洋食歴20年の料理人hiroです。今回は木綿豆腐と鶏もも肉、野菜を使って炒り豆腐を作ります。ポイントは出来るだけ豆腐の水分を抜くこと。味ボケを防ぐことができ、さっぱりとした味に仕上がります。冷蔵庫保存で3〜4日日持ちしますので、お弁当のおかずにも便利な一品です!それでは早速作っていきましょう。
炒り豆腐の材料(3〜4人分)
具材
木綿豆腐 | 400g | |
鶏もも肉 | 100g | |
人参 | 1/2本 | |
もやし | 1パック | |
ニラ | 1/2束(50g) |
調味料
米油 | 大さじ2 | |
塩 | 少々 | |
酒 | 大さじ1 | |
みりん | 大さじ1 | |
薄口醤油 | 大さじ3 | |
上白糖 | 大さじ2 |
炒り豆腐の作り方(1分動画で早回し解説)
炒り豆腐の作り方
ニラ50gは、4cm幅にまとめてカットします。
木綿豆腐1丁(400g)は事前にカットしておくと、自然と余分な水が出てきます。適当な大きさにカットしておきましょう。
ここで炒めながらも、木べらなど使って木綿豆腐をほぐし崩していきます。3分ほど中火で炒める程度でOKです。ほぐした木綿豆腐はザルにあけておきましょう。
炒り豆腐に不要なものは「余分な豆腐の水分」!
豆腐をザルにあけると、カットした後に出た水分や、炒めた後でもどんどん水分が出てくるのが分かります。この水分が味ボケにつながってしまう原因となるので、ここでしっかりと水切り。使ったフライパンはサッとペーパーで拭き取って次の工程に移ります。
鶏と野菜の出汁を吸った豆腐は格別!
炒り豆腐のポイントは余分な水分をなくすことと前述しましたが、これは豆腐に出汁を吸わせたいという理由もあるんです。上質な鶏と野菜の出汁を吸った木綿豆腐は奥行きのある味わいに。お酒と合わせるなら日本酒ですね。
また、冷蔵庫保存で3〜4日持ちますので、お弁当のおかずにも最適。炒り豆腐は和食の中の和食で、とても食べやすいです。是非とも今回のレシピを食のレパートリーに加えてみて下さいね。
洋食調理歴20年。シェフ経験あり調理師免許あり。膝の古傷と向き合い、立ち仕事をセーブ。知識と経験をもとにYouTube「ヒスイ夫婦のすいすいレシピ」を運営中。最近では動画企画や編集、フードに関する記事執筆、企業向けにレシピ考案へお仕事をシフト。「ま、何とかなる」が口グセ。