【新じゃがいもを使ったサラダレシピ】アイディア探せる!プロ考案のレシピ45選

新じゃがいもを使ったサラダのプロが厳選した、美味しくて栄養たっぷりなレシピをご紹介!彩り鮮やかな「」「」「」など、ユニークなアレンジも必見です。

#1 新じゃがと油揚げのサラダ

新じゃがいもを使った、サラダのレシピ。新じゃがいもをレンジで加熱し、キユーピーハーフと和えるだけで簡単に作れます。油揚げの香ばしさとサラダの爽やかさが絶妙な一品です。
黒こしょうをふって食べると、さらに美味しさが引き立ちます。カロリーは167 kcalで、塩分は0.4 gとヘルシー。調理時間はたったの10分です。

カロリー167 kcal
塩分0.4 g
調理時間10分

#2 旨味たっぷりの"新じゃがアンチョビサラダ"

ゆでたじゃがいもを大きめにカットし、アンチョビやケイパーなどを混ぜ合わせたサラダのレシピ。フレンチドレッシングを使えば、すぐに味が決まります。ケイパーやパセリの風味がさわやかで、アンチョビの塩気がお酒を呼ぶ一品です。

特徴じゃがいも

#3 新じゃがのスパイシーサラダ

スパイシー風味のジャガイモのサラダのレシピ。柔らかく茹でた「ジャガイモ」にガラムマサラを入れ、スパイスの豊か風味やピリッとした辛みが味わえます。クミンも加えて爽やかに。皮ごと食べられる「新じゃが」を使うのがオススメです。

カロリー297 kcal
調理時間20分
特徴おつまみ

#4 新じゃがいもとオイルサーディンのホットサラダ

新じゃがいものホットサラダのレシピ。無水鍋を使用するので、水分を逃すことなくうま味を閉じ込めます。鍋にオーブンシートをしいて水をいれることにより、蒸し焼き状態に。オーブンシートをしいているので、洗い物も楽になり一石二鳥です。

カロリー173 kcal
塩分0.8 g
調理時間15分

#5 新じゃがとソーセージのサラダ(ジャーマン風)

ソーセージを活用した、ジャーマンポテト風のサラダのレシピ。ソーセージと相性の良い粒マスタードを使うことで、本格的な味に仕上がります。マヨネーズはお好みで調整可能。少ない材料でできる、ボリュームたっぷりのサラダです。

カロリー258 kcal
塩分1.3 g
調理時間15分

#6 塩味と酸味が絶妙な"新じゃがのアンチョビサラダ"

ゆでたじゃがいもにアンチョビを混ぜ合わせる、サラダのレシピ。フレンチドレッシングを使うので、味が決まりやすいのがうれしいポイント。ケイパーの風味がアクセントになります。アンチョビのうま味と塩気で、箸が止まらなくなる一品です。

特徴じゃがいも、サラダ

#7 新じゃがと鮭のホットサラダ風

新じゃがいもと鮭を使用した副菜になるホットサラダのレシピ。新じゃがいもと鮭がごろっと入った食べ応えのあるサラダ。さやえんどうや紫玉ねぎ、ディルを加えることで彩り鮮やかで風味も豊かに。
具材にピリッとした粒マスタードのドレッシングがよく絡みます。じゃがいもは電子レンジで加熱すると時短に。

カロリー478 kcal
調理時間15分
特徴おつまみ

#8 新じゃがとアスパラのサラダ

新じゃがいもとアスパラを活用したごちそうレシピ。味付けにはおろしソースを活用することで簡単ながらもしっかりとした和風の味わいに。ほくほくのじゃがいもとシャキシャキとした食感のアスパラの相性が抜群のサラダです。

カロリー142 kcal
塩分0.8 g
調理時間15分
特徴鶏肉、じゃがいも、アスパラガス(グリーン)、副菜、20分以内、サラダ、和風、200kcal以下、塩分1g以下、新じゃがいもを使ってもう一品

#9 新じゃがポテトサラダ

キューピーが提供するポテトサラダのレシピ。ホックホクのじゃがいもにきゅうりの食感も楽しいあらびきマスタードを効かせた定番の一皿。野菜もたっぷりと取れます。
じゃがいもがほんのり温かいタイミングでマヨネーズを加えるのがコツ。マスタードの量はお好みで調整を。

カロリー182 kcal
塩分0.9 g
調理時間15分

#10 タコと新じゃがのおかずジェノバサラダ

タコとじゃがいもを使ったサラダのレシピ。ニンニクとバジルの香り豊かな仕上がりに。ゴロゴロと入った具材で食べ応えも十分。
見た目もカラフルな一品です。調味料は先に混ぜてから食材と絡めると味が均一になります。

調理時間20分
特徴副菜

#11 簡単おつまみ! 新じゃがとベーコンのチーズポテトサラダ

おつまみや副菜にピッタリ、新じゃがとベーコンを使ったポテトサラダのレシピ。レンジ加熱も活用して簡単に仕上げることのできる一品です。焼いたベーコンのうま味とじゃがいものほくほく感がたまらない、コクのある味わいです。

カロリー314 kcal
調理時間約20分
特徴サラダ、ポテトサラダ

#12 新じゃがとオイルサーディンのサラダ

新じゃがとオイルサーディンのサラダのレシピ。ほっくりと蒸し上がったじゃがいもと、塩けの効いたオイルサーディンが好相性に。特性の「ラビゴットソース」の、マスタードとビネガーの酸味がアクセントになります。刻んだ赤玉ねぎのシャリっとした歯触りが心地よい、彩り鮮やかな一品に。

カロリー250 kcal
調理時間25分
特徴田代和久

#13 鮭と新じゃがのサラダ

鮭と新じゃがいもを活用した、副菜になるサラダのレシピ。味付けには酢と麺つゆを活用することで、さっぱりとした和風の味わいに。シャキシャキの玉ねぎがアクセントになります。ほくほくの新じゃがいもと鮭の塩味の相性が抜群のサラダです。

調理時間10分
特徴副菜

#14 オーロラソースでいただく♪ 春キャベツと新じゃがの温サラダ

春キャベツと新じゃがいもを使った温かいサラダで、オーロラソースをかけていただきます。ケチャップ、マヨネーズ、レモン汁、おろしにんにくを混ぜたドレッシングが爽やかな味わいを添えます。春キャベツは茹でてしんなりするまで、新じゃがいもは竹串がスッと通るまでゆでて、ドレッシングと一緒に器に盛り付けます。
食べ応えがあり、他の葉野菜やきのこを加えるのもおすすめのレシピ。春の食卓にぴったりな、野菜の甘みが効いた温かいサラダを楽しんでください。

カロリー207 kcal
調理時間約20分
特徴サラダ、ホットサラダ

#15 新じゃがの中国風サラダ

このレシピは新じゃがいもを使った中国風のサラダです。焼き豚ドレッシングが新じゃがいもの味を引き立てます。材料には新じゃがいも、きゅうり、にんじん、焼き豚、砂糖、酢、しょうゆ、ごま油、赤とうがらし、塩が必要です。
作り方は、焼き豚ドレッシングを作って、きゅうりとにんじんを塩でしんなりさせて水けを絞り、新じゃがいもをせん切りしてゆで、焼き豚ドレッシングと混ぜ合わせ、赤とうがらしも加えて完成です。このサラダはカロリーが140で塩分は0なので、ヘルシーで美味しい一品です。ランチや夕食の一品にぴったりです。

カロリー140 kcal
調理時間15分
特徴白井操

#16 カリカリベーコン新じゃがサラダ

カリカリに焼いたベーコンと新じゃがいものホクホク感がマッチするレシピ。粉吹き芋に塩こしょうをまぶして、ちょうど良い味わいに仕上げましょう。ベーコンの炒めた油も使い、旨味を逃さないのがポイントです。

カロリー192 kcal
塩分1.4 g
調理時間10~25分
特徴洋食、サブのおかず

#17 香ばしベーコンと新じゃがのサラダ

新じゃがいもやベーコンスライスを使った、副菜の香ばしベーコンと新じゃがのサラダのレシピ。マヨネーズの濃厚なコクが野菜のうま味を引き立てます。ベーコンやコーンなどお子様にも人気の食材を使っているので、野菜が苦手な方にも挑戦しやすいですね。

カロリー186 kcal
塩分1.1 g
調理時間20 分
特徴20分以内、ベーコン、サラダ、副菜もう一品、洋風、春レシピ

#18 そら豆と新じゃがのオレンジ風味サラダ

そら豆と新じゃがを使ったオレンジ風味サラダレシピ。オレンジの香りとそら豆が相性良く、ペコリーノチーズの香りとコクがワインにあう一品です。空豆がイタリアンに仕上がり、おしゃれに変身。トーストなどの副菜に合わせるのがおすすめです。

調理時間10分
特徴副菜

#19 ゴロッとサラダ! 新じゃがいもとしらすの梅ドレサラダ

新じゃがいもを使った、レンジで作るサラダのレシピ。皮つきの新じゃがいもを使って作る、クリーミーで食べ応えのあるサラダです。ドレッシングには梅干しを加えて、さっぱりとした味わいに。しらす干しと大葉の風味がよく合い、おつまみにもおすすめの一品です。

カロリー184 kcal
調理時間約15分
特徴サラダ、その他のサラダ

#20 新じゃがいもと桜エビの菜の花サラダ

マヨネーズ不使用のヘルシーなポテトサラダのレシピ。春が旬の食材をふんだんに使って彩りが美しく見た目も華やかですね。パーティーメニューとしても活躍できそうなおしゃれな一品です。フレンチマスタードとホワイトペッパーがいいアクセントで大人な味わいに。

調理時間約40分
特徴洋食、和える

#21 新じゃがと新たまねぎのサラダ

新物の野菜を活用した、シンプルで素材本来の味を楽しめて、春を感じれるサラダのレシピ。ドレッシングにはマヨネーズを使わず、白ワインビネガーを入れることでおしゃれでさっぱりと仕上がり、おつまみにもなりそうです。

カロリー270 kcal
塩分1.7 g
調理時間25分
特徴河村みち子

#22 新じゃがいもとサーモン&クリームチーズのサラダサンド

新ジャガイモ、サーモンとクリームチーズのサラダをサンドイッチに。キャベツは春キャベツを使用するのがおすすめ。電子レンジで加熱する際は、ご家庭のものに合わせて加減してください。サンドイッチの切り口にディルを添えて鮮やかに仕上げます。

カロリー450 kcal
塩分2.2 g
調理時間15分

#23 新じゃがいもとコンビーフのサラダ

新じゃがいもとコンビーフを使った簡単なサラダのレシピ。ほどよい大きさにカットした新じゃがいもは、コンビーフやいんげんとの相性もバツグンです。味付けにマヨネーズを使い、食べ応え十分なサラダに仕上げています。

カロリー318 kcal
塩分1 g
調理時間15分

#24 新じゃがの梅マヨサラダ

梅の風胃がほどよく香る、新じゃがとマヨネーズのサラダのレシピ。マヨネーズがよく絡んだ野菜は、すし酢を使うことで味にメリハリがつきます。爽やかな酸っぱさを持つ梅干しがマヨネーズとともに具材に絡んで、いつものサラダとは違った味わいに。

カロリー156 kcal
調理時間25分
特徴おつまみ、マヨネーズの大量消費

#25 新じゃがの梅風味サラダ

新じゃがを活用するレシピ。新じゃがは皮付きで食べたいもの。豊富なビタミンCは皮の近くにたくさん詰まっています。
せっかくなので皮付きのまま塩ゆでを。通常のものに比べ保存が効かないので痛む前にお早めに。新鮮なうちに梅と青じそ風味でさっぱりといただきましょう。

カロリー202 kcal
塩分1.7 g
調理時間20分
特徴じゃがいも、副菜、20分以内、サラダ、和風、おつまみ、400kcal以下、新じゃがいもを使ってもう一品

#26 新じゃがいもと新玉ねぎのサラダ

ホクホクとしたじゃがいもの旨味がたまらない一品。新玉ねぎのほのかな辛味が食欲をそそります。じゃがいもはレンジを使用して火を通すため、洗い物も少なく済みます。レッドキドニーを入れて、見た目も美しく仕上げましょう。

カロリー177 kcal
塩分0.6 g
調理時間10分

#27 10分で完成!クリームチーズと明太子の新じゃがサラダ

新じゃがいもを使った、明太子とクリームチーズを混ぜたサラダのレシピ。新じゃがいもは水にさらしてから茹でるか電子レンジで加熱し、粗熱をとる。クリームチーズと明太子を混ぜ、新じゃがいもと合わせる。
フリルレタスやあさつきを添えて器に盛る。簡単にできる副菜で、明太子とクリームチーズのコンビネーションが絶妙な一品。

調理時間10分(じゃがいもの粗熱を取る時間を除く)
特徴副菜

#28 皮ごといただく♪ 新じゃがいもの和風ツナマヨサラダ

新じゃがいもを使った、さっぱりとしたサラダのレシピ。新じゃがいもを4等分に切り、レンジで柔らかくする。新玉ねぎとツナ缶を加えて混ぜ、マヨネーズで和える。
盛り付けて細ねぎをちらすと完成。カロリーは332 kcalで、調理時間は約15分。

カロリー332 kcal
調理時間約15分
特徴サラダ、その他のサラダ

#29 美味しさ満点!|皮まで美味しく♪ 新じゃがの皮ごとポテトサラダ

パセリとマヨネーズを使った、新じゃがいものポテトサラダのレシピ。新じゃがいもを切ってゆで、ソーセージやゆで卵、コーン缶と一緒に混ぜ合わせるだけで簡単に作れます。パセリをちらして彩りも良く、食欲をそそります。
カロリーは345 kcalで、調理時間は約30分です。お昼ごはんやパーティーなど、さまざまなシーンで楽しめます。

カロリー345 kcal
調理時間約30分
特徴サラダ、ポテトサラダ

#30 甘酒ドレッシングでいただく♪ 新じゃがとたっぷり野菜のサラダ

新じゃがとたっぷり野菜のサラダに甘酸っぱい甘酒ベースのドレッシングをかけた、おしゃれなサラダのレシピ。野菜はカット野菜を使用し、スナップエンドウとゆで卵を加えています。じゃがいもはレンジで加熱し、トースターで焼いて香ばしさを加えます。
甘酒ドレッシングは、りんご酢とミックスナッツ、ブラックオリーブを混ぜ合わせて作ります。彩り豊かな野菜と甘酸っぱいドレッシングがマッチした、おもてなしやパーティーにもおすすめのサラダです。

カロリー238 kcal
調理時間約20分
特徴サラダ、ポテトサラダ、甘酒の大量消費
次のページを読む
1 2

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する新じゃがいもを使ったサラダレシピを探す

関連するレシピを探す