
こんにちは、料理研究家/上級食育アドバイザーのkuuminです。今回は小麦粉の代わりにおからパウダーを使った、グルテンフリーなプレーンのクッキーをご紹介します。サクサク感を強めに感じられるようにパウダーを多めに使ったことで、1個の糖質量も減り、よりダイエット向きになりました♪では作っていきましょう。
プレーンなおからクッキーの材料(3cm程のビスケット型 約50個分)

材料
おからパウダー | 30g | |
アーモンドパウダー | 30g | |
バター | 50g | |
砂糖てんさい糖使用 | 40g | |
卵黄 | L1個分 | |
バニラオイル | 5滴 |
プレーンなおからクッキーの作り方

溶かしすぎないで!
バターをレンジで温める際、溶かしすぎないように注意して下さい。仕上がりのサクサク感に影響してくるので、できるだけ固めの状態で練るようにしましょう。

次に砂糖を加えます。固まりがないようにボウルに擦り付けるようにして良く混ぜ合わせておきましょう。

砂糖が混ざったら卵黄とバニラオイルを加えて良く混ぜ合わせます。 材料を加えてその都度良く混ぜ合わせるのが美味しさの秘訣です!後の混ぜ作業も楽になるので一石二鳥です♪

最後に粉ものを加えていきます。アーモンドパウダーとおからパウダーを加え、切り混ぜるように生地をまとめていきましょう。

型でくり抜きやすくなるように先に生地を伸ばしてから冷やします。冷やした後に伸ばすのは大変なので、柔らかいうちに伸ばしておきます。

ラップを生地の上にもかけてラップで挟むようにして綿棒で伸ばしていきます。厚さは5mm程になるようにして下さい。
おから感が少なくて食べやすい♪

今回はサクサク感にこだわっておからパウダーとアーモンドパウダーを多めにしたので、量も多くなり糖質は1個1gもなく作る事が出来ました♪ひと口サイズですが、おやつに10個食べても罪悪感なく食べられるのが嬉しいところ♪そして、おからの口に残る感じがそこまでないので食べやすいです。
是非ダイエット中のおやつに作ってみて下さい。
オンラインフードクリエイター/上級食育アドバイザーのkuuminです。自身の体質改善をするため、栄養学を学んで資格も取り、簡単に見映えよくをモットーに、健康的にダイエット出来ちゃう食事を日々研究しています。