肉と野菜がしっかり取れて、シンプルでサッと短時間でできるおつまみはお酒とゆっくり合わせたいものですよね。早速作っていきましょう。
鶏もも肉と小松菜、卵のオイスターソース炒めの材料(2人分)
具材
鶏もも肉 | 1枚(250g) | |
卵 | 2個 | |
小松菜 | 1束 | |
玉ねぎ | 1/2個 | |
ニンニク | 2片 |
調味料
ごま油 | 大さじ1 | |
米油 | 大さじ1 | |
塩 | 少々 | |
黒胡椒 | 少々 | |
酒 | 大さじ1 | |
濃口醤油 | 大さじ0.5 | |
オイスターソース | 大さじ0.5 |
鶏もも肉と小松菜、卵のオイスターソース炒めの作り方(1分動画で早回し解説)
鶏もも肉と小松菜、卵のオイスターソース炒めの作り方
ニンニクは細かくみじん切りに。
小松菜は事前に水洗いしておきましょう。特に根っこあたりに集まっている葉と葉の間に、泥や虫がついている可能性があります。しっかりと水洗いした後、根っこ部分を除いて、あとは5cm幅にざく切りしておきます。
鶏もも肉は、表面についている軟骨を除去し、10個ほどのぶつ切りにします。鶏の軟骨は口に残ると嫌なもの。指で触ってみて、軟骨がないかチェックすることが大切です。
フライパンに流したあとは、弱火にして素早くかき混ぜ、溶いたボウルの中へ戻します。フライパンは洗わず続行です。
ここからは玉ねぎがしんなりするまで素早く炒めていきます。
玉ねぎがしんなりとしたら、小松菜を加えてサッと炒めます。
葉物は短時間で炒めよう
葉物を加えたら長時間炒めるのはNG。せっかくの鮮やかな色が飛んでしまいます。短時間炒めることを意識しましょう。
白、緑、黄色、茶色と彩り良い炒め物となりました。お皿に盛り付けていきましょう。
オイスターソースはクセがあるので注意が必要!
今回使用したオイスターソースは、使用量が大さじ0.5ですが、これが大さじ1になると塩辛くてクセがキツくなります。オイスターなので牡蠣を原料としていて独特の風味やクセを活かすのですが、時として素材の良さを損いかねないので使用量には要注意です。最後まで飽きずに食べさせるには、卵で和らげてみたり、野菜を多くしたり、調味料のバランスが大事となります。中華風おつまみですが、ちょっとしたクセあるものが逆にお酒をすすませるパターンでもありますよね。是非とも食のレパートリーに加えてみて下さいね。
洋食調理歴20年。シェフ経験あり調理師免許あり。膝の古傷と向き合い、立ち仕事をセーブ。知識と経験をもとにYouTube「ヒスイ夫婦のすいすいレシピ」を運営中。最近では動画企画や編集、フードに関する記事執筆、企業向けにレシピ考案へお仕事をシフト。「ま、何とかなる」が口グセ。